y_6482641c82849

1: 2023/06/09(金) 04:58:39.91
2023年6月9日午前4時から配信された、ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)にて、『SAND LAND』のゲーム作品が発表された。発売日は未定。対応機種はPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam。
『SAND LAND』は、『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』、『ドラゴンクエスト』シリーズのキャラクターデザインなどでおなじみの漫画家・鳥山明氏の手掛ける漫画作品。
 魔物と人間が共存する、水を失った摩訶不思議な砂漠の世界を舞台に、ワルだけどピュアな悪魔の王子“ベルゼブブ”が、魔物の“シーフ”と人間の保安官“ラオ”と奇妙なトリオを組み、砂漠のどこかに存在する“幻の泉”を探し出す旅を描いた冒険ファンタジーだ。

https://www.famitsu.com/news/202306/09305480.html

y_6482641c96bfc

y_6482641c7ab4a

y_6482641c8ab48

https://youtu.be/_tMrBaEdkLY



21: 2023/06/09(金) 05:35:02.25
めっちゃおもろそうやん


22: 2023/06/09(金) 05:44:27.15
懐かしい


230: 2023/06/10(土) 06:53:49.04
映画は見るけどゲームは正直…

 

12: 2023/06/09(金) 05:09:10.50
映画の予告で見たぞこれ
ゲームも出るんやな
https://youtu.be/AT2nL9ImIYs



8: 2023/06/09(金) 05:06:50.56
今度映画やるから
メディアミックスの一環でしょ?


11: 2023/06/09(金) 05:08:14.44
映画8月なのに発売日未定
あっ、大幅に遅れるやつや


7: 2023/06/09(金) 05:06:02.31
まだps4だすのか


67: 2023/06/09(金) 07:12:31.29
>>7
1番売れそうw


23: 2023/06/09(金) 06:04:55.89
発売日未定って事は早くても来年以降なんだろうけどPS4は何時まで現役のつもりなのだろうか


18: 2023/06/09(金) 05:20:00.66
そういやサンドランドにはプレステ6がでてたね
EGXA1elUwAAV_S_
出典:SAND LAND 鳥山明 集英社


3: 2023/06/09(金) 05:02:40.00
これたしか主人公の親父がダーブラそっくりで
結局ドラゴンボールの外伝みたいなもんだったような


6: 2023/06/09(金) 05:04:41.49
第二のダイの大冒険か
普通にドラゴンボールでよかったろ


10: 2023/06/09(金) 05:08:04.86
どう見ても完全にワンピースオデッセイ枠じゃん


9: 2023/06/09(金) 05:06:52.60
ブルードラg
5072820-01


194: 2023/06/09(金) 17:27:50.48
>>9
TVアニメは結構成功してた記憶


235: 2023/06/10(土) 09:11:30.63
ブルードラゴンはFFの坂口博信のゲームだけど
サンドランドは鳥山明テイスト全開のゲームって感じがする


36: 2023/06/09(金) 06:33:53.15
どうせなら少年悟空とブルマの初期DBネタで作った方が良いぞ


37: 2023/06/09(金) 06:35:15.62
>>36
少年時代DBのOWゲーなら世界的にも売れそうだね


172: 2023/06/09(金) 13:55:15.09
サンドランド自体は鳥山明が好きなもんを好きなように書いてる感があって好きだけど、映画化ゲーム化は無謀だろ

>>37
外人が好きなのはスーパーサイヤ人だから、幼少期編は多分あんまり売れないと思う


81: 2023/06/09(金) 07:55:36.89
サンドランド今更擦り出すとは思ってなかったわ
まあ面白かったけど、本当に売れんのかね


88: 2023/06/09(金) 08:39:17.05
サンドランドよりもネコマジンの方が好き


181: 2023/06/09(金) 15:28:34.80
>>88
ネコマジンの方がウケそうなのにな
猫はなんだかんだ強いよ


195: 2023/06/09(金) 17:29:27.84
俺的にはカジカの方ゲーム化して欲しかった
51nOOXRMc5L


206: 2023/06/09(金) 20:13:12.44
>>195
カジカが悪玉取るの面白かったよな


51: 2023/06/09(金) 06:50:13.37
サンドランドは海外でコミック売れてるらしい

サンドランドの映画化 ゲーム化は海外市場を睨んでいるのだろう


113: 2023/06/09(金) 09:58:17.99
サンドランド好きだけどどこ行っても砂漠ばっかだし
ゲーム化するならキャッシュマンのがいいんじゃね


90: 2023/06/09(金) 08:42:26.97
鳥山メカでオープンワールドの世界を冒険できるなんて
正に子供の頃に思い描いた夢のようじゃないか
ブルマが乗ってたカプセルマシンも出して欲しいわ
y_6482641c69e01

y_6482641c8ee65


96: 2023/06/09(金) 08:55:36.91
鳥山絵のアクション版メタルマックスだなこれ


220: 2023/06/10(土) 02:58:02.68
原作は単行本一巻の短編だからな
ゲーム用に新しいシナリオを用意してるのかも


175: 2023/06/09(金) 14:09:25.25
原作知らんけどギャグ漫画?
馬鹿ゲー全振りみたいなアクションならちょっとは期待するけど


184: 2023/06/09(金) 15:38:45.04
>>175
ギャグあり冒険あり悪者をやっつけてハッピーエンドみたいな


47: 2023/06/09(金) 06:47:28.00
開発のイルカってドラクエ11とか作ってたところか


224: 2023/06/10(土) 05:14:33.21
>>1のサンドランドのゲーム画像、凄く綺麗だと思った
大昔読んだけど内容はうろ覚えなんだけど、
このお爺さんキャラが感動を生むキャラだったような、、、


48: 2023/06/09(金) 06:47:32.99
映画が史上最高に大ヒットして且つ同時期に発売出来てワンチャン
今の時点で未定なら無理だなあ


114: 2023/06/09(金) 09:58:59.89
10万も売れたら爆売れレベルだな


119: 2023/06/09(金) 10:05:01.55
ワンピース映画とかあんなに盛り上がってもオデッセイ爆死したしな
XuwduMIXMrJje


124: 2023/06/09(金) 10:20:42.59
>>119
switchの無双だけランキング上がってきてワロタ


125: 2023/06/09(金) 10:27:08.07
>>119
オデッセイではなく何故かswitchの海賊無双が伸びていたな
DBも映画の相乗効果でカカロットのswitch版が伸びていたし
もしかしてPSユーザーは映画を見ていないのかも


97: 2023/06/09(金) 08:56:46.14
ダイ大といいメディアミックス見越してゲーム化する流れできてんのな
集英社とズブズブだから可能とはいえ据置だと制作もカロリー高いだろうにようやるわ
毎回チョイスが微妙なのがアレだが


98: 2023/06/09(金) 09:11:07.93
>>97
こういう版権物の時に現代的なゲームデザイン採り入れてくれるのを希望するわ

ディザーを観る限りは少し期待できる


101: 2023/06/09(金) 09:32:53.44
コケるか成功するかではないんだろうな。鳥山明の偉業を称えたいがため集英社が全面的に世界に向けて仕掛けた

宮崎駿の最後を飾るためだけに作られてた君たちはどう生きるかと同じようなところか。鳥山明コレクションみたいなアイテムと思えば部屋に揃えて置きたいわ。


123: 2023/06/09(金) 10:08:12.30
バンダイと鳥山ってのは世界規模でめちゃくちゃ稼ぐから自信あるだろ。
ドラゴンボールなんかファイターズ、ゼノバース、カカロットで数千万本に遡る。
その鳥山のゲームなんだからその流れで注目される相乗効果もある。これが成功したらアラレちゃんもバンダイで開発決定もある


137: 2023/06/09(金) 11:51:34.15
俺も売れると思うゲームの画像が綺麗


173: 2023/06/09(金) 14:04:38.12
ドラクエ12が楽しみになるクオリティだ


引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686254319/