1: 2023/06/01(木) 08:22:39.00
3: 2023/06/01(木) 08:23:07.21
どうすんだこれ…
12: 2023/06/01(木) 08:28:05.24
キルアオは面白いだろ
13: 2023/06/01(木) 08:28:25.38
テンマクは絵綺麗やしワイは好きや
コミックス出たら集める予定や
コミックス出たら集める予定や
28: 2023/06/01(木) 08:34:18.09
めっちゃ豪華で草
35: 2023/06/01(木) 08:36:28.66
>>28
え、どの辺が
え、どの辺が
43: 2023/06/01(木) 08:38:34.90
>>35
ソーマと黒子と松井の弟子やし豪華やん
ソーマと黒子と松井の弟子やし豪華やん
10: 2023/06/01(木) 08:27:51.01
鵺は応援してる
19: 2023/06/01(木) 08:30:50.50
ちゃんと読んでないやつ多いけど2話を見て鵺は全然生き残ることを確信したわ
218: 2023/06/01(木) 09:01:16.31
249: 2023/06/01(木) 09:04:12.53
>>218
かわヨ
かわヨ
258: 2023/06/01(木) 09:05:01.06
>>218
これ何て漫画ですか?
これ何て漫画ですか?
265: 2023/06/01(木) 09:05:33.66
>>258
鵺の陰陽師
オススメやで
鵺の陰陽師
オススメやで
83: 2023/06/01(木) 08:44:54.60
いけぇー全員で壁に追い込むぞで窓際に追い込んでの草生えた
31: 2023/06/01(木) 08:35:45.90
鵺についてはバトル無しでラブコメでいけば生き残れそう
6: 2023/06/01(木) 08:25:07.55
8: 2023/06/01(木) 08:26:17.83
>>6
よーやっとる
よーやっとる
17: 2023/06/01(木) 08:29:39.42
>>6
男の娘フェチのワイとしては暗号は外せないですねやはり
男の娘フェチのワイとしては暗号は外せないですねやはり
21: 2023/06/01(木) 08:31:26.84
>>17
いろはくんはメスでしょ
武装集団もそう言ってた
いろはくんはメスでしょ
武装集団もそう言ってた
56: 2023/06/01(木) 08:40:44.55
>>6
暗号は掲載順ドベやしもう死にかけやな
一ノ瀬と人造はギリ耐えてる
イチゴーキは連載取れたのが奇跡
暗号は掲載順ドベやしもう死にかけやな
一ノ瀬と人造はギリ耐えてる
イチゴーキは連載取れたのが奇跡
736: 2023/06/01(木) 09:52:35.79
>>6
人造人間けっこう好きやわ
人造人間けっこう好きやわ
172: 2023/06/01(木) 08:56:35.55
イチゴーキってほんとに面白くなかったけど最終話だけちょっと笑ったわ
181: 2023/06/01(木) 08:57:44.19
>>172
知らないキャラ集まって感動卒業式は好き
知らないキャラ集まって感動卒業式は好き
370: 2023/06/01(木) 09:16:14.42
一ノ瀬は相当急ぎ足で進めとるよな
397: 2023/06/01(木) 09:18:21.73
>>370
先週祖父と祖母も登場して…?みたいな煽りあったのになんか出てこなかったしもう作者も編集もわけわからなくなってそう
先週祖父と祖母も登場して…?みたいな煽りあったのになんか出てこなかったしもう作者も編集もわけわからなくなってそう
75: 2023/06/01(木) 08:43:17.46
暗号は面倒なの作ってる努力は凄い思うけど展開早すぎてな謎解き要素全く無いのが
78: 2023/06/01(木) 08:43:28.19
暗号はあれ真面目に読んでるヤツおるんか
85: 2023/06/01(木) 08:45:01.70
>>78
暗号部分はえ~すっごいで流しながら楽しく読んでたけどマダミス辺りからついていけなくなった
暗号部分はえ~すっごいで流しながら楽しく読んでたけどマダミス辺りからついていけなくなった
105: 2023/06/01(木) 08:48:25.20
ヒカルの碁の囲碁を理解しなくていいのと同じように
暗号学園の暗号は理解しなくていい
暗号学園の暗号は理解しなくていい
120: 2023/06/01(木) 08:50:04.28
>>105
デスノートの知力バトルの分かりやすさって凄かったな
デスノートの知力バトルの分かりやすさって凄かったな
124: 2023/06/01(木) 08:50:26.70
暗号学園の暗号に興味ないってそれいろはくんのケツしかみてないって吐露してるようなもんや
132: 2023/06/01(木) 08:51:55.72
>>124
最近はイキリ関西弁モードも見所だぞ
最近はイキリ関西弁モードも見所だぞ
49: 2023/06/01(木) 08:39:14.52
大東京鬼嫁伝終わらせたの悪手やろ

63: 2023/06/01(木) 08:41:29.68
>>49
鬼嫁は美少女漫画としての役目を果たしていなかったからしゃーない
鬼嫁は美少女漫画としての役目を果たしていなかったからしゃーない
119: 2023/06/01(木) 08:50:03.45
>>49
普通にラブコメしとけば良かったのに
当て馬もろくに作らず脇ばっか増やして遊んでたイメージ
普通にラブコメしとけば良かったのに
当て馬もろくに作らず脇ばっか増やして遊んでたイメージ
57: 2023/06/01(木) 08:40:48.61
キルアオ→なんか地味だしスケール感なくて展開どうするん?ってなる
テンマクキネマ→まぁ絵は綺麗だし読めるが個人的にジャンプの文化系色に拍車をかけてるからうーんって感じ
ドリトライ→なんか絵と世界観はマッチしてて好き、面白い展開にはできる舞台だから今後次第でもしかしたら続くかもだが人気でなくてあっさり終わりそう感もある
鵺の陰陽師→一周回って好き、独特な間と秀逸なキャラデザだと思う
ただ陰陽師はこの街にしかいない?ってので世界観はワクワクしない(設定変わりそうだが)、好きだがすぐ独特な間に飽きられて終わりそう感もある
テンマクキネマ→まぁ絵は綺麗だし読めるが個人的にジャンプの文化系色に拍車をかけてるからうーんって感じ
ドリトライ→なんか絵と世界観はマッチしてて好き、面白い展開にはできる舞台だから今後次第でもしかしたら続くかもだが人気でなくてあっさり終わりそう感もある
鵺の陰陽師→一周回って好き、独特な間と秀逸なキャラデザだと思う
ただ陰陽師はこの街にしかいない?ってので世界観はワクワクしない(設定変わりそうだが)、好きだがすぐ独特な間に飽きられて終わりそう感もある
20: 2023/06/01(木) 08:31:04.66
ドリトライは読める
キルアオはつまらなくね
キルアオはつまらなくね
23: 2023/06/01(木) 08:32:12.18
ドリトライはネウロ路線で行くんか?って思った
なんやあの右腕
なんやあの右腕
248: 2023/06/01(木) 09:04:12.07
ドリトライはコマ割りまでわかりやすく松井の影響受けたの凄いわ
52: 2023/06/01(木) 08:40:04.43
ドリトライって今の時代に戦後舞台ってのが厳しいやろ
324: 2023/06/01(木) 09:11:49.33
黒子作者のやつ意外と面白いよな?
かなりハードル下げて読んでるせいもあるけど
かなりハードル下げて読んでるせいもあるけど
373: 2023/06/01(木) 09:16:20.65
>>324
面白いけど少年向けよりおっさん向けやな
おっさんになって勉強おもしれーはおっさんであるワイにはめちゃくちゃ刺さるがジャンプでやるもんか?てなった
面白いけど少年向けよりおっさん向けやな
おっさんになって勉強おもしれーはおっさんであるワイにはめちゃくちゃ刺さるがジャンプでやるもんか?てなった
392: 2023/06/01(木) 09:17:59.81
>>373
キッズにはピンとこないだろうなw
キッズにはピンとこないだろうなw
98: 2023/06/01(木) 08:47:34.52
夜桜←こいつが20巻まで余裕という事実

115: 2023/06/01(木) 08:49:41.48
>>98
なんなら今週前から2番目やしな
万年打ち切り候補から掲載順上位のアニメ化とかノルマンディもビックリやな
なんなら今週前から2番目やしな
万年打ち切り候補から掲載順上位のアニメ化とかノルマンディもビックリやな
39: 2023/06/01(木) 08:37:36.98
鬼滅ネバランドクターストーン終了してここ数年暗黒期入ってるよな
ワンピが面白くなり始めたのが救いや
ワンピが面白くなり始めたのが救いや
122: 2023/06/01(木) 08:50:16.25
近頃の新連載で1番の成功は落語ラッソやろか
アニメじゃなくて実写ドラマ化しそう
アニメじゃなくて実写ドラマ化しそう
131: 2023/06/01(木) 08:51:44.46
>>122
NHKでアニメ化やろなあ
NHKでアニメ化やろなあ
291: 2023/06/01(木) 09:07:36.58
地獄楽のアニメ大ヒットしているの見てアヤシモン打ち切ったの死ぬほど後悔してそう

299: 2023/06/01(木) 09:08:14.31
>>291
それはアヤシモン読んでねえわ
妖怪侠客漫画は流石にキツかったわ
それはアヤシモン読んでねえわ
妖怪侠客漫画は流石にキツかったわ
296: 2023/06/01(木) 09:08:06.73
マッシュル、夜桜、サカモト、アンデラたちが次世代のジャンプを支える…ある意味"最強"だ
310: 2023/06/01(木) 09:09:33.54
>>296
マシュルもう終わるやろ
アンデラ夜桜もそんなに長くないと思う
マシュルもう終わるやろ
アンデラ夜桜もそんなに長くないと思う
40: 2023/06/01(木) 08:37:40.85
キネマは自主制作撮り終わってからの展開が勝負やろな
ドリトライはデビュー作よりかは続きそう
ドリトライはデビュー作よりかは続きそう
71: 2023/06/01(木) 08:42:58.60
映画は3巻くらいで終わらせる予定ならいけるやろ
なにより長期連載出来る内容ちゃうやん
なにより長期連載出来る内容ちゃうやん
84: 2023/06/01(木) 08:45:00.31
>>71
そうか?今撮ってる映画でコンクールの賞とって次の映画へって流れや思うけど
人と金増えたりジャンル違いの映画で長期やれるやろいらんけど
そうか?今撮ってる映画でコンクールの賞とって次の映画へって流れや思うけど
人と金増えたりジャンル違いの映画で長期やれるやろいらんけど
360: 2023/06/01(木) 09:15:11.10
テンマク好きなんやけどな
ワイはアクタージュの亡霊やから芸能分野のサクセスものを推し続けてるで
ワイはアクタージュの亡霊やから芸能分野のサクセスものを推し続けてるで
25: 2023/06/01(木) 08:32:51.29
キネマは女の子が可愛いから奮闘してほしいわ
最近始まった妖怪ものも今週の女の子可愛かったからすこっていく
最近始まった妖怪ものも今週の女の子可愛かったからすこっていく
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685575359/
コメント
コメント一覧 (40)
paruparu94
が
しました
その時期には掲載順とかで明暗分かれてるんちゃうか
paruparu94
が
しました
キルアオは嫌いじゃないけど押しが弱い、癖がなさすぎる
ドリトライも悪くはないけど勢い付けて突っ切らないと厳しそう
テンマクキネマは展開に余裕みすぎ、10週で打ち切られないってわかってるから出来るんだろうけど主人公がまだ何もなしてないって遅すぎる
paruparu94
が
しました
しかもサカモトが現ジャンプの連載作品の中だと面白い部類だから尚更分が悪い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
文字ごちゃごちゃしてるからか?
paruparu94
が
しました
鵺は強みというか個性が輝いてる
主人公とヒロイン以外のキャラが立っているという面白さがいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔の漫画のプロローグというか導入部分を永久にさまよってる感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それもモブで終わらずサブヒロイン化できる女キャラを数人
今のメンバーだけでは小ぢんまりし過ぎて話が広がらない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そろそろワンピース以来の大作もくるだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分的に一時期ワンピースと呪術と落語しか見るもん無かった時に比べればずっと読める
paruparu94
が
しました
レギュラーに生き残れる方が奇跡レベルの打率なんだよ元々
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もうちょっとじっくりストーリー進めてほしい
でもできないくらい追い詰められてんのかな 人気が
paruparu94
が
しました
絵はみんなわりと上手そうだから内容での競争になりそうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちゃんと読んでたのか?
paruparu94
が
しました
コメントする