せやろ?
2: 2023/05/04(木) 13:10:33.97
ガッシュがあるやろ
9: 2023/05/04(木) 13:11:47.28
YAIBA
10: 2023/05/04(木) 13:11:58.53
ケンイチ
8: 2023/05/04(木) 13:11:35.58
そもそもアニメやってたの知らない
13: 2023/05/04(木) 13:12:22.17
ガキの頃にアニマックスで見た
アニマックスのナレーションが烈火の声優なんだよな
アニマックスのナレーションが烈火の声優なんだよな
6: 2023/05/04(木) 13:11:30.53
なーんか幸せ
30: 2023/05/04(木) 13:15:58.21
烈火100℃な?
タイトル間違えるなよ
タイトル間違えるなよ
35: 2023/05/04(木) 13:17:25.27
>>30
かっ飛び烈火じゃないの?
かっ飛び烈火じゃないの?

14: 2023/05/04(木) 13:13:00.27
ゴーストスイーパー美神
16: 2023/05/04(木) 13:13:31.63
天使な小生意気
21: 2023/05/04(木) 13:14:41.10
H2
22: 2023/05/04(木) 13:14:47.82
うえきの法則
26: 2023/05/04(木) 13:15:33.39
神のみはまた観たい
27: 2023/05/04(木) 13:15:35.19
ハヤテ ケンイチ
ここは作画よければオタ受けするやん
ここは作画よければオタ受けするやん

28: 2023/05/04(木) 13:15:38.85
再じゃないけどじゃじゃ馬のアニメ化をずっと待ってる
34: 2023/05/04(木) 13:17:25.18
GS美神
じゃじゃ馬グルーミンup
モンキーターン
アニメ化しろ
あと、め組の大吾は続編アニメ化するんやったらサンデー版もアニメ化しろ
じゃじゃ馬グルーミンup
モンキーターン
アニメ化しろ
あと、め組の大吾は続編アニメ化するんやったらサンデー版もアニメ化しろ
55: 2023/05/04(木) 13:23:15.27
>>34
じゃじゃ馬は今の競馬界と様相が違い過ぎて無理やろなあ
じゃじゃ馬は今の競馬界と様相が違い過ぎて無理やろなあ
43: 2023/05/04(木) 13:19:57.36
H2ってアニメ化したことあるの?
46: 2023/05/04(木) 13:20:48.19
>>43
ゴールデンタイムに放送してたぞ
ゴールデンタイムに放送してたぞ
53: 2023/05/04(木) 13:23:03.32
H2は確かにリメイクして欲しい
45: 2023/05/04(木) 13:20:28.40
らんまやって欲しいわ

48: 2023/05/04(木) 13:21:30.68
>>45
うる星の二の舞やろ
うる星の二の舞やろ
54: 2023/05/04(木) 13:23:14.34
>>48
うる星やつらのリメイクって成功ちゃうんか
うる星やつらのリメイクって成功ちゃうんか
64: 2023/05/04(木) 13:25:06.77
>>45
らんまは声優変更を乗り越えられるかどうか
らんまは声優変更を乗り越えられるかどうか
72: 2023/05/04(木) 13:27:51.85
らんまは実写があったろ
それで我慢しろ
それで我慢しろ
32: 2023/05/04(木) 13:16:56.68
ガッシュはそのうちやるやろ
発表がピークで放送したら空気化するやろうけど
発表がピークで放送したら空気化するやろうけど

38: 2023/05/04(木) 13:18:46.33
>>32
作者と喧嘩別れしてサンデー側にガッシュの権利ないから無理
作者と喧嘩別れしてサンデー側にガッシュの権利ないから無理
86: 2023/05/04(木) 13:32:50.59
ガッシュは完結までアニメやれるやろ
31: 2023/05/04(木) 13:16:34.50
パトレイバーどうかな
73: 2023/05/04(木) 13:27:59.57
パトレイバーもきついだろうな
37: 2023/05/04(木) 13:18:14.49
焼きたてジャパン
39: 2023/05/04(木) 13:18:56.38
さすがの猿飛とか
40: 2023/05/04(木) 13:19:47.15
ガンバ!Fly high
51: 2023/05/04(木) 13:22:21.60
>>40
体操の採点方式は当時と変わったけどどうするんや?
あとトカチェフ前宙っていまだに現実世界では成功してない技なんか?
体操の採点方式は当時と変わったけどどうするんや?
あとトカチェフ前宙っていまだに現実世界では成功してない技なんか?
52: 2023/05/04(木) 13:22:50.28
YAIBAリメイクやろ
コナンと抱合せ映画もできるで
コナンと抱合せ映画もできるで

58: 2023/05/04(木) 13:24:05.14
もはやYAIBAより仮面ヤイバーのほうが知名度あるんかな
44: 2023/05/04(木) 13:20:11.42
かってに改蔵
59: 2023/05/04(木) 13:24:36.28
いでじゅう!をアニメ化しろ
66: 2023/05/04(木) 13:25:41.49
金剛番長をさせなかったのがアカン
78: 2023/05/04(木) 13:30:26.25
再アニメ化でウケた例ってあんの?
83: 2023/05/04(木) 13:31:27.90
>>78
おそ松
おそ松
82: 2023/05/04(木) 13:31:06.57
サンデーとかマガジンって世代を超えて読まれる漫画ってないしな
まだサンデーはタッチとか高橋留美子作品があるだけマシな方か
まだサンデーはタッチとか高橋留美子作品があるだけマシな方か
74: 2023/05/04(木) 13:28:29.49
烈火おもろかったわ
消防の頃学童で食い入るように見てたゾ
消防の頃学童で食い入るように見てたゾ
50: 2023/05/04(木) 13:22:03.60
烈火の炎のタイトル回収はいいね
63: 2023/05/04(木) 13:25:02.64
土門=木村昴
77: 2023/05/04(木) 13:30:00.09
【急募】ファンタジスタをアニメ化しない理由
33: 2023/05/04(木) 13:17:05.92
マギ最後までやれよ
65: 2023/05/04(木) 13:25:14.55
湯神くんには友達がいないアニメ化はやくしろ
84: 2023/05/04(木) 13:31:38.75
アニメ化されんかったけどはじめてのあくってラブコメ好きやったわ
41: 2023/05/04(木) 13:19:47.43
ネトフリのスプリガンが面白かったからARMSもいけそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683173420/
コメント
コメント一覧 (102)
サンデーの凋落っぷりがわかる話やな…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギャグ、バトル、シリアスのバランスが凄く良くて今読んでも完成度高い
ただアニメ化するにしても刃や仲間達が風呂とか覗くのが時勢的にアウトな予感するし、ヒロインのさやかがちょっと暴力的で強気な歩美ちゃんみたいなキャラだからぶりっ子っつって一部で嫌われそうな気もする
でも俺はコナンよりYAIBAの方が好きだ
paruparu94
が
しました
逆にアニメ化ついでに古臭さ消していけば盛り上がるかも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神回だけやればウケそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
続編は本田圭佑起用でひどいことに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとはうしおととらとからくりサーカスを原作通りにやればいいけど、何クール必要になることやら
paruparu94
が
しました
原作はモナコ以降からカワチの扱い酷すぎて見るに耐えん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
清麿役が不倫でオワッタけど
paruparu94
が
しました
微妙に長いから全部やるのは無理やと思うけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サンデーのレジェンドではあるけど凡エピソードもそこそこあったと思うから、うまく切り貼りすれば現代でも通じるんじゃないかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
って感じがする
一番良いネタだった藤田和日郎をあんな風に適当にアニメ化しやがって・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当初のターゲットが一人出てないのと最終決戦がラスボスの自爆にしか見えないのをどうにかして
今アニメでやるには陰鬱すぎるか
paruparu94
が
しました
個人的にムシブギョ-をやってほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ARMS・スプリガンには知名度で負けるかもしれんけど
皆川のコンスタントに名作出してくる率は異常
ピースメーカーは最後がちょっともやっとするが名作であることは変わらない
paruparu94
が
しました
ファーザーを青野武さんで見たかった気もする
paruparu94
が
しました
サイケのゴスロリに対するこだわりは脱帽したわ。
paruparu94
が
しました
幽遊白書:24.7%
忍空:22.1%
平成天才バカボン:20.6%
マキバオー:16.2%
丸出だめ夫:15.9%
おれは直角:14.4%
烈火の炎:8.7%
これを再アニメ化で盛り上げようと思ったら原作の原型が残らないレベルで内容を改変するしかないだろ
しかしそれだったらもう劣化の炎である必要もない
paruparu94
が
しました
可能性あるとしたらネトフリが資金出したシャーマンキングみたいなサブスク全面協力パターンだけど可能性低いし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
子供騙しにすらならん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブリーチの後空いてないだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
伝説の玉編に登場した敵が稲葉実、大塚芳忠、関俊彦、飯塚昭三、郷里大輔、青野武だぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ見てみたいわ
paruparu94
が
しました
神様は白タイツ
パリーグ
ザポートピープル
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いや火影ってネーミングはNARUTOにも取られてたか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラスボスの能力が地味、ラスボスの倒し方が地味、ラスボスの目的が地味、ラストバトルは派手なのに主人公不参加、主人公の母親が強すぎて全てが虚無。
再アニメ化するならかなり改変が必要だわ。原作は愛蔵版買うぐらい好きだけどね
paruparu94
が
しました
コメントする