2023/04/28 13:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25893(+1656) *84180(.365) ****** 57.9% ****** 劇場版「TOKYO MER~…
*2 *23094(+1912) 161650(.370) ****** 38.0% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *18464(+***0) *41070(.832) *66.0% 10.8% *19294 滝沢歌舞伎ZERO FINA…
*4 *12664(+1583) 164162(.366) *60.1% 56.7% *39714 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*5 **4250(+*402) *59520(.362) *24.7% 65.9% *13531 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **2587(+*113) **5962(.417) *76.7% 23.7% **6385 劇場版 美しい彼~etern…
*7 **2389(+*358) *38717(.368) ****** 59.4% ****** 聖闘士星矢 The Begi…
*8 **1692(+*304) **9068(.304) 108.6% 54.6% **5965 THE FIRST SLAM…
*9 **1301(+***0) **5908(.244) *82.1% 50.0% **4973 シン・仮面ライダー
10 **1239(+*106) *12350(.371) ****** 40.0% ****** 中森明菜イースト・ライヴ イ…
※AEON系取得不良中です
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25893(+1656) *84180(.365) ****** 57.9% ****** 劇場版「TOKYO MER~…
*2 *23094(+1912) 161650(.370) ****** 38.0% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *18464(+***0) *41070(.832) *66.0% 10.8% *19294 滝沢歌舞伎ZERO FINA…
*4 *12664(+1583) 164162(.366) *60.1% 56.7% *39714 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*5 **4250(+*402) *59520(.362) *24.7% 65.9% *13531 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **2587(+*113) **5962(.417) *76.7% 23.7% **6385 劇場版 美しい彼~etern…
*7 **2389(+*358) *38717(.368) ****** 59.4% ****** 聖闘士星矢 The Begi…
*8 **1692(+*304) **9068(.304) 108.6% 54.6% **5965 THE FIRST SLAM…
*9 **1301(+***0) **5908(.244) *82.1% 50.0% **4973 シン・仮面ライダー
10 **1239(+*106) *12350(.371) ****** 40.0% ****** 中森明菜イースト・ライヴ イ…
※AEON系取得不良中です
2: 2023/04/28(金) 13:39:31.05
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪@kirockyou
『ONE PIECE FILM RED』『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年最高益を更新している東映(東映アニメーション)が製作費6000万ドル(77億円強)を100%資金調達してこの2023年全世… https://t.co/gFzixNFmRP
2023/01/17 19:19:47
244: 2023/04/28(金) 14:18:40.58
>>2
REDの儲け吹き飛んだな
REDの儲け吹き飛んだな
4: 2023/04/28(金) 13:39:45.54
ここまで金をかけたのに…
16: 2023/04/28(金) 13:41:58.58
アニメで稼いだ金を実写で遊ぶな
20: 2023/04/28(金) 13:42:46.15
やるならスマップでやれよ
19: 2023/04/28(金) 13:42:28.55
なんでこれアメリカに任せた?
203: 2023/04/28(金) 14:12:18.63
>>19
日本でやったほうがゴミになるけどなw
日本でやったほうがゴミになるけどなw
50: 2023/04/28(金) 13:48:28.09
普通にアメリカ人でやればよかったのでは?
