EVI8Sg9UUAENzIr

1: 2023/06/08(木) 18:45:42.36
ふけぇ、、、
思いの火-760
出典:キングダム 原泰久 集英社


6: 2023/06/08(木) 18:47:58.06
代表のカイオク差し置いてただの将軍の信が堂々と交渉してるのやっぱ主人公は違うわ


177: 2023/06/08(木) 19:33:24.00
>>6
ただの将軍って言っても数千人率いてるんだが
ちょっとした戦国大名レベル


44: 2023/06/08(木) 19:01:22.65
いつの間にこんなしっかりした考えもってたんや

 

218: 2023/06/08(木) 19:41:27.18
信らしくてよかったで
正直大王様の光だのほうがよくわからん


347: 2023/06/08(木) 20:15:45.79
割りと納得できる内容やったというか
信頭良すぎやろ
愚かと悪は違うとか言えるわけないやろ


15: 2023/06/08(木) 18:51:04.78
戦でもこれくらい頭使えよ


24: 2023/06/08(木) 18:53:17.16
>>15
エアプ乙
本能型やからカンで戦うほうが強いぞ


36: 2023/06/08(木) 18:58:57.08
一切教育を受けたことがないくせにアレだけ説教かますことができる信くん天才すぎんか?


43: 2023/06/08(木) 19:01:15.06
>>36
身代わりで死んだツレが賢かったから教えてもろたんやろ


50: 2023/06/08(木) 19:03:48.42
>>43
あいつも教育受けてないぞある程度立場を弁えてただけで


51: 2023/06/08(木) 19:03:58.40
李信将軍ってやっぱすげえわ


117: 2023/06/08(木) 19:22:16.93
信も大人になったな
これもう河了貂とヤッてるだろ😡


56: 2023/06/08(木) 19:04:41.58
先週今週は面白かったろ
てか信の正妻って先週つっかかってきた姫様?
李信の正妻って高貴な家柄の娘だったよな?


61: 2023/06/08(木) 19:06:08.31
>>56
羌瘣と河了貂の脳破壊しそう


68: 2023/06/08(木) 19:07:21.04
>>61
河了貂はもう脳破壊されてるだろ


78: 2023/06/08(木) 19:09:13.75
>>68
まだ3%ぐらい可能性残ってると思ってそうやん
蒙恬に鞍替えしそうやけど


60: 2023/06/08(木) 19:05:52.90
桓騎とリーボックのレスバより全然面白かった


148: 2023/06/08(木) 19:27:23.91
李牧より李信の言ってることの方が説得力ない?


59: 2023/06/08(木) 19:05:39.59
いいこと言ってるけど火である必要はなくね
信-759
出典:キングダム 原泰久 集英社


67: 2023/06/08(木) 19:07:14.56
>>59
ヒョウコウからの繋がり考えたらむしろ火以外の答えは無いやろ


149: 2023/06/08(木) 19:27:27.36
火がないと美味いメシが作れないからな


132: 2023/06/08(木) 19:23:56.96
信は将軍としてもっと知的な成長遂げてないとやけどミノムシのせいでそこらへん難しいのよな
問答では信こんなんだっけな知的な部分みせたけど


214: 2023/06/08(木) 19:40:28.03
輪虎、万極、慶舎、龐煖討たれて信をナメくさってる趙側がおかしいよ


222: 2023/06/08(木) 19:42:34.33
>>214
王騎とヒョウコウ殺したワレブ倒してもまだ六将には実績が足りない判定の秦もおかしい
六将級なんてそこらじゅうに生えてるのに


82: 2023/06/08(木) 19:09:47.93
??「人の本質は?本質は?ねえ本質は?」
信「火や」
??「ええやんいけるやん」

光だいってる王様のとこいくんですが大丈夫ですかね
光だ
出典:キングダム 原泰久 集英社


109: 2023/06/08(木) 19:20:45.51
>>82
光の漢字の語源が人+火=光って説あるから余裕で丸め込めると思われる


14: 2023/06/08(木) 18:50:27.01
なお秦に行ってすぐ牢にぶち込まれ自殺に追い込まれる模様


54: 2023/06/08(木) 19:04:34.93
このあと秦に連れて行かれて普通に牢屋で殺されるんやろ?
大丈夫か?


89: 2023/06/08(木) 19:12:34.27
ただ今回の章はバッドエンドやからな
今良い事言ってるけどここから韓非子謀殺韓滅亡と落としてくる展開が残っててそっちが本命やろ


238: 2023/06/08(木) 19:46:03.03
このまま韓非子が牢屋ぶち込まれて自殺させられるって秦ガチのくそクソ国やん


241: 2023/06/08(木) 19:46:53.71
>>238
牢屋ぶち込まれんの?何故に?


244: 2023/06/08(木) 19:47:33.01
>>241
李斯が韓非の才能にSHITする


258: 2023/06/08(木) 19:52:17.90
>>241
韓の王子やし秦の為に働けるか疑わしいし
もし他国に逃して韓非子の理論を取り入れられたら強国化すると思ったんや
むしろ処刑されたことで始皇帝が韓非子を最大の評価をしていたことがわかる


265: 2023/06/08(木) 19:54:39.97
>>258
詳しい説明サンガツ


242: 2023/06/08(木) 19:47:07.32
>>238
著書だけ貰って敵国の学者なんて牢屋にポイーだから合理的っちゃ合理的


246: 2023/06/08(木) 19:47:41.64
実際拘束力あるのか知らんがそんな簡単に韓非子を放出してええんか?
それも自分の国を侵略しようとしてる相手に
交換条件として不可侵条約を結ぶとかならわかるが


275: 2023/06/08(木) 19:57:53.20
>>246
韓非って韓で要職に付いてるわけでも無くてむしろ疎まれてた節もあるんやろ
好きにどうぞって感じやないの


217: 2023/06/08(木) 19:40:54.20
どうやったら韓非子呼んでおいて晩年始皇帝になるのかよくわからんのだよな


240: 2023/06/08(木) 19:46:44.18
>>217
作者の韓非子自体ですら内容を実践できずに処刑されてるからな
韓非子は現実論だけど実践が難しすぎて実質は理想論みたいなもんやし


420: 2023/06/08(木) 20:36:19.24
政の闇堕ちとかどうすんのかね
それとも闇堕ちしないパターンなんかな


18: 2023/06/08(木) 18:51:20.51
珍しく恫喝強国ムーブしてきたな
中華統一も近いで
介億-759
出典:キングダム 原泰久 集英社


315: 2023/06/08(木) 20:07:59.89
なんか「韓みたいな雑魚が調子こいたら潰すぞ」みたいな論調やけど、この時期の韓ってもう実質的に秦の属国だったはずでは


318: 2023/06/08(木) 20:09:01.63
>>315
そもそも史実では合従軍の時点でマジック点灯みたいなもんなんやろ?


19: 2023/06/08(木) 18:51:36.11
韓ってこれからどのくらいで滅ぼされるの?


28: 2023/06/08(木) 18:54:25.15
>>19
歴史上では即死や
史記趙原家では3年はやるやろな


160: 2023/06/08(木) 19:29:25.19
張良ってこの時代今何歳くらい?


167: 2023/06/08(木) 19:31:05.75
>>160
官職にすらついてないから10歳とかちゃう


175: 2023/06/08(木) 19:32:45.20
>>160
張良の親父は前250年に死んでて韓が滅んだ前230年にまだ仕官してない
だから今は10代後半の若造


189: 2023/06/08(木) 19:36:49.05
今週は割とワイも光の読者になれたわ
でも最大のライバルみたいな李牧は結局謀略で倒す路線なのはええんか?


31: 2023/06/08(木) 18:56:26.69
信すら認める最強の李牧がどういう結末迎えるか楽しみや


248: 2023/06/08(木) 19:48:09.97
おそらく李牧は史実通りに死なないだろうな
明太子と合流して代編突入や


158: 2023/06/08(木) 19:29:04.93
李斯と趙高のタッグのどろどろ秦侵略みたいわ
趙高はいつ島流しから解放されるんかしらんけど


142: 2023/06/08(木) 19:26:22.03
作者はちょくちょく嬴政の悪口ぶっこんでるし楚漢戦争というか嬴政死ぬところまでやって欲しい


153: 2023/06/08(木) 19:28:11.18
なんか劉邦とか出してきそうよな


255: 2023/06/08(木) 19:51:18.47
原先生が描く項羽は見てみたい気もする


328: 2023/06/08(木) 20:11:25.08
キングダム終わったら普通に項羽と劉邦やってほしいわ
なんなら項羽は主人公ボコるラスボスの孫やしキングダムに出てきてもおかしくないけど


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686217542/