FypUY--aUAA0ahS

240: 2023/07/31(月) 00:54:15.90
今週面白すぎた
二兎くんめちゃくちゃカッコよかったし、兄貴も芯が一本通っててかっこいい。なんならあの兄貴に二兎が認められてるの嬉しくなってしまった
あと大牙ちゃんのヒロイン力半端なくて、二兎のために泣いてくれるのいい子すぎて大牙ちゃんの試合楽しみすぎる
二兎
出典:アスミカケル7話 川田 集英社


250: 2023/07/31(月) 02:02:05.00
覇気のある顔がとてもイイ、最初はキャラデザ微妙かと思ってたけどこのビフォーアフターは計算してたんだろうな


311: 2023/07/31(月) 12:30:53.91
最近の漫画はちんたらやってたらすぐ打ち切りコースがパターンなのに
たっぷり尺とって主人公が競技始めるまでを描いたのは挑戦的だなぁって思った


312: 2023/07/31(月) 12:35:14.24
てきとーに大会放り込んでライバルキャラずらずら出す展開の方がわかりやすいとは思う
初っ端から兄弟喧嘩に進行を割いてちょっと不安視してたけどまあ大丈夫だろう(希望的観測

 

241: 2023/07/31(月) 00:57:36.53
今週までが1巻までの収録だろうし内容は凄く面白かった(自分も買うつもり
ただ火の丸と同じでアンケは取れるけど色んな人に買ってもらる作品になるとは自分もあんまり思えてないかな、、


238: 2023/07/31(月) 00:41:45.40
人気と言うかアンケートはそれなりに取るんじゃなかろうか
問題はコミック


243: 2023/07/31(月) 01:10:02.11
単行本はおまけページか描き下ろしで奈央がどこまでサービスしてくれるかだな


244: 2023/07/31(月) 01:14:38.33
来週センターカラーか 嬉しいな


265: 2023/07/31(月) 05:25:58.68
8話でセンターカラーというのは好調と見ていいんじゃ
火の丸から普通にコミック買ってるが何でコミック売れんのだろうね
男はコミック買わない時代なのか(極論


270: 2023/07/31(月) 06:12:50.81
>>265
新連載は10話までに必ずカラーもらうよ


249: 2023/07/31(月) 01:48:59.90
兄貴が家を出た理由だけは納得したよ
爺ちゃんがあんな状態ならそりゃ出てくわ
一狼
出典:アスミカケル7話 川田 集英社


254: 2023/07/31(月) 02:05:52.20
とりあえずボケ老人のフリ説は予想通り潰れた


256: 2023/07/31(月) 02:07:06.16
>>254
黒帯10集めたら付けていいルールだったに違いない


283: 2023/07/31(月) 08:02:15.58
>>256
この説本当好き


273: 2023/07/31(月) 06:25:25.37
爺さんの現状が重過ぎる
それで爺さんが1番可愛がってるのが長男てのもまた重過ぎる


274: 2023/07/31(月) 06:32:18.69
黒帯ズラッと並べた時の爺さんの本人もある程度気付いちゃった表情がしんどい


298: 2023/07/31(月) 10:41:54.00
じいちゃん黒帯何本用意してたんだろう
枯渇するまで毎日渡させたIF展開が見てみたい


255: 2023/07/31(月) 02:06:36.55
兄貴の内心語らせすぎてその点は残念だな
今時の風潮でヘイト残したくなかったんだろうけど


306: 2023/07/31(月) 11:36:24.00
>>255
まったくそのとおりだと思うし
これで良かったと思う
心情語られず劣化オーガお出しされ続けられて
数年後に、お前に期待してたなんてされても
そんな手垢のついたノリみたくないし
この作者は、ほんとそのへんの機微を読むのがうまい


257: 2023/07/31(月) 02:12:56.53
ここで言われてる不満に対してちゃんと回答を用意してくれてるからやっぱり上手いなーと感じるな
一狼の方がニ兎よりじいちゃんのこと好きだったのは描写からも伝わるし一人で壊れていくじいちゃんを見てた絶望感もすごい伝わる

一話のカラーの左下にいる火の丸相撲のバトに似てるキャラが気になる
先週までは白瀬さんかな?と思ってたけど違うみたいだし


261: 2023/07/31(月) 03:09:27.86
兄ちゃんはもう敵役というより単純にニトの最初の大目標として設定してる感じね
大体そういうのは目標に近づきそうなあたりで他の傑物にボコられてフェードアウトするんだ


263: 2023/07/31(月) 03:14:39.78
兄弟で話噛み合ってねえよなこれ


264: 2023/07/31(月) 03:27:15.50
>>263 
ヘタに同情されるよりムカつかれるほうが兄貴にとっても良いだろう


272: 2023/07/31(月) 06:24:14.33
別に二兎は家にずっといて爺さんの面倒を見てくれとは言ってなくて
でも一狼はそういうふうに受け取っていて
一狼は爺さんの面倒で前に進めない辛さを訴えていて二兎がやらないから俺がやってたんだぞと言っていて
でも二兎はそこに関しては辛いとか投げ出したいとかは言ってなくて
爺さんが自分のこと一狼として認識してることに引っかかってる様子で


391: 2023/08/01(火) 17:41:28.74
まあ要は兄弟喧嘩だからどっちが正しいとかないんじゃね?
本人らも相手が間違ってる自分が正しいとかとか言いたいわけじゃなく気持ち吐いてるだけだし


362: 2023/08/01(火) 02:42:36.64
兄貴が不快キャラにならないか心配してたが兄貴のが爺ちゃん好きだと判明して良いところに落ち着いたな
よく考えたら兄貴のがまともに稽古してた時間長いんだから思う所あって当然か


279: 2023/07/31(月) 07:26:01.07
兄貴の株を上げることでここで負けるだけの憎まれキャラじゃなくなったな
そしてわかりやすく主人公が奮起して目標も立ったのがめちゃめちゃ少年漫画していて気持ちがいい

ただ爺さんの痴呆エピソードが割とエグくてそこはキツイっす


300: 2023/07/31(月) 10:57:49.13
一応稽古時だけちょっとシャキッとするっていうファンタジー要素あるから救いがある
二人してプロの場で健全に闘っているところでも見たら痴呆が治るかもっていう希望もある

そういうのなくてひたすらリアルに描写するなら
爺さんはもう何しようがボケたままだし、
最悪二人のプロ戦の直前あたりで死なせてくる可能性すらある


313: 2023/07/31(月) 12:35:29.00
爺ちゃんボケ設定がこれ漫画として面白くするのむずかしすぎないか?w


315: 2023/07/31(月) 12:55:31.49
シグルイの世界なら爺さんも活かせるんだが現代社会だと難しいな


307: 2023/07/31(月) 11:49:47.96
どっかのタイミングで爺さん死んで良くも悪くも2人とも解放される流れだと思うわ


308: 2023/07/31(月) 12:03:20.09
兄が逃げたのは別にいいんだけど
一切顔出さないのとかそりゃどうなんよとは思うよ
身内に顔見せづらいとかならともかく
弟を挑発して利用しようとしてそりゃねえよ


385: 2023/08/01(火) 15:25:54.38
一狼も、
実家が父ちゃん死んで、
母ちゃんと長女の稼ぎで一家を支えてる状態なんだから、
ユーチューブやスポンサーやファイトマネーで潤ってるなら
少しは家に金入れろと思うがそういうのもやってなさそうだしな
二兎まで爺の介護から逃げたら、長女か母ちゃんのどっちかは過労で潰れると思うわ


386: 2023/08/01(火) 16:14:40.69
二兎が知らないだけで姉と連絡取ってカネ入れるくらいはしてそうな気もする
とはいえトップ選手でもそこまで金に余裕はまだないだろう
(だからYouTube行っちゃうんだろうけど)


387: 2023/08/01(火) 16:27:34.96
>>386
俺もそんな感じだと思ってる
兄貴なりに家族に対してなにかしてそう
優也もほとんど問題なしだし実戦経験ほとんどないからパニックで過剰に痛いと感じたとか


329: 2023/07/31(月) 15:52:32.66
今週の明日見流の看板のカットインからして兄は何だかんだ明日見流の強さを証明したいと言うのはありそう
一狼2
出典:アスミカケル7話 川田 集英社


342: 2023/07/31(月) 19:10:01.31
>>329
そうじゃなければアニキただの自己中クソ野郎で終わってしまうから、それは既定路線だろう

明日見流の名を世界に轟かせてジジイの凄さを証明してやるんだ、的な。
そのうち兄貴がジジイを敬愛することになったエピソードが描かれるだろう
俺のジジイは、ボケてなければ最強なんだ、と。


343: 2023/07/31(月) 19:26:54.95
火の丸とはまた違った面白さがあるな
やっぱり川田の漫画は造りがしっかりしてると思う
今回は少年ジャンプよりもう少し上の年齢層の雑誌のほうがいいような感じもしなくもないが
白瀬さんといい奈央ちゃんといい、何故かメガネキャラが魅力的にみえる
白瀬さんは髪の毛切ったキリヒトだがw


345: 2023/07/31(月) 19:38:30.52
白瀬さんは前作いないタイプだなと思っていたがいたかw


297: 2023/07/31(月) 10:39:01.20
貴公ってw
やっぱり聖人タイプの選手も出してきたな


299: 2023/07/31(月) 10:45:18.33
????「貴公はヒトラーの尻尾だな」


347: 2023/07/31(月) 19:55:51.79
あいつ試合だとダーティな可能性もある


371: 2023/08/01(火) 09:40:02.10
憧れの先輩が目の前で号泣するとか性癖歪みそう
奈央
出典:アスミカケル7話 川田 集英社


372: 2023/08/01(火) 09:58:47.43
鼻水に加えてバブみ要素まで入ってるからな


373: 2023/08/01(火) 11:10:30.97
奈央の勝ちたい相手が國崎の娘か
大怪我させられたのも同じかな?


319: 2023/07/31(月) 13:17:51.93
二兎の体格でフェザーってデカくね?
朝倉未来の階級だぞ


383: 2023/08/01(火) 15:12:52.14
二兎フライ級くらいにしか見えないんだけど


384: 2023/08/01(火) 15:14:35.72
きっと成長分を見込んで
それ言い出すと普通に兄よりデカくなる可能性もあるけど


377: 2023/08/01(火) 12:15:42.17
兄貴は弟に才能があることを知ってるから
上目指さないのは許せないらしいな
プロ入り強いるのはそのへんだろう


339: 2023/07/31(月) 19:04:50.70
今週見る感じ兄貴側の試合も描写されそうだな、減量で苦しんでからの強敵戦で負けそうになるとかありそうやわ


260: 2023/07/31(月) 02:56:45.54
ジャンプでマットヒューズの名前をみるとは思わなんだわ 
掲載順結構前の方だよねアンケート順位好調なのかな
単行本買わなきゃな


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1689651107/