3万人とはデカくなったな小僧

出典:キングダム769話 原泰久 集英社
162: 2023/09/07(木)
飛信隊が1万⇒2万
羌カイ隊が5千⇒1万
羌カイは将軍になってるのかw
羌カイ隊が5千⇒1万
羌カイは将軍になってるのかw
145: 2023/09/07(木)
三万人なのかスゲー
ということはオリジナル飛信隊が
100人だからビヘーも千人将級かw
信の直下に軍長を置かないと回らないね
ということはオリジナル飛信隊が
100人だからビヘーも千人将級かw
信の直下に軍長を置かないと回らないね
151: 2023/09/07(木)
>>145
さすがに今回は組織された複数の千人隊が一時的に編入しただけと思いたい
飛信隊がいろんな将軍の下に入った様に
さすがに今回は組織された複数の千人隊が一時的に編入しただけと思いたい
飛信隊がいろんな将軍の下に入った様に
225: 2023/09/07(木)
岳雷の後任の奴ほぼ岳雷じゃねぇかよw
226: 2023/09/07(木)
砂鬼一家はわずか10人の医療班w

出典:キングダム769話 原泰久 集英社
227: 2023/09/07(木)
砂鬼一家はあの顔面やけどの子は残して欲しかった
いい子だったし
いい子だったし
194: 2023/09/07(木)
すかさず美少女キャラ入れてくるあたりあざといなあ
しかも長て
しかも長て
195: 2023/09/07(木)
でもその美少女って凄惨な拷問を淡々とこなす子なんですよね
196: 2023/09/07(木)
砂鬼一家立ち上げ時にいたなら実年齢は桓騎と同じくらいか
桓騎も結構若く見えてたけど
桓騎も結構若く見えてたけど
231: 2023/09/07(木)
何か意味深に干斗を見てる?ぽいし
松魁は松左の関係者か何かなんかな
松魁は松左の関係者か何かなんかな
235: 2023/09/07(木)
>>231
確かに松佐に関係ありそうだな
砂鬼が医療班で入るってことはこの先モブじゃない名有りの誰かが大きなケガする展開もありそうだな
確かに松佐に関係ありそうだな
砂鬼が医療班で入るってことはこの先モブじゃない名有りの誰かが大きなケガする展開もありそうだな
199: 2023/09/07(木)
松佐の子が干斗の槍を羨んでるだけでは
157: 2023/09/07(木)
あんたのせいで親族が殺された!からのやっぱあんたはあいつの仲間だついてくぜだろ
俺は詳しいんだ
俺は詳しいんだ
240: 2023/09/07(木)
竜川とか怪力衆が尾平回も今回も全く出てこないけど
さすがに直ぐに全快とはしなかったのかな
さすがに直ぐに全快とはしなかったのかな
241: 2023/09/07(木)
尾平回に出てたよ
183: 2023/09/07(木)
黒飛桓(摩論)と赤飛桓(オギコ)はないのか
163: 2023/09/07(木)
そのうちマロンとオギコも来そうだよな
岳雷の代わりの隊長も新人も強そうだし
ナキの代わりに石族も復活してるし敗戦するのは分かってるけど何とかなりそう
羌瘣もいきなり実質将軍になってたしな
日常も面白いけど戦のシーンはやっぱワクワクする
岳雷の代わりの隊長も新人も強そうだし
ナキの代わりに石族も復活してるし敗戦するのは分かってるけど何とかなりそう
羌瘣もいきなり実質将軍になってたしな
日常も面白いけど戦のシーンはやっぱワクワクする
204: 2023/09/07(木)
摩論傭兵団にゼノウさんの息子さんのパワーガイが出てきそう
206: 2023/09/07(木)
>>204
ゼノウの忘れ形見の五つ子とか来ないかね
ゼノウの忘れ形見の五つ子とか来ないかね
205: 2023/09/07(木)
ゼノウさんと夜を営める女性てどんなんだよゴリラか?
