モグラ格好いい女性だな

出典:るろうに剣心 -北海道編-53話 和月伸宏 集英社
317: 2023/05/02(火)
モグラ女?天ちーじゃなくてモグラが女枠だったの?
ていうか15ページておい…ワッキー先生大丈夫か?
ていうか15ページておい…ワッキー先生大丈夫か?
399: 2023/05/02(火)
15ページなのがさぁ…
せっかくのアクションが台無し…
モグラのビジュアルは普通にアリだ
せっかくのアクションが台無し…
モグラのビジュアルは普通にアリだ
325: 2023/05/02(火)
15ページなのが残念だけど、土居ちゃんが女だったのはナイス
321: 2023/05/02(火)
お母さんみたいと言われてたのが前振りだったの?

出典:るろうに剣心 -北海道編- 和月伸宏 集英社
424: 2023/05/02(火)
凍座に差し入れたのがあの土居ちゃんだと思ったらマジ母性
397: 2023/05/02(火)
闘う女は女ウケ良いから取り入れたんか?
セクシー系ならマライアみたいなのが良かったわ
なんかもともと微妙なキャラがさらに微妙になっていくな
セクシー系ならマライアみたいなのが良かったわ
なんかもともと微妙なキャラがさらに微妙になっていくな
401: 2023/05/02(火)
モグラちゃんの太ももの筋肉がえろい
412: 2023/05/02(火)
地號ではなく痴號だったということか
427: 2023/05/02(火)
土居ちゃん最高や~
318: 2023/05/02(火)
土居ちゃんが女なのはいいと思う
ただ一ヶ月休載して15Pはちょっと心配してしまう…
ただ一ヶ月休載して15Pはちょっと心配してしまう…
338: 2023/05/02(火)
>>318
つーかあの細い体でどうやって岩の鎧なんか着込んで動いてたんだ?
どう見ても200キロくらいあるだろあの鎧
ガチムチ体型の安慈和尚が着てもまともに動けんぞ
つーかあの細い体でどうやって岩の鎧なんか着込んで動いてたんだ?
どう見ても200キロくらいあるだろあの鎧
ガチムチ体型の安慈和尚が着てもまともに動けんぞ
340: 2023/05/02(火)
>>338
だからこそ和尚と左之助タッグでやっと倒せるレベルの強さなんだ
だからこそ和尚と左之助タッグでやっと倒せるレベルの強さなんだ
339: 2023/05/02(火)
外印の弟子かなんかだろ

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
348: 2023/05/02(火)
>>339
握力何百キロあんだよ?
あんなもん内部操作したら重度の腱鞘炎になるわ
握力何百キロあんだよ?
あんなもん内部操作したら重度の腱鞘炎になるわ
414: 2023/05/02(火)
狂経脈や異常体温にも説明があったけど
あの岩の鎧の仕組みはもう一切触れられることないの???
あの岩の鎧の仕組みはもう一切触れられることないの???
342: 2023/05/02(火)
岩野郎の真の姿が女だったのが毒島華花の真の姿が美少女だったのを思い出す
337: 2023/05/02(火)
雹辺弟より断然いいと思うけどね
あれと比べてもしょうがないけど
あれと比べてもしょうがないけど
385: 2023/05/02(火)
読んで来た
真の土居潜具羅にビビった
和月にセクシー系女性キャラ描かせるのは骨を通り越す難航なんじゃないか?
武装錬金の水着回でも手こずった言ってたし
真の土居潜具羅にビビった
和月にセクシー系女性キャラ描かせるのは骨を通り越す難航なんじゃないか?
武装錬金の水着回でも手こずった言ってたし
396: 2023/05/02(火)
>>385
なんでやピーベリーおばさん可愛かったやろ
なんでやピーベリーおばさん可愛かったやろ
355: 2023/05/02(火)
師匠とか男キャラでかっこいいのはいるけど和月の女キャラって可愛くねーからなあ
362: 2023/05/02(火)
>>355
旭可愛いぞ
旭可愛いぞ
372: 2023/05/02(火)
>>355
姉(雪代)
姉(早坂)
エルダー先生
鎌足(再筆表紙)
ロンドンロンドン楽しいロンドン♪
両脚欠損やっちまったヒロイン(エンバ)
これで何が不満や
姉(雪代)
姉(早坂)
エルダー先生
鎌足(再筆表紙)
ロンドンロンドン楽しいロンドン♪
両脚欠損やっちまったヒロイン(エンバ)
これで何が不満や
377: 2023/05/02(火)
>>372
股間に象さん付いてるやつを混ぜんな
股間に象さん付いてるやつを混ぜんな
368: 2023/05/02(火)
薫が一番可愛い
432: 2023/05/02(火)
なんでや
モグラさんいかにも女戦士してて凛々しいやろ
しかしあの真面目そうな顔して凍座に土下座してたのかw
モグラさんいかにも女戦士してて凛々しいやろ
しかしあの真面目そうな顔して凍座に土下座してたのかw
404: 2023/05/02(火)
土居ちゃん女で度胆抜かれたけどお前ら全員お見通しだったのか
407: 2023/05/02(火)
>>404
普通にびっくりしたわ、好きな展開や
普通にびっくりしたわ、好きな展開や
415: 2023/05/02(火)
>>404
あんな人間いるかよどうせ中身ありとは言われてたが
正体女は天ちーのほうに集中してたからなぁ
あんな人間いるかよどうせ中身ありとは言われてたが
正体女は天ちーのほうに集中してたからなぁ
421: 2023/05/02(火)
岩の人「こんな人間がおるか」
和尚「(不二とかがいる世界観だしなぁ)」
左之助「(斎藤にやられためっちゃ腕長い人とかいる世界観だしなぁ)」
和尚「(不二とかがいる世界観だしなぁ)」
左之助「(斎藤にやられためっちゃ腕長い人とかいる世界観だしなぁ)」

出典:るろうに剣心 -北海道編-53話 和月伸宏 集英社
382: 2023/05/02(火)
面白かったけど、話が全然進んでねえぞ(´・ω・`)
387: 2023/05/02(火)
ずっと左之助と和尚があたふたしてるだけの回だったな
434: 2023/05/02(火)
やっぱ敵ひとりにつき4ヶ月はかけるつもりなんだな
んでそれが最低でもあと20人強いると
んでそれが最低でもあと20人強いると
341: 2023/05/02(火)
同格の雑魚キャラがまだまだいるのに雑魚ひとりにこんな何ヶ月もかけてていいのかね
343: 2023/05/02(火)
>>341
モグラは雹辺より強いと思う
モグラは雹辺より強いと思う
331: 2023/05/02(火)
土居ちゃんが雑魚のわけなかろう
アンジーと左之タッグが冷や汗かくレベルだぞ
しかもまだ本気だしてないという
アンジーと左之タッグが冷や汗かくレベルだぞ
しかもまだ本気だしてないという
346: 2023/05/02(火)
本気出してない土居ちゃんに二人がかりでやっとじゃん
349: 2023/05/02(火)
まだ赫力残ってるしなぁ
使ったら岩の鎧なんて目じゃないだろう
使ったら岩の鎧なんて目じゃないだろう
395: 2023/05/02(火)
てか和尚と左野、女相手(しかも本気出してない)にこんな手間取るとは…
土居ちゃん、女キャラではぶっちぎりで最強確定だな
土居ちゃん、女キャラではぶっちぎりで最強確定だな
388: 2023/05/02(火)
和尚が勝ったら和尚の嫁にしたらいい
393: 2023/05/02(火)
>>388
和尚は坊主だから男にしか興味ないよ
和尚は坊主だから男にしか興味ないよ
391: 2023/05/02(火)
土居ちゃんは和尚と結婚するか
和尚のピンチに駆けつけて死ぬか
どっちかだな
和尚のピンチに駆けつけて死ぬか
どっちかだな
392: 2023/05/02(火)
なんか函館隊は凍座以外仲間になりそうな気がする
405: 2023/05/02(火)
>>392
凍座こそ仲間にはならないまでも剣客兵器を裏切りそう
凍座こそ仲間にはならないまでも剣客兵器を裏切りそう
422: 2023/05/02(火)
土居ちゃんすこ
負けないでくれ
負けないでくれ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1680881225/
コメント
コメント一覧 (29)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こっちにも言い分が……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他に変な人いっぱいいたから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
和月も本気出してきたか
paruparu94
が
しました
ガタイだけで言えばやべーやついっぱいいるけど
paruparu94
が
しました
私はオーバーボディというのを着ているのだ
で済むかもしれんけどさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
二重の極み外しになってなくてよかった
paruparu94
が
しました
馬鹿にされてるけど阿部の奥の手とまぐれ当たりとはいえ栄次の狙撃で両掌が貫通しまともに刀を握れなくなったのが敗因だからな、防御は甘い反面攻撃は斎藤と永倉の鍔を破壊してそれ以外の敵を蹂躙してたし阿部と栄次がいなければ武器が万全でない斎藤も、もっと苦戦したと思うよ
paruparu94
が
しました
雹辺双よりは弱いけど雹辺1人よりは強そうだよな
簡単に倒したような印象あるけど実際は警官隊や抜刀隊や阿部の奮戦があったから
戦型を見抜けた部分がかなりあるからな
paruparu94
が
しました
いやならんだろ、猛者として剣客兵器になるなら歓迎するってだけで
考えが水と油の関係で話して分かりそうな雰囲気が全くない
見た目で仲間になってほしい勢が沸いてるが
土居の言ってた事和尚と左之の逆鱗に触れまくってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする