b87fa17c

1: 2023/07/23(日) 22:04:19.95 ID:4SXc8Z+d0
アマプラランキングなかなか圏外にならん模様


2: 2023/07/23(日) 22:04:45.43 ID:4SXc8Z+d0
アニメ映画で2週間張り付くのはなかなかやろ


60: 2023/07/23(日) 22:29:11.74 ID:0OdKBZEQ0
てか昔の映画も見れるようになったんやなアマプラ
復活のフュージョン見たけどやっぱ何もかもが最高やわ


64: 2023/07/23(日) 22:30:00.37 ID:4SXc8Z+d0
>>60
アマプラはzとgtもみせろよ

 

6: 2023/07/23(日) 22:05:42.82 ID:pWonyxkY0
アニメは知らんけど漫画版は割りと面白い


7: 2023/07/23(日) 22:06:13.58 ID:4SXc8Z+d0
>>6
もっとゴテトラの話見たかった


139: 2023/07/23(日) 22:51:37.57 ID:J8MQMJuRM
>>7
今漫画でやってるから読め!


15: 2023/07/23(日) 22:09:30.54 ID:JW9kvvta0
もうちょいヒットしても良かったと思うんやけど、やっぱ悟空とベジータが出番ないと難しいんやろか


19: 2023/07/23(日) 22:11:38.44 ID:4SXc8Z+d0
>>15
久々の神と神が29億
フリーザブロリーなどの人気キャラ使って37億40億
不正アクセスで延期して長期連休に当てれなくても25億
ちゃんと公開できてれば30億はいけてたんちゃうか


20: 2023/07/23(日) 22:11:47.93 ID:ANt7wcPD0
まさかのピッコロ主人公で公開日行ってたまげたわ
ピッコロ (2)


73: 2023/07/23(日) 22:32:36.55 ID:rPvL7LZo0
公開前ワイ「ピッコロ主役なのはいいとして魔貫光殺砲一辺倒のプロモーションなんとかならんか😩」
鑑賞後ワイ「魔貫こーさっぽぉー!!!!😡👉☄✨💥」


26: 2023/07/23(日) 22:14:10.27 ID:4SXc8Z+d0
悟空ベジータ体制は飽きるんよ

悟空ベジータ悟飯ピッコロ悟天トランクス未来トランクスあたりが絡んでこそなんやね


29: 2023/07/23(日) 22:15:06.03 ID:8Yq5uOvF0
ピッコロ「かめはめ波でも何でも良いからセルマの頭ぶちぬけ!」

悟飯「魔貫光殺砲!」

ここ激熱よな
劇場で構え見た瞬間に震えたわ


30: 2023/07/23(日) 22:15:35.13 ID:4SXc8Z+d0
>>29
あの最後のシーンだけで見る価値あるで


259: 2023/07/23(日) 23:24:10.50 ID:Wexxi9kYd
>>29
あそこガチでくそかっこいい


32: 2023/07/23(日) 22:16:40.32 ID:xHq/7b0l0
アル飯に覚醒してメインテーマが流れるシーン最高だわ


36: 2023/07/23(日) 22:17:57.43 ID:4SXc8Z+d0
>>32
スパーク究極悟り飯が初めてカッコよく見えたわ


33: 2023/07/23(日) 22:17:29.00 ID:RmWofXPz0
ゲロの息子と孫がゲボ、ヘドなのひどいけどいいセンスだったわ
ヘド2


37: 2023/07/23(日) 22:18:40.32 ID:ANt7wcPD0
>>33
嫁は英語で吐くって意味のvomitからとってヴォミやぞ


18: 2023/07/23(日) 22:11:05.52 ID:xzbXd20r0
あと30分増やしてもう少し内容濃くして欲しかった


24: 2023/07/23(日) 22:12:33.52 ID:4SXc8Z+d0
>>18
もしテレビアニメ化するなら完全体セルマックスがみたいね


47: 2023/07/23(日) 22:23:55.49 ID:ohEqW+lE0
セルはもうちょっとスマートでいて欲しかったんだよな
映画は面白かったし文句ないのやが
セルマックス


51: 2023/07/23(日) 22:24:59.07 ID:8Yq5uOvF0
>>47
若元が昔の声出されへんからなぁ
あんまり長文喋らせられへんのが辛いところや
ドラゴンボールの中じゃフリーザの次に存在感のある敵やのに


75: 2023/07/23(日) 22:33:05.59 ID:dY1FUu9j0
充分面白かったけど人間サイズで完全体になって「久しぶりだな孫悟飯」とかやって欲しかった😭


153: 2023/07/23(日) 22:57:39.04 ID:vo+5EQRr0
>>75
セルマックスの個体は前回の個体とは全く別やから記憶は無いもんやと思ってたけど違うんか?


155: 2023/07/23(日) 22:58:36.07 ID:BqUao3SH0
>>153
整合性より燃える展開の方優先や!


161: 2023/07/23(日) 23:00:55.99 ID:dY1FUu9j0
>>153
その通りなんやが、>>155よ!
記憶もレッドリボン軍のデータベースに記録されていってたみたいな適当につけて...


66: 2023/07/23(日) 22:31:02.21 ID:qM01viq60
ビースト悟飯「その程度か(ニヤッ」
これだけで客に不安を与えられる悟飯ちゃん最高や
悟飯2


156: 2023/07/23(日) 22:59:01.57 ID:kpvrGiz/0
なんだかんだ悟飯ビーストでテンションぶち上がったわ
やっぱりZ戦士最強は悟飯であってほしい


267: 2023/07/23(日) 23:25:52.31 ID:MISV1CdL0
悟飯とかいうキレたら悟空もベジータも完全にぶっちぎってしまうやつ強すぎる
バグみたいな存在だわ


275: 2023/07/23(日) 23:26:59.10 ID:QQUfQ5sc0
>>267
原作でも悟空が言及してたからな
お前がキレたら誰にも負けることないでって


34: 2023/07/23(日) 22:17:31.66 ID:ANt7wcPD0
話の感じが違うから単純比較はできんけど個人的にはひたすら40過ぎたおっさん同士で殴りあってるだけのブロリーの方がすこ
DhsS07LVMAAWeMA


38: 2023/07/23(日) 22:18:53.57 ID:4SXc8Z+d0
>>34
好みが別れるところやろな

ワイはスパヒのが楽しめた


56: 2023/07/23(日) 22:27:40.89 ID:CZguQJLp0
ブロリーもスパヒも2時間たっぷりやって話の展開も人間ドラマもしっかりやってるのがええわ
Zの映画は短すぎてただ戦うだけだったからつまらん


58: 2023/07/23(日) 22:28:33.33 ID:4SXc8Z+d0
>>56
しょせん東映アニメスペシャルの抱き合わせやからね旧作


55: 2023/07/23(日) 22:27:08.90 ID:VcvoeFoC0
3DCGだからかキャラがずっと動いてて凄いなと思ったわ
メインに寄ってないキャラもずっとなにかしら動かしとる


272: 2023/07/23(日) 23:26:41.57 ID:Wexxi9kYd
>>55
なんか画面がリッチな感じあるよな
ゴボチョ2期もこれでええやん!って思ったわ
どっちが作るのきついんやろ


95: 2023/07/23(日) 22:37:28.23 ID:vUHDDxR60
ドラゴンボールは日本より海外のが興行成績いいんよな


103: 2023/07/23(日) 22:39:37.31 ID:4SXc8Z+d0
>>95
スパヒはドルだと8600万でブロリーより下げた
円だと138億でブロリーと同等
東映は儲かった


109: 2023/07/23(日) 22:41:24.85 ID:vUHDDxR60
>>103
一応アメリカではブロリーよりスパヒのが良かったりと国によって差がでてる感じやな


229: 2023/07/23(日) 23:16:22.80 ID:MISV1CdL0
ドラゴンボール海外ウケ強すぎるよな
スーパーヒーローも世界で138億いったし東映でも強すぎる

no title


236: 2023/07/23(日) 23:17:54.87 ID:4SXc8Z+d0
>>229
1作だけ海外版権100億超えは🌿


243: 2023/07/23(日) 23:19:39.78 ID:L9vLtzeed
>>229
デジモンすげーな
何がそんなに外人に刺さったんやろ


8: 2023/07/23(日) 22:06:35.05 ID:4SXc8Z+d0
来年40周年だしなんかアニメ展開あるやろ


46: 2023/07/23(日) 22:22:58.77 ID:AZu43Pre0
ドラゴンボール40周年間近ってマジかよ
そんな前の作品ようまだ人気あるな


52: 2023/07/23(日) 22:25:05.11 ID:4SXc8Z+d0
>>46
神と神から再始動し始めて、超とソシャゲで急成長したからな


79: 2023/07/23(日) 22:33:59.14 ID:vUHDDxR60
次の映画は悟天トランクスで悪ブウ再登場とかいう風潮


93: 2023/07/23(日) 22:37:07.15 ID:CZguQJLp0
>>79
そろそろガキ2人活躍させてほしいわ
超でも全く活躍しないとは流石に思わんかった


105: 2023/07/23(日) 22:40:17.74 ID:dY1FUu9j0
次の映画は久しぶりに元気玉で倒してもええんやで


113: 2023/07/23(日) 22:42:58.61 ID:vUHDDxR60
>>105
流れ的に悪ブウ出てきそうやしゴテンクスが元気玉っぽいので倒す展開ありそう


123: 2023/07/23(日) 22:45:27.24 ID:rs1Q6a7i0
今原作はどんな感じなん?
2期できるくらい話溜まった?


127: 2023/07/23(日) 22:46:09.42 ID:vUHDDxR60
>>123
一年分できるぐらいには溜まっとる
がそれまで野沢雅子が持つかどうかの問題がある


130: 2023/07/23(日) 22:48:04.79 ID:0OdKBZEQ0
漫画見た感じ
ブロリー→漫画オリジナルストーリー→スーパーヒーローの時系列でええんかな?


135: 2023/07/23(日) 22:49:44.22 ID:4SXc8Z+d0
>>130
ブロリー→モロ→グラノラ→スパヒ→新章

ここにオリアニ挟んで二期やれるストックはすでにある


210: 2023/07/23(日) 23:11:56.23 ID:0OdKBZEQ0
>>135
サンガツ!


163: 2023/07/23(日) 23:01:28.80 ID:RiGMZC/80
次の映画で超サイヤ人4復活頼むわ
身勝手と我儘鍛えたところでこれ以上強くなれんやろ


40: 2023/07/23(日) 22:20:19.42 ID:X8WKGdr/0
冒頭の無印の作画地味にすげえ良かったからあのクオリティで原作再リメイクやって欲しい
また無印はなかったことにされそうだけど


335: 2023/07/23(日) 23:38:21.22 ID:ZiB2buwV0
ドラゴンボール新作作るのもええが、映画一本で原作を本気でリメイクしてほしいわ
サイヤ人編とか


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690117459/