カイドウ (9)

1: 2023/08/21(月) 21:29:39.79
四皇幹部〜大幹部クラスの赤鞘9人相手にし圧倒

ルフィゾロローキッドキラーと退治しビッグマムが足を引っ張るもサポートしつつ圧倒

覇王色ルフィに勝利

ヤマトと対峙

復活したルフィと対峙。再度勝利

ギア5相手に互角にやりあうも敗北


ようやっとる


3: 2023/08/21(月) 21:30:28.04
ギア5以外雑魚なんだから考慮に入れる必要なくね?


11: 2023/08/21(月) 21:32:25.13
>>3
2回戦目のルフィは天を割ってるから四皇クラスやし


46: 2023/08/21(月) 21:39:34.73
万全カイドウとニカルフィならカイドウが勝ちそうだよね

 

133: 2023/08/21(月) 21:56:58.48
主人公と戦う前に十何人と連戦しててタフすぎる


163: 2023/08/21(月) 22:00:53.83
最強生物なんだし単体のフィジカルならトップなんだろ


9: 2023/08/21(月) 21:32:16.03
尾田くんも本当に上手に描いたよな
最終的にルフィに勝たせつつ最強はカイドウで変わらんのやもんな


83: 2023/08/21(月) 21:47:00.73
カリブーがいなかったら詰んでたという事実


5: 2023/08/21(月) 21:30:54.73
ガチでこいつが最後まで最強なんやないか
こいつより強いやつ出るんやろか


8: 2023/08/21(月) 21:32:06.54
>>5
普通に考えたら五老星とイムやな


15: 2023/08/21(月) 21:33:05.06
カイドウは防御力最強
シャンクスは攻撃力最強やろ?


29: 2023/08/21(月) 21:36:21.73
>>15
攻撃力もカイドウやろ


279: 2023/08/21(月) 22:18:45.12
カイドウは攻撃力もおかしいんだよなぁ
ニカルフィ以外はまともに攻撃食らえば一撃で終わりやからな


19: 2023/08/21(月) 21:34:07.44
今週ルフィ黄猿にビビっとるしカイドウより黄猿のが強いんでね?
ルフィ-1090
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


316: 2023/08/21(月) 22:26:29.73
>>19
あれのせいで黄猿>>>>>>緑牛になってしまった


324: 2023/08/21(月) 22:27:43.72
>>316
実際そうやろ 緑牛ってまだ若造やろ
ボルサリサカズキと風格が違いますわ


26: 2023/08/21(月) 21:34:43.61
ルフィは何回も負けとるのに負けカウントされないのズルくない?


34: 2023/08/21(月) 21:37:13.57
>>26
レスバみたいなもんや


38: 2023/08/21(月) 21:37:43.75
>>26
死ななきゃ負けじゃないからな


30: 2023/08/21(月) 21:36:27.53
ビッグマムは初登場時が衝撃だったから普通に倒されるのガッカリすぎるよな
キッドマム最後-1040
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


35: 2023/08/21(月) 21:37:18.72
リンリン5歳が一番やべぇやつ感ある


98: 2023/08/21(月) 21:48:12.86
マムはあんなヤバい感じ出しまくってて万国編とか最強感半端なかったのにワノクニだと単にデカいおばさんでしかなかったな 底知れなさが完全に消えてた


111: 2023/08/21(月) 21:51:44.06
>>98
オペオペ相手にようやっとる


69: 2023/08/21(月) 21:44:14.93
全盛期ロジャー、白ひげ、ガープ>シャンクス≧カイドウ≧ニカルフィ>ビッグマム≧大将
こんなもんやろ


76: 2023/08/21(月) 21:45:34.52
>>69
でもロジャーってシキとの海戦で死にかけたりしてるしそんな強いのん?
シャンクスやミホークは剣一振りで船団壊滅させるやん


81: 2023/08/21(月) 21:46:33.72
>>76
全盛期のシキって単独で海軍本部乗り込んでセンゴクとガープ相手にしてた化け物やし


162: 2023/08/21(月) 22:00:50.22
正直シャンクスがカイドウとマムに勝てるとは思えん


82: 2023/08/21(月) 21:46:44.72
カイドウなら1人でハチノス乗り込んでクザン&大幹部勢相手にしても圧倒しそうや
ガープにもそれくらいして欲しかったわ


95: 2023/08/21(月) 21:47:45.88
>>82
まぁ刺されはせんやろうな


70: 2023/08/21(月) 21:44:16.79
海賊として敗北した回数、7回

海軍や敵船に捕まった回数、18回

死刑宣告を受けた回数、40回

そもそもこの経歴が謎すぎる


73: 2023/08/21(月) 21:45:06.32
>>70
最強なだけで負けないわけではないところは好き


77: 2023/08/21(月) 21:45:54.88
>>70
大将なりが執行すりゃいいのに


78: 2023/08/21(月) 21:46:05.60
>>70
どうやって脱獄したのか気になる
てかなんでインペルダウンにいれなかったんや


16: 2023/08/21(月) 21:33:22.68
ビッグマムもだけどマグマに落ちたくらいで死ぬかね?
カイドウ-1050
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


24: 2023/08/21(月) 21:34:36.67
>>16
死ぬやろ
エースなんてマグマで殴られただけで瀕死やったのに


138: 2023/08/21(月) 21:57:22.23
空島から落ちても死なないんやから今回も死んでないやろ


25: 2023/08/21(月) 21:34:40.79
趣味が自殺とはなんだったのか


198: 2023/08/21(月) 22:06:12.11
自殺趣味は『おでん級に強い奴と正面から死闘したかった』でまとめたんやろ


227: 2023/08/21(月) 22:11:16.99
カイドウが死にたがってる設定って結局おでんの死に方を見てから自分も死に場所をずっと探してたって事か?


251: 2023/08/21(月) 22:14:59.49
>>227
せや
あの時自分は死んでいたはずなのに生きてしまったんや


203: 2023/08/21(月) 22:07:02.20
オロチはルフィにぶん殴られてほしかったわ
カタルシス感じひん


209: 2023/08/21(月) 22:08:14.82
>>203
ゾロが倒そうと意気込んでたのに絡みなかったな


210: 2023/08/21(月) 22:08:30.36
>>203
そもそもオロチが境遇が普通に可哀想でそこまで憎らしく感じなかったわ クロコとかは滅茶苦茶スカッとしたのに


118: 2023/08/21(月) 21:53:42.83
ビッグマムって部下はほとんど健在なのに四皇から降ろされたの無能すぎるわ


122: 2023/08/21(月) 21:54:39.58
>>118
カタクリとキングが現四皇に勝てるかって話ですよ


124: 2023/08/21(月) 21:54:52.31
>>118
それ言ったら白ひげもそうやん
負けたら座を追われるのが四皇やろ


137: 2023/08/21(月) 21:57:17.65
>>118
アベレージ低いからな
アベレージの高い赤髪ならそうはならない


129: 2023/08/21(月) 21:56:13.24
四皇海賊団って基本船長のワンマンやからな


148: 2023/08/21(月) 21:59:01.89
>>129
麦わら一味もルフィゾロサンジとそれ以外で大きく差が開いとるしな


352: 2023/08/21(月) 22:31:40.06
どこの海賊団も船長とその下とで実力差ありすぎやないか


358: 2023/08/21(月) 22:32:57.04
>>352
1人の超絶カリスマの下に集う仲間達って構図が大半やからな


382: 2023/08/21(月) 22:36:10.77
>>352
ワイは『2番手が実はトップより強い奴でした~』って展開嫌いだからこれでええわ
やっぱリーダーは清々しいくらいにブッチギリで強くないとアカン


153: 2023/08/21(月) 21:59:44.86
たまには章のラスボスをゾロやサンジが倒す展開が見たいんやが


158: 2023/08/21(月) 22:00:35.51
>>153
呪われた聖剣見るか?


106: 2023/08/21(月) 21:49:55.40
でも正直未だに強キャラ感あるのは四皇よりクザン除いた旧三大将やわ 
1405180514
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


107: 2023/08/21(月) 21:50:42.35
>>106
クザンはガープになに迷ってんだって言われるくらいやし全力ではないやろあれ


310: 2023/08/21(月) 22:25:14.25
描写見ると赤犬青雉が強すぎる
黒ひげですらまだこいつらに勝てんやろ


312: 2023/08/21(月) 22:25:52.05
赤青黄の三大将は覇気極めててフィジカルでも最強クラスな訳やから普通に四皇レベルはありそうやない?
タイマン最強のカイドウ以外には割と勝てそう


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692620979/