《マリオの映画を見に行ったのに、放映されたのは聖闘士星矢だった。バイオレンスなシーンにビックリした子どもたちが泣きわめいて、会場はカオス(笑)》
TOHOシネマズ仙台で5月3日に起こった、この“誤上映”がネットで話題になっている。
「今回の騒動の対象となっている映画は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』と『聖闘士星矢 The Beginning』。この2作品はどちらも4月28日から上映が開始されました」(映画誌ライター、以下同)
GWということもあり、親子や友人同士で映画を見に行く人も多い。それはTOHOシネマズ仙台でも同様だったが『スーパーマリオ』を楽しみにしていた子どもたちの目の前のスクリーンに映し出されたのは『聖闘士星矢』だった。
「この騒動が起きたのは映画館のスクリーン4。『スーパーマリオ』の前後に『聖闘士星矢』が上映されるスケジュールだったため、間違いが起こったのかもしれません」
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.jprime.jp/articles/-/27757
TOHOシネマズ仙台で5月3日に起こった、この“誤上映”がネットで話題になっている。
「今回の騒動の対象となっている映画は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』と『聖闘士星矢 The Beginning』。この2作品はどちらも4月28日から上映が開始されました」(映画誌ライター、以下同)
GWということもあり、親子や友人同士で映画を見に行く人も多い。それはTOHOシネマズ仙台でも同様だったが『スーパーマリオ』を楽しみにしていた子どもたちの目の前のスクリーンに映し出されたのは『聖闘士星矢』だった。
「この騒動が起きたのは映画館のスクリーン4。『スーパーマリオ』の前後に『聖闘士星矢』が上映されるスケジュールだったため、間違いが起こったのかもしれません」
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.jprime.jp/articles/-/27757
4: 2023/05/05(金) 14:33:36.36
ほんと可哀想
7: 2023/05/05(金) 14:34:31.20
Twitterでみたけどデマやなかったんか

16: 2023/05/05(金) 14:36:04.99
>>7
複数の奴が同時にツイートしてたから
複数の奴が同時にツイートしてたから
28: 2023/05/05(金) 14:37:58.33
草生える
30: 2023/05/05(金) 14:38:25.46
流石仙台
31: 2023/05/05(金) 14:38:26.03
めっちゃおもろいやん
その光景を眺めてみたい
その光景を眺めてみたい
20: 2023/05/05(金) 14:36:34.97
言うほど泣くか?
13: 2023/05/05(金) 14:35:51.99
ワイが小学生の頃はみんな聖闘士星矢のアニメめっちゃ見とったけどな
キッズステーションで
キッズステーションで
32: 2023/05/05(金) 14:38:28.23
今のクソガキ甘やかされ過ぎだろ
ハム太郎の映画観に行ったらゴジラ見させられたのと比べたら全然大した事ねえわ
ハム太郎の映画観に行ったらゴジラ見させられたのと比べたら全然大した事ねえわ

48: 2023/05/05(金) 14:40:57.76
>>36
あれのせいで映画館から逃げ出したわ
あれのせいで映画館から逃げ出したわ
54: 2023/05/05(金) 14:41:56.91
>>36
ゴジハムくん復活してて草
ゴジハムくん復活してて草
35: 2023/05/05(金) 14:39:03.52
スーパーマリオブラザーズ(1985年発売)
聖闘士星矢(1985年連載開始)
担当者A「今から1985年のやつだよね(マリオだと思っている)」
担当者B「あ、1985年のやつなんですか(聖闘士星矢のことだと思っている)」
こうやな
聖闘士星矢(1985年連載開始)
担当者A「今から1985年のやつだよね(マリオだと思っている)」
担当者B「あ、1985年のやつなんですか(聖闘士星矢のことだと思っている)」
こうやな
210: 2023/05/05(金) 15:12:28.79
>>35
アンジャッシュやめろ
アンジャッシュやめろ
41: 2023/05/05(金) 14:39:28.09
セブンセンシズに目覚めるガキがおったかもしれんのに

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
19: 2023/05/05(金) 14:36:23.56
少年はみんな明日の勇者やからな
196: 2023/05/05(金) 15:10:21.68
蟹座の子どもが多かったんやろなあ
45: 2023/05/05(金) 14:40:22.59
鳳凰幻魔拳だぞ
44: 2023/05/05(金) 14:39:47.81
これほんま草
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2023/05/03(水) 20:52:42.835 ID:aMR3mvcj0
予約して子供連れて行ったら違う映画が流れて上映中止と特典回収アナウンスで周りのガキと親が大騒ぎだった
結局特典だけ貰えたけど最悪な休日
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2023/05/03(水) 20:52:42.835 ID:aMR3mvcj0
予約して子供連れて行ったら違う映画が流れて上映中止と特典回収アナウンスで周りのガキと親が大騒ぎだった
結局特典だけ貰えたけど最悪な休日
51: 2023/05/05(金) 14:41:32.71
>>44
被害者いて草
被害者いて草
277: 2023/05/05(金) 15:43:14.15
>>44
特典回収しようとしてて草
子供相手にあかんやろ
特典回収しようとしてて草
子供相手にあかんやろ
65: 2023/05/05(金) 14:43:57.94
え?この聖闘士星矢って実写版なの?
73: 2023/05/05(金) 14:45:59.20
>>65
せやで真剣佑はようやっとる
せやで真剣佑はようやっとる
39: 2023/05/05(金) 14:39:25.92
レビュー見ると原作の序盤の内容をかなり丁寧に描いてるみたいだけどな
ただ原作自体がトーナメントに入る前の序盤がなんかつまらんだけで
ただ原作自体がトーナメントに入る前の序盤がなんかつまらんだけで
46: 2023/05/05(金) 14:40:44.27
>>39
聖闘士になる前の星矢と魔鈴の修行がメインやからな
最初は星矢はカシオスより弱い
聖闘士になる前の星矢と魔鈴の修行がメインやからな
最初は星矢はカシオスより弱い
94: 2023/05/05(金) 14:51:24.44
そんな開幕でヤバいシーンあるんか聖闘士星矢
101: 2023/05/05(金) 14:52:27.13
>>94
ないよ冒頭は赤ん坊守りながら追手と戦ってるシーンだし
ないよ冒頭は赤ん坊守りながら追手と戦ってるシーンだし
112: 2023/05/05(金) 14:55:05.92
冒頭が黄金聖闘士のアイオロスとシュラの戦いだからファンは一番楽しいまである
ちゃんとエクスカリバー使う際に右手光ってて作った奴は相当に聖闘士星矢好きやわ
ちゃんとエクスカリバー使う際に右手光ってて作った奴は相当に聖闘士星矢好きやわ
270: 2023/05/05(金) 15:39:18.12
これアメリカに例えたら何が何に間違えて上映された感じなんや?
273: 2023/05/05(金) 15:40:07.40
>>270
ミニオンズがウルヴァリンになった
ミニオンズがウルヴァリンになった
274: 2023/05/05(金) 15:41:29.09
>>273
そら号泣するわ
そら号泣するわ
71: 2023/05/05(金) 14:45:43.49
151: 2023/05/05(金) 15:01:38.94
>>71
戦闘機の機影写っとるやないかい!
戦闘機の機影写っとるやないかい!
159: 2023/05/05(金) 15:02:39.06
>>71
忘れ物(爆弾)
忘れ物(爆弾)
219: 2023/05/05(金) 15:15:11.63
>>71
何も知らんかたら左の方がホラーやろ
何も知らんかたら左の方がホラーやろ
56: 2023/05/05(金) 14:42:10.84
でもマリオも言うほど子供ほんまに見たいんか?
74: 2023/05/05(金) 14:46:05.83
>>56
ガキが2時間集中保たんやろうし見に行ってもギャーギャー煩そうやな
ガキが2時間集中保たんやろうし見に行ってもギャーギャー煩そうやな
153: 2023/05/05(金) 15:02:03.77
>>74
マリオは90分だから子供がずっと集中して見られる時間
マリオは90分だから子供がずっと集中して見られる時間
96: 2023/05/05(金) 14:51:44.67
166: 2023/05/05(金) 15:04:14.36
>>96
言うてそれくらいで星矢自体は今や秋田書店のものやし……
秋田書店の漫画なんて一部除いて触れる機会ないし……
言うてそれくらいで星矢自体は今や秋田書店のものやし……
秋田書店の漫画なんて一部除いて触れる機会ないし……
176: 2023/05/05(金) 15:06:26.48
聖闘士星矢の原作ってジャンプ史ならレジェンド作品よりちゃうの?
1回も見た事ないけど知名度はあるやん
1回も見た事ないけど知名度はあるやん
189: 2023/05/05(金) 15:08:44.44
>>176
ブリーチや鬼滅がほぼ同じことやっとるからフォーマットとしては偉大な作品や
車田正美がジャンプに一番影響もたらした作品はリングにかけろだろうけど
ブリーチや鬼滅がほぼ同じことやっとるからフォーマットとしては偉大な作品や
車田正美がジャンプに一番影響もたらした作品はリングにかけろだろうけど
183: 2023/05/05(金) 15:07:35.56
少年誌でターン制バトルを確立した偉大な始祖やぞ
265: 2023/05/05(金) 15:35:55.97
リンかけなら許されたという風潮
267: 2023/05/05(金) 15:37:34.05
>>265
女の菊姉ちゃんが一番の天才とか車田正美って先進的よな
ジャンプ初連載も強い女主人公だし
女の菊姉ちゃんが一番の天才とか車田正美って先進的よな
ジャンプ初連載も強い女主人公だし
227: 2023/05/05(金) 15:16:55.27
お父さんは興奮やろ
234: 2023/05/05(金) 15:19:12.26
>>227
お父さん世代も見たいのは12宮からやねん
序盤の星矢の修行パートを深掘りされてもなんだかなっていう
お父さん世代も見たいのは12宮からやねん
序盤の星矢の修行パートを深掘りされてもなんだかなっていう
128: 2023/05/05(金) 14:57:29.22
これ観たけどキグナスとかの仲間集まりだしたら絶対面白くなると思うから2までは作ってほしいわ
なお
なお
131: 2023/05/05(金) 14:58:06.24
>>128
これ
あとはとにかく黄金聖闘士がみたい
これ
あとはとにかく黄金聖闘士がみたい
146: 2023/05/05(金) 15:00:30.65
GWの1日費やして映画館まで来たのにチケット払い戻しだけってキッツイな
78: 2023/05/05(金) 14:46:54.32
融通利くとこなら空きシアターでマリオ見させてあげることできたんじゃないの
113: 2023/05/05(金) 14:55:13.45
マリオか聖闘士だったら後者見たいんなけどなキャスト的に
107: 2023/05/05(金) 14:53:07.61
ガキの頃は時間表とか見れなくてポスターだよりで行ってたから何回か経験したな
東映まんがまつり行ったのにジャッキーの映画だったり
それはそれで新しい出会いで良かったけど
東映まんがまつり行ったのにジャッキーの映画だったり
それはそれで新しい出会いで良かったけど
69: 2023/05/05(金) 14:45:19.07
R-15以上の映画なら地獄やったな
いきなり濡れ場から始まるやつとかあるからな
いきなり濡れ場から始まるやつとかあるからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683264779/
コメント
コメント一覧 (28)
・・・いやいや、ウソだよな?マジで?
paruparu94
が
しました
無理やり漫画に絡めてまで出さなくていいよ 記事
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
腐っても80億かけただけあってシンプルにアクションがようできとるから新規にオススメやわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
機材トラブルでマリオ上映できません→は?
上映不可なのでチケット代払い戻しです→当然
チケット代貰ってないので特典回収します→????
結果的に特典は回収されなかったけど、GWの貴重な時間奪ってるのに対応があまりにも酷すぎるだろ
paruparu94
が
しました
今後は注意して欲しいもんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どうして‥どうして‥幻魔拳喰らってるのかなあ…
paruparu94
が
しました
これ指示したのが原作漫画家なのが笑えない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ペガサス幻想なんて世界中にファンがいる名曲だというのに、劇中ではイントロをちょっと使っただけという
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする