
1: 2023/05/11(木) 15:35:36.83
――さて、2回目は「古い」と思ったエピソードを聞かせてください。
赤羽 じゃあ、最初はライトなものから。僕は「『北斗の拳』のノリ」ですね。
ゆうこ なんですか、それ?
赤羽 上の世代のアニメのノリです。『北斗の拳』に「俺の名前を言ってみろ」って言うザコキャラがいるらしいんですけど、
そのセリフを言われて、キョトンとしていたら、「なんで、わかんねえんだよ!」って。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ef9f5457c84128be459d0491f2ec83283755f7
赤羽 じゃあ、最初はライトなものから。僕は「『北斗の拳』のノリ」ですね。
ゆうこ なんですか、それ?
赤羽 上の世代のアニメのノリです。『北斗の拳』に「俺の名前を言ってみろ」って言うザコキャラがいるらしいんですけど、
そのセリフを言われて、キョトンとしていたら、「なんで、わかんねえんだよ!」って。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ef9f5457c84128be459d0491f2ec83283755f7
2: 2023/05/11(木) 15:36:49.88
ジャギが雑魚…?
3: 2023/05/11(木) 15:36:50.18
お前はもう死んでいる
を知ってていいとこやろ
そんなん絶対知らん
を知ってていいとこやろ
そんなん絶対知らん
7: 2023/05/11(木) 15:38:14.65
まあ広く知られているのは
お前はもう死んでいると精々悔い無しくらいだろうな
お前はもう死んでいると精々悔い無しくらいだろうな
4: 2023/05/11(木) 15:37:27.59
最近パチスロ出たろ。
9: 2023/05/11(木) 15:40:46.42
>>4
つまり若者のパチンカスは減少していると?
であれば実に素晴らしい事だな
つまり若者のパチンカスは減少していると?
であれば実に素晴らしい事だな
5: 2023/05/11(木) 15:37:27.92
知らなくても困らない
10: 2023/05/11(木) 15:41:51.54
ジャギはケンシロウの兄なんだよな
ラオウ
トキ
ジャギ
ケンシロウ
実はケンシロウは4男
ラオウ
トキ
ジャギ
ケンシロウ
実はケンシロウは4男
28: 2023/05/11(木) 15:51:18.86
>>10
キム「俺は…?」
キム「俺は…?」
16: 2023/05/11(木) 15:44:51.29
>>10
ケンシロウは兄にヒョウがいて次男と思ってたわ
ケンシロウは兄にヒョウがいて次男と思ってたわ
26: 2023/05/11(木) 15:50:50.37
>>16
それは血縁関係の方
ラオウとかトキとは同門の養子?兄弟
それは血縁関係の方
ラオウとかトキとは同門の養子?兄弟
12: 2023/05/11(木) 15:43:50.26
ひでぶとか通じないからな

出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社
22: 2023/05/11(木) 15:49:37.83
ネタではなくて上司の名前を答えられなくて突っ込まれたってだけやないのこれ
24: 2023/05/11(木) 15:50:11.72
「なんで分かんねぇんだよ!」は理不尽やな
8: 2023/05/11(木) 15:39:00.94
ガンダムじゃないとあかん
13: 2023/05/11(木) 15:44:12.26
ガンダムだと「いきまーす」くらいかな
25: 2023/05/11(木) 15:50:45.67
サーキットの狼で言われてもわかんねえもんなあ
34: 2023/05/11(木) 15:54:41.31
>>25
そんなアニメは60とか定年の爺さんの世代
そんなアニメは60とか定年の爺さんの世代
27: 2023/05/11(木) 15:51:13.14
わいもクリリンのことかー言ったら
ぽかんされたわ
何の漫画ならいけんだよ
ぽかんされたわ
何の漫画ならいけんだよ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
21: 2023/05/11(木) 15:49:34.76
知る必要はないけど知っていた方が楽しいことが増えるってことはいっぱいある
でも若者は知ったら相対的に不幸になることばかり知ってるし知ろうとする
でも若者は知ったら相対的に不幸になることばかり知ってるし知ろうとする
52: 2023/05/11(木) 16:00:53.36
我が生涯がなんとかいいながら拳突き上げた上司が
ドンズベリしてたわ
ドンズベリしてたわ
55: 2023/05/11(木) 16:01:33.01
>>52
我が生涯に一片の悔い無しやろ
我が生涯に一片の悔い無しやろ
29: 2023/05/11(木) 15:51:42.43
北斗の拳ごっこで
死人出てるからな
学校の朝礼で校長が北斗の拳ゴッコは辞めるようにと
言われながら
休み時間は百裂拳と二本指で秘孔を付いてた
コメカミの秘孔を付いて誰か亡くなったらしい
死人出てるからな
学校の朝礼で校長が北斗の拳ゴッコは辞めるようにと
言われながら
休み時間は百裂拳と二本指で秘孔を付いてた
コメカミの秘孔を付いて誰か亡くなったらしい
31: 2023/05/11(木) 15:52:56.14
職場でそんな漫画の話とかすんの?ぬるい会社で楽しそう
33: 2023/05/11(木) 15:54:29.24
読んだけどそのフリへの正しい返しが分からない

出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社
41: 2023/05/11(木) 15:57:40.01
>>33
北斗ネタって分かってる事だけ伝われば適当な返しでも満足すると思う
北斗ネタって分かってる事だけ伝われば適当な返しでも満足すると思う
42: 2023/05/11(木) 15:58:06.49
>>33
ケンシロウ様やろ
ケンシロウ様やろ
38: 2023/05/11(木) 15:56:04.68
ワイも北斗の拳最後の方知らんねん
シャチとかあのへんからもうええやろで見てない
既に飽きてる
シャチとかあのへんからもうええやろで見てない
既に飽きてる
44: 2023/05/11(木) 15:58:32.53
>>38
修羅の国編以降は蛇足って意見はすごい多いしな
修羅の国編以降は蛇足って意見はすごい多いしな
40: 2023/05/11(木) 15:56:48.07
北斗の拳ファルコが最後やっけ
47: 2023/05/11(木) 15:59:34.03
>>40
最後の敵はボルゲや
最後の敵はボルゲや
18: 2023/05/11(木) 15:45:59.55
愛をとりもどせってクソ名曲よな
20: 2023/05/11(木) 15:48:18.30
ワイの小5の時に流行ったバンドがCCB トムキャッㇳ チェッカーズも売れてた
小6はマニアックに尾崎豊とかBOOWY おニャン子クラブに隠れてた
小6はマニアックに尾崎豊とかBOOWY おニャン子クラブに隠れてた
50: 2023/05/11(木) 16:00:12.95
こち亀が通じない時代もそろそろやで
57: 2023/05/11(木) 16:01:50.77
>>50
ぎりぎりで25前後くらいだな
ワイが小さいころにアニメ終わったし
ぎりぎりで25前後くらいだな
ワイが小さいころにアニメ終わったし
59: 2023/05/11(木) 16:02:38.00
こち亀は旅行のお供に単行本買ってたわ
58: 2023/05/11(木) 16:02:12.52
何が嫌いかより何が好きかで語れよ!
これはさすがに通じるよな?
これはさすがに通じるよな?
62: 2023/05/11(木) 16:05:56.14
>>58
おっさんがたってその名台詞でってのが古いというか伝わらないってのを理解してないんよな
おっさんがたってその名台詞でってのが古いというか伝わらないってのを理解してないんよな
61: 2023/05/11(木) 16:04:18.41
鬼がかってますねは通じる?
63: 2023/05/11(木) 16:06:32.85
>>61
ポキューン
ポキューン
66: 2023/05/11(木) 16:08:40.19
ワイの口癖が「駆逐してやる・・・!」なんやけどもしかして古いと思われてるんかな

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
68: 2023/05/11(木) 16:09:39.34
割と新しい方でも二重の極みだな
70: 2023/05/11(木) 16:13:00.46
北斗なんてまだええやろ
ワイの職場、時代劇とか昔のテレビの話とかばっかりされるんやぞ
ワイの職場、時代劇とか昔のテレビの話とかばっかりされるんやぞ
74: 2023/05/11(木) 16:16:40.84
あの時代のジャンプは凄かったけどな
北斗の拳
ドラゴンボール
ウイングマン
オレンジロード
幽遊白書
こち亀
魁男塾
キン肉マン
アラレちゃん
北斗の拳
ドラゴンボール
ウイングマン
オレンジロード
幽遊白書
こち亀
魁男塾
キン肉マン
アラレちゃん
78: 2023/05/11(木) 16:17:56.79
>>74
ウイングマンとオレンジロードはタイトル今知ったわ
ギャグ漫画?
ウイングマンとオレンジロードはタイトル今知ったわ
ギャグ漫画?
81: 2023/05/11(木) 16:19:12.97
>>78
ウイングマンは絵に書いたらヒーローなれるんやそんな話
オレンジロードはまどかちゃんが可愛いだけの恋愛漫画
まじかるタルるートくん
もあったわ
ウイングマンは絵に書いたらヒーローなれるんやそんな話
オレンジロードはまどかちゃんが可愛いだけの恋愛漫画
まじかるタルるートくん
もあったわ
83: 2023/05/11(木) 16:21:26.49
>>81
桂正和やんけ!
すごいおっさんって昔から凄いんやな
桂正和やんけ!
すごいおっさんって昔から凄いんやな
96: 2023/05/11(木) 16:29:48.44
>>78
オレンジロードは車の中で夫婦喧嘩するやつや
オレンジロードは車の中で夫婦喧嘩するやつや
104: 2023/05/11(木) 16:32:56.80
20代でもパチンコスロット好きなら北斗の主要キャラとセリフくらいはわかるやろうし
野球好きなら杉本のラオウポーズの意味もみんな知ってるし、いうほど世代がまるでわからんネタでもなさそうだが
野球好きなら杉本のラオウポーズの意味もみんな知ってるし、いうほど世代がまるでわからんネタでもなさそうだが
88: 2023/05/11(木) 16:27:12.37
その時の世相を背景にしたものはその時代に売れまくってもいずれ受け入れられなくなる
ヤンキー漫画とかがその良い例
ヤンキー漫画とかがその良い例
39: 2023/05/11(木) 15:56:07.94
何のネタなら分かるんやろな
ゆーちゅーばーとか?w
ゆーちゅーばーとか?w
79: 2023/05/11(木) 16:18:23.87
いま共通認識のものとして認められるのはヒカキンくらいか?
54: 2023/05/11(木) 16:01:32.45
でもこいつらも20年後は若い奴らから同じこと言われてるで?
75: 2023/05/11(木) 16:16:48.20
古すぎるのも新しすぎるもお互い理解できないもの同士なんやから根っこは同じのような気がするけどな
知らなくても楽しいとかそういうのが大切なんちゃうんか
知らなくても楽しいとかそういうのが大切なんちゃうんか
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683786936/
コメント
コメント一覧 (66)
paruparu94
が
しました
10歳下のわけぇモンとか感性が違い過ぎてよくわからんわ
paruparu94
が
しました
漫画じゃないけど太陽にほえろ!のなんじゃあこりゃ〜とか刑事コロンボのうちのかみさんがねぇとかね
なんか面白かった
paruparu94
が
しました
若手どん引きなのに気づいてないのが痛すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(ネタは置いといて)なんで(俺の名前すら)わかんねぇんだよ!ってなるかもしれん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
皆が知ってる物とかほとんどない。これからの日本ってどうなってくんだろうね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
皆どこかのタイミングで最初から読んだのかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スラムダンクみたいな現代でも違和感なく楽しめるタイプのマンガでもないし
paruparu94
が
しました
そこで相手の無知を揶揄ったり知識の共有を押し付けたらおっさんだろうが若かろうが嫌われます
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いい大人が仕事での会話での例え話に漫画を持ち出すなよ・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
通じる通じない以前に仕事にそういうノリを持ち込むことがキモいんだって
それはそれとして、ジャギって北斗の血統でもないのに
奥義習得できる程度には実力はあるしザコではないよな
他の3人がバケモンだっただけで
paruparu94
が
しました
「いでぇーよぉ」が通じて嬉しかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それと部下の評価はあくまで本人の能力と人間性でやれよと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
羅王
朱鷺二郎
邪鬼三郎
拳四郎
やで!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
会社内でももちろんそうだし社外でも共通の話題があるだけで記憶に残りやすいし
コミュニケーションの一環として漫画に限らず歌だの映画だのは触れておくといいよ
paruparu94
が
しました
こち亀が終わって(たまに単発でやるけど)7年程経つんだよね。
今の時代ならワンピースやコナンになるのかな。
paruparu94
が
しました
北斗もダメだし鬼滅もダメだ
paruparu94
が
しました
コメントする