1: 2023/06/05(月) 17:47:49.75
no title


279: 2023/06/05(月) 19:03:36.22
むっちむちで草


2: 2023/06/05(月) 17:48:29.01
もうちょい可愛かったやろ…


3: 2023/06/05(月) 17:48:48.12
九十九さん😭

 

4: 2023/06/05(月) 17:49:23.03
いくらなんでも太ましすぎる


7: 2023/06/05(月) 17:49:53.28
九十九ってこんなに肉付き良かったか?


59: 2023/06/05(月) 18:02:59.68
つよそう


668: 2023/06/05(月) 12:38:43.97
九十九イカついなー
マジゴリラだからこんなもんだな


675: 2023/06/05(月) 14:04:44.58
昔に比べて女性の描き方がごついというか肉質が硬い感じになってるような
比較になるか微妙だけど0の里香は折れそうな腕してていかにも女性的だったのに


10: 2023/06/05(月) 17:50:40.39
ケツとタッパがデカそう


13: 2023/06/05(月) 17:51:33.74
これケツとタッパがでかい女好きなの作者だろ


25: 2023/06/05(月) 17:54:52.81
太いのが好きなんやろ
no title


152: 2023/06/05(月) 18:25:47.52
太くねえって!


677: 2023/06/05(月) 14:40:19.56
女キャラのゴツさがバラバルジュラの時代に戻ったか
あの頃と比べるとまだ今の方がマシなような気もするが


678: 2023/06/05(月) 14:47:11.82
バラバルの時も太かったけどゴツいというか硬そうな感じはそこまでなかったような
新表紙の九十九は乳のついた男みたいじゃね


679: 2023/06/05(月) 14:51:57.01
冥さんの表紙も男みたいだったから大丈夫!
真希はキレイな方だな…


680: 2023/06/05(月) 15:21:22.06
サソリ女とか生前万みたいな柔らかそうな女体描けるのにな
まぁ九十九はマッチョでも不思議じゃないが


681: 2023/06/05(月) 15:46:11.38
この作品に女みたいな女ってそんなに元々いないだろ
三輪ちゃんくらいじゃね?


689: 2023/06/05(月) 18:54:09.78
>>681
西宮ちゃん忘れるな


29: 2023/06/05(月) 17:55:37.96
東堂の表紙オマージュや
D4gK8EoUYAA2rUA


684: 2023/06/05(月) 16:14:14.91
5巻の表紙改めて見たけどやっぱいいな
ギャグっぽいけど様になってて東堂のキャラが出てる感じが好きだった


135: 2023/06/05(月) 18:22:08.51
そういや東堂全然出てこないけどどうしたん?


122: 2023/06/05(月) 18:20:17.98
東堂あんなに相棒キャラしてたのに
このまま二度と出ないで終わったら笑う


186: 2023/06/05(月) 18:35:05.39
東堂の手って反転術式でなんとかならんの


191: 2023/06/05(月) 18:36:12.28
>>186
魂がね


194: 2023/06/05(月) 18:37:09.79
前も女を表紙にしてたけど男にしか見えなかったし
男みたいにゴツい女が好きなんかな


200: 2023/06/05(月) 18:39:03.77
>>194
女装真人とか言われてて草生えた


291: 2023/06/05(月) 19:08:33.68
女書くのが苦手ってケンコバの番組で言ってたような気がする


304: 2023/06/05(月) 19:12:21.57
真希ちゃんもゴリラ化されるしそういう性癖やれな


377: 2023/06/05(月) 19:50:57.91
でもボンバイエのポーズは可愛いよね🥺
no title
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


387: 2023/06/05(月) 19:57:42.79
ボンバイエ
・アリと猪木のテーマソングから
・BLACKPINKのデビュー曲から
どっち?


389: 2023/06/05(月) 19:58:53.80
>>387
前者に決まってるやろ
作者格闘技プロレス大好きやぞ


61: 2023/06/05(月) 18:03:29.93
芥見の絵って結構インク溜まり目立つよな
クセなんやろか


67: 2023/06/05(月) 18:05:26.44
>>61
デジタルなのにそんなふうになるんか?


75: 2023/06/05(月) 18:08:13.84
>>67
こいつデジタルなんか
アナログやと思ったわ
ペンの設定でわざとやってるんかな


35: 2023/06/05(月) 17:56:39.13
九十九ほんまお気に入りなんやな
その割にぽっと出の能力に完封されすぎでしょ


72: 2023/06/05(月) 18:07:13.47
これが遺影とかあんまりやで


112: 2023/06/05(月) 18:17:28.95
そういや表紙で血が付いてるキャラは死亡するみたいな話は間違ってたんだな


692: 2023/06/05(月) 19:37:57.10
7月発売のアニメージュ表紙めっちゃカッコいい
描いたのは1期と0に参加した清水貴子さん


693: 2023/06/05(月) 19:54:55.61
>>692
狗巻先輩の絵アップしてた人か!あれ好きだわ


696: 2023/06/05(月) 20:28:49.83
>>693
イラスト描くって事は2期にも参加してると思うから嬉しいわ
清水さんが総作監担当した回のキャラデザ綺麗で好きだから


709: 2023/06/05(月) 22:28:12.59
呪術二期っていつまでやるんだろ
本誌と同じくらいで終わる
12月辺り


686: 2023/06/05(月) 16:20:12.02
今回はおまけで完結について言及ありそうやな


201: 2023/06/05(月) 18:39:17.71
ラスボスって宿禰と羂索のどっちになりそう?


204: 2023/06/05(月) 18:40:13.04
>>201
羂索(五条)


213: 2023/06/05(月) 18:41:28.29
>>201
五条と相打ちした宿儺を吸収した羂索を利用して蘇った呪いの祖


53: 2023/06/05(月) 18:01:12.47
五条は普通に今回は宿儺に勝つ
メタな考えやけど宿儺まだ真の姿じゃないし指も全部食ってないからな
んで最終形態にやられるって流れやろ


57: 2023/06/05(月) 18:02:26.39
>>53
今より強い宿儺とかどう足掻いても勝てないやんけ


68: 2023/06/05(月) 18:05:49.21
>>57
いやでも最終形態があるよってキャラが最終形態にならずに死ぬって漫画的にアカンやろ


99: 2023/06/05(月) 18:15:26.65
>>68
別に指全部食べても形態は変わらんだろ


71: 2023/06/05(月) 18:06:22.27
>>53
メタ的とか言い出したら逆もある
最強の術師は最強のまま終わって欲しいとかいう作者の考えがあるかもしれんし
ラスボスが宿儺とは別に用意されてるパターンだって余裕であるし
虎杖の戦う相手が居なくなるから五条が負けるっていうメタ視点の読みはそんな可能性高い話でもない


657: 2023/06/05(月) 10:29:01.10
巻末コメで尾田っちにちゃんとした人!人格者!とか言われてるな
尾田


666: 2023/06/05(月) 12:06:24.43
流石に師匠みたいにおだっちに喧嘩売るような真似はしなかったか


184: 2023/06/05(月) 18:34:35.47
絵なんて好みにすぎんから別に表紙綺麗なら必ず売れるわけでもなし
そいつの絵だって一目なのが大事や


69: 2023/06/05(月) 18:05:50.15
でも呪術にしろヒロアカにしろチェンソーにしろ売れてる漫画の表紙って感じするな
何なんやろかこれ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685954869/