9784088835556

596: 2023/08/07(月) 00:06:26.28
メンヘラ鹿さん可哀想
京は首グキッってなってたのにノーダメージかよこいつ
鹿島
出典:SAKAMOTO DAYS130話 鈴木祐斗 集英社


618: 2023/08/07(月) 06:27:54.27
鹿の最後の2コマカワユス


597: 2023/08/07(月) 00:08:02.47
すげー乱戦だ
泣きながら戦う晶を見ると胸が痛い
京はもう狂言回しみたいな立ち位置だなw


602: 2023/08/07(月) 01:12:26.57
今週の話で一気に勢力図が変わりそうだな

 

604: 2023/08/07(月) 02:27:47.48
鹿ちゃんゲットしてしまった


605: 2023/08/07(月) 02:59:36.12
貴重なヒーラーが捕まってしまったか
鹿がクマノミの腕治して仲間認定されると思ってたけど


624: 2023/08/07(月) 07:58:21.86
鹿が余りにも不憫だ


611: 2023/08/07(月) 05:38:52.13
鹿さん相変わらず弱いし情けないがそこがいい


620: 2023/08/07(月) 06:34:18.62
シリアスになりそうだけど最後はそうならないの面白いw


619: 2023/08/07(月) 06:32:19.95
鹿島って勢羽兄貴が直しそうだな
爆弾解除は鹿島がしそう
でも弟救出前に勢羽兄と再会するのは流石にちょっと格好つかないな


649: 2023/08/07(月) 15:56:40.27
鹿の人、ロボットだったのか…
って、既に分かってたんだっけ?
鹿島2
出典:SAKAMOTO DAYS130話 鈴木祐斗 集英社


650: 2023/08/07(月) 16:10:45.81
ロボットじゃないよ
改造具合が極めて高いサイボーグ…のはず
前も坂本にやられたときに景気よくバラバラになってた


651: 2023/08/07(月) 16:18:38.40
鹿島は頭部さえ無事なら、何回でも復活しそう


665: 2023/08/07(月) 17:37:12.34
鹿弱すぎてやばいな
インフレなのか?


667: 2023/08/07(月) 17:40:34.03
>>665
明らかにインフレに置いてかれてるでしょ
よく今まで退場しなかったと思うよ


668: 2023/08/07(月) 17:41:47.25
遠隔操作とか作れる鹿は活躍が他にあったから良い


626: 2023/08/07(月) 08:15:42.89
糸野郎と違って
鹿島さんは猿空間に放り込まれないだろうという謎の安心感がある


637: 2023/08/07(月) 11:34:30.73
鹿島が仲間になるとか勘弁
あいつがやったこと考えたら無理すぎる

でもやりそう


638: 2023/08/07(月) 11:35:58.13
わりと違法じみた研究を行ってた施設を占領して傘下に置いただけだから…


639: 2023/08/07(月) 11:41:04.48
鹿さんはやり過ぎるのとスラー信仰が酷いだけで善悪の判断基準は割りとまともなんだよな


655: 2023/08/07(月) 17:05:41.25
今週も半端なく面白いな
鹿さん可哀想だけど笑っちゃった
京も笑える
京
出典:SAKAMOTO DAYS130話 鈴木祐斗 集英社


660: 2023/08/07(月) 17:25:14.73
京ほとんど見せ場なかったのに去り際なんか格好良くて笑った


598: 2023/08/07(月) 00:13:39.06
京お前何ちょっと格好いいこと言って立ち去ってんねん
絶妙に嫌いになりきれねーわコイツ


669: 2023/08/07(月) 17:44:18.72
「赤尾晶は俺が命に代えても守る」とかいう本来なら主人公が言うであろうカッコイイ台詞を京が言ってんのすげーウケたからわりと嫌いじゃないよ


663: 2023/08/07(月) 17:34:23.40
京は狂言回しとか以前になんかキャラが好きになってきた以前は大嫌いだったけど
あと鹿さんほんま


617: 2023/08/07(月) 06:26:42.42
カナグリの一貫して意味が分からん立ち位置好き


600: 2023/08/07(月) 00:59:18.53
京タフ過ぎるだろ
佐藤田先生に目潰されなかったら坂本も負けてたんじゃないか?片目のハンデがデカいのは豹見てたらわかるし


670: 2023/08/07(月) 17:47:47.46
利害が一致というか敵が味方になるパターンだよなこれ
ただ先生殺してるのは許されん


674: 2023/08/07(月) 18:38:31.65
俺の読んでる京は脳内CV杉田智和だから全くイラつかないね🤓


675: 2023/08/07(月) 19:59:50.02
>>674
俺と同じやんw


662: 2023/08/07(月) 17:30:44.83
京は最後まで生き残りそうなんだよな
予想してる人チラホラいるけど京が撮影した映画を最終回で流してサカモトデイズ~完~みたいなのやりたいから登場したようなキャラにも思える
作者が映画好きということもあって


606: 2023/08/07(月) 03:47:52.64
本当にリオンだとしたら殺連襲うのがもの凄い違和感
殺連で坂本と闘った時になんでリオンが出てこなかったのかわからんし
あれがリオンだとしたら坂本が全く気付かないのもおかしい
スラー
出典:SAKAMOTO DAYS130話 鈴木祐斗 集英社


607: 2023/08/07(月) 04:04:20.12
ちょうどいい時に変われたとか言ってたし自由に変われないんじゃない?

鹿さんが好きなスラー、先週までのスラー(有月?)、リオンの3つの人格があんのかな?


608: 2023/08/07(月) 04:08:07.14
シンが先週も今週も2人っていってるからリオン+有月orスラーの2人格ってことじゃないのか
そもそもラボの地下で会ったのがスラーかと思われてたのにそれがリオンだったし


609: 2023/08/07(月) 04:20:20.86
二重人格なら単純に鹿さん仲間にするために秩序どうのこうの言って仲間にしただけか


641: 2023/08/07(月) 11:56:39.38
有月は元の穏やかな人格から何か変わるきっかけがあって思想が今のスラー化したんだろうか
晶を見て驚いてリオンと言いかけた事や抵抗せず刺された事を考えたらリオンへの贖罪意識は本気で有りそう
自分の中にリオンの人格が入ってる事は知ってんのかね


614: 2023/08/07(月) 05:54:01.77
データバンク爺さんが見た有月はリオンだったのか?
だったら流石に気づくと思うんだがな
全部記憶してる爺さんだし
もし中身がリオンであれば別人なんて言い方しないと思う


622: 2023/08/07(月) 06:54:44.71
結局スラーは最後死ぬんだろうな
リオンの魂だけ生き残ってるとかなんか気持ち悪い


623: 2023/08/07(月) 07:00:18.50
そのリオンが敵に留めさして道ずれにすれば綺麗に片付く


634: 2023/08/07(月) 11:13:35.23
このあとの話どうなんのかねぇ
赤尾人格も殺連破壊したいなら特に問題はないけどさ


599: 2023/08/07(月) 00:24:27.06
もしかして、最終的にスラーの中にいるリオンの人格を晶に移すパターンとかありえる?


677: 2023/08/07(月) 20:30:41.70
日本戻る前に平助のメールの様子が変?だったのは解決するんだろうか


678: 2023/08/07(月) 20:36:03.91
新オーダー来る気配なさそう
豹一人でスラーたちを壊滅させる気だったのか


680: 2023/08/07(月) 20:49:16.86
豹の電話相手
平助の様子がおかしい
真冬虎丸への言及

この3点は日本に持ち帰らずにタイ編で回収してほしいわ


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688934839/