驚きよな
2: 2023/06/06(火) 17:29:28.47 ID:GKtuVHn2M0606
チェンソーマンはどうなんや
17: 2023/06/06(火) 17:36:40.58 ID:M+RWD5NVd0606
ロボコ最強🤭
19: 2023/06/06(火) 17:37:14.22 ID:YT22UhKVa0606
デクはそうでもないんか
10: 2023/06/06(火) 17:33:10.62 ID:xLTK5T3M00606
何に驚いたんやこれは
11: 2023/06/06(火) 17:33:39.18 ID:R2aV6yTU00606
>>10
もっと強いやついそうやん
もっと強いやついそうやん
4: 2023/06/06(火) 17:29:59.33 ID:XSJdm4grd0606
悟空さに勝てんの?

5: 2023/06/06(火) 17:30:26.37 ID:R2aV6yTU00606
>>4
現代って書いてあるやん
現代って書いてあるやん
6: 2023/06/06(火) 17:31:10.36 ID:pLjZuCMw00606
>>5
いつからいつまでが現代?
いつからいつまでが現代?
8: 2023/06/06(火) 17:31:48.18 ID:R2aV6yTU00606
>>6
じゃあ今連載中の作品のみで
じゃあ今連載中の作品のみで
7: 2023/06/06(火) 17:31:42.00 ID:PMoQFiAJ00606
連載してなかったら現代やないんやないか?イッチの中では
9: 2023/06/06(火) 17:32:23.46 ID:R2aV6yTU00606
>>7
ワイのなかでもなく語義そのものがそうなんやが
ワイのなかでもなく語義そのものがそうなんやが
12: 2023/06/06(火) 17:34:27.57 ID:PMoQFiAJ00606
>>9
Vジャンでドラゴンボール超連載してるやん
Vジャンでドラゴンボール超連載してるやん
14: 2023/06/06(火) 17:35:27.21 ID:SoOBINL/00606
全王様以外は五条に勝てなそうではある

21: 2023/06/06(火) 17:37:44.88 ID:Tvi5zZq/r0606
ギア5なら勝てそう
アレも大概やろ
アレも大概やろ
23: 2023/06/06(火) 17:38:12.51 ID:hXZuyHx1M0606
>>21
実質領域やしな
実質領域やしな
24: 2023/06/06(火) 17:38:21.68 ID:Y8R4RMVa00606
逆に悟空ってそんな強いか…?
DBのキャラって特殊能力一切ない脳筋タイプしかおらんから五条とかの特殊能力持ちには手も足も出んタイプやろ
DBのキャラって特殊能力一切ない脳筋タイプしかおらんから五条とかの特殊能力持ちには手も足も出んタイプやろ
32: 2023/06/06(火) 17:41:46.83 ID:OVcjj6LO00606
>>24
かと言って五条の攻撃が悟空に効くとも思えんし
千日手やない?
かと言って五条の攻撃が悟空に効くとも思えんし
千日手やない?
35: 2023/06/06(火) 17:42:45.35 ID:Tvi5zZq/r0606
>>24
悟空がおもいっきりぶん殴って宇宙まで五条吹き飛ばせば終わりやん
悟空がおもいっきりぶん殴って宇宙まで五条吹き飛ばせば終わりやん
38: 2023/06/06(火) 17:43:37.43 ID:hXZuyHx1M0606
>>35
まず殴れないんやが
まず殴れないんやが
53: 2023/06/06(火) 17:46:21.50 ID:Y8R4RMVa00606
>>35
作中でそんな攻撃した事あったか?
仮に宇宙まで飛ばされたとして五条なら無下限あるから死ぬことはないやろうし戻っても来れる
そもそもそこまで悟空の攻撃力は高いとは思わんが
作中でそんな攻撃した事あったか?
仮に宇宙まで飛ばされたとして五条なら無下限あるから死ぬことはないやろうし戻っても来れる
そもそもそこまで悟空の攻撃力は高いとは思わんが
76: 2023/06/06(火) 17:52:10.72 ID:Tvi5zZq/r0606
>>53
それならかめはめ波で吹き飛ばせばええな
それならかめはめ波で吹き飛ばせばええな
78: 2023/06/06(火) 17:52:47.08 ID:hXZuyHx1M0606
>>76
かめはめ波も五条に届かず止まるぞ
かめはめ波も五条に届かず止まるぞ
92: 2023/06/06(火) 17:57:12.40 ID:Tvi5zZq/r0606
96: 2023/06/06(火) 17:58:04.84 ID:hXZuyHx1M0606
>>92
だからそれは領域展延っていう技なんや
領域展延と能力無効化系以外は例外なく通じない
だから五条最強論者がおんねん
だからそれは領域展延っていう技なんや
領域展延と能力無効化系以外は例外なく通じない
だから五条最強論者がおんねん
110: 2023/06/06(火) 18:01:19.12 ID:Tvi5zZq/r0606
>>96
つかそれ破る方法無かったら宿儺勝てへんやん
今やっとるのは宿儺に負けるイベントなんやから壊せると思うんやけどな
つかそれ破る方法無かったら宿儺勝てへんやん
今やっとるのは宿儺に負けるイベントなんやから壊せると思うんやけどな
113: 2023/06/06(火) 18:02:25.25 ID:hXZuyHx1M0606
>>110
展延なりで削ってるだけちゃう?
少なくとも術式をゴリゴリ削ってたのはそれ以外無いし
展延なりで削ってるだけちゃう?
少なくとも術式をゴリゴリ削ってたのはそれ以外無いし
116: 2023/06/06(火) 18:03:57.25 ID:Tvi5zZq/r0606
>>113
まぁ今後の展開やから分からんけど
何か弱点が判明するんやろな
これ宿儺勝たないとここでストーリー終わってしまうし
まぁ今後の展開やから分からんけど
何か弱点が判明するんやろな
これ宿儺勝たないとここでストーリー終わってしまうし
127: 2023/06/06(火) 18:07:36.47 ID:uFXBKeKVa0606
>>116
宿儺にギリ勝ちかけたところで横槍が入って負けるとか伏黒思い出してトドメを刺し損ねて負けるとかはあり得なくは無い
話的に負けると思うけど
宿儺にギリ勝ちかけたところで横槍が入って負けるとか伏黒思い出してトドメを刺し損ねて負けるとかはあり得なくは無い
話的に負けると思うけど
91: 2023/06/06(火) 17:57:03.95 ID:KwURulas00606
>>24
地球ごと消えてなくなれが出来るから大抵どうにかなる
地球ごと消えてなくなれが出来るから大抵どうにかなる
103: 2023/06/06(火) 17:59:13.33 ID:Y8R4RMVa00606
>>91
五条が無酸素空間で生きていけるかが問題になるな
覚えてないけど悟空は空気のない宇宙空間でも生きてられるんか?
五条が無酸素空間で生きていけるかが問題になるな
覚えてないけど悟空は空気のない宇宙空間でも生きてられるんか?
109: 2023/06/06(火) 18:00:47.04 ID:KwURulas00606
>>103
瞬間移動あるから消し飛ばした後どっかに逃げればいいんじゃねぇかな
まあ主人公失格ってレベルじゃねぇけど
瞬間移動あるから消し飛ばした後どっかに逃げればいいんじゃねぇかな
まあ主人公失格ってレベルじゃねぇけど
47: 2023/06/06(火) 17:44:53.18 ID:fdGCtej0M0606
どんな感じで最強なん?
単純に腕っぷしが強いの?
単純に腕っぷしが強いの?
57: 2023/06/06(火) 17:47:10.73 ID:3xXSSkyDM0606
五条くんの能力ってどんななん?
125: 2023/06/06(火) 18:07:16.51 ID:9qNC4F3Q00606
知らん奴にも軽くどんな能力か説明してや
128: 2023/06/06(火) 18:08:02.20 ID:hXZuyHx1M0606
>>125
アキレスと亀に出てくる収束する無限級数を現実にする能力や
アキレスと亀に出てくる収束する無限級数を現実にする能力や
130: 2023/06/06(火) 18:09:31.06 ID:6q45lElZ00606
>>128
ジョジョ6部で緑色の赤ちゃんに永遠に追いつけないみたいなもんか
ジョジョ6部で緑色の赤ちゃんに永遠に追いつけないみたいなもんか

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
131: 2023/06/06(火) 18:09:55.25 ID:OVcjj6LO00606
>>130
あっとるで
あっとるで
134: 2023/06/06(火) 18:12:34.63 ID:6q45lElZ00606
>>131
そうすると物理では無敵やんけ
こっちの攻撃は届かんけどあっちの攻撃は届くんだろ
ズルい🥺
そうすると物理では無敵やんけ
こっちの攻撃は届かんけどあっちの攻撃は届くんだろ
ズルい🥺
135: 2023/06/06(火) 18:14:19.83 ID:hXZuyHx1M0606
>>134
せやな
だから時空に干渉するタイプやないとバトルにならん
せやな
だから時空に干渉するタイプやないとバトルにならん
99: 2023/06/06(火) 17:58:50.67 ID:SoOBINL/00606
例えばだけど
距離1進むごとに速度が1/10になるとすると
1→1.1→1.11→1.111→1.1111→1.11111→1.111111
みたいな感じで少しずつ進んではいるけど永遠に2になることはないのよ
そんな感じ
距離1進むごとに速度が1/10になるとすると
1→1.1→1.11→1.111→1.1111→1.11111→1.111111
みたいな感じで少しずつ進んではいるけど永遠に2になることはないのよ
そんな感じ
114: 2023/06/06(火) 18:03:19.48 ID:Y8R4RMVa00606
五条のそれはテリトリー3人集のそれと似ててその能力に対応出来る作中のみの特殊能力がないと全く抵抗出来んってのが最強キャラって言われる所以よな
テリトリーに関しては一切の攻撃が出来んから知力以外でやりようないし
テリトリーに関しては一切の攻撃が出来んから知力以外でやりようないし
59: 2023/06/06(火) 17:47:17.69 ID:x+k/Czoc00606
先生とスクナの戦闘どうなるか見ものや
37: 2023/06/06(火) 17:43:27.36 ID:HPb1eMz5a0606
最強はどんな作品も終わらせる事ができる編集部です。
85: 2023/06/06(火) 17:54:32.02 ID:vCgtfmEuM0606
そもそもブラクロのほうが強いのいそう
117: 2023/06/06(火) 18:04:23.57 ID:tLiwc8DHd0606
マッシュルのイノセントなんとかより五条強い?