星座モチーフのパワードスーツにして
星座モチーフのパワードスーツにして
186: 2023/04/28(金) 14:09:19.78
これなら77億かけて新作アニメ作った方がマシやったやろ
1話から作り直す感じで
1話から作り直す感じで
7: 2023/04/28(金) 13:40:39.96
前にやってたCG聖闘士星矢はわりと良かったよな
あの路線でシリーズ化したら良かったのに
あの路線でシリーズ化したら良かったのに
88: 2023/04/28(金) 13:54:08.26
そんな金あるならハーデス十二宮編のクオリティで全編作り直せ
128: 2023/04/28(金) 13:58:39.07
マリオも結構しょぼくて草

22: 2023/04/28(金) 13:42:50.06
マリオは明日から本番だろ
26: 2023/04/28(金) 13:43:27.17
マリオは子供向けだから平日のびないやろ
34: 2023/04/28(金) 13:44:45.30
元から海外視野に入れてるんやろ
日本で人気無いのなんて元から分かってるやん
日本で人気無いのなんて元から分かってるやん
53: 2023/04/28(金) 13:48:36.50
フランスとか南米だと人気あるんだよな。でも北米で人気ないと無理でしょ
191: 2023/04/28(金) 14:09:47.91
174: 2023/04/28(金) 14:06:38.34
というか宣伝全然してなくね
宣伝費ケチって大ヒットしたスラダンに味をしめて最近宣伝サボってるやろ東映
宣伝費ケチって大ヒットしたスラダンに味をしめて最近宣伝サボってるやろ東映
177: 2023/04/28(金) 14:07:22.98
>>174
レジェバタで宣伝費かけ過ぎて失敗したからね
レジェバタで宣伝費かけ過ぎて失敗したからね
197: 2023/04/28(金) 14:10:31.18
157: 2023/04/28(金) 14:03:19.61
大勝負と言っても邦画で77億円と言えば破格の大予算やが
150~200億ドルを投入してCGに命かけるハリウッドヒーロー映画で60億ドルは普通に低予算の部類やしな
制作費のギャップは如実に映像に表れるから何か他の要素でよっぽど強みが無いと一般層はショボさで敬遠して見ないよ
東映は聖闘士星矢ファンだけをターゲットにして回収できると見込んでるのかもしれんが
150~200億ドルを投入してCGに命かけるハリウッドヒーロー映画で60億ドルは普通に低予算の部類やしな
制作費のギャップは如実に映像に表れるから何か他の要素でよっぽど強みが無いと一般層はショボさで敬遠して見ないよ
東映は聖闘士星矢ファンだけをターゲットにして回収できると見込んでるのかもしれんが
254: 2023/04/28(金) 14:21:16.89
必殺技ど派手に叫ぶ漫画の実写化うまくいったのるろうに剣心だけやろ
299: 2023/04/28(金) 14:25:46.35
>>254
るろ剣映画はむしろスタイリッシュアクションみたいな感じにしてたからなあ
るろ剣映画はむしろスタイリッシュアクションみたいな感じにしてたからなあ
56: 2023/04/28(金) 13:48:53.12
なんで聖衣を原作もしくはアニメと同じ物にしなかったのか疑問や
そこ1番大事なとこちゃうの?
そこ1番大事なとこちゃうの?
263: 2023/04/28(金) 14:22:00.42
マリンさんがめっちゃ不気味や
仮面のデザイン変えてあげればいいのに
仮面のデザイン変えてあげればいいのに
72: 2023/04/28(金) 13:51:42.73
しかし、プロジェクトの最初期にそうしたデザイン案を車田正美先生にお見せしたときに、「こうじゃないんだよね」と言われたんです。原作の再現が大事なわけではない、と。車田先生は「自分は聖衣を最初に描いたとき、古代ギリシャの鎧をベースに作っていた」とも言っていて、ハッと気づかされたんです。今までのデザインを全部捨てて、実際にギリシャやヨーロッパの鎧をつくる鍛冶屋に協力をあおぎ、「やはり聖闘士星矢のシルエットは残したい。そのうえでどうすれば」などと相談しながら、本物の鎧と同じ製法で創出していきました。
https://eiga.com/movie/95747/special/
136: 2023/04/28(金) 13:59:12.95
>>72
聖衣のデザインは別にええわ
アニメ版と同じデザインで実写にしたらギャグみたいになる
聖衣のデザインは別にええわ
アニメ版と同じデザインで実写にしたらギャグみたいになる
149: 2023/04/28(金) 14:02:51.65
>>72
原作者が違うって言ったならどうにもならんが
やっぱ
ダサくても原作に近づけた方がよかったんじゃないかなあ
原作者が違うって言ったならどうにもならんが
やっぱ
ダサくても原作に近づけた方がよかったんじゃないかなあ
109: 2023/04/28(金) 13:56:11.28
てか聖闘士星矢って黄金聖闘士がズラッと並んでる絵が最大の魅力やのに
なんで星矢単独で一輝&ブラック聖闘士と闘って終わりとかいうアホなストーリーやねん
なんで星矢単独で一輝&ブラック聖闘士と闘って終わりとかいうアホなストーリーやねん
122: 2023/04/28(金) 13:57:51.74
>>109
草
草
132: 2023/04/28(金) 13:59:01.17
>>109
キン肉マンだとキン骨マンと戦って終わりか
キン肉マンだとキン骨マンと戦って終わりか
162: 2023/04/28(金) 14:05:15.82
>>132
草
草
171: 2023/04/28(金) 14:06:16.49
>>132
一応ロビンマスクくらいはありそうやけどな
一応ロビンマスクくらいはありそうやけどな
201: 2023/04/28(金) 14:12:07.24
210: 2023/04/28(金) 14:13:19.80
>>201
マスク閉じてるとダンバインみたいよな
マスク閉じてるとダンバインみたいよな
215: 2023/04/28(金) 14:14:05.97
>>201
こんな売り方するのに寸前で結婚発表しちゃったから売れないだろうな
こんな売り方するのに寸前で結婚発表しちゃったから売れないだろうな
71: 2023/04/28(金) 13:51:42.31
東映じゃなくてネトフリでやれば世界でそこそこ見られたと思うわ
94: 2023/04/28(金) 13:54:49.74
言うてこれもパチとスロの素材に。。。
しても意味ないな
しても意味ないな
101: 2023/04/28(金) 13:55:42.13
九十九里浜で男坂実写版を作ったほうが安上がりで面白そうだと思うんやけど
124: 2023/04/28(金) 13:58:00.69
>>101
それで、事務所が売り出したいイケメン俳優募ってやれば安上がりでそこそこヒットするコスパ映画が出来そうやね
それで、事務所が売り出したいイケメン俳優募ってやれば安上がりでそこそこヒットするコスパ映画が出来そうやね
165: 2023/04/28(金) 14:05:52.60
最近リングにかけろ読んだけど面白かったわ
そういやこれでも唐突にギリシャの人達と戦ってたな
何故か中盤はギリシャの人のおかげで主人公達が生き返ったし
そういやこれでも唐突にギリシャの人達と戦ってたな
何故か中盤はギリシャの人のおかげで主人公達が生き返ったし
224: 2023/04/28(金) 14:15:01.21
聖闘士星矢は歌舞伎にしたら映えるかもな
いい意味で横行な嘘臭さが大事
いい意味で横行な嘘臭さが大事
231: 2023/04/28(金) 14:16:05.45
>>224
宝塚でもよさそう
もうやってるかもしれんけど
宝塚でもよさそう
もうやってるかもしれんけど
130: 2023/04/28(金) 13:58:46.89
今こそドラゴンボールの実写化をもう一度するべきやろ
146: 2023/04/28(金) 14:02:07.66
そういや幽遊白書も実写化されるんやったな
169: 2023/04/28(金) 14:06:09.32
幽白好きやから実写化がほんま恐ろしいよワイは
最初キャストだけ聞いた時は悪くねぇんじゃねぇの思ったのにキービジュ見たらアレやし
なんだあの土方みたいな服着た飛影は
最初キャストだけ聞いた時は悪くねぇんじゃねぇの思ったのにキービジュ見たらアレやし
なんだあの土方みたいな服着た飛影は
183: 2023/04/28(金) 14:08:50.01
190: 2023/04/28(金) 14:09:45.44
>>183
結構頑張ってるんやないのか
2枚目はともかく
結構頑張ってるんやないのか
2枚目はともかく
200: 2023/04/28(金) 14:11:45.75
>>183
これ見たけどぼたんがアニメの演技によせててクソ上手かった
これ見たけどぼたんがアニメの演技によせててクソ上手かった
222: 2023/04/28(金) 14:14:35.99
東映やばいやろうな
ワンピースとスラムダンクで稼いだ金が仮面ライダーと聖闘士星矢のせいでパーになった
ワンピースとスラムダンクで稼いだ金が仮面ライダーと聖闘士星矢のせいでパーになった
275: 2023/04/28(金) 14:23:11.06
>>222
昔からアニメ特撮で稼いだ金を実写で食いつぶす会社やろ。とは言え特撮のライダー
がコケたのは痛いが
昔からアニメ特撮で稼いだ金を実写で食いつぶす会社やろ。とは言え特撮のライダー
がコケたのは痛いが
250: 2023/04/28(金) 14:20:08.59
シンカメが20億行ったからいいじゃん
287: 2023/04/28(金) 14:24:30.40
まあチャレンジ精神は評価するわ
冷え冷えの実写界隈にも活気を与えたかったんやろ
日本は実写もいけるぞ!みたいな
冷え冷えの実写界隈にも活気を与えたかったんやろ
日本は実写もいけるぞ!みたいな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682656746/
コメント
コメント一覧 (92)
paruparu94
が
しました
最初の宣伝も星矢なの隠すレベルだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
聖闘士星矢はそれができていたのかな?
paruparu94
が
しました
色々改変してるが、そこに原作愛を全く感じないので。
声優とかを変えても、原作を忠実に作ったSLAM DUNKとは別物だよ。
まぁ、自分は聖闘士星矢も声優変えられてからアニメは見てないけど(笑)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
海外含めて150億はいけそうなんか・・・?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
映画版基準のおもちゃ出すつもりなんじゃね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
金をどれだけ積んだってゴミはゴミ
アニメや数年に一度のウルトラレアな良作以外は期待する方がおかしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
東映が資金集めてやってたのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これデビルマンとどっちが酷い?
paruparu94
が
しました
日本以外もきつそう
ワンピの海外興行ってほとんど中国含むアジアだったし
paruparu94
が
しました
数字に絶句
日本映画史上一番製作費かけたのがFFで
この金額だと2位やろ製作費・・・
ヤバすぎ・・・
当時のスクウェアみたいに
東映まじで傾くぞ・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんで映画がコケて東映に迷惑かけたドラゴボの方がその尻拭いをしたワンピより高いんだ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アクション映画としてはもちろん聖闘士星矢の実写版としても普通に楽しめた
原作とは大分違うながらも、ここでそう活かすのかっていう原作設定の使い方が多くて感心(城戸光政にあたるキャラの小宇宙持ちの子どもたちに対する業とか)
制作自体に東映が絡んでるのもあって、作りや演出諸々が(やや)低予算ハリウッド映画というより滅茶苦茶金をかけた東映特撮って感じなのが面白かった
キャラクターも星矢と真鈴は原作っぽ〜って思うシーンが多かった。激強辰巳は笑った(キャスト的には期待通り)
マンガの実写化作品としてはかなり高クオリティの映画だったんじゃないかな
以上、エアプ評論家しかいないみたいだから感想書いたよ
paruparu94
が
しました
捕虜のやつがどうなったのかは気になるが
paruparu94
が
しました
銀魂はソコギリギリ保ったから実写でも何とかなったんでヒットしたが
paruparu94
が
しました
制作は海外でも実に日本らしい利権のしがらみが見て取れる
paruparu94
が
しました
原作完結後の映画の天界編序奏も評判悪かったのか序奏で終わってしまったという
paruparu94
が
しました
ハーデス篇、Ω、黄金魂、CG映画とか
paruparu94
が
しました
ワンピのぼろもうけで気が大きくなったのかもしれんが
東映終わったな さよなら
paruparu94
が
しました
海外では原作漫画なんて知名度なしだろうから悪い判断ではないんだが
ひどいよなぁ
公式サイトのスカスカっぷりもなかなか…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もうちょいちゃんと宣伝すればいいのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
血を分けた兄弟でもないぽっと出の青銅達と協力して黄金聖衣奪還と白銀聖闘士との戦いまでで、俺達の戦いはこれからだENDあたりだろうからな
paruparu94
が
しました
遥か上を目指してたとしか思えないくらい特典充実しとるぞ
paruparu94
が
しました
原作というより海外のアニメ版リスペクトって感じは否めなかったが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ファンタジー系のバトル漫画の実写なんてコケて当然やん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんなん選ぶ方がおかしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それくらいなら素直にアニメリメイクしてBS放送とかした方がよっぽど元とれると思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こりゃ駄目だとはっきり言えないのかな
ほんと無能は社会の悪だな
paruparu94
が
しました
何を根拠に勘違いしてるんだコイツら
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
るろ剣と同じような時代のヤツで漫画もアニメもヒットしたようなヤツとかジャンプに無いの???
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする