荒木飛呂彦と荒川弘の対談 twitterについて
荒木「ツイッターはやらないほうがいいかな」
荒川「私、ツイッターをやる気は全く無いです。面白いつぶやきを思いついたら、
それを作品に入れればいい。そこで漫画力を放出しちゃいたくない。
ネタ帳を公開しているようなものですよ」
荒木「うん。漫画で生きていくって決めたなら、言いたいことは漫画で主張した
方がいいと、僕は思うんですよね。
で、炎上するなら漫画で炎上すればいい」
出典:『鋼の錬金術師』大全ガイドブック「鋼の錬金術師CHRONICLE」より
荒木「ツイッターはやらないほうがいいかな」
荒川「私、ツイッターをやる気は全く無いです。面白いつぶやきを思いついたら、
それを作品に入れればいい。そこで漫画力を放出しちゃいたくない。
ネタ帳を公開しているようなものですよ」
荒木「うん。漫画で生きていくって決めたなら、言いたいことは漫画で主張した
方がいいと、僕は思うんですよね。
で、炎上するなら漫画で炎上すればいい」
出典:『鋼の錬金術師』大全ガイドブック「鋼の錬金術師CHRONICLE」より
26: 2023/05/21(日) 08:17:06.57
荒川カッコ良すぎやろ
5: 2023/05/21(日) 08:13:07.09
何も言えねぇ
16: 2023/05/21(日) 08:15:34.44
中身なんて知りたくないわ
おもろい漫画描いてくれればそれでええ
おもろい漫画描いてくれればそれでええ
28: 2023/05/21(日) 08:17:43.16
まあそらそう
もしくは完全に完成した絵しか貼らず一切返信しないか
もしくは完全に完成した絵しか貼らず一切返信しないか
10: 2023/05/21(日) 08:14:23.22
尾田君はやってるけど
66: 2023/05/21(日) 08:24:57.22
>>10
やってないぞ
ワンピースの公式垢に扉絵のメイキング出してる程度や
やってないぞ
ワンピースの公式垢に扉絵のメイキング出してる程度や
あす5.22(月)発売!
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) May 21, 2023
『週刊少年ジャンプ』25号の
巻頭カラーは『ONE PIECE』🏴☠️
その制作過程動画をいち早くお届け!
完成した絵はジャンプをお楽しみに🔥
※尾田っちはデジタルであたりをつけてから、紙とペンのアナログ作画で完成させています。#今週のワンピ#ONEPIECE pic.twitter.com/h7zfAgufLz
17: 2023/05/21(日) 08:15:41.23
宣伝やるにしてもスタッフにお任せでエエわ
炎上してもスタッフのせいに出来るし
炎上してもスタッフのせいに出来るし
21: 2023/05/21(日) 08:16:04.95
投手はTwitterじゃなくてマウンドで炎上すればええんや
32: 2023/05/21(日) 08:18:54.56
現代だとリスクよな
まぁでも著名人に人間性を求めるなみたいな意見もなんか浸透してきてるし時代が許す日も来るのかな
まぁでも著名人に人間性を求めるなみたいな意見もなんか浸透してきてるし時代が許す日も来るのかな
51: 2023/05/21(日) 08:21:52.09
調べたら2011年の対談か
すさまじい先見の明だ
すさまじい先見の明だ
25: 2023/05/21(日) 08:17:05.10
そんなのは人によるやろ
何本も同時連載するようなやつもおるし一本しか書けないようなやつはツイッター無理やろな
何本も同時連載するようなやつもおるし一本しか書けないようなやつはツイッター無理やろな
39: 2023/05/21(日) 08:20:24.03
マーケティングに使う場合はまた別やけどな
87: 2023/05/21(日) 08:29:25.31
道具は使い方次第だから人によるわ
40: 2023/05/21(日) 08:20:35.56
まるで誰も興味ない飯ツイートやペットの写真載っけてる漫画家や絵師がバカみたいじゃないですか
47: 2023/05/21(日) 08:21:07.39
>>40
それまだマシな使い方なんだよなぁ
それまだマシな使い方なんだよなぁ
67: 2023/05/21(日) 08:24:59.58
>>40
むしろ私生活全振りの方が良くね
ファンだけフォローすりゃええし作品要素はきちんと作品につぎ込んで欲しいわ
むしろ私生活全振りの方が良くね
ファンだけフォローすりゃええし作品要素はきちんと作品につぎ込んで欲しいわ
45: 2023/05/21(日) 08:20:46.37
堀越みたいにやるにしてもイラスト掲載に徹するほうが良いわ
本日発売の最強ジャンプ6月号はヒロアカ特集です。すごい方々にご協力いただいたそうで僕も読むのが楽しみです。添付の絵はさいきょうのつゆちゃんです。 pic.twitter.com/ZNySbKWQDP
— 堀越耕平 (@horikoshiko) May 2, 2023
41: 2023/05/21(日) 08:20:37.26
落書きだけ淡々とあげてくれる作者はすこ
56: 2023/05/21(日) 08:23:16.53
冨樫がTwitter始めたの意外やったわ
そういうの嫌いそうな印象やったのに
そういうの嫌いそうな印象やったのに
57: 2023/05/21(日) 08:23:17.27
荒川弘はそもそもTwitterやってる暇がなさそう
59: 2023/05/21(日) 08:23:34.56
先生ェはTwitterやって描いてる漫画以外欠点のない男と評価を上げたぞ
79: 2023/05/21(日) 08:26:56.72
96: 2023/05/21(日) 08:31:14.53
>>79
こんな家族の話ばかりしてる人からI・R・Tなんて単語が出て来るのが不思議すぎる
伊藤潤二にしてもそうやけどこの人がこんな漫画描くのかよってギャップが凄いわ
こんな家族の話ばかりしてる人からI・R・Tなんて単語が出て来るのが不思議すぎる
伊藤潤二にしてもそうやけどこの人がこんな漫画描くのかよってギャップが凄いわ
179: 2023/05/21(日) 08:49:37.36
>>96
人間の汚い部分を全部マンガに出してるから本人はこんなきれいになるんや
人間の汚い部分を全部マンガに出してるから本人はこんなきれいになるんや
203: 2023/05/21(日) 08:56:10.42
>>79
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
263: 2023/05/21(日) 09:14:16.65
>>79
漫画家はみんなこの人真似しとけ
漫画家はみんなこの人真似しとけ
74: 2023/05/21(日) 08:26:21.45
猿先生(泥酔)「あ、そうだ、僕の弟子の描いてる漫画、来年で最終回らしいですよ」
この後怒られた模様
この後怒られた模様
83: 2023/05/21(日) 08:28:22.20
>>74
猿先生にもTwitterをやって欲しいっスね
猿先生にもTwitterをやって欲しいっスね
92: 2023/05/21(日) 08:30:46.82
>>83
ものすごい数のマネモブが集まって荒らすのがわかりきってるんだよね
ものすごい数のマネモブが集まって荒らすのがわかりきってるんだよね
99: 2023/05/21(日) 08:31:34.37
>>92
先生ェもキモ傘が集まって荒れると想定されてたのに荒れなかったんだよね、凄くない?
先生ェもキモ傘が集まって荒れると想定されてたのに荒れなかったんだよね、凄くない?
167: 2023/05/21(日) 08:46:00.50
>>99
先生ェは使い方も中身もただの聖人だったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
先生ェは使い方も中身もただの聖人だったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
78: 2023/05/21(日) 08:26:56.16
絶対ツイッターやらないほうがいい漫画家ランキング第1位
芥見くん…
芥見くん…
129: 2023/05/21(日) 08:38:23.96
>>78
やってないの意外やわ
久保帯人もやってないんか
やってないの意外やわ
久保帯人もやってないんか
137: 2023/05/21(日) 08:39:22.29
>>129
昔やってて織姫アンチと喧嘩してた
今はやってない
昔やってて織姫アンチと喧嘩してた
今はやってない
172: 2023/05/21(日) 08:47:27.06
>>137
埃食って辛うじて生きてろ
ってのが師匠らしい
埃食って辛うじて生きてろ
ってのが師匠らしい
116: 2023/05/21(日) 08:36:15.56
合ってる奴と合ってないやつがいると思う
増田こうすけとかデンジャスじーさんのやつはTwitter合ってる
増田こうすけとかデンジャスじーさんのやつはTwitter合ってる
224: 2023/05/21(日) 09:00:15.16
テコンダー朴の作者はツイッターの使い方上手いよな
254: 2023/05/21(日) 09:10:59.22
スパイファミリーの作者はそこそこきつい使い方やがアーニャで描いてるから許されてる感ある
— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) May 18, 2023
282: 2023/05/21(日) 09:19:01.04
>>254
めっちゃドルオタよな
めっちゃドルオタよな
139: 2023/05/21(日) 08:39:59.57
現在の作家・漫画家のフォロワー数ランキングや

145: 2023/05/21(日) 08:42:27.42
>>139
堀越とヒロ君は漫画内でもTwitterでも自分の性癖を暴露してるようにしか思えなくて草
堀越とヒロ君は漫画内でもTwitterでも自分の性癖を暴露してるようにしか思えなくて草
150: 2023/05/21(日) 08:43:31.36
ジャンプとかは目次コメントがあるしな
そこに書くネタすらない漫画家もいるらしいが
そこに書くネタすらない漫画家もいるらしいが
105: 2023/05/21(日) 08:33:25.14
昔からいるレジェンド連中はやらん方がええけど、新規の弱小漫画家はやった方がよくない?
131: 2023/05/21(日) 08:39:03.26
とは言いつつみんな匿名垢は持っとるやろ
98: 2023/05/21(日) 08:31:33.20
259: 2023/05/21(日) 09:12:45.93
>>98
ええことや
ええことや
267: 2023/05/21(日) 09:15:11.09
>>98
動かないでコロナ禍で取材いけなくなったこと愚痴ってて草はえたわ
動かないでコロナ禍で取材いけなくなったこと愚痴ってて草はえたわ
227: 2023/05/21(日) 09:01:25.92
荒木の私生活とか普通にめっちゃ気になるけどな
海外取材行ってるところとか見てみたい
海外取材行ってるところとか見てみたい
228: 2023/05/21(日) 09:02:19.50
>>227
午前中に漫画終わらせて水泳に行くか近くの漫画家の家に飯食いに行くか手伝いに行くのが普段の生活やぞ
午前中に漫画終わらせて水泳に行くか近くの漫画家の家に飯食いに行くか手伝いに行くのが普段の生活やぞ
95: 2023/05/21(日) 08:31:00.53
荒木は旅行と飯の写真ばっかアップしそう
236: 2023/05/21(日) 09:05:21.98
荒木飛呂彦はあの穏やかな風貌と語り口からなんであれだけの罵倒ワードが生まれるのか
彼岸島の先生ェのTwitterがほのぼの路線なのに通じるもんがある
彼岸島の先生ェのTwitterがほのぼの路線なのに通じるもんがある
243: 2023/05/21(日) 09:07:37.92
>>236
それこそ漫画内で発散してるからやない
それこそ漫画内で発散してるからやない
242: 2023/05/21(日) 09:06:53.21
荒木は単に荒くれの映画が好きなんだろうなって思った
担当が嫌がるのにヤンキー主人公にしたり
担当が嫌がるのにヤンキー主人公にしたり
196: 2023/05/21(日) 08:54:47.17
やるなら宣伝として割り切った方がええよな
268: 2023/05/21(日) 09:15:54.16
告知ツイートでキャラ絵描く奴が一番ちょうどいい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684624327/
コメント
コメント一覧 (61)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コミュ障で他人との距離の取り方へたくそで、現実で上手く発散出来ないタイプだと、SNSで加減がわからず饒舌になって自爆する
ホリーみたいにエンタメ精神旺盛でフォロワー楽しませようとするタイプならいいけど(ホリーの場合政治的発言やらかして炎上してから振り切ったのかもしれんが)。
ただ、気を遣いすぎるタイプだとSNSでまで気を遣い過ぎてストレスになったりするみたいだね
それなら荒川が言うように漫画でサービスするって割りきる方がメンタル削れなくていいのかも
paruparu94
が
しました
性癖暴露するだけの漫画だとそうはいかんのや
言いたい事我慢して壊れるよりは万倍マシよ
好きなだけ格下だ邪道だと罵るがいいさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゆでみたいなのは最悪
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今はSNSが一般にも浸透してきたから、そうと言い切る自身無くなった
paruparu94
が
しました
宣伝告知しか使ってないんだわ
向こうのアーティストとかクリエイター連中はさ…
paruparu94
が
しました
圧迫祭りとかムシキングとか密漁とか
この初老のオッサンはどういう思考して生活してんだって思ったもん
paruparu94
が
しました
連載どころかTwitterの更新も無い模様
paruparu94
が
しました
ツイッターやってると、検察庁法がどうたらみたいなデモにも巻き込まれるしな
paruparu94
が
しました
アンチと喧嘩してたり思想ツイート見んのはつれえわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大事なのは雑で喧嘩腰な書き込みをする頭の悪さの方でありそれは媒体一切関係ない
陰キャはこういうのが理解出来ないから陰キャ
paruparu94
が
しました
漫画で表現しようとすると説教くさくなること多いから言いたいことは他で吐き出せ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際こういう人たちがツイッター始めたらフォロワーどのくらいになるのか興味ある
paruparu94
が
しました
読者を楽しませることより自分の思想を布教するためのプロパガンダじゃん
キャラの言葉じゃなくてキャラの皮を被った作者の言葉だなと浮いて透けて見えてるんだよね
そういう思想や価値観の押し付けを感じるとイラっとくる
paruparu94
が
しました
そりゃ体調崩すわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ、ジョジョリオンを描いたあとだと何か、言葉の重みがなくなるけど
paruparu94
が
しました
だから掲示板や個人のホームページを信用するなと
娯楽として発信観察して楽しむもの
paruparu94
が
しました
あくまでもフィクションだと言って
逆に言いたいことをSNSで発信するタイプもいるかもしれん
paruparu94
が
しました
作品の偏見にも繋がるからそんな人は向いてないというか、やらんほうが良いと思う
あ、売名にはなるか?悪名だけど
paruparu94
が
しました
コメントする