211: 2023/09/07(木)
紅春はやっぱ入隊しないんか
アレ必要だろ
アレ必要だろ
216: 2023/09/07(木)
>>211
攻城になったらでてくるしょ
ニヤリ顔の信が「紅春だよ」ゴゴゴゴ
てw
攻城になったらでてくるしょ
ニヤリ顔の信が「紅春だよ」ゴゴゴゴ
てw
171: 2023/09/07(木)
新キャラ多いね
すげー楽しい展開になってきたな
ショウサの親戚みたいのもいるし
すげー楽しい展開になってきたな
ショウサの親戚みたいのもいるし
149: 2023/09/07(木)
でもやっぱわずか1年ではほとんど寄せ集めだな
軍力は十分回復できてない、楽華もそうだろう
立て直しに2年猶予があった玉鳳がいくらかマシか
軍力は十分回復できてない、楽華もそうだろう
立て直しに2年猶予があった玉鳳がいくらかマシか
172: 2023/09/07(木)
このキャラを沢山だす感じ龐煖にぶち殺されまくった時を思い出すぜ
260: 2023/09/07(木)
那貴隊の穴埋めが青石族で
ヒョウコウ兵の穴埋めがヒョウコウ兵
あとは田舎剣術の新キャラ、と
増えた2万2千と次号でさらに増える秦軍はまたがっつりやられるのか
ヒョウコウ兵の穴埋めがヒョウコウ兵
あとは田舎剣術の新キャラ、と
増えた2万2千と次号でさらに増える秦軍はまたがっつりやられるのか
173: 2023/09/07(木)
楚戦除くとここで大量殉職してもらうしかないよね
147: 2023/09/07(木)
史実だと今回も秦が大敗するんだっけ
192: 2023/09/07(木)
総大将と副将みたけど、これ絶対死ぬやつじゃんw

出典:キングダム769話 原泰久 集英社
193: 2023/09/07(木)
2人とも顔がもう「このあと死ぬ無能です」って言ってるわ
201: 2023/09/07(木)
李牧「まともに練兵されていない兵など敵ではありません!」
250: 2023/09/07(木)
この戦の総大将誰?
前戦で王翦桓騎出して負けた相手にまさか飛信隊メインとかいう舐めプで行くのか?
前戦で王翦桓騎出して負けた相手にまさか飛信隊メインとかいう舐めプで行くのか?
247: 2023/09/07(木)
三万集めたとは言え大将軍クラスいねえし本気でこの戦する意識あんのかよ
どこで何してるのかわからない残りの将軍呼んでこいよ
どこで何してるのかわからない残りの将軍呼んでこいよ
249: 2023/09/07(木)
>>247
6将クラスが出てこないなら、李信と北部軍の黒終馬で戦うなら
実質、河了貂が采配するって事だからな・・・
そりゃ負けるわ
6将クラスが出てこないなら、李信と北部軍の黒終馬で戦うなら
実質、河了貂が采配するって事だからな・・・
そりゃ負けるわ
252: 2023/09/07(木)
>>249
亜光、ロクオミ、リュウコク借りてきた方がマシだよな
亜光、ロクオミ、リュウコク借りてきた方がマシだよな
248: 2023/09/07(木)
王翦出したら王翦の無敗記録が止まるから出せないだろうけど
どんな理由つけて戦線から外すのかな
どんな理由つけて戦線から外すのかな
142: 2023/09/07(木)
やっぱりファルファル将軍は趙戦では出ないか
3万人になったのは良いけどそのあと負けると思うと胸が痛い
3万人になったのは良いけどそのあと負けると思うと胸が痛い
253: 2023/09/07(木)
まさかコレが主戦力って事はないでしょ
二方面作戦で李信達は牽制で、本隊は別の処を攻めるんだろ?
二方面作戦で李信達は牽制で、本隊は別の処を攻めるんだろ?
218: 2023/09/07(木)
狼孟は落とすんだろ
その後ボロ負け確定してるけど
少なくても太原の新兵は壊滅的にやられるんだろうな
飛信隊の新キャラはさすがに死なないだろ
代わりに尾平がヤバい
その後ボロ負け確定してるけど
少なくても太原の新兵は壊滅的にやられるんだろうな
飛信隊の新キャラはさすがに死なないだろ
代わりに尾平がヤバい

出典:キングダム769話 原泰久 集英社
233: 2023/09/07(木)
>>218
前歯が折れて覚醒
前歯が折れて覚醒
219: 2023/09/07(木)
尾平はむしろ大丈夫だろ
最終的に生き残るかは知らんけど、結婚イベントに一話さいて次の戦で殺しますだったら、言っちゃなんだが尾平優遇しすぎや
最終的に生き残るかは知らんけど、結婚イベントに一話さいて次の戦で殺しますだったら、言っちゃなんだが尾平優遇しすぎや
221: 2023/09/07(木)
ろうもう城は多分数話で終わるね
245: 2023/09/07(木)
>>221
もう今週で終わったんじゃないか?
あの最後の一ページでw
もう今週で終わったんじゃないか?
あの最後の一ページでw
222: 2023/09/07(木)
松佐の時みたいに誰かがドラマチックに1人くらい死ぬんだろうな
楚水、エンさんのどっちかかな
キョウカイ、カリョウテンはまだ死なないだろうけど城父の戦い辺りでどっちか散って欲しい
楚水、エンさんのどっちかかな
キョウカイ、カリョウテンはまだ死なないだろうけど城父の戦い辺りでどっちか散って欲しい
224: 2023/09/07(木)
医療班入れたって事は誰か死にかけるんだろうな
231: 2023/09/07(木)
>>224
またはキョウカイから赤ちゃんとりだすとか
またはキョウカイから赤ちゃんとりだすとか
227: 2023/09/07(木)
なに、城父って城での戦いってそんなにすごいことになるの?バンゴじゃないの?
228: 2023/09/07(木)
>>227
城父は李信が20万の兵勝てるって言って楚に大敗する戦
そのあと王翦が尻拭いするのも含めて秦の統一戦争の中でもトップレベルに有名
正直番吾なんてめちゃめちゃマイナーな部類やし作者が勝手に最大規模の損害って言ってるだけ
城父は李信が20万の兵勝てるって言って楚に大敗する戦
そのあと王翦が尻拭いするのも含めて秦の統一戦争の中でもトップレベルに有名
正直番吾なんてめちゃめちゃマイナーな部類やし作者が勝手に最大規模の損害って言ってるだけ
242: 2023/09/07(木)
>>228
それは聞いたとあるわ、それが城父って名前の城で楚との戦なのか、ならまだしばらく先だねありがとう
それは聞いたとあるわ、それが城父って名前の城で楚との戦なのか、ならまだしばらく先だねありがとう
235: 2023/09/07(木)
本誌よんだ
これでもかというくらい秦の強大さを強調してるけど、実は究極の李牧無双の前フリにしか過ぎないという
原大将軍は秦兵を何万人くらい死なせるつもりだろうか
大好きな李牧の最大の見せ場だし、いまいち役どころが分からん羌礼あたりも危なそう
これでもかというくらい秦の強大さを強調してるけど、実は究極の李牧無双の前フリにしか過ぎないという
原大将軍は秦兵を何万人くらい死なせるつもりだろうか
大好きな李牧の最大の見せ場だし、いまいち役どころが分からん羌礼あたりも危なそう
240: 2023/09/07(木)
敗因は数的不利?
いつもだいたいそれだけど
いつもだいたいそれだけど
234: 2023/09/07(木)
狼孟は秦の物のとなる
番吾は一度獲るが獲り返される
秦が敗北した理由は地震になるんじゃないかな
番吾は一度獲るが獲り返される
秦が敗北した理由は地震になるんじゃないかな
208: 2023/09/07(木)
そろそろ李牧信者からも死亡キャラ出てほしいがどうせ司馬尚から借りてる奴らのが先に死ぬんだろうな
257: 2023/09/07(木)
負けが確定してて敵にはネームド将軍多数。この後李牧は謀殺されるけど、どう減らしていくんだろうね。
215: 2023/09/07(木)
大敗は確定してるけど、その中でも飛信隊、楽華、玉鳳の成長を魅せる敗退にして欲しいわ
この三軍のおかげで被害はこれくらいで済んだー的な
この三軍のおかげで被害はこれくらいで済んだー的な
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1693304665/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1691530285/
コメント
コメント一覧 (32)
狼孟はサクッと取るかまた罠仕込みかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
業もとられるの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもまともに勝てないと断念させるにはオウセンが
負けでもしないとならないよな
オウセンがリボクに嵌められて動けなかったので 無敗
その間にタンワが負けて正攻法を諦めるかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
3万という数字を目にすると
どうしてもこう問わざるを得なくなってしまう・・・
paruparu94
が
しました
新は本陣に不在でミノムシが指揮取るんだろ?実質ミノムシが総大将じゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれ好きだったのに
paruparu94
が
しました
3万人の軍に10人の凄腕医療班いれても焼石に水だよなぁ
paruparu94
が
しました
こんなのほとんど全滅する以外にないよなあ
死亡フラグが立ってる奴だらけだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
万単位を扱える信、羌瘣、テンの下に
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする