1: 2023/08/25(金) 07:51:34.03
8月24日(木)🌠よる7時~の#林修の今知りたいでしょ は
— 【公式】林修の今知りたいでしょ! (@imadesyo_ex) August 23, 2023
東大生300人が選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」を大発表SP✨
現役東大生絶賛の漫画が続々📕
あの漫画はランクインする??#林修 #バカリズム #上川隆也 #伊集院光 #高城れに #伊沢拓司 #斎藤ちはる pic.twitter.com/1FqXcE2hed
11: 2023/08/25(金) 07:54:35.42
キングダムで草
19: 2023/08/25(金) 07:56:57.33
ウシジマくんで草
33: 2023/08/25(金) 07:58:37.89
動物のお医者さん入るのは東大生ぽいな
4: 2023/08/25(金) 07:52:24.27
ブラックジャックと火の鳥がないとかまじすか
83: 2023/08/25(金) 08:08:00.24
>>4
ブラックジャックは無免許医だから目指したらダメだし…
ブラックジャックは無免許医だから目指したらダメだし…
20: 2023/08/25(金) 07:57:00.50
あの手塚治虫作品が入ってないとか東大生だいじょうぶかよ
45: 2023/08/25(金) 08:01:01.80
ブラックジャックもドクターKもゴッドハンド輝もないやん
どうなってんの
どうなってんの
21: 2023/08/25(金) 07:57:01.68
キングダム3位ってなんの要素でだ?
28: 2023/08/25(金) 07:58:08.63
>>21
春秋戦国時代の歴史学学べる(笑)
春秋戦国時代の歴史学学べる(笑)
156: 2023/08/25(金) 08:24:57.64
>>21
ファンタジー要素は多いけど文官や制度を描いてたり
史書をしっかりベースにしてて先の展開が読者の知っとる通りになっとるところとかは歴史漫画としてはかなり上等やろ
ファンタジー要素は多いけど文官や制度を描いてたり
史書をしっかりベースにしてて先の展開が読者の知っとる通りになっとるところとかは歴史漫画としてはかなり上等やろ
100: 2023/08/25(金) 08:13:31.85
そう言えばキングダムで学ぶみたいな本出てたな

32: 2023/08/25(金) 07:58:33.20
東大生(そんな漫画あるわけないやろ)
55: 2023/08/25(金) 08:03:33.35
へうげもののほうがよっぽど歴史学べそう
信長秀吉家康家忠に仕えた男やぞ
信長秀吉家康家忠に仕えた男やぞ
70: 2023/08/25(金) 08:05:42.82
>>55
ヒストリエ入ってないのも意外よな
ヒストリエ入ってないのも意外よな
72: 2023/08/25(金) 08:05:50.95
横山三国志とかは?
116: 2023/08/25(金) 08:16:05.45
漫画日本の歴史やろ
247: 2023/08/25(金) 08:48:44.33
3: 2023/08/25(金) 07:52:10.60
じゃあ「読むと強くなる漫画」は?
7: 2023/08/25(金) 07:53:34.16
>>3
空手バカ一代
空手バカ一代
16: 2023/08/25(金) 07:56:31.26
>>3
刃牙
刃牙
49: 2023/08/25(金) 08:01:59.19
>>3
ホーリーランド
ホーリーランド
50: 2023/08/25(金) 08:02:18.21
>>3
TOUGH(猿渡哲也)
TOUGH(猿渡哲也)
462: 2023/08/25(金) 10:02:42.23
>>3
怒らないで下さいね
漫画読むだけでだけで強くなるわけないじゃないですか
怒らないで下さいね
漫画読むだけでだけで強くなるわけないじゃないですか
40: 2023/08/25(金) 08:00:34.24
スパイとかチェンソーとか推しの子とか読んで何が賢くなるんや?
52: 2023/08/25(金) 08:02:37.06
>>40
スパイ→東西冷戦の残忍さ、二元論に陥ることの罪と罰と西洋の風俗を知れる
チェンソー→卓越した映画的表現を学べる
推しの子→芸能界の裏側や仕組みを、それに精通した有識者である作者による暴露という形で表現している
スパイ→東西冷戦の残忍さ、二元論に陥ることの罪と罰と西洋の風俗を知れる
チェンソー→卓越した映画的表現を学べる
推しの子→芸能界の裏側や仕組みを、それに精通した有識者である作者による暴露という形で表現している
142: 2023/08/25(金) 08:21:22.10
推しの子て 普通に流行りの漫画読んでるだけやんけ
147: 2023/08/25(金) 08:22:18.87
>>142
東大生も流行り物は好きだぞ
東大生も流行り物は好きだぞ
80: 2023/08/25(金) 08:06:48.25
五等分は謎解き要素あるしな
ニセコイもヤクソクの謎解き要素があるけどな
ラブひなも東大目指して2浪中の主人公(作者は2浪で中大)が約束の女の子を探すな
ニセコイもヤクソクの謎解き要素があるけどな
ラブひなも東大目指して2浪中の主人公(作者は2浪で中大)が約束の女の子を探すな
81: 2023/08/25(金) 08:07:38.52
>>80
謎解き要素なんて殆どの漫画にあるだろw
謎解き要素なんて殆どの漫画にあるだろw
59: 2023/08/25(金) 08:04:01.62
ウシジマくんで底辺の思考学んでどうするんだよ

63: 2023/08/25(金) 08:05:03.46
>>59
上に立つ者は下の者の気持ちを知っておくが必要なんだよ
上に立つ者は下の者の気持ちを知っておくが必要なんだよ
65: 2023/08/25(金) 08:05:09.44
>>59
いやあれは身のたけに合った生活をしましょうっていう戒めみたいなのがあるのはええんちゃうか
いやあれは身のたけに合った生活をしましょうっていう戒めみたいなのがあるのはええんちゃうか
53: 2023/08/25(金) 08:02:53.37
こち亀は?
62: 2023/08/25(金) 08:05:00.81
こち亀は雑学が豊富
75: 2023/08/25(金) 08:06:02.22
ラーメン発見伝やろ
86: 2023/08/25(金) 08:08:26.89
ドラゴン桜よりインベスターのほうが上なんやな
年代の違いもあるやろうけど
年代の違いもあるやろうけど
94: 2023/08/25(金) 08:11:16.70
野望の王国が入ってないやん
東大卒が描いててこの世界の本質が学べるのに
東大卒が描いててこの世界の本質が学べるのに
78: 2023/08/25(金) 08:06:42.86
Dr.ストーン、宇宙兄弟、もやしもん、銀の匙はわかる
あとはわかんない
あとはわかんない
122: 2023/08/25(金) 08:17:16.62
ドクターストーンは確かに頭良くなりそう
161: 2023/08/25(金) 08:26:30.45
237: 2023/08/25(金) 08:44:28.04
カイジ入ってそうやと思ってたけどないねんな
267: 2023/08/25(金) 08:55:22.04
ハイパーインフレーションのが勉強になる
297: 2023/08/25(金) 09:06:20.42
DRstone職業系ギャンブル系漫画はわかる
バトル漫画はなんなの?
バトル漫画はなんなの?
165: 2023/08/25(金) 08:27:16.04
文化や科学学べたりするのは分かるけどバトル漫画が入ってるのは話の組み立て方とかに知性を感じるからやろな
106: 2023/08/25(金) 08:14:20.26
実際ためになるのはうしじま君ぐらいだろ
あれは授業で必読にしてもええ
あれは授業で必読にしてもええ
130: 2023/08/25(金) 08:19:04.22
>>106
同じジャンルならナニ金の方が余裕で勉強になるぞ
ウシジマは読み物として面白くするために割とファンタジーな形にはしてるからな
同じジャンルならナニ金の方が余裕で勉強になるぞ
ウシジマは読み物として面白くするために割とファンタジーな形にはしてるからな
125: 2023/08/25(金) 08:17:40.46
ウシジマくん
ナニワ金融道
ミナミの帝王
あたりは逆参考書としてかなり役に立つ
個人的にはゴルゴ13を推したいが
ナニワ金融道
ミナミの帝王
あたりは逆参考書としてかなり役に立つ
個人的にはゴルゴ13を推したいが
231: 2023/08/25(金) 08:43:39.91
政治、人種、経済、戦争、歴史
そして豆知識とサバイバル知識も得れるゴルゴ13入ってないのないわ~
そして豆知識とサバイバル知識も得れるゴルゴ13入ってないのないわ~
317: 2023/08/25(金) 09:13:14.20
319: 2023/08/25(金) 09:14:10.22
>>317
もっとたくさんあるやろ
もっとたくさんあるやろ
372: 2023/08/25(金) 09:24:41.51
>>317
赤龍王は劉邦の話だからキングダムのすぐ後だな
赤龍王は劉邦の話だからキングダムのすぐ後だな
321: 2023/08/25(金) 09:14:23.36
せ、セスタス
329: 2023/08/25(金) 09:16:01.52
>>321
ローマ風俗にはガチで詳しくなれそう
ローマ風俗にはガチで詳しくなれそう
101: 2023/08/25(金) 08:13:40.06
実際に接したことあるやつならわかるだろうが普通の人間ばっかりやぞ
東大生だから漫画もこだわり持って読んでるとか思ってそうやけど
東大生だから漫画もこだわり持って読んでるとか思ってそうやけど
77: 2023/08/25(金) 08:06:28.16
東大生とかいってもエンタメはそこらへんの大学生と何ら変わらんものを楽しんでる場合がほとんどやしな
103: 2023/08/25(金) 08:14:12.69
俗っぽいランキングで安心したわ
もっとマイナーな漫画出てくるかと思った
もっとマイナーな漫画出てくるかと思った
170: 2023/08/25(金) 08:28:32.53
読むだけで頭が良くなる漫画なんてオーパーツがあったらもっと大騒ぎになっとるよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692917494/
コメント
コメント一覧 (48)
マンガやゲームが
「悪い意味でも影響ある」
ということで、いいんですね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コナンは毎回同じパターン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おいしくてつよくなるビスコみたいだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
にしてもアホみてえなランキング
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハイキューはまたあるのに
paruparu94
が
しました
キングダムの内容を鵜呑みにすると漏れなくバカになるが
paruparu94
が
しました
試した人いる?
paruparu94
が
しました
話題なれば何でもええんやで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
水の中では音が早く伝わるとか海底鬼岩城で知ったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする