3b62c6b4

1: 2023/05/08(月)
順位ドベ&このコメントはもうダメやろ
いろは


4: 2023/05/08(月)
人造人間もダメそう


8: 2023/05/08(月)
老いて枯れたんか


12: 2023/05/08(月)
デュラララ作者のヤツもすぐ打ち切られてたし忖度なしやな

 

5: 2023/05/08(月)
言葉遊びないんか?


9: 2023/05/08(月)
>>5
やっとタイトル回収したで
暗号学園
出典:暗号学園のいろは 西尾維新・岩崎優次 集英社


13: 2023/05/08(月)
はー西尾先生でも難しいか
ジャンプはやっぱすごいねえ


17: 2023/05/08(月)
今回生き残ったんなら普通に次の改変までは平気なんちゃうんか?


20: 2023/05/08(月)
毎週いろは君にケツ振りダンスさせろ


22: 2023/05/08(月)
えっちなショタがいるのにどうして


23: 2023/05/08(月)
一応次から新しい章やるらしいがどんぐらい持つかは分からんな
めだかの時と違って肉壁も無いし


43: 2023/05/08(月)
>>23
新章開幕って打ち切りの合図やろ


68: 2023/05/08(月)
>>43
ほんまか?
あんま新章開幕で打ち切られ他の見た事無いけど


26: 2023/05/08(月)
匿名希望ちゃんは球磨川にはなれなかったか…


27: 2023/05/08(月)
>>26
目線なくなってから魅力無さすぎる
ただの関西弁のモブや


34: 2023/05/08(月)
バリア無いから次の新作ラッシュで終わるやろ


36: 2023/05/08(月)
終わってええぞ
それで盾ちゃんの話の続き書け


29: 2023/05/08(月)
そろそろ物語シリーズ完結したんかなと思ってみてみたら今月まだ新刊出るらしくて草


31: 2023/05/08(月)
>>29
それが最終巻やで


44: 2023/05/08(月)
これが面白くなかったら今のジャンプそんな面白い?

って聞きたくなる程度には面白いけど?


7: 2023/05/08(月)
今のジャンプの中だと面白い方やと思うんやけどな


37: 2023/05/08(月)
今週はいろは君の悲しい過去も判明したのに…
いろは2
出典:暗号学園のいろは 西尾維新・岩崎優次 集英社


30: 2023/05/08(月)
毎週暗号考えるのすごいけどそれに付いていくのはめんどくさい


39: 2023/05/08(月)
西尾維新の悪いところが出まくってる
素直に厨臭い最強バトルだけやってりゃええねん


42: 2023/05/08(月)
作画うまいんやけど西尾維新と合ってるかと言われると微妙


40: 2023/05/08(月)
主人公は凡人設定なのに張り合えてるの何でやねん


45: 2023/05/08(月)
突然メガネ無しでついて行けるようになったのなんなん


49: 2023/05/08(月)
>>45
わからん
作者の都合やろ


58: 2023/05/08(月)
地味にタコピーもやばない?
FoNk5fvaUAIEyoW


61: 2023/05/08(月)
一ノ瀬の方がよく分からんわ


65: 2023/05/08(月)
あとマッシュルとアンデラ
アンデラは最近巻き返したらしいけど


51: 2023/05/08(月)
コアなファンにしか読ませる気がなかったししゃーない


47: 2023/05/08(月)
ところどころいい描写あるけど
全体を見るとつまらんという評価に落ち着く漫画


52: 2023/05/08(月)
世界観が講談社ノベルス時代の学園物なんだよなあ


54: 2023/05/08(月)
よくできているけど小説で一気に読みたいタイプや


57: 2023/05/08(月)
小説でやればええのに


64: 2023/05/08(月)
少なくともジャンプでやるような話じゃない


70: 2023/05/08(月)
やってることはすごいけど本人だけ楽しい曲芸みたいなもんやからな


66: 2023/05/08(月)
面白いよりよく週刊連載できるなって思うわ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683449899/