出典:マッシュル 甲本一 集英社
121: 2023/06/06(火) 18:05:12.40 ID:vbr1CueEa0606
イノゼロの方が強いだろ
133: 2023/06/06(火) 18:10:19.88 ID:vbr1CueEa0606
ジャンプ連載中なら時止められるイノゼロかブラクロの魔法帝だろ
五条でも勝てるとは思えんわ
五条でも勝てるとは思えんわ
16: 2023/06/10(土) 12:00:25.77 ID:8r+/Iqq1a
現連載陣でもアスタ、AFO、尊氏は余裕
マッシュルは知らんがアンデラも行動阻害系や不死なら余裕だろ
マッシュルは知らんがアンデラも行動阻害系や不死なら余裕だろ
21: 2023/06/10(土) 12:03:38.07 ID:LDpE1S2/0
>>16
afoは触れないとうばえないんじゃねーの?
afoは触れないとうばえないんじゃねーの?
32: 2023/06/10(土) 12:13:04.58 ID:IU3neK00p
髙羽に勝てる奴の方が少なそう
爆弾魔と戦ってる時も一向にダメージ負わなかったしあいつオートマで俺が死んだら面白くないから致命傷は負わないみたいな感じで術式発動してるやろ
爆弾魔と戦ってる時も一向にダメージ負わなかったしあいつオートマで俺が死んだら面白くないから致命傷は負わないみたいな感じで術式発動してるやろ
39: 2023/06/10(土) 12:16:06.51 ID:GV55FuRda
>>32
面白くないの否定じゃなくて面白いの実現だから
面白くないの否定じゃなくて面白いの実現だから
28: 2023/06/10(土) 12:11:03.87 ID:qFZW7aHj0
ギャグ時空に勝てるわけがない
39: 2023/06/06(火) 17:43:48.97 ID:aAppbXM8a0606
男子ってこういう話題好きわよね
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686040155/
コメント
コメント一覧 (121)
だから悟空の気であるかめはめ波は普通に当たると思うんだが
paruparu94
が
しました
負けはしないけど勝てもしないイメージ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悟空は時間停止も突破して動いたし時空関与も瞬間移動は惑星間でも異世界間でも移動できるレベル。なんとかなっちゃうでしょとしか思えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もちろん負ける可能性はあるけど令和の漫画は主人公の見せ場がとかそんなん関係ない
paruparu94
が
しました
五条が死んだの確認したらドラゴンボールで五条以外を元通りにすればでえじょうぶだ!
paruparu94
が
しました
せいぜいチャオズまで、ヤムチャにすら勝てんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
よって五条の勝ちwww
paruparu94
が
しました
「無下限? この世界に呪力はないよ。君はただのイキリ中年だ」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョジョのスタンドやBLEACHの聖文字、あとは幽白のテリトリーやめだかボックスみたいな概念系、物理法則無視、ルール強制とかの能力ならいけるかも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルフィより人気のキャラとかいないよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとはDB同様にジョジョも1~8部も現連載の一部と捉えるなら、東方定助のソフト&ウェット・ゴー・ビヨンドは「この世の条理やあらゆるものを"貫通"して越えて行く」能力だから回避不能だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピースのルフィより強いキャラがいたとしてジャンプに載っている作品のキャラをルフィより格上に書くのは集英社と現実のワンピファンが許さないでしょ
paruparu94
が
しました
分かる人いる?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピースはあの世界観が魅力的なんだから
世界観をわざわざ狭める必用はないでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
呪術世界では無敵でも他世界で無敵かどうかはわからんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦闘力に差があると特殊能力は効きにくくなる、通じなくなるのがDBだから基礎スペックに差がありすぎて呪術とか効かんよ
paruparu94
が
しました
悲しいなぁ・・・五条は敗北者じゃけん
paruparu94
が
しました
ラディッツに向けたチャオズの超能力みたいなもん
paruparu94
が
しました
「現時点の週刊少年ジャンプ連載」で最強なのは確かだろうな
ブラクロのルシウス辺りは常時予知かつ時間操作で戦場自体をおかしくできるから
やりあえるだろうが 他に対抗できるキャラは現状では恐らくいないだろう
Vの悟空とかに対しては そりゃ当然勝てまい
少なくともゴッド化以降は五条の経験値じゃ対抗できないだろうな
せめて もっと世界を自由自在に組み替えられるような能力行使できないと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする