クロコダイル (5)

1: 2023/08/26(土) 20:07:42.98
こいつらより高いとかありえんだろ
no title

no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2023/08/26(土) 20:08:25.60
ガチればバレットと互角だからな


3: 2023/08/26(土) 20:09:03.84
一応天災クラスの技あるぞ


4: 2023/08/26(土) 20:09:19.28
ガチの穏健派と謀略家やからな

 

5: 2023/08/26(土) 20:09:44.62
国家一つ転覆しかけたんやぞ


14: 2023/08/26(土) 20:12:43.18
>>5
国の規模にもよるんじゃね?リアルで言うとアメリカとか転覆したらやべえけどリベリアとかマリレベルの国崩壊させかけても
フーンって感じだと思う


36: 2023/08/26(土) 20:25:40.79
g20クラスの国を国家転覆寸前まで追い込んだ実績あるしな


7: 2023/08/26(土) 20:10:16.42
元七武海のブレイン担当やぞ


11: 2023/08/26(土) 20:10:58.68
四皇幹部クラスはあるよな


12: 2023/08/26(土) 20:11:32.67
知力 盗撮力って書いてるやろ


16: 2023/08/26(土) 20:14:32.16
>>12
変態かな


30: 2023/08/26(土) 20:21:34.60
>>16


9: 2023/08/26(土) 20:10:27.91
バロックワークス時代で組織的に影響力やばかったからじゃね?
いくら単独で強くても一人で出来る事なんて限られるし
強さだけで言ったらバギーとかありえんし4皇やで


18: 2023/08/26(土) 20:15:19.37
バギー海賊団の危険度を加味した上での額や


20: 2023/08/26(土) 20:16:37.24
四皇の最高幹部やから高めや


34: 2023/08/26(土) 20:23:00.20
3000万時代のルフィにボコられたこいつがマルコやらキングより高いのおかしいだろ


26: 2023/08/26(土) 20:19:32.57
no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


33: 2023/08/26(土) 20:21:54.27
ドフィが助けてなかったらジョズに殴り殺されてそう


56: 2023/08/26(土) 20:50:51.96
あれからパワーアップしたんか?クロコダイル


53: 2023/08/26(土) 20:47:45.71
クロコダイルって覇気使えるようになったんか?


15: 2023/08/26(土) 20:12:51.66
バロックワークスとかクソザコの集団なのにな
クリーク提督の方が上だわ


21: 2023/08/26(土) 20:16:37.79
>>15
1人1人は雑魚でも組織的にはやばかったって奴じゃね
バロックワークスの一人を対処してもその他地域で10くらいが暴れるし
ナンバーやられたら繰り上がって後がま豊富やし 頂上決戦レベルで海軍が全力ださないと完全には潰せない
って意味で強い


35: 2023/08/26(土) 20:25:25.95
BWは正体隠してたんだから雑魚しか集まらないだろう


17: 2023/08/26(土) 20:15:02.84
クロコダイルってバロックワークスより前の部下はどこにいったん?


25: 2023/08/26(土) 20:19:29.82
>>17
インペルダウンにいるんじゃね?ミスター1と3はおったし


64: 2023/08/26(土) 21:02:09.08
カタクリが10億でこれは高すぎやね
いいとこ4億やろ
カタクリ (3)
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


66: 2023/08/26(土) 21:04:33.84
カタクリはママいないと何もできんこどおじやからクロコダイルの方が懸賞金高いのはわかる


13: 2023/08/26(土) 20:11:40.41
ゾロの11億はいいとして1100とかいう謎の端数やめろ


28: 2023/08/26(土) 20:19:36.35
逆に麦わらの一味が高すぎないか?
二年前ルフィと今のナミだとナミが勝つんか?


31: 2023/08/26(土) 20:21:34.73
>>28
覇気ないから2年前のルフィーはきつそう


68: 2023/08/26(土) 21:05:27.05
>>28
ゼウスおるやんって思ったけど「ゴムだから!(ドン!!!)」で負けるか


32: 2023/08/26(土) 20:21:51.45
船長が高ければ下っ端たちの懸賞金も上がる言うてたしセーフ


40: 2023/08/26(土) 20:29:34.83
最近の読んでないけど船長以外のメンツって基本的に自然系には歯が立たないイメージあるんだけど最近どうなん


42: 2023/08/26(土) 20:32:02.39
>>40
覇気って概念がでてきたし覇気をまとえば自然系だろうがぶん殴れるぞw
むしろ非能力者でも覇気が強ければ能力者なんて圧倒できる代表格がガープやらレイリーあたりね


43: 2023/08/26(土) 20:35:06.26
ジンベエが船沈めて津波起こしまくったら全員死ぬ問題をどう屁理屈こねてやり過ごすのか


62: 2023/08/26(土) 20:59:11.11
>>43
そもそも言うほど海戦してるか?
こいつら


67: 2023/08/26(土) 21:05:08.76
>>62
してないけど移動は基本的に船だろ?そこを奇襲したらアドバンテージめちゃあるやん?魚人ではジンベエが最強格だから邪魔されないし


41: 2023/08/26(土) 20:31:33.66
遠距離からグラウンドデスして終わりだからな
1030awk02
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


19: 2023/08/26(土) 20:15:31.66
冷静に水分奪い取る能力とかやばいしな


48: 2023/08/26(土) 20:40:16.47
でも覚醒したら強いんやろ?


54: 2023/08/26(土) 20:48:31.82
>>48
覚醒出来る奴がかなり少ない、今んとこ判明してるのが
ドフラ、カタクリ、インペルダウンのシマウマとコアラ、ダグラス、ロー
 キッド、ルフィーの3人だけやしな
覚醒したからと言って能力が強いわけじゃないって感じなんじゃない?
結局は一部は覇気の概念を覆すけど、基本は覇気を極めた上での能力って感じや思う


59: 2023/08/26(土) 20:54:13.04
クロコダイルは覚醒してるんちゃうグラウンドデスとか明らかにそれやろ


50: 2023/08/26(土) 20:43:42.44
ところでエネル再登場しないのなんでなんや
キャプテンクロだって扉絵で出たんだぞ!


51: 2023/08/26(土) 20:44:22.81
>>50
扉絵シリーズで主役張ったんだよなぁ


39: 2023/08/26(土) 20:28:16.88
この額で格もあるし普通にゾロサンジより強いんやろな


65: 2023/08/26(土) 21:03:24.41
序盤で出てきたから色々言うやつはおるやろけどアラバスタ好きやで


37: 2023/08/26(土) 20:26:23.09
なんだかんだ麦わらと仲良くなりそうやなこいつ


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693048062/