1: 2023/06/02(金)
戦闘シミュ編終わりかあ
いいとこで終わりやがって
835: 2023/06/02(金)
ガッツリ全体的に11隊講評してくれてめっちゃ面白かったわ
王子隊も割と簡単な方法で対策してたし
水上隊の方針も納得できる奴だった
水上は林藤さんに似てるのな
あと若村選んだ理由がポジティブなもので良かったw
圧倒的最下位すぎてみてるこっちがツライわwww
王子隊も割と簡単な方法で対策してたし
水上隊の方針も納得できる奴だった
水上は林藤さんに似てるのな
あと若村選んだ理由がポジティブなもので良かったw
圧倒的最下位すぎてみてるこっちがツライわwww
824: 2023/06/02(金)
総合でも諏訪隊はかなり上がってそう
でも水上が驚くほどってそれだけではなさそうだが
あーすげー気になるわw
でも水上が驚くほどってそれだけではなさそうだが
あーすげー気になるわw
831: 2023/06/02(金)
上層部の講評回でこんだけ面白いのずるすぎる
825: 2023/06/02(金)
ジャクソン選出の理由もすげー気になるしw
2: 2023/06/02(金)
隊長は本部長が選んだのか
ジャクソンへの期待ってなんだ……?
4: 2023/06/02(金)
>>2
これは意外だったね
根付さんの何らかの小細工ではみたいな意見の方が優勢だったのに
19: 2023/06/02(金)
>>4
「俺は戦闘訓練の方でいくらでも取り返せる」って
ヒュースは何度かチームメイトに言ってたはずなのに
あんな推測をされるのはむしろ違和感感じたなあ
会話は聞こえてるはずなんだから
20: 2023/06/02(金)
>>19
ヒュースに腹芸が可能だとまだ疑ってるんだな
まあ敵の幹部なんだからそれぐらい勘ぐって当然なんだが
45: 2023/06/02(金)
ヒュースはどうコントロールするかは上層部も結構悩みどころぽいね
ガイドは良いけどアフトついてからの処遇については今も決まってないし
3: 2023/06/02(金)
将来性なら他にもいそうなもんだがジャクソンの何に感じるとこがあったのかねぇ5: 2023/06/02(金)
ジャクソンタイプの隊長も健全な組織には欠かせない面はあるんだろうか40: 2023/06/02(金)
>>5
ジャクソンをいっぱしの隊長にできるメソッドが出来ればもう隊長不足は起こらない…とか
9: 2023/06/02(金)
若村みたいな未熟なリーダーをどう支えるかってのも見られてるんじゃないかな?16: 2023/06/02(金)
二宮、来馬、王子、柿崎、諏訪→次期幹部、支部長候補
歌川、古寺、村上→新部隊の隊長候補
若村、水上、北添→現隊で隊長交代要員
みたいな選出と予想
826: 2023/06/02(金)
王子隊の戦術が割とまともだった
辻ちゃんの苦手克服は試験中には治らなそう
辻ちゃんの苦手克服は試験中には治らなそう
828: 2023/06/02(金)
王子隊は予想通りのユニット入れ替えだったな
似たユニット多いし
辻ちゃんの♀耐性↓は個性なので無くなるとキャラが死ぬか
反転してナンパキャラになりそうで
似たユニット多いし
辻ちゃんの♀耐性↓は個性なので無くなるとキャラが死ぬか
反転してナンパキャラになりそうで
8: 2023/06/02(金)
イコさんに他人のユニットを使わせて強制的に責任感を底上げするのは上手い手だな
出典:ワールドトリガー233話 葦原大介 集英社
15: 2023/06/02(金)
イコさんお笑い要員なのに戦闘センスはずば抜けてるからなにやってもある程度こなすんだろうな44: 2023/06/02(金)
試験の王子は面白さ重視で行こうって考えだから生駒がひどくマッチしているね18: 2023/06/02(金)
イコさんの負けるときはウケとれるように負けようって心理すごくわかるんだが俺だけだろうか23: 2023/06/02(金)
>>18
理屈は分かる
ただTPOは考えるべきやり方ではある…
24: 2023/06/02(金)
>>23
そりゃ辻ちゃんもおこる
25: 2023/06/02(金)
>>23
防衛任務とかネイバーが攻めてきたとかだとあれだけど
ランク戦でならありやろって思うのを責められないな
10: 2023/06/02(金)
雨取ちゃんの曇り顔からしか取れない栄養がある
出典:ワールドトリガー233話 葦原大介 集英社
827: 2023/06/02(金)
千佳ちゃんの件は思ったより軽くいなした感じあったな
絵馬と鳩原を絡めるのは一回お預けかな
絵馬と鳩原を絡めるのは一回お預けかな
22: 2023/06/02(金)
二宮はアニメだと声が諏訪部で圧がある演技だし
東さんがフォローしてくれて助かる
26: 2023/06/02(金)
二宮の言葉足らずなところを東さんがちゃんと補足してた感じはチーム組んでた時代からの名残かな33: 2023/06/02(金)
>>26
東さんのはフォローではなくそろそろ解答出してもいいっていう判断かと
ニノさんの指示に従い自分で判断して行動する
→行き詰まった雰囲気なので意見を促す
→アマトリチャーナが自分の考えを言う
→問題が明確になった
ってとこで真意はこうだよと
17: 2023/06/02(金)
ていうか特に策を打ってるように見えなかったのに
普通に戦闘シミュで1位取ってる歌川んとこすごくね?
29: 2023/06/02(金)
>>17
諏訪隊との情報共有がスーッと効きます
あとは遊真がいい仕事したんだろうなと
21: 2023/06/02(金)
歌川隊は普通に強いので…そのままランク戦やったらA級狙えるレベルで30: 2023/06/02(金)
歌川チームってあまりクローズアップされてなかったけどパワーラインは相対的には実はかなり高いよね
31: 2023/06/02(金)
歌川のところは諏訪隊、古寺隊のダブルから情報もらってるしね836: 2023/06/02(金)
ブロッコリーはなんで諏訪隊には情報流さなかったんだろな
2日目の成績はいいにしろ戦闘シミュとトータルの順位からしたら流して問題ない相手に思えるが
2日目の成績はいいにしろ戦闘シミュとトータルの順位からしたら流して問題ない相手に思えるが
830: 2023/06/02(金)
読んだ
エンジニアのクローニンも防衛任務に就いていることに驚いた
エンジニアのクローニンも防衛任務に就いていることに驚いた
833: 2023/06/02(金)
苦労人はアリステラ滅亡の際に少女と赤子を人守り切ったからなそら戦闘力もあるっしょ
なんか騎士っぽい恰好もしてたし
なんか騎士っぽい恰好もしてたし
837: 2023/06/02(金)
クローニンはおそらく元戦闘職それも王家の護衛だからね
今となっては徹夜でゲームに興じるおっさんだけど
今となっては徹夜でゲームに興じるおっさんだけど
11: 2023/06/02(金)
また来月が気になる終わり方しやがって…
出典:ワールドトリガー234話 葦原大介 集英社
12: 2023/06/02(金)
>>11
最終成績いったいどうなったんだよ!?
嘘つきブロッコリーの思惑が外れたりしたんか!?
840: 2023/06/02(金)
ラストの成績に対するリアクションって、てるてる爆上げの件かな?
他の隊は個人成績までは見れないから違うかもだけど
他の隊は個人成績までは見れないから違うかもだけど
13: 2023/06/02(金)
水上隊に次いで頭がいい古寺隊が戦闘シミュで結構得点上だし普通に抜かれたんだろ14: 2023/06/02(金)
800点リードひっくり返すほどの意外な伸びってなによ
つっても座学は水上隊が一番注力してるからシミュの点数しかないと思うんだが
27: 2023/06/02(金)
A級評価にカラクリがありそう28: 2023/06/02(金)
A級評価でブーストかかるとしたらぶっちぎりでマイナス評価を叩き出してるカトリーヌヤバない?32: 2023/06/02(金)
しかし水上は3日目の博打戦術までちゃんと読み切ってるのはすごいな
上層部評価は高いけどこれをコントロールするの大変だろ
41: 2023/06/02(金)
結局のところ内部崩壊しなかった水上隊が最終成績も一番いい気がするなぁ
A級評価も良さげだし逆転無理っしょ
34: 2023/06/02(金)
ちなみに新刊も本日発売だコミックス26巻は6月2日(金)発売!カバーは「北添4番隊」!5人全員がメインカバー初登場!224話〜231話収録&おまけも充実しています!よろしくお願いします!(担当) pic.twitter.com/kluDArHK1K
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) May 25, 2023
43: 2023/06/02(金)
最新巻おまけがいつもより充実してて良いっすね
情報量多すぎだが
35: 2023/06/02(金)
新刊のスキル表がおっそろしい事になってんな…36: 2023/06/02(金)
>>35
「嘘つき射撃」って絶対🥦専用スキルだろ!!
37: 2023/06/02(金)
>>35
ワートリのTRPG作ってる人たまに見かけるけど
情報の多さと細かさに大喜びするか泡拭いて倒れるかしそう
38: 2023/06/02(金)
カトリーヌの万能適正強すぎだろ
前衛寄りの青魔法使いやん
39: 2023/06/02(金)
>>38
ジェネリック黒鳥ユーマだからな…
戦略でハメてくるオッサムと相性よすぎる
838: 2023/06/02(金)
スキルって大体誰のことかわかるの多いけど
急所狙いのスキルは誰を想定してるんだろ? 当真か?
感覚狙撃は当真だろうけど
急所狙いのスキルは誰を想定してるんだろ? 当真か?
感覚狙撃は当真だろうけど
841: 2023/06/02(金)
>>838
ヘッドショット率が異常な当真はそれっぽくはあるな
半崎もあるかも?米屋は首狙い卒業したみたいだし…
ヘッドショット率が異常な当真はそれっぽくはあるな
半崎もあるかも?米屋は首狙い卒業したみたいだし…
839: 2023/06/02(金)
単行本の裏表紙は隊ごとの説明になるのね今回から
4巻ぐらいで全体見れそうだし他の隊も楽しみ
隊長から解放されて隊員えんじょいしてる荒船と
墓地に贈られた香取をイケメンを生け贄に復活させるくだり笑ったw
4巻ぐらいで全体見れそうだし他の隊も楽しみ
隊長から解放されて隊員えんじょいしてる荒船と
墓地に贈られた香取をイケメンを生け贄に復活させるくだり笑ったw
42: 2023/06/02(金)
これだけの登場キャラいるのに、全キャラの性格設定や他キャラとの関係相関図がしっかり出来てるのすごいな引用元:http://www.2chan.net/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1681733109/
コメント
コメント一覧 (23)
ページ数はいつも通り?
paruparu94
が
しました
2ヶ月も待てないよー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何でもあり ルールは裏をかくためにあるって人間ばかりじゃ大きい組織ほど纏まらなくなる
ルールを守れ 防衛任務に文句言わずやる 壁に当たるまで努力しろ
組織なんて志Maxじゃない人間の方が多いからね それを纏めるには必要なスキル
paruparu94
が
しました
電子購読だから直ぐ読めたけど
paruparu94
が
しました
本来 何が出来ないのか 何に問題があるのか確かめるためにあるもの
現実 今後の人生を左右するもの やり直しはありません
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サラッと済ませてほしいわ
少なくとも試験を受ける側は一次試験で十分すぎるくらいやったからな
まさかこんなに尺を使うなんて想像すらしとらんかったわ
paruparu94
が
しました
貯金で抑えられてるかマニアだったら分かるんかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
歌川(A級)
遊真(B級トップのエースなのでA級レベル)
漆間(一人チームで18点上げてるので多分A級レベル)
虎太郎(B級標準)
で地味に戦力の平均値高いんだな。他の隊でA級レベルが3人以上いるの二宮隊とあと王子隊くらいだもんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする