皆さんこんにちは!アニメ『BLACK CAT』の公式日本語Twitterアカウントです!こちらでは、作品に関する情報をお届けしていきます。どうぞよろしくお願いします!#BLACKCAT #ブラックキャット pic.twitter.com/aF9OwE2rFR
— animeblackcat (@Anime_BlackCat) June 1, 2023
4: 2023/06/02(金) 16:31:36.40
ブラックキャットってアニメ化されてなかったのか
6: 2023/06/02(金) 16:32:10.92
昔やってたけど原作と全然ちゃう
133: 2023/06/02(金) 17:02:05.43
2回アニメ化…うっ…
7: 2023/06/02(金) 16:32:30.33
キャラデザおかしくね?
13: 2023/06/02(金) 16:33:21.56
>>7
2005年版の画像やなこれ
2005年版の画像やなこれ
10: 2023/06/02(金) 16:33:01.49
17: 2023/06/02(金) 16:34:13.78
>>10
原作読めよ
原作読めよ
323: 2023/06/02(金) 17:44:03.65
>>10
小さくなる時期もある
小さくなる時期もある
79: 2023/06/02(金) 16:48:58.96
昔描いたやつの昔描かれたアニメまんまやんけ
81: 2023/06/02(金) 16:49:27.08
服にドーナツ装備してて草
77: 2023/06/02(金) 16:48:31.30
93: 2023/06/02(金) 16:52:50.93
>>77
監督制作会社同じだしリメイクじゃないやろ
監督制作会社同じだしリメイクじゃないやろ
124: 2023/06/02(金) 16:59:30.92
よく見たら本物ですってゴンゾから来てて草
58: 2023/06/02(金) 16:42:49.84
火ノ丸相撲の会社やん
27: 2023/06/02(金) 16:35:59.90
これ新アニメじゃなくて配信やろ
85: 2023/06/02(金) 16:50:28.65
なんで今更これ配信すんの?リメイクでも作るん?
122: 2023/06/02(金) 16:58:54.00
旧作の配信告知するって事はリメイクは無さそう
141: 2023/06/02(金) 17:04:07.68
このアニメの脚本家がのちに矢吹とコンビを組むことになる長谷見沙貴先生や
142: 2023/06/02(金) 17:04:41.08
>>141
ToLOVEるだとあんま思わなかったけど、あやかし見る限り有能やったわ
ToLOVEるだとあんま思わなかったけど、あやかし見る限り有能やったわ
89: 2023/06/02(金) 16:51:33.53
邪馬台幻想記やればええやん(全2巻)

25: 2023/06/02(金) 16:35:40.07
邪馬台幻想記にもそれなりに思い入れありそうなの好き
98: 2023/06/02(金) 16:53:52.85
邪馬台国のほうやれ💢
ワイはあれで厨二病に目覚めたんやぞ
ワイはあれで厨二病に目覚めたんやぞ
38: 2023/06/02(金) 16:38:18.20
世界一ダサい重力使い好き
90: 2023/06/02(金) 16:51:53.18
グラビティ張り手
354: 2023/06/02(金) 17:48:42.97
重力操るデブとかタマ無限のガンマンとかすごいベタでわかりやすい敵役配置すき
186: 2023/06/02(金) 17:18:34.63
234: 2023/06/02(金) 17:28:05.88
>>186
絵うめー
絵うめー
189: 2023/06/02(金) 17:19:39.24
>>186
完全にToLOVEるやな
完全にToLOVEるやな
255: 2023/06/02(金) 17:31:35.22
>>186
みんな幼くなってるな
スヴェンはもうちょっとおっさんやったやろ
みんな幼くなってるな
スヴェンはもうちょっとおっさんやったやろ
23: 2023/06/02(金) 16:34:55.61
イヴとスヴェンの絡みを見るためだけの作品やぞ
111: 2023/06/02(金) 16:56:30.39
トライガンとカウボーイビバップたして2で割ったような漫画
別に嫌いではないけどね
別に嫌いではないけどね
138: 2023/06/02(金) 17:03:29.90
こっから女キャラだけは良いんだからみたいに
路線変更した編集部が有能すぎる
作者本人はどう思ってるのか知らんけど
路線変更した編集部が有能すぎる
作者本人はどう思ってるのか知らんけど
217: 2023/06/02(金) 17:25:42.79
ブラックキャット面白かったよな
叩かれてるの知ってショックだった
セフィリアとか金髪のキレイで上品なお姉さんが味方側ってのも子供心に新鮮だった
叩かれてるの知ってショックだった
セフィリアとか金髪のキレイで上品なお姉さんが味方側ってのも子供心に新鮮だった
228: 2023/06/02(金) 17:27:03.21
>>217
子供の頃だとネットあんま見ないし叩かれてんのは後から知ったわ
子供の頃だとネットあんま見ないし叩かれてんのは後から知ったわ
146: 2023/06/02(金) 17:06:30.36
そもそもアニメ化までしてるんだから
ネットでどうこう言われようと
世間じゃ人気あったんよ
ネットでどうこう言われようと
世間じゃ人気あったんよ
155: 2023/06/02(金) 17:07:45.99
>>146
ジャンプ売れてた頃に連載してたはずだからまあ売れてた筈よな
ジャンプ売れてた頃に連載してたはずだからまあ売れてた筈よな
194: 2023/06/02(金) 17:20:27.68
>>146
打ち切られずに最後までやり切ったんやろ
それだけでも十分やで
打ち切られずに最後までやり切ったんやろ
それだけでも十分やで
160: 2023/06/02(金) 17:10:05.73
ええぞその調子でPSYRENもアニメ化してけ
5: 2023/06/02(金) 16:31:50.28
ムヒョとネウロもやれ
174: 2023/06/02(金) 17:13:44.94
ブラックキャット、武装錬金、エムゼロ、PSYRENあたりのなんともいえん括りあるよな
182: 2023/06/02(金) 17:15:51.73
>>174
武装錬金はアニメ化成功やろ
ブラックキャットはアニオリ展開多すぎてね
武装錬金はアニメ化成功やろ
ブラックキャットはアニオリ展開多すぎてね
184: 2023/06/02(金) 17:17:57.51
>>174
累計発行部数1200万部(巻割60万部)のブラックキャットをここに入れるの場違いやろ
次に売れてる武装錬金で累計300万部(巻割30万部)やぞ
累計発行部数1200万部(巻割60万部)のブラックキャットをここに入れるの場違いやろ
次に売れてる武装錬金で累計300万部(巻割30万部)やぞ
185: 2023/06/02(金) 17:18:05.49
>>174
PSYRENはアニメ映えすると思ってるんやけどなあ
今でも好きな漫画やわ
PSYRENはアニメ映えすると思ってるんやけどなあ
今でも好きな漫画やわ
203: 2023/06/02(金) 17:22:48.54
>>185
サイレンは助けた子どもたちが未来で青年になって助けに来てくれるの熱い
まぁ個人的にはサイレンよりも前作のみえるひとの方が好きやけど
サイレンは助けた子どもたちが未来で青年になって助けに来てくれるの熱い
まぁ個人的にはサイレンよりも前作のみえるひとの方が好きやけど
195: 2023/06/02(金) 17:20:40.78
ブラックキャットがそこまで人気だった印象がないのはアニメ失敗したからか?
199: 2023/06/02(金) 17:22:06.70
ブラックキャットは他が人気作ばっかの時の連載だし影が薄いのはしゃーない
220: 2023/06/02(金) 17:26:02.98
236: 2023/06/02(金) 17:28:12.35
>>220
銀魂初期なんやな
銀魂初期なんやな
239: 2023/06/02(金) 17:28:39.30
>>220
こち亀が実質下から2番目とか強すぎる
こち亀が実質下から2番目とか強すぎる
252: 2023/06/02(金) 17:31:14.47
>>220
ワンピースがこの時点で325話なのびびるわ
ワンピースがこの時点で325話なのびびるわ
205: 2023/06/02(金) 17:23:36.78
マジで再アニメ化してほしいわ
このシーンを現代作画でみたい
このシーンを現代作画でみたい

出典:BLACK CAT 矢吹健太朗 集英社
180: 2023/06/02(金) 17:15:32.73
ヤミしか知らん人がイヴ見たら卒倒するやろ…
315: 2023/06/02(金) 17:42:11.10
金色の闇があんなことになってるのに今からアニメ化してええんか…?
373: 2023/06/02(金) 17:51:39.66
toloveる好きなんやが読んで大丈夫?脳やられたりしない?
384: 2023/06/02(金) 17:54:20.02
>>373
ヤミちゃんが定期的にボコられる程度だった気がする
ヤミちゃんが定期的にボコられる程度だった気がする
351: 2023/06/02(金) 17:48:10.72
というTo LOVEるも早くアニメ化しろよ
もう8年経つぞ
もう8年経つぞ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685691047/
コメント
コメント一覧 (36)
確かアンデラの元ネタ作品?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作じゃ完全にリンクしてるんだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャラデザも良いとは言えどっかで見たことあると言えばそうだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作未登場のナンバーズ全員出したのは凄かったけど半分くらい裏切ってたね
paruparu94
が
しました
その後アニメで脚本を担当した長谷見と組んだ矢吹は人気漫画家になったがもし安西も長谷見と組んでいたら矢吹のような人気漫画家になれていたんだろうか
まあ矢吹の人気は矢吹自身の画力の要素も大きいから絵の下手な安西じゃいくら長谷見と組んでも人気になるのは無理か
paruparu94
が
しました
パクり過ぎててクレーム来るだろうから原作通りには出来んかったんだろうなぁ、
あの当時ですら結構叩かれた漫画だったけど今なら過去のパクリは笑って許される位の
時間が経ったろうか?流石にハンターでやった展開を数週間後にパクるってのは連載時
でないと指摘もされんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なので過去の作品でこうやってちびちび稼いでる
paruparu94
が
しました
SQの売り上げ跳ね上げた化け物に何言ってんの?
ダ-クネス以前からドタバタ日常ラブコメの頂上作品の1つだろ
他に有能な作品があるとはいえ
ガチでダークネス無くなってから2ランクくらい勢い落ちたよな
paruparu94
が
しました
コメントする