連続2クール放送のアニメ「るろうに剣心」、オープニングテーマはAyase×R-指定の「飛天」に
【悪・即・斬】斎藤一役は日野聡さんに決定。
キャラクター新作キャスト(旧作キャスト)
緋村剣心:斉藤壮馬(涼風真世)
神谷薫:高橋李依(藤谷美紀)
明神弥彦:小市眞琴(冨永みーな)
相楽左之助:八代拓(上田祐司)
高荷恵:大西沙織(土井美加)
四乃森蒼紫:内田雄馬(安原義人)
斎藤一:日野聡(鈴置洋孝)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/18/news056.html
【悪・即・斬】斎藤一役は日野聡さんに決定。
◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) June 18, 2023
#るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報④
◢#斎藤一 のキャラクタービジュアルと
キャスト情報を公開しました。
斎藤 一 役: #日野聡https://t.co/E8VeTc5vnG#るろ剣 pic.twitter.com/0arVIjHD1k
キャラクター新作キャスト(旧作キャスト)
緋村剣心:斉藤壮馬(涼風真世)
神谷薫:高橋李依(藤谷美紀)
明神弥彦:小市眞琴(冨永みーな)
相楽左之助:八代拓(上田祐司)
高荷恵:大西沙織(土井美加)
四乃森蒼紫:内田雄馬(安原義人)
斎藤一:日野聡(鈴置洋孝)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/18/news056.html
https://youtu.be/_qZyHQhwXnU
2: 2023/06/18(日) 18:09:04.53
呼吸使いそうやん
13: 2023/06/18(日) 18:17:15.48
変えるなら斎藤は津田健次郎が良かったわ
日野は斎藤やるには声高いねん
日野は斎藤やるには声高いねん
18: 2023/06/18(日) 18:21:38.79
成田剣でええのに
23: 2023/06/18(日) 18:24:26.76
斎藤はなあ成田さんでよかったやろなあ、まあそれ言うと剣心も涼風真世でよかったってなるしなあ
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
38: 2023/06/18(日) 18:29:08.88
>>23
30年近く前と同じキャストとか勘弁してくれよ…
成田剣はともかく
30年近く前と同じキャストとか勘弁してくれよ…
成田剣はともかく
33: 2023/06/18(日) 18:28:19.01
諏訪部とかかと思ってた
47: 2023/06/18(日) 18:33:52.92
日野は左之助の方があってそう
58: 2023/06/18(日) 18:36:34.53
>>47
自分も左之助かと思ってた
自分も左之助かと思ってた
50: 2023/06/18(日) 18:34:34.52
年齢的にもうちょい渋い声の方がええんちゃうか
と思ったけど正確には何歳だっけ剣心ら
と思ったけど正確には何歳だっけ剣心ら
20: 2023/06/18(日) 18:21:49.47
比古(池田秀一)
刃衛(大塚明夫)
観柳(飛田展男)
由太郎(田中真弓)
宗次郎(日高のり子)
この辺の後任はマジでやりずらいやろな
刃衛(大塚明夫)
観柳(飛田展男)
由太郎(田中真弓)
宗次郎(日高のり子)
この辺の後任はマジでやりずらいやろな
32: 2023/06/18(日) 18:28:04.96
>>20
比古清十郎だけは変えなそう
変えないあたりセンスいいでしょ?て製作陣が言いたそう
比古清十郎だけは変えなそう
変えないあたりセンスいいでしょ?て製作陣が言いたそう
187: 2023/06/18(日) 19:13:34.84
黒笠の刃衛とか大塚明夫のイメージが強すぎて違和感半端なさそう
200: 2023/06/18(日) 19:16:50.33
>>187
でもあいつバランスブレイカーな感じがあるからもっと弱そうな声にしてもいいかもしれん
でもあいつバランスブレイカーな感じがあるからもっと弱そうな声にしてもいいかもしれん
16: 2023/06/18(日) 18:19:48.87
和月は前作キャストの忖度発言からして今作に絶対的自信があるようやから見物やで
37: 2023/06/18(日) 18:29:02.02
そもそも前作は主要キャストに芸能人起用とかしてたからな。他のリメイクと違って
そんなに叩かれることもないだろう
そんなに叩かれることもないだろう
45: 2023/06/18(日) 18:32:55.57
涼風真世は合ってたと思うけどな
52: 2023/06/18(日) 18:35:05.22
声優が上手い下手っていうか剣心って優男なんだから女性声のほうが良いって話じゃねーの
57: 2023/06/18(日) 18:36:03.12
>>52
もう旧声優より佐藤健のイメージのほうが強いし
もう旧声優より佐藤健のイメージのほうが強いし
63: 2023/06/18(日) 18:37:54.03
>>52
いくら中性的でもアラサーの男なんだから普通に男でいいと思うけどな
実写版も佐藤健だったしな
大人になったナルトとかもやっぱちょっと無理ねえか?と思うし
いくら中性的でもアラサーの男なんだから普通に男でいいと思うけどな
実写版も佐藤健だったしな
大人になったナルトとかもやっぱちょっと無理ねえか?と思うし
70: 2023/06/18(日) 18:39:18.01
>>52
個人的には旧作の宗次郎の発狂シーンは演出BGMキャスト全てがよかったからこの辺はどうなるかやな
宗次郎も男になりそうなんやが
個人的には旧作の宗次郎の発狂シーンは演出BGMキャスト全てがよかったからこの辺はどうなるかやな
宗次郎も男になりそうなんやが
73: 2023/06/18(日) 18:40:20.63
>>70
梶裕貴とかになりそう
梶裕貴とかになりそう
7: 2023/06/18(日) 18:11:42.83
新るろ剣なんかコケそう
声よりも前作の演出とBGMを越えられそうな気がせん
声よりも前作の演出とBGMを越えられそうな気がせん
228: 2023/06/18(日) 19:25:03.85
>>7
旧るろ剣のBGMホンマええよな
旧るろ剣のBGMホンマええよな
82: 2023/06/18(日) 18:42:53.70
旧作のEDイエモンがやってたんやぞ
そのレベルのアーティスト呼べるか?
そのレベルのアーティスト呼べるか?
87: 2023/06/18(日) 18:44:22.39
>>82
川本真琴レベルも呼べるかどうか
川本真琴レベルも呼べるかどうか
25: 2023/06/18(日) 18:25:15.62
ラ イ デ ン フ ィ ル ム ←これ
36: 2023/06/18(日) 18:28:49.58
>>25
1番の不安材料
1番の不安材料
34: 2023/06/18(日) 18:28:25.21
>>25
これといったヒット作は思い浮かばないしたまに酷いのも手がけてるってイメージや
これといったヒット作は思い浮かばないしたまに酷いのも手がけてるってイメージや
153: 2023/06/18(日) 19:07:32.08
>>34
東リべぐらい?
なお二期でディズニープラス独占
東リべぐらい?
なお二期でディズニープラス独占
65: 2023/06/18(日) 18:38:15.90
ダイ大みたいにてっきり朝かと思ってたら深夜帯でやるんか
66: 2023/06/18(日) 18:38:51.28
>>65
子供向けの商品展開とかしない限り朝にやる意味ないしな
子供向けの商品展開とかしない限り朝にやる意味ないしな
67: 2023/06/18(日) 18:39:01.04
>>65
ノイタミナやからな
ノイタミナやからな
235: 2023/06/18(日) 19:26:35.51
>>65
原作は結構グロ描写あったし朝枠でやったらトリコみたいなクソアニメになるやろ
原作は結構グロ描写あったし朝枠でやったらトリコみたいなクソアニメになるやろ
95: 2023/06/18(日) 18:46:38.86
うる星やつら、るろうに剣心と来たらフジ的に本命は幽遊白書なんやろな
99: 2023/06/18(日) 18:48:13.92
>>95
スラムダンク豊玉戦も見たいわ
イノタケがテレビクオリティを許さんだろうけど
スラムダンク豊玉戦も見たいわ
イノタケがテレビクオリティを許さんだろうけど
104: 2023/06/18(日) 18:50:47.57
>>99
スラダンはテレ朝だからやらなそう
スラダンはテレ朝だからやらなそう
100: 2023/06/18(日) 18:49:04.41
>>95
浦飯幽助の声やれる人いなそう
浦飯幽助の声やれる人いなそう
107: 2023/06/18(日) 18:51:38.91
>>100
桑原は高木渉がやるという風潮
桑原は高木渉がやるという風潮
6: 2023/06/18(日) 18:10:41.60
斎藤もう出すってことは刃衛とか雷十太も出てくるってことやろ?
9: 2023/06/18(日) 18:12:47.24
人誅編までやらないと意味ないよな
112: 2023/06/18(日) 18:55:54.72
アニオリの力士回とサーカス回もちゃんとリメイクするよな?
120: 2023/06/18(日) 18:58:35.49
>>112
昔と違って2クールと期間決まってるから無理だ
昔と違って2クールと期間決まってるから無理だ
136: 2023/06/18(日) 19:02:34.60
2クールってマジかよ
るろ剣って28巻もあるのに大したことやれんやろ
るろ剣って28巻もあるのに大したことやれんやろ
143: 2023/06/18(日) 19:05:04.40
こういうのってだいたい2~3話で1巻ぐらいのペースやろ
2クールやとだいぶ中途半端な所で終わらんか?
2クールやとだいぶ中途半端な所で終わらんか?
155: 2023/06/18(日) 19:07:58.07
志々雄すら出てこないで終わるのでは
159: 2023/06/18(日) 19:08:50.48
序盤のいらん話カットはされるやろな
161: 2023/06/18(日) 19:09:31.91
>>159
弥彦と左之助最初から仲間になってそうやな
弥彦と左之助最初から仲間になってそうやな
171: 2023/06/18(日) 19:11:11.77
>>161
さすがにそれは無いやろうけど実写じゃ弥彦は最初から神谷道場におったな
さすがにそれは無いやろうけど実写じゃ弥彦は最初から神谷道場におったな
167: 2023/06/18(日) 19:10:34.64
雷十太先生カットされそう
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
176: 2023/06/18(日) 19:11:34.24
>>167
話になんの必要も無いからな
話になんの必要も無いからな
170: 2023/06/18(日) 19:10:59.83
雷十太はカット確定やろ
あいつだけ技が異質すぎる
あいつだけ技が異質すぎる
165: 2023/06/18(日) 19:10:24.69
原作の最後までやるとして何クール必要や?5クールくらい?
189: 2023/06/18(日) 19:13:59.78
>>165
ダイ大が37巻を丁寧に作って8クールやからな
るろ剣の28巻なら6クールぐらいか?
ダイ大が37巻を丁寧に作って8クールやからな
るろ剣の28巻なら6クールぐらいか?
212: 2023/06/18(日) 19:20:10.26
>>189
雷十太までは巻いていいやろ
京都編からじっくりやったらええ
雷十太までは巻いていいやろ
京都編からじっくりやったらええ
191: 2023/06/18(日) 19:14:32.01
るろ剣は追憶編が至高
あの陰鬱な雰囲気がたまらん
あの陰鬱な雰囲気がたまらん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687079268/
コメント
コメント一覧 (51)
どうせ斉藤と高橋だし
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
子供の頃の記憶だから曖昧だけど旧作と殆ど変わらん気がする
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
古い方アニオリ多くてあんまり好きじゃなかったから再アニメ化嬉しい
でもカットされるのは嫌だな
paruparu94
がしました
人誅編をやるかどうかは売り上げ次第
paruparu94
がしました
実写版が好評と言うより佐藤健主演の時代劇っぽい何かが売れたと言う方が強い
paruparu94
がしました
和尚、宗次郎、志々雄の話は最高だったのだが
声優もはまり役だったと思うのだけどな
paruparu94
がしました
剣心はやっぱ違和感拭えないなー
paruparu94
がしました
>変えないあたりセンスいいでしょ?て製作陣が言いたそう
妄想で貶すアホって何考えてるの?
paruparu94
がしました
主題歌がもうレベチ
新アニメR指定とか起用してる時点で終わってる
paruparu94
がしました
呼吸使いそうやん
そこは志々雄に配役しようや
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
全体的に子供っぽい
paruparu94
がしました
良かったのは志々雄編だけでそれ以外は見るのきつかったぞ
刃衛あたりとかアニメはどうだったとか全く語られてないのはそゆこと
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
旧作の柔らかいあの声が剣心にぴったりだった
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
問題はるろ剣は東リベ以上にアクション作画要求高いんだよなぁ…その上後半に作画体力尽きて露骨に動かなくなる特徴あるのに1クール以上持つかぁ?
paruparu94
がしました
1、薫と遭遇
2、弥彦登場
3、佐之助編
4、黒笠編
5、6、青紫編
7、8、雷十太編
9、燕登場
10、11、12、斎藤編、薫と別れて来年2クール目
っ感じかな〜、詰め込みすぎて早送りみたいなアニメになりそう
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
ただ斎藤は不安だ
煉獄さんが最初明らかに灰呂だった時のズコー感はすごかった
paruparu94
がしました
池田さんだいぶ滑舌怪しいぞ。
paruparu94
がしました
加茂さんみたいな声なんじゃないかと予想
paruparu94
がしました
日野は何も悪くはないんだけど
paruparu94
がしました
コメントする