悟空とブルマが結婚
55: 2023/06/04(日) 11:51:47.377
>>1
チチが割と序盤から出てるからそれはないなーと思う
ブルマはむしろヤムチャとくっつかなかったのが驚き
チチが割と序盤から出てるからそれはないなーと思う
ブルマはむしろヤムチャとくっつかなかったのが驚き
58: 2023/06/04(日) 11:54:39.085
>>55
ブルマはヤムチャとくっつく方があり得ただろうな
声優さんもそう思ってたらしいし
ブルマはヤムチャとくっつく方があり得ただろうな
声優さんもそう思ってたらしいし
30: 2023/06/04(日) 11:32:14.948
チチとくっ付くまでの過程が長くなりそう
恋愛描写がサラッとしてるのがこの作者さんの良いところやね
恋愛描写がサラッとしてるのがこの作者さんの良いところやね
15: 2023/06/04(日) 11:19:44.154
フリーザゲロバビディに悲しい過去
6: 2023/06/04(日) 11:13:13.044
2巻でドラゴンボール集まらない
8: 2023/06/04(日) 11:16:13.826
悟空がごく普通の高校生
10: 2023/06/04(日) 11:17:25.575
>>8
やめろ
やめろ
13: 2023/06/04(日) 11:18:19.168
神様がピッコロ大魔王を産んじゃう過程が詳細に描かれる
17: 2023/06/04(日) 11:20:23.087
ヤムチャが盗賊になった過程も詳細に描かれる
28: 2023/06/04(日) 11:30:36.844
惑星ベジータの掘り下げ
バーダック編
バーダック編
85: 2023/06/04(日) 13:03:38.697
武泰斗様vsピッコロ大魔王
惑星ベジータ滅亡
界王神たちvs魔人ブウ
ここらへんは過去編として濃密に描かれる
惑星ベジータ滅亡
界王神たちvs魔人ブウ
ここらへんは過去編として濃密に描かれる
44: 2023/06/04(日) 11:38:50.784
ラディッツ襲撃の孫悟飯と赤ん坊悟空の回想シーンが一コマじゃなくて1巻使われる

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
18: 2023/06/04(日) 11:21:57.957
ラディッツが頼れる兄貴として仲間化
21: 2023/06/04(日) 11:23:34.280
>>18
ちょっと見てみたくもあるけど「見てみたい」だからこそいいんだろうなこういうのって
ちょっと見てみたくもあるけど「見てみたい」だからこそいいんだろうなこういうのって
12: 2023/06/04(日) 11:18:00.788
ラディッツって必殺技を出さずに殺されたよな
39: 2023/06/04(日) 11:36:49.084
ラディッツが後半に登場してたら、フリーザ瞬殺くらいの戦闘力あったんだろなあ
16: 2023/06/04(日) 11:20:21.717
セル編やブウ編ぐらいになっても
クリリンたちで倒せるぐらいの敵キャラが出てきてくれる
クリリンたちで倒せるぐらいの敵キャラが出てきてくれる
20: 2023/06/04(日) 11:23:33.382
ドラゴンボールとか設定だけ長文で語ってとくになにもせず2巻で力尽きる
25: 2023/06/04(日) 11:26:51.378
Z戦士のなかに内通者がいる
27: 2023/06/04(日) 11:28:43.639
ナッパがサイボーグ化
32: 2023/06/04(日) 11:32:37.978
チャオズの自爆や最後の気功砲で多少はダメージ受けてるナッパ
66: 2023/06/04(日) 12:21:08.964
未来から来るのが悟飯
29: 2023/06/04(日) 11:31:39.445
悟空からご飯に主人公変えはしないと思う
37: 2023/06/04(日) 11:36:06.896
セル編ブウ編入ってもスカウターで戦闘力の説明が入る

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
34: 2023/06/04(日) 11:33:48.930
新気功砲開発の修行を描写しちゃう
38: 2023/06/04(日) 11:36:47.638
悟空は二回目の天下一武道会で優勝する
42: 2023/06/04(日) 11:38:30.850
ラスボスがチャパ王
40: 2023/06/04(日) 11:36:54.844
天津飯vsピッコロを普通に対戦させる
魔封波を当てられるかが鍵になる戦いにして見せ場作りながらも敗れ悟空がリベンジ
というのが普通の展開
「電子ジャーが欠けてた」「その場で産んだ部下に戦わせる」
は普通じゃない
魔封波を当てられるかが鍵になる戦いにして見せ場作りながらも敗れ悟空がリベンジ
というのが普通の展開
「電子ジャーが欠けてた」「その場で産んだ部下に戦わせる」
は普通じゃない
50: 2023/06/04(日) 11:43:12.682
>>40
切り札っぽい魔封波が電子ジャー欠けてましたでお役御免になるのは今思うと凄い展開だと思うわ
切り札っぽい魔封波が電子ジャー欠けてましたでお役御免になるのは今思うと凄い展開だと思うわ
36: 2023/06/04(日) 11:35:15.143
フリーザ編でクリリン死なない
62: 2023/06/04(日) 12:08:12.259
>>36
あるいは死んだキリ生き返らない
あるいは死んだキリ生き返らない
43: 2023/06/04(日) 11:38:33.699
フリーザの悲しい過去が明かされる
53: 2023/06/04(日) 11:46:34.258
>>43
フリーザやセルみたいに同情の余地ないキャラを強敵にするのは良いところだね
フリーザやセルみたいに同情の余地ないキャラを強敵にするのは良いところだね
94: 2023/06/04(日) 13:29:59.275
フリーザ最終形態がクリリンが想像した姿

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
47: 2023/06/04(日) 11:41:19.985
ピッコロvs第二フリーザは
ピッコロがしばらく第二フリーザを圧倒して「変身を二回残してる」って流れになる
ピッコロがしばらく第二フリーザを圧倒して「変身を二回残してる」って流れになる
46: 2023/06/04(日) 11:40:32.142
悟空が大猿化して政府が軍隊を派遣し粛清しようとするが
ブルマたちが奮闘してそれを阻止する
ブルマたちが奮闘してそれを阻止する
45: 2023/06/04(日) 11:39:44.957
ブルマも普通に戦える
57: 2023/06/04(日) 11:53:55.242
チチはこのキャラデザのまま地球戦士の仲間入りしそう
敵の女キャラを倒す役目になる(vs女サイヤ人とか)

敵の女キャラを倒す役目になる(vs女サイヤ人とか)

59: 2023/06/04(日) 11:57:50.832
女Z戦士
60: 2023/06/04(日) 12:02:38.740
頑張って天才の悟空に追いつこうとするクリリンの方を主人公にする
そんで結局クリリンも実は親が偉い人と判明する
そんで結局クリリンも実は親が偉い人と判明する
61: 2023/06/04(日) 12:05:21.006
>>60
そういやクリリンもヤムチャも天津飯もみんな両親が謎なんだよな
そういやクリリンもヤムチャも天津飯もみんな両親が謎なんだよな
64: 2023/06/04(日) 12:11:07.181
最後の元気玉のシーンで今までに登場したキャラ全部出す
67: 2023/06/04(日) 12:25:28.374
>>64
それはブウ戦のラストで似たようなシーンあるじゃん
それはブウ戦のラストで似たようなシーンあるじゃん
70: 2023/06/04(日) 12:33:05.994
>>67
本当に何ページも使って懐かしキャラ総登場させるって意味ね
本当に何ページも使って懐かしキャラ総登場させるって意味ね
73: 2023/06/04(日) 12:37:44.752
かめはめ波がどこかの段階でリストラされて悟空が独自に新必殺技を編み出す
83: 2023/06/04(日) 12:59:16.031
亀仙人が悟空に奥義を伝授するイベント
その後老衰で死ぬ
20巻後くらいに占いババに連れてこられてあの時教えきれなかった奥義の完成系を伝授
その後老衰で死ぬ
20巻後くらいに占いババに連れてこられてあの時教えきれなかった奥義の完成系を伝授
88: 2023/06/04(日) 13:17:27.288
気にもいくつか種類があることが判明して
悟空は○○タイプ、クリリンは××タイプって具合に個性づけがなされる
悟空は○○タイプ、クリリンは××タイプって具合に個性づけがなされる
76: 2023/06/04(日) 12:39:53.168
餃子ランチの子供がでてくる
78: 2023/06/04(日) 12:50:03.461
ベジータがギャリック砲を作中で何度も使う
80: 2023/06/04(日) 12:52:53.088
悟空が頭を打つ前の凶暴な性格に戻ってしまうエピソード
92: 2023/06/04(日) 13:27:14.031
自分がサイヤ人であること・大猿化してじっちゃんを殺したことなどを苦悩する悟空
84: 2023/06/04(日) 13:01:59.464
ドラゴンボールを巡って同時進行で各地でバトル
仲間と幹部クラスが一通り決着したら、悟空vs敵ボス
仲間と幹部クラスが一通り決着したら、悟空vs敵ボス
87: 2023/06/04(日) 13:13:38.396
>>84
想像するとものすごくだるいな…
バトル開始から悟空がボス倒すまで数巻かかりそう
想像するとものすごくだるいな…
バトル開始から悟空がボス倒すまで数巻かかりそう
89: 2023/06/04(日) 13:18:07.269
セルゲームの途中で16号が作られた時のエピソードが1巻分丸々描かれる
その後悟飯覚醒で超2
その後悟飯覚醒で超2
68: 2023/06/04(日) 12:26:40.224
ミスターサタンの扱い方は並みの作者じゃ難しそうだよな

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
77: 2023/06/04(日) 12:42:13.219
>>68
世間的には最強のヒーローなサタンの呼びかけで全人類元気玉が完成するって流れはピースが上手く嵌まったよなぁって感じる
世間的には最強のヒーローなサタンの呼びかけで全人類元気玉が完成するって流れはピースが上手く嵌まったよなぁって感じる
90: 2023/06/04(日) 13:19:18.320
「環境破壊とか自然を大切に!とか説教臭いことを言う」がまだないな
ドラゴンボールが今でもスカッと読めるのは
テーマ性だのメッセージ性だのなんだのが無いのがいい
ドラゴンボールが今でもスカッと読めるのは
テーマ性だのメッセージ性だのなんだのが無いのがいい
97: 2023/06/04(日) 13:34:30.801
あまり「敵対相手の正義」みたいな描写が無いから頭空っぽにして読めていいね
98: 2023/06/04(日) 13:37:23.619
思想じゃなくて戦いたいとか守りたいとかだからな
あまり思想を入れ込まないから粘度が高くならない
あまり思想を入れ込まないから粘度が高くならない
102: 2023/06/04(日) 13:56:35.692
もっとドラゴンボール争奪の頭脳線が繰り広げられそう
切り札で願いを使って一発逆転
切り札で願いを使って一発逆転
71: 2023/06/04(日) 12:33:49.013
最終的にドラゴンボールは消えてなくなって願いは自分の力で叶えようオチ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685844565/
コメント
コメント一覧 (63)
でもそれ以上に元気玉は過程が良かったな
paruparu94
が
しました
「俺たちの冒険はこれからだー」で最終回打切り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヤムチャvsサイバイマンで1話
チャオズvsサイバイマンで1話
︙
paruparu94
が
しました
やたら具体的に能力説明するとか悲しき過去持ちの敵とか悟空をただの馬鹿にするとかフリーザを仲間にするとか
paruparu94
が
しました
↑
説教くさいのやらないよね
paruparu94
が
しました
おい!おまえだよ。超のことだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・トランクスが歴史を変えることを深刻に考えるか、罪だといってくる奴が超より前に出てくる
辺りも今ならやりそう
裏設定で訳ありや悲しい過去があろうがゲロみたいに悪者は悪いで済ますし、良い奴も強敵を前に擁護されず容赦なく○ぬ
ドラゴンボールって湿っぽくなるところをドライにさらっと終わらせるから好き
paruparu94
が
しました
今でこそめちゃくちゃ使い古した手法だけど、だからこそ最初に世に出したドラゴンボールがどんだけ非凡だったかって感じする
遡ればそれ以前に別の作品であったのかも知れないけど、フリーザほど印象的な存在はいなかっただろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャラに愛着が無さすぎる
魅力的なキャラもどんどん使い捨てにするからスピード感が凄い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・界王拳がずっと現役技
・大猿化展開もずっとある
paruparu94
が
しました
普通の作者ならラスボス級にするやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いや寧ろこれが基準になってる所はあるけど
今なら尺稼ぎとかは増えるぐらい
paruparu94
が
しました
いや普通の作品だったら絶対こうなるよな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あ、今の超の展開だね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
Zでそれやったな、
なおアニオリで出てきた昔の知り合いは
悟空の問いかけをガン無視しサタンの問いかけに応じた模様
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
冷静に考えて仲間や罪のない人達を〇してきた悪役を、悟空の仲間にしようとはならない。
paruparu94
が
しました
ドラゴンボールは原作はめちゃくちゃテンポいいし絵上手いしキャラクター同士の掛け合いも実はおもしろいよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悟空と旅してた影響で普通とは異なる価値観の強い男って所に惹かれたのやろか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後付けの超はともかく原作だとほぼベジータの方だけが一方的に対抗心燃やしてるだけで悟空のは別にベジータだけには負けたくねえってキャラじゃねえし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鳥山はへそ曲がりだから息子にとって悟空が一番には絶対しない
paruparu94
が
しました
その後ブウ編でちょこっとだけ見せ場がもらえる
paruparu94
が
しました
コメントする