F3u0aM5aAAAb0YG

2: 2023/08/18(金) 08:09:24.06


3: 2023/08/18(金) 08:10:58.13
>>2
面白そう


14: 2023/08/18(金) 08:19:53.90
ちゃんとアニメ映画なんやな
ドキュメンタリーかと思ってた


27: 2023/08/18(金) 08:25:55.56
これ観たらもう1回観たくなってくるな
やっぱり宣伝て大事やわ

 

32: 2023/08/18(金) 08:27:51.68
やっぱ絵キレイやな
こう言うの公開前から見せとけばワクワクしたのに今更ね


29: 2023/08/18(金) 08:26:24.88
もともと小出しにしていくつもりやったんちゃうん


9: 2023/08/18(金) 08:17:09.58
アオサギの中身見せたら面白さ半減じゃね
F3u0svbakAADuV9


186: 2023/08/18(金) 09:08:37.26
すまん、このイケメンどこ?
no title


188: 2023/08/18(金) 09:09:00.09
>>186
奇跡の一枚や


199: 2023/08/18(金) 09:10:34.23
>>186
鼻隠したのは正解やったな


204: 2023/08/18(金) 09:12:08.60
>>186
no title


210: 2023/08/18(金) 09:13:03.39
>>204
エヴァに出てきそう


219: 2023/08/18(金) 09:15:05.49
>>204
このはみ出てんの鼻とは思わんかったな


222: 2023/08/18(金) 09:15:53.35
>>204
この辺のシーンは不気味な感じ出てて良かったな


367: 2023/08/18(金) 09:59:33.39
アオサギのキャラ変わりすぎやろ序盤の不気味な喋らんときのほうが引き込まれた


217: 2023/08/18(金) 09:14:17.20
このキモいおっさんが強力的になるところから面白かったわ
前半もうちょいなんとかできんかったんかな


376: 2023/08/18(金) 10:02:28.65
風切りの7番が弱点?????


389: 2023/08/18(金) 10:07:21.24
>>376
ここの羽が弱点やったってことやろ
no title


18: 2023/08/18(金) 08:21:19.24
鷺男って菅田将暉だったの
あんなおっさん声出せるってすごいな


58: 2023/08/18(金) 08:42:03.12
アオサギの声菅田将暉なんよな
どうしても六平直政にしか聞こえへん


133: 2023/08/18(金) 08:55:44.63
公開2日目で主要キャストは知った状態で見てきたけど主役の子と菅田将暉と柴咲コウはすげーなと思った
あとキムタクはキムタクだなと


23: 2023/08/18(金) 08:23:58.10
キムタクは何役やったんや?


24: 2023/08/18(金) 08:24:29.14
>>23
父親
正直あんまりいい役ではない
kimitachi005


26: 2023/08/18(金) 08:25:30.64
>>24
はえ~あいつか
わかんなかったわ


57: 2023/08/18(金) 08:41:42.67
>>24
戦争で工場儲かるし奥さん亡くなるけど瓜二つの妹と再婚するしで肩で風切る感じやね
でも従業員やおばば達ははねぎらうしそんなに悪い奴とは思わんかった
成金感と鼻につく感じでキムタクは適任だと思った


61: 2023/08/18(金) 08:42:32.61
>>57
あいつ敗戦後も何も変わらずブイブイ言わせてるし強者男性過ぎるわ
戦前だしそんなもんか


72: 2023/08/18(金) 08:44:46.81
>>57
いざとなれば戦える父親で居合もできるしな


100: 2023/08/18(金) 08:50:12.53
國村隼のねっとりボイスすこ


114: 2023/08/18(金) 08:52:41.43
>>100
わかる


173: 2023/08/18(金) 09:04:37.49
滝沢カレン全くわからんかったけどワラワラかよ草


109: 2023/08/18(金) 08:51:38.02
ワラワラ声なんか出してた記憶ないんやが鳴き声みたいなんか?


15: 2023/08/18(金) 08:20:21.92
あいみょんやったんか
普通に上手いな
F3u0_nkacAAcEJk


232: 2023/08/18(金) 09:19:38.79
この主演の山時くんはこの前最高の教師ってドラマに出てたな

素晴らしかったわ


30: 2023/08/18(金) 08:26:39.06
つーか結局どう生きるべきなんや?


31: 2023/08/18(金) 08:27:08.11
>>30
そんなもん人に聞くな


33: 2023/08/18(金) 08:28:03.65
>>31
正論で草


60: 2023/08/18(金) 08:42:17.76
君たちはどう生きるか、じゃなく宮崎駿が「俺はこう生きた」って言う映画やで


66: 2023/08/18(金) 08:43:28.40
君イキの本と映画どっちも見たやつおる?
原案と関係あんのかこれ?
71YW7QcI2uL


69: 2023/08/18(金) 08:44:10.28
>>66
全然関係ないで
タイトルのインパクト欲しかったくらいや
作中1回出てくるけどそれも基本なんの意味もない


81: 2023/08/18(金) 08:46:25.12
パンフレット買った奴おるん?
考察しまくりやったが当たってましたか?


84: 2023/08/18(金) 08:46:45.38
>>81
パンフレットって基本絵しか載ってないみたいよ


90: 2023/08/18(金) 08:48:23.43
>>81
あれ絵とパヤオがこの映画作り始める流れを簡単に書いたもんしか載ってないぞ


239: 2023/08/18(金) 09:20:44.13
ヒロインはジブリ史上最高に可愛い


270: 2023/08/18(金) 09:27:59.58
作画に関しては最初の火事のシーンが一番凄かったと思うわ


274: 2023/08/18(金) 09:28:43.35
>>270
分かる
でもあそこCG使ってないらしいで
ufoが手伝ってたのかと思ってたが


305: 2023/08/18(金) 09:37:16.52
>>274
あれは大平晋也っていう伝説的アニメーターやと思うわ


235: 2023/08/18(金) 09:19:48.29
最終興行どんぐらいになりそうな感じなの?


203: 2023/08/18(金) 09:12:06.10
鈴木が今までで一番製作費がかかったと言っている
それまでのジブリの最高額がかぐや姫の50億なので60億以上はかかっていると見て良い
今の興行収入が60億ちょっとだから映画館との折半を考えると興行的にはかなり失敗


456: 2023/08/18(金) 10:34:22.67
最初から情報出しまくれば普通に大ヒットしたと思う


464: 2023/08/18(金) 10:36:34.63
>>456
千と千尋とかポニョみたいにゴリゴリに押しておけばみんな1回は見に行ったと思うわ


17: 2023/08/18(金) 08:21:01.35
触りの場面と一緒に主題歌流して
糸井重里のキャッチフレーズ最後にバーン!みたいなCM
日テレで流しまくればよかったんか??


19: 2023/08/18(金) 08:22:02.68
>>17
そうだ


469: 2023/08/18(金) 10:38:21.86
でもロングランで100億いくやろ?


477: 2023/08/18(金) 10:39:46.67
>>469
一年半かけてじっくり売っていくぞ


137: 2023/08/18(金) 08:56:14.15
シンゴジラとかスラダンが流行ったのって情報隠してたのもあるけど
小出しした情報で期待を下げさせて公開したら口コミで面白さが評価されたのがでかいよな
一度下げる仕掛けが大事だわ


392: 2023/08/18(金) 10:08:22.66
情報解禁し出したんなら多分そろそろNHKでドキュメンタリーあるやろな


525: 2023/08/18(金) 10:52:14.56
個人的には好きやったんやけどな
万人受けはせんやろな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692313750/