1: 2023/06/01(木) 08:19:14.43

【灼熱のアイスホッケーコミック 再創生!!】
— ゴールデンカムイ(公式) (@kamuy_official) May 31, 2023
皆様お待たせいたしました!
本日(6/1)発売の週刊ヤングジャンプ27号にて、
『#ゴールデンカムイ』著者・野田サトル先生の
最新作情報が掲載中です!!
YJ35号(7/27発売)より連載開始!!!
氷上で輝く熱き青春物語の開幕を
どうぞお読み逃しなく!! pic.twitter.com/Q61TXncXTM
78: 2023/06/01(木) 08:44:28.57
スピナ2マジでやるんか!
嬉し過ぎる
嬉し過ぎる
7: 2023/06/01(木) 08:22:04.79
ヤンジャンを救いたい
40: 2023/06/01(木) 08:34:01.58
ホッケー好きにとっては楽しみすぎるわ
30: 2023/06/01(木) 08:29:58.86
鯉登やん
8: 2023/06/01(木) 08:23:28.78
薩摩弁で喋りそうな顔やな
37: 2023/06/01(木) 08:31:54.73
この作者顔に傷がある男が好きなの?
171: 2023/06/01(木) 09:30:20.70
顔に傷のある男の人大好きなんです
16: 2023/06/01(木) 08:24:25.35
誰ぇ?誰なのぉ!?のシーンの元ネタが過去のアイスホッケー漫画らしいやん

17: 2023/06/01(木) 08:24:41.41
絶対乱闘あるやん
56: 2023/06/01(木) 08:39:44.46
スピナマラダ完全にやりなおし?
やり直すのか別の話にするのか気になるわ
前作もわりとおもろかったんよな
やり直すのか別の話にするのか気になるわ
前作もわりとおもろかったんよな
74: 2023/06/01(木) 08:42:34.53
アイスホッケーって試合中みんなヘルメットで顔隠れるから描き分け大変そう
28: 2023/06/01(木) 08:29:25.58
277: 2023/06/01(木) 10:35:32.19
>>28
なんでブリーフで鎖鎌持ってるの?
なんでブリーフで鎖鎌持ってるの?
9: 2023/06/01(木) 08:23:29.19
舞台が北海道苫小牧ライバルが青森県八戸とか盛り上がらんやろ
91: 2023/06/01(木) 08:48:18.27
>>9
八戸市はアイスホッケーのスタジアムが4つだったかあるアイスホッケーガチりすぎてる謎のエリアだぞ
YSアリーナ八戸っていう世界大会できる規格の会場まで持ってるからな
できる自治体が少なすぎて冬の国体開催地常連
八戸市はアイスホッケーのスタジアムが4つだったかあるアイスホッケーガチりすぎてる謎のエリアだぞ
YSアリーナ八戸っていう世界大会できる規格の会場まで持ってるからな
できる自治体が少なすぎて冬の国体開催地常連
26: 2023/06/01(木) 08:28:33.17
面白かったから打ち切りは残念だったな
カレクックでしぬほど笑ったわ
カレクックでしぬほど笑ったわ
38: 2023/06/01(木) 08:32:19.36
当時は絵がまだ雑やったから読者ついてなかったけど
内容はおもろかったからな
才能枯れてなきゃこれもヒット間違いねーわ
内容はおもろかったからな
才能枯れてなきゃこれもヒット間違いねーわ
34: 2023/06/01(木) 08:31:22.23
ホッケーまんが描きたいから売れる漫画(ゴールデンカムイ)書いてたみたいな話なかったっけ?
154: 2023/06/01(木) 09:19:27.77
担当だか編集長だかにもう伸びんから畳んで次の連載した方が良いって言われたんやっけ
158: 2023/06/01(木) 09:21:50.80
>>154
編集長から「時間を無駄にして欲しくない」と編集長から連載終了を告げられ、作品は全6巻で完結。
今思えばわかりにくいタイトルや話の運び方など、反省点はたくさんある。
編集長から「時間を無駄にして欲しくない」と編集長から連載終了を告げられ、作品は全6巻で完結。
今思えばわかりにくいタイトルや話の運び方など、反省点はたくさんある。
165: 2023/06/01(木) 09:25:09.33
>>158
そこからゴールデンカムイぶちあげるんやから編集長もたいしたもんやで
そこからゴールデンカムイぶちあげるんやから編集長もたいしたもんやで
235: 2023/06/01(木) 10:15:36.22
あのホッケー兄弟のキャラが好きだったな名前忘れたけど
兄貴がエリートキーパーで弟がやんちゃな
兄貴がエリートキーパーで弟がやんちゃな
275: 2023/06/01(木) 10:33:08.14
>>235
源間兄弟やね
源間兄弟やね
41: 2023/06/01(木) 08:34:34.70
カムイで二瓶だしてたし
子孫出し放題やけど
どうするんだろうね
子孫出し放題やけど
どうするんだろうね
45: 2023/06/01(木) 08:35:37.76
>>41
谷垣の子孫沢山でそう
谷垣の子孫沢山でそう
52: 2023/06/01(木) 08:38:53.87
出典:スピナマラダ! 野田サトル 集英社59: 2023/06/01(木) 08:39:53.46
>>52
キレッキレだな
キレッキレだな
232: 2023/06/01(木) 10:15:11.42
>>52
スターシステムかな
スターシステムかな
238: 2023/06/01(木) 10:16:24.57
>>52
二瓶鉄造やん
二瓶鉄造やん
60: 2023/06/01(木) 08:40:15.53
>>52
この監督のセリフ全部面白いからずるい
この監督のセリフ全部面白いからずるい
71: 2023/06/01(木) 08:42:23.88
全員谷垣の子孫みたいなチーム出て来そう
88: 2023/06/01(木) 08:47:28.25
>>71
今の時代だと4世代目になるんかな
今の時代だと4世代目になるんかな
113: 2023/06/01(木) 08:56:33.02
杉元とアシリパさんの子孫みたいなキャラ出てきたら嬉しいような悲しいような
115: 2023/06/01(木) 08:56:50.26
>>113
匂わすだけやろな
匂わすだけやろな
128: 2023/06/01(木) 09:06:29.55
>>115
「俺のひいばあさんはアイヌ人なんだ」とか言い出す奴出そう
「俺のひいばあさんはアイヌ人なんだ」とか言い出す奴出そう
130: 2023/06/01(木) 09:09:13.27
白石王国出身の奴だせ
147: 2023/06/01(木) 09:17:11.40
メディカル系キャラに家永出せよ
195: 2023/06/01(木) 09:49:19.99
ラッコ鍋やって欲しいな(●´ω`●)
95: 2023/06/01(木) 08:49:21.41
凄い力だ

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社
98: 2023/06/01(木) 08:50:21.43
>>95
それホッケーにもカムイにもあったな
作者のお気に入りなんだな
それホッケーにもカムイにもあったな
作者のお気に入りなんだな
145: 2023/06/01(木) 09:16:20.74
北海道合宿とかやったらヒグマ出てきそう
112: 2023/06/01(木) 08:56:08.69
ラスボスはカナダの強豪チームか?
43: 2023/06/01(木) 08:35:02.22
ゴールデンカムイってマジで若い女の子出てこなかったよな
スピナマダラはムチムチJKいたのに
スピナマダラはムチムチJKいたのに
64: 2023/06/01(木) 08:40:41.02
>>43
マムシのお銀がいただろ
マムシのお銀がいただろ
67: 2023/06/01(木) 08:41:39.34
>>43
ムチムチJK(ガチ恵体、普通にゴツい主人公をお姫様抱っこ、高校スピードスケート女子優勝)
ムチムチJK(ガチ恵体、普通にゴツい主人公をお姫様抱っこ、高校スピードスケート女子優勝)
72: 2023/06/01(木) 08:42:26.44
>>43
エノノカかわいいやろ
エノノカかわいいやろ
188: 2023/06/01(木) 09:42:34.82
>>43
アシリパさん😡
アシリパさん😡
105: 2023/06/01(木) 08:54:08.42
コーチ以外におっさんいなくて耐えられるか?(作者が)
29: 2023/06/01(木) 08:29:38.49
ゴールデンカムイは終始クオリティが高かったいい漫画だったわ
最後までだれなかった
最後までだれなかった
179: 2023/06/01(木) 09:34:49.89
冷静に考えてゴールデンカムイって下ネタさえなければもっと推されてたよな
182: 2023/06/01(木) 09:39:25.97
>>179
下ネタ満載だから良いんじゃないか!
女性ファンもタンマリついてて世の中分からんもんやなと思う
下ネタ満載だから良いんじゃないか!
女性ファンもタンマリついてて世の中分からんもんやなと思う
47: 2023/06/01(木) 08:36:20.17
これでまた打ち切りなったら悲しすぎる
50: 2023/06/01(木) 08:37:29.81
>>47
カムイ大ヒットしたしある程度は好きに描かせてもらえるやろ
カムイ大ヒットしたしある程度は好きに描かせてもらえるやろ
54: 2023/06/01(木) 08:39:06.74
ヤンジャンなら2発目でも全然成功しそう
197: 2023/06/01(木) 09:50:40.32
本当に描きたかった題材なんやろな
続くことを祈ってるわ
続くことを祈ってるわ
204: 2023/06/01(木) 09:59:40.13
画力着きまくった今ならなんとかなるかな
111: 2023/06/01(木) 08:56:03.01
スピナマラダ好きだし楽しみや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685575154/
コメント
コメント一覧 (41)
再開自体はずっと前にされてたけど
paruparu94
が
しました
楽しみだ
paruparu94
が
しました
逆だな
ラッコ鍋やこれが勃○で脱落者が増えたがそれ以上の話題性の獲得と裾野を広げることに成功した
初期から物語の最終目標と過程が定まっておりヒューマンドラマや個々の感情の小出しが上手く、腐女子だけではなく気取らない漫画読みからも支援されてたのが大きい
題材と下ネタの志向が万人受けしないから推されてないだけ
paruparu94
が
しました
これはリメイクということでいいのか?
もしそうなら源間兄に活躍させてくれ
打ち切りの都合があったとはいえ、負け→負け→強くなるために移籍したのに負けは不憫すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゴルカムでその反省から、顔だけでキャラ分かるようにしてたけど、それでもなかなか難しい題材だなぁ。というか。
paruparu94
が
しました
ライジングインパクトかよw
paruparu94
が
しました
この漫画の時点で既にいたよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1年かかったんは取材しまくってたこともあるんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
めっちゃ好きだけど今のヤンジャンなんかに載せてもな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アイスホッケーのこともふわっとしか知らないけど今から連載が楽しみだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
打ち切りなのが不思議だったくらいだし次作も楽しみや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
すまんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サトルの奴はホントにマラが好きだな///
paruparu94
が
しました
名前に馴染みが無さすぎて誰もタイトルを覚えてくれなかったと嘆いて「ゴールデンカムイ」という覚えやすい名前つけていたからね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ロウっぽいキャラはキャラデザ一新したロウなのか前作ロウの子供とかなのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする