正しい
2: 2023/07/26(水) 19:01:57.14 ID:m+ztc9qT0
ありがとう
40: 2023/07/26(水) 19:12:46.95 ID:LkQn0+1HM
フラジャイルとワンダンスも読め
41: 2023/07/26(水) 19:12:53.07 ID:H1D1l6v50
宝石の国は?
5: 2023/07/26(水) 19:03:06.73 ID:DzTPyxO8r
ブルーピリオドも受験編までは絶対読め
大学編も悪くはない
大学編も悪くはない

13: 2023/07/26(水) 19:04:33.89 ID:EYypSDcU0
そんなスレもレスも見たことがない
14: 2023/07/26(水) 19:04:38.46 ID:m+ztc9qT0
ワイ「蟲師はガチ。アニメは歴代でもトップクラスに好き」
なんG「アフタヌーンええよな。ヴィンランド・サガも読め」
ワイ「ヴィンサガ面白い!」
なんG「メダリストも読め」
ワイ「メダリスト面白い!」
なんG「スキップとローファーも読め」
ワイ「スキロー面白い!」
ワイの中でなんG民の評価爆上がり
次は何を読めば良いのかご教示ください🙇
なんG「アフタヌーンええよな。ヴィンランド・サガも読め」
ワイ「ヴィンサガ面白い!」
なんG「メダリストも読め」
ワイ「メダリスト面白い!」
なんG「スキップとローファーも読め」
ワイ「スキロー面白い!」
ワイの中でなんG民の評価爆上がり
次は何を読めば良いのかご教示ください🙇
37: 2023/07/26(水) 19:11:47.62 ID:fcVqK59G0
>>14
波よ聞いてくれとフラジャイル
あと宝石の国を読め😁
波よ聞いてくれとフラジャイル
あと宝石の国を読め😁
60: 2023/07/26(水) 19:17:15.96 ID:m+ztc9qT0
>>37
一つに絞ってくれ😂
一つに絞ってくれ😂
79: 2023/07/26(水) 19:23:15.09 ID:0DkVrmPAd
>>60
波よ聞いてくれやな
波よ聞いてくれやな
85: 2023/07/26(水) 19:26:00.28 ID:m+ztc9qT0
>>79
無限の住人の作者やん
二発も当てたんかやるねえ
無限の住人の作者やん
二発も当てたんかやるねえ
99: 2023/07/26(水) 19:28:51.71 ID:0DkVrmPAd
>>85
アニメも実写ドラマも当たりという神作品や
アニメも実写ドラマも当たりという神作品や
43: 2023/07/26(水) 19:13:06.11 ID:XnpkpU1nd
>>14
アフタヌーンらしさといえば黒田硫黄や茄子読め
あとは豊田徹也も良いから珈琲時間とアンダーカレントや
アフタヌーンらしさといえば黒田硫黄や茄子読め
あとは豊田徹也も良いから珈琲時間とアンダーカレントや
65: 2023/07/26(水) 19:18:51.32 ID:m+ztc9qT0
>>43
愛が強すぎて重すぎるわ😂
ワイが一つ読むならどれなん?
愛が強すぎて重すぎるわ😂
ワイが一つ読むならどれなん?
73: 2023/07/26(水) 19:21:00.03 ID:XnpkpU1nd
>>65
軽い短編が良いなら珈琲時間
ドラマものが好きならアンダーカレント
ちょっとクセあるのがいいなら茄子
全部1巻完結やから金もかからん
軽い短編が良いなら珈琲時間
ドラマものが好きならアンダーカレント
ちょっとクセあるのがいいなら茄子
全部1巻完結やから金もかからん
188: 2023/07/26(水) 19:53:23.13 ID:yWX6KMWm0
そういや
波よのドラマはけっこう出来良かったな
アニメのが原作準拠だがドラマの方が好きだわ
波よのドラマはけっこう出来良かったな
アニメのが原作準拠だがドラマの方が好きだわ

198: 2023/07/26(水) 19:55:24.41 ID:0DkVrmPAd
>>188
1話はアニメのが圧倒的に良かったけどそのあとは徐々にドラマの方が良くなっていったな
太鳳の旦那の演技が酷かったの以外は本当に良かったと思う
1話はアニメのが圧倒的に良かったけどそのあとは徐々にドラマの方が良くなっていったな
太鳳の旦那の演技が酷かったの以外は本当に良かったと思う
202: 2023/07/26(水) 19:56:27.48 ID:yWX6KMWm0
>>198
ドラマはほんまに実写に上手く落とし込んでたと思うわ
ドラマはほんまに実写に上手く落とし込んでたと思うわ
25: 2023/07/26(水) 19:09:05.45 ID:OQ5Sd3gQp
ヴィンサガ読んだ事ないんやけど歴史物なん?
エイリークのサーガ?
エイリークのサーガ?
32: 2023/07/26(水) 19:11:09.40 ID:m+ztc9qT0
>>25
ジャンル的に歴史物といえばそうやけど創作だらけやから関係ない
ジャンル的に歴史物といえばそうやけど創作だらけやから関係ない
242: 2023/07/26(水) 20:02:58.82 ID:8f9LEWma0
ヴィンサガは悲しいかな戦ってる時が一番楽しいんだよね
17: 2023/07/26(水) 19:06:12.43 ID:m+ztc9qT0
ワイはヴィンサガの農業編も好きやで
38: 2023/07/26(水) 19:12:13.24 ID:fd1lfht4p
メダリストはマジでおもろいわ
アニメ制作ガチャ外したの許せん
アニメ制作ガチャ外したの許せん

54: 2023/07/26(水) 19:15:42.21 ID:LkQn0+1HM
>>38
ガチャ外したんか
作者アニメ化について熱入れて語ってたのに悲しいなあ
ガチャ外したんか
作者アニメ化について熱入れて語ってたのに悲しいなあ
156: 2023/07/26(水) 19:47:50.26 ID:wB25Dgsna
メダリストのアニメ化はよ決まってほしいわ
ENGI?知らない子ですね…
ENGI?知らない子ですね…
53: 2023/07/26(水) 19:15:40.10 ID:TI/ooN3La
アニメ1話見てスキロー原作読んだけど男でも楽しめるし良い作品なんやが結局志摩に対して恋愛感情的な物を持って読まんと100%楽しめんよな
ワイが女さんならもっと評価高かったかもしれんがスレタイの他2作品には劣るわ
ワイが女さんならもっと評価高かったかもしれんがスレタイの他2作品には劣るわ
59: 2023/07/26(水) 19:16:58.48 ID:f/rfEFVKa
>>53
割とスクールカースト書いてる割にそこまでドロドロせず全員いいやつみたいになってるのがええと思う
割とスクールカースト書いてる割にそこまでドロドロせず全員いいやつみたいになってるのがええと思う
56: 2023/07/26(水) 19:16:18.44 ID:/ziSz5yg0
ここまで青野くんなしとか
毒親編長すぎやけどそこまではめちゃめちゃおもろい
毒親編長すぎやけどそこまではめちゃめちゃおもろい
66: 2023/07/26(水) 19:19:23.19 ID:044vjOvs0
宝石の国のアニメはガチ
絶対外さんから見とけ
絶対外さんから見とけ
159: 2023/07/26(水) 19:48:06.33 ID:cp1IFaO00
フラジャイル無料やったから読んでみたけど面白いな
K2と比べると救いようのない展開やけど
K2と比べると救いようのない展開やけど

166: 2023/07/26(水) 19:49:55.94 ID:L4zPGoBy0
>>159
前の編の主役キャラが後々の回想に出てくる時に普通に居なくなってるの怖いわ
儚すぎる
前の編の主役キャラが後々の回想に出てくる時に普通に居なくなってるの怖いわ
儚すぎる
34: 2023/07/26(水) 19:11:28.79 ID:5g/nX0qo0
アフタヌーン発行部数 2023年 24,733 部
月刊やしたまには買ってやれよ
月刊やしたまには買ってやれよ
46: 2023/07/26(水) 19:13:44.16 ID:xM5412hGa
>>34
ワイにコミックdaysを教えたやつが悪い
ワイにコミックdaysを教えたやつが悪い
50: 2023/07/26(水) 19:14:58.67 ID:m+ztc9qT0
>>46
コミックdaysってええんか?入れたことないから興味ある
コミックdaysってええんか?入れたことないから興味ある
71: 2023/07/26(水) 19:20:14.17 ID:xM5412hGa
>>50
月1000円払うだけで
アフタヌーンモーニング週マガ月マガ別マガ
女性向けのkissとかなかよしとかマイナー誌も込みにしたら全20誌が全部読める
頭がおかしい
これで雑誌買うやついないだろ
月1000円払うだけで
アフタヌーンモーニング週マガ月マガ別マガ
女性向けのkissとかなかよしとかマイナー誌も込みにしたら全20誌が全部読める
頭がおかしい
これで雑誌買うやついないだろ
77: 2023/07/26(水) 19:22:09.75 ID:m+ztc9qT0
>>71
ええやん
けど途中から読んでもついていけねえなあ
ええやん
けど途中から読んでもついていけねえなあ
80: 2023/07/26(水) 19:24:27.56 ID:xM5412hGa
>>77
なんとなくで読めるやんな
気になったら単行本で後追いすればいいし
なんとなくで読めるやんな
気になったら単行本で後追いすればいいし
81: 2023/07/26(水) 19:24:47.64 ID:L09gSFUm0
blame
無限の住人
寄生獣
アフタヌーン好きならこれを読め
無限の住人
寄生獣
アフタヌーン好きならこれを読め
84: 2023/07/26(水) 19:25:52.20 ID:EukslOYqr
天国大魔境
メダリスト
スキロー
ダーウィン
ヴィンサガ
全部おもろい というか面白くない漫画が掲載されてない稀有な雑誌
メダリスト
スキロー
ダーウィン
ヴィンサガ
全部おもろい というか面白くない漫画が掲載されてない稀有な雑誌
154: 2023/07/26(水) 19:46:34.24 ID:Kwiy7Pmba
ヒストリエとおお振りどっちが先に終わりそう?
155: 2023/07/26(水) 19:47:42.52 ID:m+ztc9qT0
>>154
おお振りの話題がようやく出て草
おお振りの話題がようやく出て草
160: 2023/07/26(水) 19:48:22.85 ID:yWX6KMWm0
>>154
おお振りやな
おお振りやな
117: 2023/07/26(水) 19:35:47.98 ID:Y6fZRB0J0
寄生獣とああ女神様が看板だったな
その頃に比べてようやってる
その頃に比べてようやってる

125: 2023/07/26(水) 19:37:55.49 ID:bNV1lG8ad
ワイ玄人「俺と悪魔のブルーズだろ」
127: 2023/07/26(水) 19:38:42.86 ID:YI/3HFd/a
ディスコミニケーションやな
現代でこれ出てたら流行ってたと思う
現代でこれ出てたら流行ってたと思う
140: 2023/07/26(水) 19:42:58.61 ID:Hb7vW+b70
>>127
途中から始まる良く分からんバトル展開がなかったら神漫画やわ
途中から始まる良く分からんバトル展開がなかったら神漫画やわ
280: 2023/07/26(水) 20:10:18.76 ID:AlDE3kOC0
爆音列島読め😠
290: 2023/07/26(水) 20:12:11.10 ID:w9a7zpZQ0
>>280
映像化してほしいわ
映像化してほしいわ
330: 2023/07/26(水) 20:19:38.96 ID:AlDE3kOC0
>>290
コンプライアンス的に無理そうやね…
ワイは特攻の島を映像化してほしい😭
コンプライアンス的に無理そうやね…
ワイは特攻の島を映像化してほしい😭
98: 2023/07/26(水) 19:28:50.69 ID:1BjvxBMbd
メダリスト人気やな
お前ら昔はフィギュアスケートはスポーツじゃないとか言ってたやんけ
お前ら昔はフィギュアスケートはスポーツじゃないとか言ってたやんけ
106: 2023/07/26(水) 19:30:44.31 ID:pTOYrrD8d
>>98
メダリストのおかげでスケートのルールも理解深まったで
メダリストのおかげでスケートのルールも理解深まったで
107: 2023/07/26(水) 19:31:53.23 ID:m+ztc9qT0
>>98
採点競技が分からんかっただけで知ったら面白いと思った
体操漫画とかもあったら読みたいわ
採点競技が分からんかっただけで知ったら面白いと思った
体操漫画とかもあったら読みたいわ
110: 2023/07/26(水) 19:33:07.17 ID:Pj9aUn4A0
>>107
ジャンプラで読めるムーンランドおすすめ
ジャンプラで読めるムーンランドおすすめ
145: 2023/07/26(水) 19:43:48.53 ID:D+WXwmoFa
メダリストのキャラ、こいつらほんまに小学生か?ってくらい覚悟決まりきった奴等しかおらんの草
164: 2023/07/26(水) 19:49:23.48 ID:ap2+o8sd0
今月のメダリスト神回やん…ってここ最近毎月言ってる気がする
さすがに来月は落ち着くやろ
さすがに来月は落ち着くやろ
196: 2023/07/26(水) 19:55:12.27 ID:m+ztc9qT0
メダリストのフィギュアスケートの表現力って普通やないよな?
司くんのダンスとか惚れ惚れしてしまうわ
司くんのダンスとか惚れ惚れしてしまうわ
201: 2023/07/26(水) 19:56:19.11 ID:Tiw/+mSsM
メダリストは1話当たりの密度の濃さとテンポの良さが凄いよな
193: 2023/07/26(水) 19:54:39.32 ID:KkE/2TtE0
メダリストは試合もおもろいし幕間もおもろいしいま一番好きな漫画やわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690365693/
コメント
コメント一覧 (47)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプでもこんだけ読めって言われる作品数ないっすよ
paruparu94
が
しました
だが買わぬが多すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
購入期限なしが地味にすごいと思う
単行本が発売されると単行本購入したことになるし
講談社太っ腹
paruparu94
が
しました
おとなしくKADOKAWA系の作品のアニメ化だけしてればいいのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラブやん、シドニア等々色々オススメできる漫画が多いのがいいよねぇ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
休載の時の作者コメントも意味わからんし、失踪したみたいになってて草生える
paruparu94
が
しました
サービス良すぎて心配になるくらい
集英社は少年ジャンプが強すぎるから色んな雑誌をまとめたサービスは難しいかもしれんけど小学館は似たようなサービスやれよ
ただでさえザンデーオワコンになってるんだから紙の売り上げ諦めてサブスクと単行本の売り上げに賭けた方が良いと思うんだがな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
岸先生はベテラン病理医だけどKの一族みたいな万能スーパードクターじゃないしな
迫真顔でギュッって音も出せないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
麻宮騎亜と園田健一のコンパイラとガンスミ。
paruparu94
が
しました
コメントする