昨年12月3日に公開されたアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(スラムダンク)の最新の興収情報が、興行通信社より発表された。興収143.3億円を突破し、歴代興収ランキングは『天気の子』(2019年公開・興収142.3億円)を超え、15位にランクインしている。
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.oricon.co.jp/news/2280835/full/
歴代ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.oricon.co.jp/news/2280835/full/
歴代ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
PV -THE FIRST-
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) March 17, 2023
『THE FIRST SLAM DUNK』
絶賛上映中#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE #THEFIRSTSLAMDUNK pic.twitter.com/xIcglsOC4g
64: 2023/05/30(火) 15:29:41.74
すげえ
まさか天気の子を抜くとは
まさか天気の子を抜くとは
220: 2023/05/30(火) 17:23:16.58
歴代興収ベスト100
2023年5月28日現在
11位 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (ワーナー/2002)173.0億円
12位 アバター(FOX/2009)159.0億円
13位 崖の上のポニョ(東宝/2008)155.0億円
14位 すずめの戸締まり(東宝/2022)147.9億円
15位 THE FIRST SLAM DUNK(東映/2022)143.3億円 ※上映中
16位 天気の子(東宝/2019)142.3億円
17位 劇場版 呪術廻戦 0(東宝/2021)138.0億円
18位 トップガン マーヴェリック(東和ピクチャーズ/2022)137.1億円 ※上映中
19位 ラスト・サムライ(ワーナー/2003)137.0億
20位 ボヘミアン・ラプソディ(FOX/2018)135.1億円
2023年5月28日現在
11位 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (ワーナー/2002)173.0億円
12位 アバター(FOX/2009)159.0億円
13位 崖の上のポニョ(東宝/2008)155.0億円
14位 すずめの戸締まり(東宝/2022)147.9億円
15位 THE FIRST SLAM DUNK(東映/2022)143.3億円 ※上映中
16位 天気の子(東宝/2019)142.3億円
17位 劇場版 呪術廻戦 0(東宝/2021)138.0億円
18位 トップガン マーヴェリック(東和ピクチャーズ/2022)137.1億円 ※上映中
19位 ラスト・サムライ(ワーナー/2003)137.0億
20位 ボヘミアン・ラプソディ(FOX/2018)135.1億円
222: 2023/05/30(火) 17:24:25.14
>>220
ボヘミアンってこんなに売れたのかw
ボヘミアンってこんなに売れたのかw
9: 2023/05/30(火) 15:09:47.12
ここ最近見た映画で1番料金分以上の満足感あった
映画館で見てよかったなー的な
映画館で見てよかったなー的な
26: 2023/05/30(火) 15:15:04.09
声優変えただけで叩かれてたのが懐かしい
22: 2023/05/30(火) 15:14:20.20
声優は慣れだもんな
旧声優陣の三井と花道の声優は確かに良かったけどさ
ドラえもんと同じなんだよ
旧声優陣の三井と花道の声優は確かに良かったけどさ
ドラえもんと同じなんだよ
39: 2023/05/30(火) 15:20:51.31
>>22
今回の映画だけで言えば宮城以外殆んど台詞なかったから旧作の声で耳が慣れていた自分でも違和感なく話に入りやすかった
今回の映画だけで言えば宮城以外殆んど台詞なかったから旧作の声で耳が慣れていた自分でも違和感なく話に入りやすかった
31: 2023/05/30(火) 15:18:51.55
跳ねるわけがないと思ってました
見る目がなくてごめんなさい
見る目がなくてごめんなさい
82: 2023/05/30(火) 15:37:50.90
ここまでいくとは思わなかったわ。
いくら人気作品とはいえ、30年も経ってるのにすごいな。
いくら人気作品とはいえ、30年も経ってるのにすごいな。
93: 2023/05/30(火) 15:42:27.02
原作者の井上が1から関わってただけの価値はある
118: 2023/05/30(火) 15:56:40.99
凄いな席だけ用意しておけば、永遠に客が来そう
16: 2023/05/30(火) 15:12:41.79
鎌倉高校前の踏切が外国人だらけになってる
28: 2023/05/30(火) 15:15:17.85
中国はバスケが盛んなの?何故スラダンなんだろな
まあバスケやらない俺も好きな漫画だけども
まあバスケやらない俺も好きな漫画だけども
37: 2023/05/30(火) 15:20:20.49
>>28
中国はバスケ人気あるぞ
中国はバスケ人気あるぞ
40: 2023/05/30(火) 15:20:59.84
>>28
あれだけの人口だから時々アジア人では別格の巨人が生まれる
そいつらがNBAで活躍するから他の球技より人気みたい
あれだけの人口だから時々アジア人では別格の巨人が生まれる
そいつらがNBAで活躍するから他の球技より人気みたい
52: 2023/05/30(火) 15:25:23.43
>>40
でもスラダンで人気なのって三井流川宮城と低い3人よな
でもスラダンで人気なのって三井流川宮城と低い3人よな
68: 2023/05/30(火) 15:31:03.43
>>52
韓国でも三井人気らしいね
流川は美形の新人エースだから人気なの分かりやすいけど
韓国でも三井人気らしいね
流川は美形の新人エースだから人気なの分かりやすいけど
70: 2023/05/30(火) 15:31:56.49
>>68
一番背が高い赤木はそんなんでもないか
一番背が高い赤木はそんなんでもないか
102: 2023/05/30(火) 15:46:46.58
>>70
ゴリは真面目な優等生過ぎて面白くないのかもね
ゴリは真面目な優等生過ぎて面白くないのかもね
83: 2023/05/30(火) 15:38:17.09
三井って本当なにものなのよ
中学時代スター
高校鉄雄を手懐ける不良のリーダー格
あんだけの事件起こしてもすぐバスケ部に馴染む、リスペクトされる、威張るw
不良仲間からも涙ながらに応援される
中学時代スター
高校鉄雄を手懐ける不良のリーダー格
あんだけの事件起こしてもすぐバスケ部に馴染む、リスペクトされる、威張るw
不良仲間からも涙ながらに応援される
138: 2023/05/30(火) 16:12:30.75
何の前情報もなしに見に行ったから宮城が主人公なのが1番衝撃だったわ
あの5人の中じゃ1番主役感ないのに
あの5人の中じゃ1番主役感ないのに

249: 2023/05/30(火) 18:00:37.98
桜木は素人であそこまでできるのは感情移入しにくい
宮城のが身近に感じる
宮城のが身近に感じる
106: 2023/05/30(火) 15:49:23.30
リョータの過去話はいらなかった
半分くらい過去話なんてやらずに山王戦忠実にやってくれたほうが良かった
半分くらい過去話なんてやらずに山王戦忠実にやってくれたほうが良かった
115: 2023/05/30(火) 15:54:41.94
>>106
そこは年齢的にイノタケ自身が親になったんだろうから、親目線で入れたくなったんだろう。
宮城が主人公てのも、湘北のスタメンで唯一、一般人サイズだからだろうし。
そこは年齢的にイノタケ自身が親になったんだろうから、親目線で入れたくなったんだろう。
宮城が主人公てのも、湘北のスタメンで唯一、一般人サイズだからだろうし。
147: 2023/05/30(火) 16:23:29.19
山王戦だけ切り取ったから色々端折ったネタあるのが残念だった
それ以外は原作ファンも満足する出来
モーションキャプチャー様々やね
それ以外は原作ファンも満足する出来
モーションキャプチャー様々やね
148: 2023/05/30(火) 16:25:26.78
>>147
同じ人多いと思うが1番悲しかったのは魚住のあれが端折られた事だな
まああのワンシーンだけ魚住出しても原作知らない人は意味分からなすぎるが
同じ人多いと思うが1番悲しかったのは魚住のあれが端折られた事だな
まああのワンシーンだけ魚住出しても原作知らない人は意味分からなすぎるが
152: 2023/05/30(火) 16:29:16.83
>>148
さすがにコートに包丁持った男が侵入するってのは、もう描けないっしょ
さすがにコートに包丁持った男が侵入するってのは、もう描けないっしょ
140: 2023/05/30(火) 16:19:40.10
山王戦の名シーンのいくつかがカットされてたのが残念というかちょっと寂しかったぐらい
声優うんぬんは気にならなかった
ゴリなんてほぼ同じ声やし
とにかく映画館で観るべき作品
もう何回か観たいわ
声優うんぬんは気にならなかった
ゴリなんてほぼ同じ声やし
とにかく映画館で観るべき作品
もう何回か観たいわ
198: 2023/05/30(火) 17:08:54.66
桜木の声がたまーにアレ?ってなったものの、新声優みんな良かった
宮城三井沢北河田兄は特にヨシ
スラダンでドルビーシネマ初体験したけど、めっちゃ良いねあれ
宮城三井沢北河田兄は特にヨシ
スラダンでドルビーシネマ初体験したけど、めっちゃ良いねあれ
206: 2023/05/30(火) 17:17:38.25
東映は聖闘士星矢なんて作らなければ去年と今年で相当金残っただろうにな

214: 2023/05/30(火) 17:21:28.10
>>206
キムタク信長とシン仮面ライダーもあるぞ
キムタク信長とシン仮面ライダーもあるぞ
29: 2023/05/30(火) 15:15:44.07
異常にアニメ映画が跳ねる時代になっちまったな
歴代興収ベスト10が全部アニメになっちゃうな
歴代興収ベスト10が全部アニメになっちゃうな
41: 2023/05/30(火) 15:21:37.05
>>29
映画館に行こうという客がこれだけいるのに邦画実写勢がだらしないだけ
映画館に行こうという客がこれだけいるのに邦画実写勢がだらしないだけ
114: 2023/05/30(火) 15:53:57.20
>>41
実写邦画の最高興収が踊る2の時点でなぁ
実写邦画の最高興収が踊る2の時点でなぁ
230: 2023/05/30(火) 17:35:48.94
実写はオワコンの時代やね。もうすぐAIタレントの映画も出てくるやろな。
234: 2023/05/30(火) 17:40:26.62
>>230
るろ剣や孤独のグルメみたいなロングヒットがあるからそうとも言いきれん
題材のチョイスと作り手次第だな
るろ剣や孤独のグルメみたいなロングヒットがあるからそうとも言いきれん
題材のチョイスと作り手次第だな
116: 2023/05/30(火) 15:55:57.39
スーパーマリオもなんだかんだ世界興行アニメで現在3位、アナ雪1は超えそうだけどアナ雪2超えて1位になれるかなってところ

155: 2023/05/30(火) 16:31:58.84
関係ないけど1のサイト見たらマリオが既に100億到達してるんだね
これも150億ぐらいいくかな
これも150億ぐらいいくかな
223: 2023/05/30(火) 17:24:25.49
コナンですら150億円狙えそうだから
本当アニメバブルになって来ている和
本当アニメバブルになって来ている和
235: 2023/05/30(火) 17:41:35.14
劇場で見とかないと後悔する映画
238: 2023/05/30(火) 17:47:33.84
>>235
マジで?
ゲオでレンタルするつもりなんだが
マジで?
ゲオでレンタルするつもりなんだが
242: 2023/05/30(火) 17:51:08.59
>>238
音とシーンのマッチがすごい
映画館で大音量で見た方がいい映画
特にラストの方とか
音とシーンのマッチがすごい
映画館で大音量で見た方がいい映画
特にラストの方とか
268: 2023/05/30(火) 18:10:11.93
スラムダンク大好きだけど全然観に行く気になれない
何やねんあのCG
あんなのでもみんな金払って観に行くことに驚くわ
何やねんあのCG
あんなのでもみんな金払って観に行くことに驚くわ
277: 2023/05/30(火) 18:16:02.97
>>268
スラダン好きなら絶対後悔しない
映画館で行った方がいい
終わった時に凄く満足な気持ちになれる
スラダン好きなら絶対後悔しない
映画館で行った方がいい
終わった時に凄く満足な気持ちになれる
281: 2023/05/30(火) 18:17:40.81
>>268
まだこんなこと言ってる人がいることに驚く
本当に勿体無い
まだこんなこと言ってる人がいることに驚く
本当に勿体無い
279: 2023/05/30(火) 18:16:26.11
30年前のジャンプ漫画がすげえぜ
282: 2023/05/30(火) 18:17:54.17
>>279
自分もその辺りの漫画をすすめられて読んでるけど
面白いと感じた
読まないって選択しないでよかった
すすめてくれた人達に感謝
自分もその辺りの漫画をすすめられて読んでるけど
面白いと感じた
読まないって選択しないでよかった
すすめてくれた人達に感謝
170: 2023/05/30(火) 16:50:27.16
井上、漫画でも映画でも特大ヒットとかもう大天才やん
171: 2023/05/30(火) 16:51:38.72
原作者にいくら入ってくるの?
180: 2023/05/30(火) 16:57:34.72
>>171
監督と脚本やってるので契約にもよるが滅茶苦茶入ってくるはず
単なる原作者ならそんなに入ってこないのが普通
監督と脚本やってるので契約にもよるが滅茶苦茶入ってくるはず
単なる原作者ならそんなに入ってこないのが普通
105: 2023/05/30(火) 15:49:04.11
絵柄はリアルの方が好きなんだがな
何でアニメ化しないんだろ
何でアニメ化しないんだろ

112: 2023/05/30(火) 15:52:00.36
>>105
スラダン映画当たったから、同じスタッフでアニメ化もするんじゃね?
アニメ化してなかったのはスラダンアニメに対するイノタケの不信感からだろうし。
スラダン映画当たったから、同じスタッフでアニメ化もするんじゃね?
アニメ化してなかったのはスラダンアニメに対するイノタケの不信感からだろうし。
263: 2023/05/30(火) 18:07:41.67
イノタケのアニメ版じゃない動画の、スラダンを作りたいは成功だな
あとはバガボンドを完結させることがライフワークか
今年56だろ?
早く着手しないと
あとはバガボンドを完結させることがライフワークか
今年56だろ?
早く着手しないと
95: 2023/05/30(火) 15:44:00.17
井上ははやくバガボンドの続き描いてくれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685426578/
コメント
コメント一覧 (37)
叩き時期は主題歌アーティストまで批判されてる酷い状況だったよ
paruparu94
が
しました
漫画原作はやっぱりセリフありきだりリアル感求めるならそもそもNBA見ればいいやって思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宮城の過去を軸に映画としての完成度も高い
paruparu94
が
しました
旧アニメとか全然関係なかったな
paruparu94
が
しました
公開前にスラムダンクは特典商法をやらないとか言ってるのいたけど何だったんだいったい
マジで特典商法様々やないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パンチ!キック!瞬間移動!だけでガッカリしたわ
paruparu94
が
しました
声優なんて極端に下手じゃなきゃ誰でもいいんだよ
paruparu94
が
しました
原作読んでないけど楽しめるんだろうか
昔の漫画を今から読む気はしないしな
paruparu94
が
しました
半分くらい過去話なんてやらずに山王戦忠実にやってくれたほうが良かった
これだったらここまで興業成績伸びてないと思うわ見て大満足だけどそれで終わり
ドラマがあってそれが刺さりまくった人たちがリピーターになってるから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
運動しろ運動
paruparu94
が
しました
最初から声優は全部変えますって言ってれば叩かれなかったんだよ
直前になって変えれば旧ファンが騒ぐのは当たり前
paruparu94
が
しました
陣内のコントちゃうねんから、トップ5に入ってから騒げや
paruparu94
が
しました
もしも最初叩かれとかなかったら今頃10億ほど更にレイズされてただろうね!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする