写輪眼なくても3が最弱じゃね?
2: 2023/09/01(金) 18:30:44.53
八代目火影シカマルから目を背けるな
4: 2023/09/01(金) 18:31:03.04
綱手のばあちゃんは
10: 2023/09/01(金) 18:34:47.26
>>4
4分の1柱間細胞と再生と口寄せSSSやん
4分の1柱間細胞と再生と口寄せSSSやん
13: 2023/09/01(金) 18:35:11.49
チャクラ量もしょぼいしなカカシ先生
16: 2023/09/01(金) 18:35:51.35
>>13
写輪眼なければそこそこあるぞ
写輪眼なければそこそこあるぞ
7: 2023/09/01(金) 18:32:43.66
3は舐められすぎ
劣化したイメージで語られてる
劣化したイメージで語られてる
8: 2023/09/01(金) 18:33:34.67
ジジイって使える術の数がダンチ何やろ?強いやんけ
362: 2023/09/01(金) 19:13:49.73
>>8
カカシは1000使えるぞ
カカシは1000使えるぞ
20: 2023/09/01(金) 18:36:24.45
衰えた状態でしかなぜか登場できてないのがね
24: 2023/09/01(金) 18:36:59.10
3は全盛期でえどてん!出来てたら評価変わってたはず
29: 2023/09/01(金) 18:37:45.56
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
33: 2023/09/01(金) 18:38:45.57
>>29
設定固まってない初期は見逃してあげなされ
設定固まってない初期は見逃してあげなされ
43: 2023/09/01(金) 18:39:54.56
>>29
実際の柱間が強すぎただけで柱間という伝説上の存在をも越えていると思わせるくらい強かったということや
実際の柱間が強すぎただけで柱間という伝説上の存在をも越えていると思わせるくらい強かったということや
17: 2023/09/01(金) 18:35:52.45
ナルト>柱間>ヒルゼン>扉間>ミナト>カカシ>綱手
まぁ一般的にはこうすね
まぁ一般的にはこうすね
22: 2023/09/01(金) 18:36:43.10
>>17
分かるけどナルトをその位置に付けんの嫌だな
分かるけどナルトをその位置に付けんの嫌だな
30: 2023/09/01(金) 18:38:01.30
>>17
六道モードならともかく本編後は柱間の方が強くね?
六道モードならともかく本編後は柱間の方が強くね?
37: 2023/09/01(金) 18:39:20.96
>>30
七代目にはバリオンモードがあるから
七代目にはバリオンモードがあるから

46: 2023/09/01(金) 18:40:50.03
>>37
時間制限あるバリオンモードで全身柱間細胞の柱間を殺しきれるとは思えんが
時間制限あるバリオンモードで全身柱間細胞の柱間を殺しきれるとは思えんが
55: 2023/09/01(金) 18:41:47.41
>>46
柱間より遥かに強い大筒木を圧倒したんやし柱間程度ならワンパンちゃうか
柱間より遥かに強い大筒木を圧倒したんやし柱間程度ならワンパンちゃうか
23: 2023/09/01(金) 18:36:48.66
一番敵にしたくないのはぶっちぎりで扉間
34: 2023/09/01(金) 18:39:06.23
スサノオ素手で殴り壊せてゾンビの綱手評価低すぎる エアプかよ
44: 2023/09/01(金) 18:40:29.80
>>34
でもカブトにやられたよね?
でもカブトにやられたよね?
50: 2023/09/01(金) 18:41:27.71
>>44
カブト言うて当時でも大蛇丸にカカシと互角言われるくらいやしそんな弱くないやろ
カブト言うて当時でも大蛇丸にカカシと互角言われるくらいやしそんな弱くないやろ
57: 2023/09/01(金) 18:42:00.37
綱手はチャクラ貯金があるからな

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
21: 2023/09/01(金) 18:36:36.80
綱手は弱いけどカツユは有能
180: 2023/09/01(金) 18:56:36.43
綱手って最高峰のヒーラーなのに戦闘力で比較されるの可哀想
189: 2023/09/01(金) 18:57:41.41
>>180
得意なとこで比べたらシカマルもそこそこすごいからしゃーない
得意なとこで比べたらシカマルもそこそこすごいからしゃーない
127: 2023/09/01(金) 18:50:26.51
ダンゾウはどのくらいの強さなの
135: 2023/09/01(金) 18:51:12.61
>>127
写輪眼ストック切れたらその辺の上忍くらい
写輪眼ストック切れたらその辺の上忍くらい
140: 2023/09/01(金) 18:51:54.37
>>127
カカシやイタチがサスケが倒したことに驚いてたことからして中堅五影レベルはある
カカシやイタチがサスケが倒したことに驚いてたことからして中堅五影レベルはある
63: 2023/09/01(金) 18:42:24.89
大蛇丸が口寄せで初代と二代目呼び寄せて三代目にぶつけてたとき普通に善戦してたけどあの時の口寄せって呼び寄せられた人は弱体化するんやっけ?
74: 2023/09/01(金) 18:44:11.39
>>63
色々と縛って調整してた
全開放してたら大蛇丸殺されてた
色々と縛って調整してた
全開放してたら大蛇丸殺されてた
111: 2023/09/01(金) 18:48:48.64
三代目がエドテンで若返らなかった理由
なんか最後はあんま出番なくて残念やったわ
なんか最後はあんま出番なくて残念やったわ
134: 2023/09/01(金) 18:51:10.53
>>111
特別仕様のマダラ以外は全員死んだときの肉体やで
だから柱間と卑劣も全盛期ではないらしい
特別仕様のマダラ以外は全員死んだときの肉体やで
だから柱間と卑劣も全盛期ではないらしい
40: 2023/09/01(金) 18:39:38.28
ボルトでインフレしすぎて火影全てが弱く見えとる
48: 2023/09/01(金) 18:41:05.23
今のナルトってクラマ死んでて賢者モードしか使えんから下手したら三代目レベルなんちゃうか
204: 2023/09/01(金) 18:58:41.93
すまん、ボルトって全く読んでなきんやが、
あれだけ出鱈目に強かったナルト&サスケが手を組んでも全く勝てない敵になっとるってマジか?
あれだけ出鱈目に強かったナルト&サスケが手を組んでも全く勝てない敵になっとるってマジか?
210: 2023/09/01(金) 18:59:12.86
>>204
忍者っていうものが弱いからしゃーない
忍者っていうものが弱いからしゃーない
248: 2023/09/01(金) 19:02:13.48
>>204
いくら強い忍術を持ってても吸収されちゃうから攻撃が当たらない
いくら強い忍術を持ってても吸収されちゃうから攻撃が当たらない
246: 2023/09/01(金) 19:02:11.70
火影 シカマル
風影 我愛羅
雷影 ダルイ
土影 黒土
水影 長十郎
大丈夫かよ今の五影
風影 我愛羅
雷影 ダルイ
土影 黒土
水影 長十郎
大丈夫かよ今の五影
152: 2023/09/01(金) 18:53:47.95
八代目火影シカマル
八丸
八丸
119: 2023/09/01(金) 18:49:42.56
戦争してるわけじゃないからシカマルが火影別にええと思うけどな
他の影ショボいし我愛羅以外ならシカマル勝てそう
他の影ショボいし我愛羅以外ならシカマル勝てそう

出典:BORUTO 岸本斉史・池本幹雄 集英社
128: 2023/09/01(金) 18:50:50.30
>>119
まぁヒラメカレイ下回る奴はおらんわ
まぁヒラメカレイ下回る奴はおらんわ
221: 2023/09/01(金) 18:59:57.21
言うてナルトサスケ以外から火影出せって言われたら再登板以外だとシカマルしか無いやろ
他に出来る奴おる?
他に出来る奴おる?
229: 2023/09/01(金) 19:01:00.96
>>221
キバさんが居るよね
キバさんが居るよね
226: 2023/09/01(金) 19:00:35.48
>>221
サクラだけど旦那のサスケが里抜けしちゃったからな
サクラだけど旦那のサスケが里抜けしちゃったからな
231: 2023/09/01(金) 19:01:05.88
>>221
木の葉丸やけど若いからな
木の葉丸やけど若いからな
237: 2023/09/01(金) 19:01:37.67
>>221
ヤマト隊長は?🥺
ヤマト隊長は?🥺
244: 2023/09/01(金) 19:02:03.04
>>237
大蛇丸の監視員さんだから
大蛇丸の監視員さんだから
160: 2023/09/01(金) 18:54:36.14
火影になったアスマを見たかったよな
参謀がシカマルだし絶対良い火影になったわ
参謀がシカマルだし絶対良い火影になったわ
171: 2023/09/01(金) 18:55:47.91
>>160
頭ええ描写あるし意外と火影は向いてるかもしれん
頭ええ描写あるし意外と火影は向いてるかもしれん
105: 2023/09/01(金) 18:47:46.64
全盛期ヒルゼンとかいうロマンの塊
扉間が自分以上と認めて大蛇丸が憧れるほどの忍や
扉間が自分以上と認めて大蛇丸が憧れるほどの忍や
112: 2023/09/01(金) 18:48:49.33
全盛期の3代目は千の術を使いこなすプロフェッサーで体術も鬼強いから誰も敵わないよ
141: 2023/09/01(金) 18:51:56.52
老体で神樹を薙ぎ倒す化け物やろこいつ
全盛期どんだけやねん
全盛期どんだけやねん
117: 2023/09/01(金) 18:49:30.71
みんな3代目最強に小首を傾げてるからヒルゼンが無双する外伝作るべきや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693582321/
コメント
コメント一覧 (29)
paruparu94
が
しました
ボルト気になってきたわ
paruparu94
が
しました
何でもありの殺し合いなら卑劣が勝ちそう
paruparu94
が
しました
死期が早すぎるってのはあるけど最盛期考えたら微妙に最下位ありえない?
3代目は老体復活した状態で10尾の5属性同時攻撃と相打ちできてるし、ミナトだけ化け物に対するパワーが足りない気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
綱手って近距離以外の攻撃手段あるんか?なければカカシより下だと思うけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
血統はOK、実務はナルトの補佐でやってただろうから大丈夫
問題はカリスマ性と戦闘力か
最弱とはいえ暁の飛段を葬ったからギリギリ影クラス名乗っても問題ないけど、相手は暁以上のやつばっかりだから焼け石レベル
paruparu94
が
しました
カカシは隠居してるからやる気ないだろうし、三代目の孫の木ノ葉もいるけどナルトサポート実務知ってるシカマルのが良いかなになるか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
里に襲来した九尾を猿魔の金剛如意で里外まで吹っ飛ばすほどの膂力がある
初代が木遁使って九尾を押し返していたのに対して生身でこれだけ出来るってやばいやろ
神樹すらバリバリ砕いてたしそのうえ5属性全部使える
活躍がさほど描かれてないからどうしても弱く見られがちなのがなんともw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
扉間=卑劣様
ヒルゼン=プロフェッサー
ミナト=黄色い閃光
綱手=伝説の三忍
カカシ=写輪眼のカカシ
ナルト=とうだいさいきょうの忍び
シカマル=桂馬 IQ200 口タレおバカ
paruparu94
が
しました
コメントする