Fy6eNFWaAAA069u

379: 2023/07/03(月) 00:14:59.35
ムイちゃん強すぎ
ムイ
出典:アンデッドアンラック165話 戸塚慶文 集英社


416: 2023/07/03(月) 05:01:53.64
殴り愛だわ


417: 2023/07/03(月) 06:33:18.09
当然のように空中で軌道変更するムイちゃん


419: 2023/07/03(月) 07:21:02.67
ムイちゃん前周回に比べて強すぎじゃねと思ったけど、ふと思い返せばあの娘夏戦でアーティファクト4個くらい平気な顔して装備してたな…

 

377: 2023/07/03(月) 00:05:16.51
ムイちゃんの技ヤンじゃねえかw
https://wiki.famitsu.com/ultrasf4/%E3%83%A4%E3%83%B3


378: 2023/07/03(月) 00:12:34.26
特定早いなwwまあ中国拳法で格ゲー好きって言うとわかるもんなのか

先生ラブコメパート入れたかったんかな今回
ムイちゃんが性格変わらないで安心した


388: 2023/07/03(月) 00:27:33.04
穿弓腿は中国拳法の技の中で割とポピュラーな方に入るから、格ゲーだとヤンに限らず中国拳法家だと使用頻度高いイメージある


395: 2023/07/03(月) 00:44:33.57
ムイちゃんクソ強くて草

八極は型月でやたら使われるからそれで色々覚えた
そんで型月の八極は拳児ルーツらしいので結局拳児わね


382: 2023/07/03(月) 00:20:28.81
ムイちゃん全然ツンデレとかじゃなかったわ…
ムイ2
出典:アンデッドアンラック165話 戸塚慶文 集英社


389: 2023/07/03(月) 00:28:14.20
変わってなくて良かった


424: 2023/07/03(月) 09:02:34.71
今回の出会い方でムイちゃんがシェン様呼びなのはちょっと違和感あるな
呼び捨てかシェンさん呼びくらいの方がリメンバー使った時に様呼びしてる時の記憶足された時の反応で二度おいしかったんじゃ


380: 2023/07/03(月) 00:16:06.52
ビリー戦1コマで終わっちゃった・・・


391: 2023/07/03(月) 00:28:55.72
今週はビリおじのシステマがみれるぞ!
えぇ…


397: 2023/07/03(月) 00:45:52.56
ビリおじのCQCは見たかったな
まあパワーバランス的に銃無しで能力出させなきゃあんなもんってのも納得ではあるけど


440: 2023/07/03(月) 11:44:09.79
前回クールな大ボスだったビリーとは


442: 2023/07/03(月) 11:46:11.95
>>440
無理しすぎてたんだってわかるよね……


448: 2023/07/03(月) 12:52:57.87
ファンが楽しそうでよかった
ファン
出典:アンデッドアンラック165話 戸塚慶文 集英社


405: 2023/07/03(月) 01:30:58.67
ムイがめっちゃ強いからファンもそこまで機嫌損ねてないとはいえ、
26年も待たせたんだから大会終わった後戦ってあげて欲しい


406: 2023/07/03(月) 01:33:48.72
ファンは強さが正義だからこそ自分に勝った風子のことある意味ユニオンの誰よりも信用してる感じがする。


421: 2023/07/03(月) 07:57:31.99
今のシェンムイが悪い訳じゃないがさすがにもうちょいじっくり見せて欲しかったな
格を落とさないためと後々どうとでも動かせるようにという話なのかもだが真面目に描くことを避けてるようにも見える
ビリー戦なんかは対大人の勝負ということでシェンの成長を描くにはピッタリだったような気もするが…

作者の引き出しがアニメゲーム由来だからなのか
何でも描けるとする割にはもう一歩踏み込んでくれないのは春編を思い出しちゃうな


461: 2023/07/03(月) 16:15:42.06
シェン風子も見たかったよな
テンポが良ければいいってもんでもない
読者の期待してそうなところはじっくりやる
それができないのが戸塚の弱点よな


495: 2023/07/03(月) 21:19:14.57
普通のジャンプ作品なら天下一武道会もっとじっくりやるんだろうがほんと展開が早い


381: 2023/07/03(月) 00:19:52.99
密かに引っかかってたんだが何で風子は不真実覚醒したらシェンがファンに勝てると判断してるんだ
前回よりずっとまだ未熟で かつては若返ったばかりでしかも魂の感覚掴んでなかったファンにシェンは完敗してるのに
風子
出典:アンデッドアンラック165話 戸塚慶文 集英社


393: 2023/07/03(月) 00:33:04.89
>>381
つっても前回はファンの正体に気づいてからは不真実使えなくなってたからな

んでムイに不真実が移ってからは能力把握してても結構ハマってたし、まあ互角以上と評価しても良いんじゃないの。


411: 2023/07/03(月) 01:52:19.05
前ループは不真実でガチタイマンは実際してないしな
最初の攻防だけしかまともに使ってない


480: 2023/07/03(月) 18:24:15.86
シェンが不真実覚えたからと言って(しかも覚えたばかり)極悪身勝手なアンデラのファンに勝てる気がしないのだが
何か条件変化とか進化するのかな


481: 2023/07/03(月) 18:41:20.21
如意棒でも触って過去の自分の技能を思い出して手に入れる…とか
ファンって不真実の仕組み理解したら普通に適応してきそうだしなぁ


489: 2023/07/03(月) 19:41:05.11
シェンが不真実発現しちゃったら最悪連載終了までもうムイちゃん開眼見られない可能性あるのか…


490: 2023/07/03(月) 20:08:44.44
うっかりムイに発現するという不幸がきたらどうすんだろう


491: 2023/07/03(月) 20:16:03.65
>>490
ムイがシェンとファンを薙ぎ倒してファンとシェンでムイの取り合いが起こる。


492: 2023/07/03(月) 20:26:17.03
ムイが圧倒して寸止め→不真実発動でトドメさす→ムイ不真実継承してシェンはキョンシー化
これでオッケーよ


501: 2023/07/04(火) 00:30:09.42
思ったんだがどう見てもムイの才能ってメイよりもシェンよりもファンよりも上じゃん
素直にムイが不真実を継承した方が戦力最大増強できるよね
シェンはムイ覚醒のための不運の生贄になったのだ、、
風子は神がかってるな!


515: 2023/07/04(火) 04:17:54.77
そういえば前周でビリーが不真実使えなかったのって相性が最悪だったのか


517: 2023/07/04(火) 11:32:22.67
大会終わったあとにファンが今後ともよろしくって仲間になるとは思えないんだけど先の展開がどうなるか楽しみだわ


520: 2023/07/04(火) 14:03:44.86
>>517
順当にいけばこれでシェンがファンに勝つか悪くて引き分けだろうから、
これが他人のための強さ…か、ってよくある展開な気はする


519: 2023/07/04(火) 14:02:33.88
組織に入ればまだまだ強くなれるとか言えばホイホイついてくるでしょ
あいつチョロいもん


522: 2023/07/04(火) 14:24:18.45
風子ご一行来るまでクッソ退屈そうだったしシェンムイメイまで持っていかれたらユニオン行ってメンバーと殴り合う方が有意義に過ごせるでしょ
色々知った後風子への執着がどうなるかは読めないけど


426: 2023/07/03(月) 10:14:57.93
アニメpv来たな
https://youtu.be/bZGXu-Ts_o4



427: 2023/07/03(月) 10:15:52.40
PV凄い演出凝ってて良いね最高だ


429: 2023/07/03(月) 10:20:02.76
シェン絶妙にキモくて最高やな


432: 2023/07/03(月) 10:54:35.03
シェンの台詞的にスポイルまでは確定科か


430: 2023/07/03(月) 10:21:12.04
ロボヴォイドパンチってエンジン噴射で加速させて殴ってたのか…
ボイド


435: 2023/07/03(月) 11:20:45.38
パンチにブースター加速は正しいんだけどムイちゃんが生身であの火力だから相対的に弱そうに見えてしまう


436: 2023/07/03(月) 11:22:31.27
アーマードマッスルスーツに頼ってる内は御神苗優葉成長しないみたいな?


434: 2023/07/03(月) 11:00:05.34
PV見た感じ演出めちゃくちゃよさそう
細々した描写とか大変そうだけど期待できるわ


431: 2023/07/03(月) 10:29:10.70
海苔ちゃんと再現しててあざっすw
でもアニメ勢には寒い演出と捉えられそうで怖いな


443: 2023/07/03(月) 11:47:57.99
アニメスレとかでの原作既読者とアニメ初見勢の温度差がすごそう


444: 2023/07/03(月) 12:03:45.30
正直ループ後のほうが三倍くらいおもしろいし
ループ後を知ってるからこそ初期の頃読み返すとまた面白さ増える感じだから
初見だとアンデラの面白さが伝わるか微妙なところだ
特にループ後にフィーチャーされてる組とか


445: 2023/07/03(月) 12:05:25.61
単行本15巻つかった盛大なプロローグなのよね


455: 2023/07/03(月) 15:05:46.50
アニメ期待出来そうで何より…これで海苔がぶるんぶるん動いてくれたら最強なんだけどな


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686986401/