1: 2023/05/27(土) 10:28:02.14
ソース生放送
no title


6: 2023/05/27(土) 10:29:26.94


5: 2023/05/27(土) 10:29:05.21
これもう全員忘れてたやろ


7: 2023/05/27(土) 10:29:53.59
発売中止にならんかっただけでもすごい

 

9: 2023/05/27(土) 10:30:10.21
でもこれアニメで言うと序盤までしか遊べないんだろ
アニメ完結してるのに
早く最後まで入れた完全版出して


17: 2023/05/27(土) 10:32:16.75
>>9
ダイの剣構えて序盤まではないでしょ


27: 2023/05/27(土) 10:34:08.38
>>17
どちらにせよバーンまではやらんのは確定してる
途中で終わるんだから50歩100歩だわ


35: 2023/05/27(土) 10:35:26.70
ストーリー途中までって嘘やろ?
今時そんなことある?25年前のスパロボとちゃうねんから


36: 2023/05/27(土) 10:35:47.03
これって大魔王バーン戦まではDLC?それとも別売り?
どの道そいつが出るまでやらんけど


43: 2023/05/27(土) 10:37:50.08
>>36
そもそも出すわけないじゃん
バーンに辿り着くまでにストーリー終わるんだから
DLCで出すくらいならバーンまでストーリー入れてるよ


182: 2023/05/27(土) 11:10:58.45
2回目のアニメはちゃんと完走したのにゲームはまたバラン編で打ち切りか


228: 2023/05/27(土) 11:22:03.04
ワニキでボラホーンと戦う夢のバトルも出来そうにないからなあ
何ならボラホーンカットされてる可能性すらある


187: 2023/05/27(土) 11:11:36.05
ミストバーンいるしザムザもいるじゃん
ザムザ


38: 2023/05/27(土) 10:36:13.70
7500円もするんだからさすがにストーリー途中までってことないやろ


152: 2023/05/27(土) 11:05:48.63
ストーリーモードは、文字通り原作の物語を追体験していくもの。『インフィニティ ストラッシュ』では、鬼岩城の戦いまでが描かれている。アニメ全100話あるなかの42話にあたる。
https://www.famitsu.com/news/202209/18276513.html






169: 2023/05/27(土) 11:09:06.83
>>152
鬼岩城がラスボス?くらいの感じなんかな


132: 2023/05/27(土) 11:01:42.09
流石にアニメ終わって1年たつぐらいなんだから最後までやれや


12: 2023/05/27(土) 10:31:11.97 0
そもそもダイ大売れるんかという上に
アニメに合わせきれなかった時点でね


23: 2023/05/27(土) 10:33:23.20
てかなんで連載時にゲーム化しなかったんやろこれ


16: 2023/05/27(土) 10:31:55.71
こういう時期的に受けるはずないのに
仕事上作らざるをえないって立場のスタッフ見るとちょっと興奮する


59: 2023/05/27(土) 10:42:38.50
>>16
実働してるスタッフはなんも感じとらんぞ
サラリーのために淡々と言われた労務をこなしとるだけや


69: 2023/05/27(土) 10:46:01.41
>>16
ヒヤヒヤなの企画した奴らやな
アーケードとか戻れない感すごいわ


44: 2023/05/27(土) 10:38:19.02
なんでアニメ放送と合わせないんや


48: 2023/05/27(土) 10:40:00.21
>>44
本来なら一昨年発売予定だったけど延期して今に至る


45: 2023/05/27(土) 10:39:14.27
だいぶ難航してたからな
クオリティ上がったかね?


24: 2023/05/27(土) 10:33:24.68
Gでは不評やったが信者ワイには最高の出来やったからアニメブースト中なら買ってたわ
今はキャラゲーの時点で様子見や


111: 2023/05/27(土) 10:56:22.83
アニメ直後に出てラストまでできるなら買ってたかもしれんわ
なんで鬼岩城までなんや


114: 2023/05/27(土) 10:57:28.12
>>111
FF7Rみたいに分割商法する予定だったとか?


46: 2023/05/27(土) 10:39:18.23
スマホゲーも出てなかった?
まだ続いてるの?
ogp_v3


53: 2023/05/27(土) 10:40:53.23
>>46
サ終したよ


151: 2023/05/27(土) 11:05:35.03
ソシャゲは死んだけどアーケードは続いてるぞ


15: 2023/05/27(土) 10:31:42.05
てか正直ドラクエ11のダイの大冒険版作ってくれるだけで良いんだよな
アバンストラッシュパクった技11で出してたし
ドラクエシステムで出せよ
アクションゲームとかいらんわ


217: 2023/05/27(土) 11:19:37.88
普通にRPGでいいのにな


220: 2023/05/27(土) 11:20:54.45
>>217
(アクション)RPGです


57: 2023/05/27(土) 10:41:51.73
カプコンで格ゲーにしてほしかった


64: 2023/05/27(土) 10:44:56.39
ダイ無双なら買ったわ


60: 2023/05/27(土) 10:43:41.18
マァムを生脚に変えてくれたら買うで


67: 2023/05/27(土) 10:45:52.56
ミストマァムを使わせろ


31: 2023/05/27(土) 10:34:43.16
魔界篇出来るぐらいのifは有るんやろ?


76: 2023/05/27(土) 10:48:31.34
ダイの3勇者服って偽勇者のイメージしかないやろw


62: 2023/05/27(土) 10:44:27.44
10万売れたら御の字ってとこやな


72: 2023/05/27(土) 10:46:51.66
でもPS5専売のFF16といい勝負しそう
どっちが勝ってもおかしくない


63: 2023/05/27(土) 10:44:48.02
冒険するアクションRPGやりたいなら同日に出るイース10でええわ
絶対イースよりボリュームないやろ
ys10n_230309


96: 2023/05/27(土) 10:52:37.16
よりによってイースと同日なのか…


113: 2023/05/27(土) 10:57:16.30
世界同時発売(←いや日本だけでいいよね)


92: 2023/05/27(土) 10:51:35.52
DQ12、DQ3リメイク、DQM新作は…


122: 2023/05/27(土) 10:58:55.13
せめてアニメ放送中に発売してたらな……


160: 2023/05/27(土) 11:07:31.31
今の時期昔の作品を最後までアニメでやったって凄いよな
大抵は1クールで終わるのに
7kVyFVj


166: 2023/05/27(土) 11:08:35.96
>>160
1クールアニメ文化はクソやと思うからそこは評価したい
特に冒険物とか1クールで何すんねんって感じやし


126: 2023/05/27(土) 11:00:06.04
ダイ大は企画の通し方がオールドファンな親とその子供両方取り込めますよ感はあったな
ただキッズ需要はそれほどなくオールドファンは最後までアニメでみれて満足って感じ


281: 2023/05/27(土) 11:33:48.29
お前らアニメのときはあんなに楽しんでたのに
なんでそういうこと言うの🥺


288: 2023/05/27(土) 11:36:24.93
>>281
原作もアニメも好きやけどダイ大のゲームで人間4人しか使えそうにないとか叩くに決まってるんだよなあ…


150: 2023/05/27(土) 11:05:24.16
原作好きやけどこんなゲーム買うほど好きではない


20: 2023/05/27(土) 10:32:50.37
これ中止にしないで発売すること自体が大冒険だよ


26: 2023/05/27(土) 10:34:06.30
プロデューサーのちょっと冒険


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685150882/