ヒット量産機
5: 2023/06/06(火) 13:31:47.96
売上的にはあだち充
スケールダウンしたら細野不二彦
スケールダウンしたら細野不二彦
12: 2023/06/06(火) 13:33:05.72
浦沢直樹でしょ
10: 2023/06/06(火) 13:32:33.92
ラッキーマン、デスノ、バクマン、プラチナエンド
ガモウひろしや
ガモウひろしや
14: 2023/06/06(火) 13:33:47.49
永井豪クラスはあるで
16: 2023/06/06(火) 13:34:23.25
原作だけだが金田一作者は余裕で10発くらい当てとる
22: 2023/06/06(火) 13:37:17.87
松井優征は高橋留美子の小型版って感じ
ネウロ暗殺逃げ上手全部アニメまで行ってる
ネウロ暗殺逃げ上手全部アニメまで行ってる
13: 2023/06/06(火) 13:33:38.23
高橋留美子はタイミングだけで生きてる

出典:アオイホノオ 島本和彦 小学館
33: 2023/06/06(火) 13:40:14.94
>>13
留美子は時代に合わせる嗅覚あるやろヒロインの暴力消してってるし
留美子は時代に合わせる嗅覚あるやろヒロインの暴力消してってるし
15: 2023/06/06(火) 13:34:16.94
SFも短編も描く細野不二彦でええやろ
44: 2023/06/06(火) 13:41:26.40
細野不二彦って描いているマンガの方向が違いすぎて
同一人物だとわかっていない読者がかなりいそうよな
それぞれの漫画も中ヒットって感じやし
同一人物だとわかっていない読者がかなりいそうよな
それぞれの漫画も中ヒットって感じやし
69: 2023/06/06(火) 13:46:24.82
>>44
そもそも脳味噌少年ジャンプキッズばっかりやから細野のことすら知らんやつが大半や
そもそも脳味噌少年ジャンプキッズばっかりやから細野のことすら知らんやつが大半や
62: 2023/06/06(火) 13:44:39.44
細野不二彦が中ヒット扱いなのは
厳しすぎる
厳しすぎる
74: 2023/06/06(火) 13:47:56.34
>>62
ゆーてもうる星やつらとグーグーガンモを同じ大ヒットに扱うのは無理やろ
ゆーてもうる星やつらとグーグーガンモを同じ大ヒットに扱うのは無理やろ
52: 2023/06/06(火) 13:42:52.39
細野不二彦は過小評価されとるわ
留美子には及ばないにしてもヒット作多い
留美子には及ばないにしてもヒット作多い
18: 2023/06/06(火) 13:34:59.94
浦沢が一番しっくり来る

26: 2023/06/06(火) 13:38:00.72
少年誌で当てた人じゃないとなんか違うわ
青年漫画は複数ヒットもそう珍しくない世界やし
青年漫画は複数ヒットもそう珍しくない世界やし
23: 2023/06/06(火) 13:37:33.87
高橋留美子の逆なんだから少女漫画でヒットを飛びしまくった男漫画家でしょ?
和田慎二で
和田慎二で
45: 2023/06/06(火) 13:41:51.70
>>23
ワイも和田慎二や思ったわ
言うて留美子みたいに毎回ヒット出してた訳ちゃうけど
ワイも和田慎二や思ったわ
言うて留美子みたいに毎回ヒット出してた訳ちゃうけど
136: 2023/06/06(火) 14:09:09.02
>>45
超少女アスカとスケバン刑事とピグマリオの3発あれば十分よ
超少女アスカとスケバン刑事とピグマリオの3発あれば十分よ
143: 2023/06/06(火) 14:11:51.29
>>136
少年・青年誌でほとんど漫画書いてないのはすごいと思う
もっと長生きしてほしかったわ
少年・青年誌でほとんど漫画書いてないのはすごいと思う
もっと長生きしてほしかったわ
29: 2023/06/06(火) 13:39:17.88
ライアーゲームの作者
なんかやるたびにアニメとかドラマとかやっとる気がする
なんかやるたびにアニメとかドラマとかやっとる気がする
34: 2023/06/06(火) 13:40:24.40
冨樫義博やろ
36: 2023/06/06(火) 13:40:44.52
河合克敏
65: 2023/06/06(火) 13:45:29.72
魔夜峰央
28: 2023/06/06(火) 13:38:22.38
高橋留美子とかあだち充みたいなヒット作多数ってサンデー特有だよな他の雑誌なら無理やりにでも引き伸ばしするし
32: 2023/06/06(火) 13:40:14.14
>>28
マガジンのヒロくんは割とサクッと終わって次行っとるやん
やっとる事はほぼ変わらんとはいえ
マガジンのヒロくんは割とサクッと終わって次行っとるやん
やっとる事はほぼ変わらんとはいえ
43: 2023/06/06(火) 13:41:11.36
ヒット本数なら小山ゆうとかもすごいぞ

99: 2023/06/06(火) 13:55:13.66
>>43
小山ゆうは作風含め近いかもな
しかしヒット沢山あるのにメジャーになりきれないのは絵柄のせいか
小山ゆうは作風含め近いかもな
しかしヒット沢山あるのにメジャーになりきれないのは絵柄のせいか
120: 2023/06/06(火) 14:04:06.27
>>99
すぐ不穏な展開やりたがるから…
すぐ不穏な展開やりたがるから…
56: 2023/06/06(火) 13:43:08.65
小林まこと
185: 2023/06/06(火) 14:33:35.95
>>56
これ
出身地同じやしな
これ
出身地同じやしな
61: 2023/06/06(火) 13:44:38.18
スケール小さいけど西森博之
64: 2023/06/06(火) 13:45:14.57
古いけどちばてつやかな
76: 2023/06/06(火) 13:48:36.17
パチンコ化しまくりって点で原哲夫
84: 2023/06/06(火) 13:50:29.28
マジな話
コナンの作者じゃね?
マジックカイト アニメ化
ヤイバ アニメ化
コナン 説明不要
コナンの作者じゃね?
マジックカイト アニメ化
ヤイバ アニメ化
コナン 説明不要
103: 2023/06/06(火) 13:57:09.15
徳弘正也は他ジャンルで名作出しまくってるけど流石に売り上げが弱いか?
112: 2023/06/06(火) 14:01:43.31
掲載誌同じなジュピロでええやん
48: 2023/06/06(火) 13:42:06.55
長期連載ホームラン四連発はそもそも居なそう
59: 2023/06/06(火) 13:43:55.43
唯一無二なんよ
男漫画家にすら居ないタイプ
男漫画家にすら居ないタイプ
167: 2023/06/06(火) 14:22:23.76
一般的にはらんまか犬夜叉なんやろけど作品的にはめぞんが強すぎんねん
未だにあれを超えるラブコメがない
未だにあれを超えるラブコメがない
67: 2023/06/06(火) 13:46:01.61
高橋留美子の4作は留美子だからって感じじゃなく普通にそういう層にぶっ刺さりでウケてるのが凄いわ
RINNE以降はもうネームバリューで持ってるだけだが
藤子F不二雄しかおらんな
RINNE以降はもうネームバリューで持ってるだけだが
藤子F不二雄しかおらんな
98: 2023/06/06(火) 13:55:09.15
>>67
藤子不二雄はもはや神話のレベルだし留美子LEVELとか過小評価し過ぎやろが
藤子不二雄はもはや神話のレベルだし留美子LEVELとか過小評価し過ぎやろが
77: 2023/06/06(火) 13:48:47.73
留美子だって十分巨匠だろ
多作かつヒット多い、コメディもシリアスもこなす
かなり近い存在だと思うけど
多作かつヒット多い、コメディもシリアスもこなす
かなり近い存在だと思うけど
179: 2023/06/06(火) 14:28:03.91
男版美内すずえは結構おるよな

189: 2023/06/06(火) 14:35:19.07
>>179
長期中断して完結の見込みなくなったらみんな美内すずえという風潮
長期中断して完結の見込みなくなったらみんな美内すずえという風潮
89: 2023/06/06(火) 13:51:54.75
浦沢も納得できるけど
留美子はストーリーよりキャラ性重視だから浦沢ともやはり違うんだよな
留美子はストーリーよりキャラ性重視だから浦沢ともやはり違うんだよな
130: 2023/06/06(火) 14:08:12.09
本宮ひろ志でどうや?
長年ヒット飛ばしてるし
男一匹ガキ大将とサラリーマン金太郎は流行したし
長年ヒット飛ばしてるし
男一匹ガキ大将とサラリーマン金太郎は流行したし
96: 2023/06/06(火) 13:55:00.38
SF
下宿もの
戦争もの
作風が広い
キャラ人気アリ
映画アニメ化も大成功
松本零士
下宿もの
戦争もの
作風が広い
キャラ人気アリ
映画アニメ化も大成功
松本零士
106: 2023/06/06(火) 13:58:37.86
>>96
これは忘れていた
これは忘れていた
135: 2023/06/06(火) 14:09:08.07
か、かわぐちかいじ…
138: 2023/06/06(火) 14:09:55.62
>>135
ヒット作がミリタリーに寄りすぎじゃないですかね…
ヒット作がミリタリーに寄りすぎじゃないですかね…
188: 2023/06/06(火) 14:34:35.07
原秀則ちゃうの?
191: 2023/06/06(火) 14:35:58.90
>>188
いまいちヒット感ないな
いまいちヒット感ないな
92: 2023/06/06(火) 13:53:08.16
単なる複数ヒットじゃなくて時代のアイコンになるようなキャラと作風やで
164: 2023/06/06(火) 14:18:03.42
出典:アオイホノオ 島本和彦 小学館166: 2023/06/06(火) 14:19:26.66
>>164
これ簡単そうに言うけど出来るやつなんてそうそういないよな
そういう世間の見えてなさを言ってるコマなんだけどさ
これ簡単そうに言うけど出来るやつなんてそうそういないよな
そういう世間の見えてなさを言ってるコマなんだけどさ
182: 2023/06/06(火) 14:30:57.90
>>164
真島ヒロ
真島ヒロ
94: 2023/06/06(火) 13:53:58.07
ヒットの作品数
稼働年数
総売上
これ全部が高橋留美子に並ぶのって男女関わらずハードル高すぎじゃね
稼働年数
総売上
これ全部が高橋留美子に並ぶのって男女関わらずハードル高すぎじゃね
123: 2023/06/06(火) 14:05:24.32
もしかしなくても高橋留美子って女漫画家で売上トップなんか?
127: 2023/06/06(火) 14:06:29.78
>>123
マンガ単品ならまだ1位やろけど稼いだマンガ家って枠だと
吾峠呼世晴とかがかなり迫ってきてたりするんかな?
マンガ単品ならまだ1位やろけど稼いだマンガ家って枠だと
吾峠呼世晴とかがかなり迫ってきてたりするんかな?
156: 2023/06/06(火) 14:16:06.54
才能よりもやる気が並ぶやつおらん
2作も当てたら休載か隠居か原作転身やろ普通
2作も当てたら休載か隠居か原作転身やろ普通
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686025808/
コメント
コメント一覧 (94)
ここ最近売れた漫画家なら並ぶ奴らそこそこおるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パイナップルアーミー
YAWARA
HAPPY
MASTERキートン
MONSTER
20世紀少年
PLUTO
尻すぼみだの風呂敷がたためないだの言われるが、やっぱり大したもんやろこの人
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その辺まで考えると浦沢直樹が筆頭じゃないかな
paruparu94
が
しました
犬夜叉も続編である夜叉姫のアニメが爆死してるし
原作準拠のうる星リメイクも爆死
この2作でコケてるからMAOのアニメ化遠のいてる感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前々作じゃ、AI進化と人間社会との軋轢っていう現代世相も先読みしてたからなあ
何気に野球マンガも五年ぐらい連載でやってたし、未だに謎の探偵モノを描き始めるバイタリティの高さやし
多分ギャラリーフェイクぐらいしか真面に評価されとらんよな
paruparu94
が
しました
世代が違うんだよね、手塚治虫や石森章太郎や永井豪は
でも、高橋留美子以降であの分量と質とヒット数を持ってる漫画家というと・・
ちょっといない
paruparu94
が
しました
黎明期の漫画家は専属契約とかなかった世代なので
出版社の垣根を越えて掛け持ちが当たり前だったもんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
3大少年誌でのアニメ化までいく打率の高さと考えるとこの辺りだろう
今の連載が終わっても次もその次も当てるであろう期待感があるし
連載が超長寿になることもなく適度なところで切り上げて次に行くタイプでもある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リングにかけろ、風魔の小次郎、聖闘士星矢、BTXとアニメ化も多いしどれも結構ヒット作
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかジャンプ系の作家は雑誌移動してるから追うのがむずかしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マンガ読まない層にも知名度が高いヒット作あり
息の長い活動歴
週刊少年誌で連載歴
森田まさのりはどうや?
paruparu94
が
しました
留美子を超えてるのはあだち充と浦沢直樹と井上雄彦
藤本タツキも完全に超えるやろな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このレベルで全く同じはありえないから、やっぱりどの物差しで見るかによって変わるよね。
paruparu94
が
しました
合間合間の不定期連載作とかもどれもヒット以上で空振りがほぼ無いのよね
流石に連載でない短編ならたいして受けなかった物もあるけどさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする