c0146834_17424784

1: 2023/06/25(日) 10:11:14.26
8月31日よりNetflixで配信される人気漫画『ONE PIECE』の実写化ドラマ。6月18日にティザー予告編動画が公開され、登場人物たちのビジュアルが明らかになったが“再現度が高い”と絶賛されているのだ。

しかし、漫画の実写化はこのように評価される作品ばかりではない。過去には、漫画のイメージとは異なるキャスティングやストーリーの大幅な改変が非難されたうえ、興行成績が悪く“大爆死”となってしまう作品も。

漫画の実写化は、どこでファンの期待を裏切るのか? 今回は、『ONE PIECE』を含む数々の実写化作品を送り出してきた『週刊少年ジャンプ』漫画を対象に、「期待以上だった実写化作品」と「がっかりした実写化作品」についてアンケート調査を行った。今回は「がっかりした実写化作品」の結果を公表する。

(続きはソースをご覧下さい)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3759f88c28a689fc5049ced3b987eb2e7f160e06?page=2

【がっかりしたジャンプ漫画の実写化作品】
1位:ドラゴンボール
2位:こちら葛飾区亀有公園前派出所
3位:約束のネバーランド
4位:DEATH NOTE
5位:銀魂
6位:テニスの王子様
7位:るろうに剣心
8位:ジョジョの奇妙な冒険
9位:BLEACH
10位:ろくでなしBLUES



7: 2023/06/25(日) 10:13:08.52
>>1
銀魂は実写も大ヒットしてるから成功だろう


21: 2023/06/25(日) 10:15:40.66
>>1
ジャンプ云々じゃなく
実写失敗は進撃の巨人とハガレンだろ


116: 2023/06/25(日) 10:45:23.27
>>21
デビルマン 「ですよねー」

 

84: 2023/06/25(日) 10:34:47.14
>>1
デスノと銀魂は成功の部類だと思ってた
d30758-159-610723-2


99: 2023/06/25(日) 10:39:05.76
>>1
このDEATH NOTEはお前らが想像しているような藤原竜也や松ケン、戸田恵梨香じゃなくて、あの謎のリメイクドラマ版のことだと思う

誰が出てたかすら覚えてないけど


105: 2023/06/25(日) 10:41:05.14
>>99
窪田と山崎のやつか
もしくはネトフリのか


20: 2023/06/25(日) 10:15:35.60
デスノートってむしろ実写化で最も成功した作品の一つでしょ


35: 2023/06/25(日) 10:18:46.47
>>20
そうだよな。内容も悪くない


79: 2023/06/25(日) 10:32:30.67
デスノートのLは実写化キャラでNo. 1だと思う


81: 2023/06/25(日) 10:33:39.43
ミサミサも超かわいかった


196: 2023/06/25(日) 11:19:52.05
夜神月役は藤原竜也より窪田のほうがハマり役だった


4: 2023/06/25(日) 10:12:44.01
ぬーべーは
800b9e7f


42: 2023/06/25(日) 10:20:07.63
ここにランクインできないほど知名度の低い実写北斗の拳


145: 2023/06/25(日) 10:54:34.99
北斗の拳は単に観た人が少ないんだと思う
俺も昔レンタルビデオで観たきりだわ


13: 2023/06/25(日) 10:14:40.00
電影少女だろ


529: 2023/06/25(日) 15:06:29.87
>>13
90年代の奴、あれは酷かった。
主人公の「天野アイ」はあんなにポッチャリしてないし、鼻の穴も大きくないわ。
単に坂上◯織が自分のタイプでないってこともあるが。


37: 2023/06/25(日) 10:18:54.91
I''sは傑作
マジで見ろ


26: 2023/06/25(日) 10:17:05.42
テニスの王子様ってミュージカル?
映像作品ってあったんだっけ


117: 2023/06/25(日) 10:45:38.17
>>26
映画もあった
カルピンが可愛かった


113: 2023/06/25(日) 10:44:14.58
こち亀はこんなに上に来るほど悪くないというか映画に関しては良作の部類だろ
投票した人は本当に見たのかね


150: 2023/06/25(日) 10:57:44.78
>>113
だよな。キャスティングに食わず嫌いしてるだけ


45: 2023/06/25(日) 10:21:11.21
香取が両津やるのはいいが
ホゲーってのは意味不明だったな


60: 2023/06/25(日) 10:25:05.28
こち亀も映画は作品としてはそれほど悪くなかった
ドラゴンボールだけは擁護のしようがない


175: 2023/06/25(日) 11:07:29.43
ドラゴンボール実写化はブルマ役が可愛かった
それだけ


472: 2023/06/25(日) 14:02:48.82
聖闘士星矢は?
聖闘士星矢


491: 2023/06/25(日) 14:24:07.62
>>472
原作絶対!の連中には不評だが、すごい真面目な作りだから


59: 2023/06/25(日) 10:24:57.28
聖闘士星矢は最低限のクオリティは維持していて
かえって話題にならずに消えていきそう


15: 2023/06/25(日) 10:14:45.40
ジョジョは言われてるほど悪くない


63: 2023/06/25(日) 10:26:16.86
ジョジョは失敗だけど
俺は悪いとは思わなかったけどな
第1章で終わったのは残念だったよ


65: 2023/06/25(日) 10:26:54.25
ジャッキー版シティーハンター、北斗の拳、キャッツ・アイ、ドーベルマン刑事
ランキングされてないのだとこれかな 他にもあったかもしれんが


554: 2023/06/25(日) 15:38:27.95
>>65
ジャッキーのシティーハンターは俺好きだけどな

映画としての出来も凄く良い
今でも好きな映画


89: 2023/06/25(日) 10:36:02.01
どう考えてもAll You Need Is Killだろ
原作通りやって欲しかったわ


102: 2023/06/25(日) 10:39:50.82
>>89
原作はマンガじゃなくラノベだからランク対象外なのだろう


100: 2023/06/25(日) 10:39:37.04
アストロ球団の実写化は頭おかしくて好き


288: 2023/06/25(日) 12:01:29.27
>>100
テレ朝だと深夜3:00のド深夜に放送してたな。敵の監督が「この試合は無観客試合だ!」って近所の河川敷で草野球をやっているような試合映像を観せられて金が無い低予算ドラマだなってガッカリした思い出が。原作だと大勢の観客がスタジアムを埋め尽くしてたのに。


149: 2023/06/25(日) 10:57:25.78
暗殺教室入ってねーのかよ


254: 2023/06/25(日) 11:44:54.75
エンジェルハートのドラマはまあまあ良かった


357: 2023/06/25(日) 12:31:12.62
みんなピューと吹く!ジャガーには満足しているようだな


453: 2023/06/25(日) 13:47:44.90
ランク外の珍遊記大成功


460: 2023/06/25(日) 13:55:50.90
ニセコイ 斉木楠生
001_size9


208: 2023/06/25(日) 11:25:05.59
逆に問いたいんだが
ガッカリしない実写化ってあるのか?


211: 2023/06/25(日) 11:26:35.76
>>208
変態仮面


142: 2023/06/25(日) 10:53:32.02
ジョジョは失敗っちゃあ失敗だけど、原作抜きにして映画単体として考えればまぁそこそこは見れるレベル(かといって褒めてはいないが)

成功例は変態仮面やルーキーズか

ろくでなしBLUESは映画版は見てないけど、テレビ版は前田がチョビヒゲ生やしてて論外だった


161: 2023/06/25(日) 11:02:04.17
銀魂、るろうに剣心、DEATH NOTEは成功例だろ?
約ネバ、JOJO、ドラゴボが三大かな?
だからといって、ぬ~べ~、暗殺教室、こち亀あたりが許された訳では無い


18: 2023/06/25(日) 10:15:13.60
成功した方が少ないよな


62: 2023/06/25(日) 10:25:20.37
日本の漫画は実写化向いてない
アニメを超えられないしな


66: 2023/06/25(日) 10:27:08.18
>>62
和イメージで着物着てるような時代設定なら比較的実写成功してる
とんでもない空中での戦いみたいな漫画や、主人公が白人設定だと実写はことごとくコケてる


130: 2023/06/25(日) 10:49:04.40
日本が舞台の映画は比較的見やすい


401: 2023/06/25(日) 13:04:00.84
ゴールデンカムイは実写化に向いてそう…と思ったらアシリパの顔芸がネックだな


402: 2023/06/25(日) 13:05:33.34
>>401
これは福原遥
no title


439: 2023/06/25(日) 13:33:59.81
>>402
かわいい


538: 2023/06/25(日) 15:19:24.55
>>401
杉咲花でいいよ


509: 2023/06/25(日) 14:36:08.43
成功したのはROOKIESくらいしかぱっと思いつかんわ


511: 2023/06/25(日) 14:39:05.65
>>509
確かに
実写視点だと漫画原作だとわからないくらいがいいのかもね


432: 2023/06/25(日) 13:28:28.92
るろうに剣心は最高だろ
特に有村架純が
20210428-00000001-flix-000-3-view


31: 2023/06/25(日) 10:17:41.40
銀魂とるろ剣が入るなら
実写化は何をどうしたって受け入れられない人には受け入れられないんだろうな


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687655474/