これもしかして影の中に法輪出してた?

出典:呪術廻戦228話 芥見下々 集英社
249: 2023/07/10(月)
ようやく十種使うのか
戦況が動くな
戦況が動くな
307: 2023/07/10(月)
というかマコラの法陣、影の中でも使用可能なんだっけ?
チートやん
チートやん
404: 2023/07/10(月)
十種で五条やられたら伏黒底突き抜けて沈むだろ
250: 2023/07/10(月)
何か宿儺のマコラが適応しちまったな
次回五条バラバラ死体か
次回五条バラバラ死体か
257: 2023/07/10(月)
無限そのものに適応してしまったのかなぁ…
つーか見えない場所に輪っか置いといて学習とか卑怯じゃね?隠すなら縛りを結べ得意だろ
つーか見えない場所に輪っか置いといて学習とか卑怯じゃね?隠すなら縛りを結べ得意だろ
335: 2023/07/10(月)
いつから影に隠してたん?
まさか最初の200%ムラサキからか?
まさか最初の200%ムラサキからか?
256: 2023/07/10(月)
でもこれ宿儺さん素なら敗北してたってことじゃ…
フィジカル負けはいかんでしょ
フィジカル負けはいかんでしょ
261: 2023/07/10(月)
>>256
フーガあるやろ
フーガあるやろ
512: 2023/07/10(月)
借り物の術式でイキる呪いの王w()
516: 2023/07/10(月)
そもそも宿儺とか勝てば良かろう系だと勝手に思ってたわ
何でも使うだろこいつ
何でも使うだろこいつ
541: 2023/07/10(月)
>>516
勝つためならハニトラだって仕掛ける呪いの王だからな
むしろ使える手札は全部使うと思ってた
勝つためならハニトラだって仕掛ける呪いの王だからな
むしろ使える手札は全部使うと思ってた
254: 2023/07/10(月)
学びを忘れない呪いの王
見たら出来ちゃうのか
見たら出来ちゃうのか
302: 2023/07/10(月)
サラッと明かされた重要情報

出典:呪術廻戦228話 芥見下々 集英社
303: 2023/07/10(月)
>>302
既出情報だぞ
既出情報だぞ
315: 2023/07/10(月)
309: 2023/07/10(月)
>>302
わざわざ20本に分けるメリット無さそうだけどなんか意味あんのかな
伏黒に受肉した時は15本まとめて呪物化&受肉してたし
1本に集約した方が受肉するの手っ取り早そうだけど
わざわざ20本に分けるメリット無さそうだけどなんか意味あんのかな
伏黒に受肉した時は15本まとめて呪物化&受肉してたし
1本に集約した方が受肉するの手っ取り早そうだけど
313: 2023/07/10(月)
>>309
リスク分散じゃないの
リスク分散じゃないの
310: 2023/07/10(月)
1本にまとめたんじゃそれが失われたら終わりだからね
保険を用意しておく宿儺の生存戦略
保険を用意しておく宿儺の生存戦略
316: 2023/07/10(月)
足の指も使って30本にすればリスクヘッジもっと完璧だったのに…
336: 2023/07/10(月)
>>316
人間の指の数…。
人間の指の数…。
339: 2023/07/10(月)
>>336
宿儺は手4本、万の回想を見るに足は2本
手の指で20本
足の指を加えて30本
おかしくなくね
宿儺は手4本、万の回想を見るに足は2本
手の指で20本
足の指を加えて30本
おかしくなくね
260: 2023/07/10(月)
ガコンはマコラ無下限に適応ってことだろうけど
最後の鼻血どういうこと?
最後の鼻血どういうこと?

出典:呪術廻戦228話 芥見下々 集英社
265: 2023/07/10(月)
>>260
連続領域に反転術式でガンガン脳みそつかってたダメージかと
乙骨が心配してたモヤモヤもこれだと思う
連続領域に反転術式でガンガン脳みそつかってたダメージかと
乙骨が心配してたモヤモヤもこれだと思う
259: 2023/07/10(月)
やっぱり五条は負けそうだな
248: 2023/07/10(月)
五条が負けてみんなで宿儺を倒すまではほぼ決まってるようなもんだしなぁ
258: 2023/07/10(月)
五条限界か
十種プラスした宿儺には負けるけど御厨子だけなら負けなかったから格落ちない的なアレか?
十種プラスした宿儺には負けるけど御厨子だけなら負けなかったから格落ちない的なアレか?
272: 2023/07/10(月)
本誌で五条死ぬ時に、アニメで甚爾にズタズタにされる流れかもね
279: 2023/07/10(月)
アニメ4話は五条刺されて終了かな
その週に合わせてきそうゲゲ…
その週に合わせてきそうゲゲ…
262: 2023/07/10(月)
流石に五条にもなんか切り札あるよな?
な?
な?
437: 2023/07/10(月)
茈も赫全部使っちゃったからなあ
仮に影にずっと隠してたとしたら全部適応済みで五条詰みだぞ
仮に影にずっと隠してたとしたら全部適応済みで五条詰みだぞ
328: 2023/07/10(月)
極の番があるから…
333: 2023/07/10(月)
レインボー(虹)がある…
269: 2023/07/10(月)
五条勝てる気しないんだが
宿儺の底が知れん
宿儺の底が知れん

出典:呪術廻戦228話 芥見下々 集英社
290: 2023/07/10(月)
宿儺がずっと余裕ありそうなのがきついー
五条でも宿儺でも完勝したら勢力図崩れすぎるし、五条負けるけど宿儺にデカイ痛手与えるくらいになるんかな、それかその逆
出来ればケンジャク倒すのは五条が良かったけどあえてズラしそう
五条でも宿儺でも完勝したら勢力図崩れすぎるし、五条負けるけど宿儺にデカイ痛手与えるくらいになるんかな、それかその逆
出来ればケンジャク倒すのは五条が良かったけどあえてズラしそう
329: 2023/07/10(月)
それにしてもスクにゃんずっとニコニコだな 強敵《とも》に会えて嬉しそう
332: 2023/07/10(月)
>>329
自分の思い通りに進んでてニヤニヤしとるだけやろ
まな板の鯉言ってるしな
自分の思い通りに進んでてニヤニヤしとるだけやろ
まな板の鯉言ってるしな
266: 2023/07/10(月)
あ、でもこの書き方だと無限に適応されるの想定してるもんね
マコラをヤれる一発芸を五条も持ってんのか
脳やられてそうで使えるのかわからんけど
マコラをヤれる一発芸を五条も持ってんのか
脳やられてそうで使えるのかわからんけど
270: 2023/07/10(月)
ここまで五条負けますよって流れ作られると読者をびっくりさせてくるポイントがあるんじゃないかとも思う
無下限適応されたら五条は手詰まりと見せかけてなんかないかな
無下限適応されたら五条は手詰まりと見せかけてなんかないかな
280: 2023/07/10(月)
五条家は御前試合のこと根に持ってるっぽかったし対策とかないのか?
あと気になるのは万の呪具か
あと気になるのは万の呪具か
320: 2023/07/10(月)
まあ五条の方もマコラは想定内だろうし何かしら対策は練ってるだろ
276: 2023/07/10(月)
高羽しか逆転の道筋が見えんのだが
318: 2023/07/10(月)
五条なら呪力込めたパンチキックで摩虎羅屠れるかって思ったけど宿儺と同時に相手じゃ無理だな
カシモー来てくれー
カシモー来てくれー
521: 2023/07/10(月)
鹿紫雲が出てきて魔虚羅破壊はありえそう
587: 2023/07/10(月)
>>521
それしか思い浮かばない
それしか思い浮かばない
539: 2023/07/10(月)
カシモが「宿儺に使うはずだったのによ!」って
まこーらに術式ぶち込んでくれるやろ
まこーらに術式ぶち込んでくれるやろ
615: 2023/07/10(月)
>>539
これが良いな
秤に文句言いながら
これが良いな
秤に文句言いながら
652: 2023/07/10(月)
>>539
これでお願いします
これでお願いします
282: 2023/07/10(月)
そう言えば獄門疆って今どこにあるんだろ
裏も消えたし面も消えたのかな
五条が今持ってるなら隠し玉として使えないのかな
裏も消えたし面も消えたのかな
五条が今持ってるなら隠し玉として使えないのかな
292: 2023/07/10(月)
>>282
あるとしても海溝に沈んでると思う
あるとしても海溝に沈んでると思う
295: 2023/07/10(月)
>>282
それより天逆鉾じゃないかな
六眼と無下限をもち
最強だった男がその力を無効にされ
術式も呪力も持たなかった甚爾と同じ呪具で戦う
それより天逆鉾じゃないかな
六眼と無下限をもち
最強だった男がその力を無効にされ
術式も呪力も持たなかった甚爾と同じ呪具で戦う
296: 2023/07/10(月)
十種影法術ってまだ9体しか出てないし
10体目が出ること考えたら魔虚羅でてはい終わりにはならなさそう
10体目が出ること考えたら魔虚羅でてはい終わりにはならなさそう
299: 2023/07/10(月)
10体目も出てないし玉犬みたいな掛け合わせたやつも全然出てないしな
563: 2023/07/10(月)
五条は摩虎羅までは突破できると思うけど
その次の■がなあ
その次の■がなあ
537: 2023/07/10(月)
これ多分五条が極ノ番でマコラ瞬殺→やった、五条の勝ちだ!→宿儺◼開でしょ
294: 2023/07/10(月)
一番格落ちが無いのは五条と伏黒宿儺相打ち→ダウン状態の伏黒宿儺に入れ替え使って虎杖が復活しようとする生得領域内の宿儺と戦って打ち破る
の流れだよな
の流れだよな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688717829/
コメント
コメント一覧 (107)
paruparu94
が
しました
こんなとこじゃね
paruparu94
が
しました
てか宿儺は御厨子単体じゃ勝てねえのかよww
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
けどこれから何か展開ないとダレできそうだしめちゃくちゃ衝撃的な展開頼む
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつからプロレス漫画になったねん
paruparu94
が
しました
マコラ不発でもフーガあるし、その他にも何かあってもおかしくない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
五条のほうも何かしら奥の手を用意してるだろうから、それ出したらクライマックスかね
paruparu94
が
しました
ここまでポカポカ殴り合ってもお互い決定打に欠けていた絵面しか無いのにはいダメージ与えました!って
paruparu94
が
しました
ここからやっと勝負が始まる感ある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
術式適応済みのマコラで伏黒がサポートしてるとこを
主人公が倒すって流れかね?
paruparu94
が
しました
あいつにとっては五条が死のうがどうでも良いだろ
paruparu94
が
しました
その為の一ヶ月猶予で、家入がずっと平静を保ってるのも事前の策から外れてないからやろな。
paruparu94
が
しました
その辺、慎重に見えて実はクソ雑な無惨さんの対極に居ると思うわコイツ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今まで調伏されたことのない摩虎羅だから直接見られない限りバレようがないと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
火山にフーガした時にフーガは人間には知られてるってニュアンスの発言してたよな
paruparu94
が
しました
10回壊す必要ある上にだんだん強化されてくとかそら宿儺も目をつけるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
んで、伏黒無視してたら勝てたのでわ?の議論の余地も残す
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直、無下限は力技で押し切れるところあるし
厄介なのはどう考えても回復能力の方やろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする