革命軍 (2)

1: 2023/05/16(火) 11:15:20.32
大将緑牛と互角
モーリー-1083
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2023/05/16(火) 11:15:34.79
幹部が大将と互角ってヤバすぎでしょ


6: 2023/05/16(火) 11:18:20.12
緑牛なら被害出さず拘束して栄養吸い取れるだろ
どうやって戦って逃げたのか分からないけどかなり強い


22: 2023/05/16(火) 11:22:15.09
緑牛って藤虎より弱いでしょ

 

28: 2023/05/16(火) 11:23:10.57
革命軍はこいつだけ好き


296: 2023/05/16(火) 12:05:20.78
森とモーリーで戦闘すなー👆💦
言葉遊びの天才かよ!!!


29: 2023/05/16(火) 11:24:00.01
土地破壊できんから不利って言ってるやん


54: 2023/05/16(火) 11:28:55.71
大将はマリージョアで周りに天竜人居たから本気出せなかったという設定じゃないの


19: 2023/05/16(火) 11:21:41.60
大将相手に隊長達がよう粘っとるって評価らしい


8: 2023/05/16(火) 11:18:29.25
ここで戦えば余裕で倒せるやん海軍


129: 2023/05/16(火) 11:43:11.75
考えてみたら天竜人のホームで戦うって相当有利やな
大将もやりづれーとなるのもわかるわ


70: 2023/05/16(火) 11:30:44.93
天竜人ホームで暴れるのクッソ気持ちよかったろうな


81: 2023/05/16(火) 11:33:37.42
革命軍はなんで直接天竜人殺さんのや
回りくどい


84: 2023/05/16(火) 11:33:57.14
>>81
実はめっちゃ強いから


18: 2023/05/16(火) 11:21:01.97
革命軍微妙や思ってたけどカラスかっこええやん
カラス-1083
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


307: 2023/05/16(火) 12:06:57.77
ススススの実言いにく過ぎる語感好き


247: 2023/05/16(火) 11:59:31.48
カラスかっこええやん
ススってロギアやろ多分
ススをカラスに変えて襲わせとるところとか
頭もワイに似てて親近感あるし


511: 2023/05/16(火) 12:30:48.64
>>247
おハゲ


264: 2023/05/16(火) 12:01:26.60
煤がありなら灰灰の実もありやろって思うんやが


283: 2023/05/16(火) 12:03:55.48
>>264
たぶん煤ってモクモクみたいなハズレ能力なんやろな

高位な自然現象じゃない自然を操れるという


140: 2023/05/16(火) 11:45:06.13
カラスとモーリーハンデ有ったと言っても確実に10億以上の強さやろ


55: 2023/05/16(火) 11:29:07.71
四皇幹部よりは確実に強いやん


299: 2023/05/16(火) 12:05:27.22
天竜人に被害出ないように戦っとるんやから緑牛さんはよーやっとる


14: 2023/05/16(火) 11:20:00.46
大将の強さってよくわからんよな
四皇と互角かと思いきや幹部ともいい戦いしとるしなんなんや


20: 2023/05/16(火) 11:21:58.00
>>14
四皇と互角はまずないやろ
四皇帝1つと海軍で同戦力やのに


268: 2023/05/16(火) 12:01:48.40
>>20
赤犬も老体の上、手負いでボロボロの状態の白ひげに殺されかけてたしな


57: 2023/05/16(火) 11:29:37.53
赤犬だけ別格やろ


63: 2023/05/16(火) 11:30:14.72
旧大将は四皇クラスやろ


98: 2023/05/16(火) 11:37:27.41
七武海内で強さにかなり差があるんだし
緑牛や藤虎が弱くても何もおかしくないやろ
青キジ並みに強い後継なんか見つからなくて当然


60: 2023/05/16(火) 11:30:02.75
緑牛って炎系なら瞬殺やろ


65: 2023/05/16(火) 11:30:33.41
>>60
モモが火吐いてなかった?


78: 2023/05/16(火) 11:32:49.02
>>60
水含んだ植物ってそうそう火つかないけどな


46: 2023/05/16(火) 11:27:24.86
緑牛て出てくる前までは大物感あったのにな
ルフィ達にああ大将ねまあ余裕でしょって思われてる時点でたかが知れてるんすわ
緑牛
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


93: 2023/05/16(火) 11:35:07.72
緑牛
シルエットの時はもっと陽気でおふざけキャラっぽかったのに
いざ登場したら無愛想なキャラになってんのどういうことや?路線変更でもしたんか?


33: 2023/05/16(火) 11:24:31.40
緑牛急にキャラ変わって草


40: 2023/05/16(火) 11:26:09.80
>>33
植物だけに土壌によって性格が変わるとか言われてる


43: 2023/05/16(火) 11:26:37.02
>>40
あっそっかぁ…


237: 2023/05/16(火) 11:57:53.90
緑牛何も成果出せてないよな
七武海廃止した藤虎さん見習えよ


262: 2023/05/16(火) 12:01:13.67
>>237
ウィーブルは捕らえたぞ


443: 2023/05/16(火) 12:23:21.64
>>237
クロスギルド爆誕!!


451: 2023/05/16(火) 12:24:09.26
>>237
セラフィムめっちゃ暴走してますけど


231: 2023/05/16(火) 11:57:04.92
緑牛が引くくらい藤虎が武闘派なのは草


249: 2023/05/16(火) 11:59:55.65
>>231
よく考えたら七武海撤廃ごり押す奴で何かと隕石落としてさっさと終わらせようとする奴だからな


401: 2023/05/16(火) 12:18:31.12
こいつもう名誉革命軍だろ
藤虎
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


405: 2023/05/16(火) 12:19:24.98
>>401
これほんま草生えた


454: 2023/05/16(火) 12:24:35.44
>>401
七武海撤廃で海軍vs民衆の構図を生み出した革命軍のエリートやぞ


521: 2023/05/16(火) 12:31:59.14
>>401
こいつ実はガーブよりヤバいだろ


547: 2023/05/16(火) 12:34:19.03
>>401
赤犬より覚悟決まってて草


286: 2023/05/16(火) 12:04:23.79
マゼラン>イワンコフ>モーリー=緑牛>手負いのキングとクイーン

本当にこれでええんか…?


314: 2023/05/16(火) 12:07:36.78
マゼランとかいう未来の海賊王候補を2人も殺しかけたやつ


351: 2023/05/16(火) 12:12:48.60
ルフィとバギーと黒ひげほぼ同時に相手にさせられたマゼランめっちゃ評価されてそう


370: 2023/05/16(火) 12:14:25.76
>>351
ヒグマと違ってガチの3皇殺しや


322: 2023/05/16(火) 12:08:42.53
そもそも何を革命したいのか明かされたんか?


330: 2023/05/16(火) 12:09:51.65
>>322
世界政府を倒すってことだけちゃうんか?


334: 2023/05/16(火) 12:10:05.94
>>322
天竜人の支配体制やないか?


392: 2023/05/16(火) 12:17:23.59
革命軍は格好いいキャラとイロモノのバランスが良くてええ感じや


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684203320/