めっちゃ面白いやん
少年ジャンプ編集部@jump_henshubu
【少年ジャンプ新連載4連弾第3弾】
2023/05/08 12:00:01
「ボーンコレクション」
雲母坂盾、帰還❗️
「#ドリトライ」公式PV🔥
昭和ボクシング
情熱のハングリーストーリー‼️
本日発売
少年ジャンプ23号より連載開始❗️ https://t.co/sTsAwl8BXP
4: 2023/05/08(月) 15:06:38.05
ええやん、こういうのを待っていた
6: 2023/05/08(月) 16:00:03.13
可能性は感じた
7: 2023/05/08(月) 16:03:43.48
ボーンコレクションの作者とは思えないぐらい話も絵も上達したな
8: 2023/05/08(月) 16:15:31.72
ガチガチに成長してる雲母坂先生
読み切りから更に進化して令和の明日のジョー目指せるぞこれ
読み切りから更に進化して令和の明日のジョー目指せるぞこれ
17: 2023/05/08(月) 18:18:26.22
え?これボンゴレ作者なの?
めちゃくちゃ絵上手くなってんじゃん
でも話が悪くはないんだがちょっと暗いなー
めちゃくちゃ絵上手くなってんじゃん
でも話が悪くはないんだがちょっと暗いなー
9: 2023/05/08(月) 16:30:45.24
『☆戦時下の日本で…』のアオリ文の下に描かれてるモブ女子四人が
地味かわいい
地味かわいい
11: 2023/05/08(月) 17:00:00.21
読み切りのパイラさんの頃から期待してるぞ
がんばれ
がんばれ
14: 2023/05/08(月) 17:45:18.57
早速ロボコがパロディしてたけど身内かな?じゃないと無理だよな合わせるの

出典:僕とロボコ 宮崎周平 集英社
15: 2023/05/08(月) 17:51:28.04
逃げ若のアシで担当は高野じゃないの?
ロボコと接点あるかな
ロボコと接点あるかな
22: 2023/05/08(月) 19:22:57.71
>>15
やっぱり元アシなん?
松井優征と画風とか構成の組み方がそっくりだと思った
やっぱり元アシなん?
松井優征と画風とか構成の組み方がそっくりだと思った
23: 2023/05/08(月) 19:24:58.67
>>22
松井の巻末コメントで明言されてるね
松井の巻末コメントで明言されてるね
18: 2023/05/08(月) 18:37:17.68
意外と面白かったけど、昭和20年が舞台で結核なら妹死ぬんじゃないか
可愛いから死なないで欲しいが
可愛いから死なないで欲しいが

出典:ドリトライ1話 雲母坂盾 集英社
24: 2023/05/08(月) 19:37:07.73
>>18
米軍からの横流しストマイ貰うにしても
21年だとまだ数年は待つ必要あるだろ
作劇上すぐ死なすことはないと思うが
米軍からの横流しストマイ貰うにしても
21年だとまだ数年は待つ必要あるだろ
作劇上すぐ死なすことはないと思うが
30: 2023/05/08(月) 21:02:45.50
戦後で結核だと昭和オトメ御伽話を思い出すな
アレはなんとか治ってたな
アレはなんとか治ってたな
32: 2023/05/08(月) 21:46:53.13
>>30
昭和オトメは大好きだけど御伽噺だから結末がミラクルハッピーエンドだったのがなあ
こっちは死なせて悲壮感更に煽ってほしい
昭和オトメは大好きだけど御伽噺だから結末がミラクルハッピーエンドだったのがなあ
こっちは死なせて悲壮感更に煽ってほしい
19: 2023/05/08(月) 18:49:55.29
これ戦後とか戦時中ならあんな893なんかいないよみんないきていくのが大変な時代で893なんかする精神的余裕あるやつなんて誰もいないよ
この作者戦時中とか戦後とかのことよくわかってないのにあんなんかくなよ
戦後とかはせいぜいどろぼうとか火事場泥棒とかがいただけであんな893なんかでてくるのは少なくとも戦後すぐや戦時中じゃない
戦後20年くらいたってからだよあーゆうのでてくるのって
この作者戦時中とか戦後とかのことよくわかってないのにあんなんかくなよ
戦後とかはせいぜいどろぼうとか火事場泥棒とかがいただけであんな893なんかでてくるのは少なくとも戦後すぐや戦時中じゃない
戦後20年くらいたってからだよあーゆうのでてくるのって

出典:ドリトライ1話 雲母坂盾 集英社
35: 2023/05/08(月) 22:21:24.95
>>19
戦争経験者のおじいちゃんいて草
戦争経験者のおじいちゃんいて草
25: 2023/05/08(月) 19:44:18.85
>>19
仁義なき戦いを見ることおすすめします
仁義なき戦いを見ることおすすめします
38: 2023/05/09(火) 02:41:20.29
>>19
はだしのゲンで出てくるよ
はだしのゲンで出てくるよ
43: 2023/05/09(火) 07:12:49.76
>>19
戦後って港湾関係とか遊興関係、芸能界とかヤクザだらけなんだが
戦後って港湾関係とか遊興関係、芸能界とかヤクザだらけなんだが
49: 2023/05/09(火) 10:14:45.50
>>19がフルボッコで笑える。
そもそも明治以前から博徒や的屋といったヤクザ者はいるわけで、それが戦後に集団化した愚連隊と縄張り争いしたりくっついたりして今みたいな暴力団化した。
全然歴史知らないのは>>19の方だな。
そもそも明治以前から博徒や的屋といったヤクザ者はいるわけで、それが戦後に集団化した愚連隊と縄張り争いしたりくっついたりして今みたいな暴力団化した。
全然歴史知らないのは>>19の方だな。
21: 2023/05/08(月) 19:15:50.41
普通に歴史監修ついてるし、調べた限りだと昭和20年代にはもう暴力団がいたみたいだが
26: 2023/05/08(月) 19:59:51.73
力道山がプロレス始めた頃にはもう格闘技興行のタニマチがヤクザって一般化してたし
戦前戦中の柔道剣道とかももうヤクザまみれよ
戦前戦中の柔道剣道とかももうヤクザまみれよ
29: 2023/05/08(月) 20:33:11.96
もうTwitter垢あんのか
ドリトライ公式@kirajun_off
本日発売の週刊少年ジャンプ23号より連載開始!戦前・戦後を舞台とした情熱のボクシング譚『ドリトライ』です!これから毎週何卒よろしくお願いします🙇♂️
2023/05/08 00:08:03
感想はハッシュタグ #ドリトライ をつけてガンガンつぶやいてくださいね🔥… https://t.co/i5wIzxmru5
27: 2023/05/08(月) 20:20:20.25
画力の向上が著しいな。
書き込みは多いのに見やすい絵柄だ。
今さらではあるが、この画力でボンコレ書いてたらもう少し続いたかもしれない。
書き込みは多いのに見やすい絵柄だ。
今さらではあるが、この画力でボンコレ書いてたらもう少し続いたかもしれない。
28: 2023/05/08(月) 20:28:34.42
ボンコレは担当に話の根幹ぶっ壊されたからどのみち無理やろ
39: 2023/05/09(火) 02:43:50.27
ボンコレのロリババア好きだったからこれにも登場させてもらいたい
37: 2023/05/09(火) 02:40:55.11
面白かった
久しぶりだな単行本購入に期待できる作品は
久しぶりだな単行本購入に期待できる作品は
40: 2023/05/09(火) 02:45:01.87
言うて1話目の内容じゃあまだ様子見って感じやね
47: 2023/05/09(火) 10:07:01.21
火ノ丸相撲感が凄かった
まあこの1話の時点じゃ何も評価できんな
まあこの1話の時点じゃ何も評価できんな
5: 2023/05/08(月) 15:16:38.82
火ノ丸相撲みたいにアンケ底辺でも打ち切りにならないやつだろこれ。
13: 2023/05/08(月) 17:30:26.24
>>5
相撲はアンケが強かったんだよ…
相撲はアンケが強かったんだよ…
41: 2023/05/09(火) 03:54:41.07
格闘技系は総合格闘技漫画じゃないと厳しくね
ボクシングオンリーだとマガジンの一歩以来ヒット作出てない気がする
ボクシングオンリーだとマガジンの一歩以来ヒット作出てない気がする
44: 2023/05/09(火) 07:55:38.58
ボンコレの印象で作品の期待感がマイナスから0になった感じやな
ボンコレの骨の女は好きだったけど
久しぶりに新連載にアンケ1位だしといたわ
ボンコレの骨の女は好きだったけど
久しぶりに新連載にアンケ1位だしといたわ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1683524116/
コメント
コメント一覧 (34)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キネマは展開遅いし無味無臭、キルアオはキャラが痛くて見るのキツいからこの2つよりはマシ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの漫画の作者だったのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とはいえ今のJ本誌はジャンプラより勢いないし20話前後はやらせてもらえんだろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新しい格闘マンガも読みたかったし期待してる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
去年かおととしか読み切り描いてたけど
paruparu94
が
しました
難しそうな時代設定だけど今後の展開に期待大
paruparu94
が
しました
いくらかわいい女の子が出ても
今90代のBBAだと思うと股関が反応しねぇんだわ
paruparu94
が
しました
破天荒さとか漫画的な意味じゃなく。
内容設定自体は手垢つきまくってるし、絵柄や服装、台詞回し、小汚いだけで昭和感一切ない。
昭和にすることの意味ってこの先出てくるんか?
paruparu94
が
しました
昭和のボクシング漫画って告知してたからあしたのジョーみたいな舞台かと思ってた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後のコマに描いた
893の親分みたいなキャラを
主人公よりも描きたいんだろうな
ってなんとなく感じた
paruparu94
が
しました
コメントする