いくらなんでもパーティー弱くね?
2: 2023/09/08(金) 18:19:06.20
単純な能力ほど応用が効いて強いって言うから…
3: 2023/09/08(金) 18:19:57.37
アバッキオは子供心にこいつ一番弱いからやり返されたら終わりやのにようこんなデカい態度取るなって思った
5: 2023/09/08(金) 18:21:21.51
アリアリとボラボラは普通に火力高いやん
6: 2023/09/08(金) 18:22:13.15
アバが生身最強なんやろ?
でもスタンド込みならやっぱ最弱なん?
でもスタンド込みならやっぱ最弱なん?
23: 2023/09/08(金) 18:29:42.48
PS2の5部ゲーのアバッキオは使いづらいけど強いぞ
14: 2023/09/08(金) 18:26:14.27
戦闘機スタンドが地味に最強クラスなんだけど使い手デバフ入ってるよね

16: 2023/09/08(金) 18:26:49.80
正直ナランチャに勝てるスタンド少ないやろ
本人がバカだから何故か接近戦に持ち込まれたり能力逆に利用されてピンチになってるだけで
本人がバカだから何故か接近戦に持ち込まれたり能力逆に利用されてピンチになってるだけで
73: 2023/09/08(金) 18:44:28.33
飛行機は索敵できるからクソ強いやろ
50: 2023/09/08(金) 18:37:44.27
パープルヘイズ忘れ去られてて草
65: 2023/09/08(金) 18:41:42.97
毒マンが強すぎるからバランス取れてる
18: 2023/09/08(金) 18:27:38.86
弾丸曲げるだけじゃない模様
401: 2023/09/08(金) 19:21:20.48
>>18
まずその書き込みのおかしいところやね
まずその書き込みのおかしいところやね
60: 2023/09/08(金) 18:41:01.29
能力そのままに戦うスタンドばっかだよな
クレDの応用力を見習え
クレDの応用力を見習え
67: 2023/09/08(金) 18:42:41.82
>>60
スティッキィフィンガーの本質は通り抜けフープやぞ
それを戦闘に応用しとるんや
スティッキィフィンガーの本質は通り抜けフープやぞ
それを戦闘に応用しとるんや
74: 2023/09/08(金) 18:44:44.96
>>67
ブチャラティ賢いから成立しとるけどナランチャとか能力あれやったらすぐ死にそうやな
ブチャラティ賢いから成立しとるけどナランチャとか能力あれやったらすぐ死にそうやな
99: 2023/09/08(金) 18:48:13.83
ジョルノはレクイエム使えば最強だから…

139: 2023/09/08(金) 18:54:55.34
>>99
作中最強だから…
作中最強だから…
7: 2023/09/08(金) 18:22:48.08
9部はもっとアレじゃないか
21: 2023/09/08(金) 18:29:07.11
>>7
質量のある雨を降らせる、筋肉で相手を掴める、張り付いているものの位置を動かせる、他人が欲しがってる物に変化できる
うーん、弱い
質量のある雨を降らせる、筋肉で相手を掴める、張り付いているものの位置を動かせる、他人が欲しがってる物に変化できる
うーん、弱い
17: 2023/09/08(金) 18:27:22.08
「糸出します」←主人公の能力がこれの絶望感やばない?

20: 2023/09/08(金) 18:28:17.09
>>17
ただメビウスの輪で裏返しを攻略したのは話として綺麗やなと思った
ただメビウスの輪で裏返しを攻略したのは話として綺麗やなと思った
24: 2023/09/08(金) 18:30:06.56
>>17
むしろ敵の強キャラにありがちな能力じゃね
むしろ敵の強キャラにありがちな能力じゃね
34: 2023/09/08(金) 18:31:48.34
>>17
刑務所にはピッタリな能力
むしろ収監されてなかったら使えない
刑務所にはピッタリな能力
むしろ収監されてなかったら使えない
63: 2023/09/08(金) 18:41:21.80
スタープラチナさんも時止め発動までは強くて速いだけのスタンドやし...
66: 2023/09/08(金) 18:42:20.82
>>63
その強さがぶっとんどるわ
ラッシュで岩盤彫り抜いて移動って
その強さがぶっとんどるわ
ラッシュで岩盤彫り抜いて移動って
69: 2023/09/08(金) 18:43:06.97
>>63
指も伸ばせるし絵も上手いからな
指も伸ばせるし絵も上手いからな
105: 2023/09/08(金) 18:49:15.73
>>63
暗闇の中の蝿を見つける視力
機械以上の精密動作
肉眼で追えない超スピード
超パワーラッシュ
町中の霧を吸い込める肺活量
近接型なのに、自動遠隔窃盗能力
時間停止
見た目かっこいい
弱点らしい弱点特に無し
最強やろ
暗闇の中の蝿を見つける視力
機械以上の精密動作
肉眼で追えない超スピード
超パワーラッシュ
町中の霧を吸い込める肺活量
近接型なのに、自動遠隔窃盗能力
時間停止
見た目かっこいい
弱点らしい弱点特に無し
最強やろ
280: 2023/09/08(金) 19:14:52.85
>>105
射程っていう明確な弱点がある
留置所の窃盗は知らん
射程っていう明確な弱点がある
留置所の窃盗は知らん
32: 2023/09/08(金) 18:31:14.87
暗殺チームのスタンド強すぎるよな
情報聞き出す目的なければ全員即死させられてエンドや
情報聞き出す目的なければ全員即死させられてエンドや
51: 2023/09/08(金) 18:38:08.76
>>32
クリーチャーを出産させて操ります←効率悪過ぎやろ
クリーチャーを出産させて操ります←効率悪過ぎやろ
58: 2023/09/08(金) 18:39:27.81
>>51
一度作ればほぼノーリスクで相手を追跡して殺せるチート能力やんあれ
一度作ればほぼノーリスクで相手を追跡して殺せるチート能力やんあれ
61: 2023/09/08(金) 18:41:03.26
>>58
毎回デジモン育成しなきゃならんのは糞だわ
毎回デジモン育成しなきゃならんのは糞だわ
36: 2023/09/08(金) 18:32:30.19
グリーンデイ凶悪すぎる
37: 2023/09/08(金) 18:33:22.91
オアシスとかいうブチャがゾンビじゃなけりゃ完封してた近接最強スタンド
52: 2023/09/08(金) 18:38:36.31
親衛隊が🦈と👅なことの方が問題やろ
59: 2023/09/08(金) 18:40:42.50
自分のスタンドがトーキングヘッドだと判明した時の気持ち
70: 2023/09/08(金) 18:43:08.77
ミスタ「リボルバーじゃないからリロードが遅い!!!」
ミスタが慣れてないだけで普通逆では?
ミスタが慣れてないだけで普通逆では?
75: 2023/09/08(金) 18:44:48.67
109: 2023/09/08(金) 18:50:01.11
>>75
本体の性能バグってるよな
銃弾の届く範囲なら絶対に的外さないし頑丈だし
本体の性能バグってるよな
銃弾の届く範囲なら絶対に的外さないし頑丈だし
118: 2023/09/08(金) 18:51:28.53
>>109
どう考えても作中5回は死んでるよな
どう考えても作中5回は死んでるよな
71: 2023/09/08(金) 18:44:05.04
すまん、ミスタがホルホースに勝ってる要素ってある?
82: 2023/09/08(金) 18:45:32.17
>>71
ピストルズは1人欠けてもミスタ即死にならない
ピストルズは1人欠けてもミスタ即死にならない
100: 2023/09/08(金) 18:48:14.77
>>71
見えない所もピストルズが撃ち抜いてくれるぞ
見えない所もピストルズが撃ち抜いてくれるぞ
172: 2023/09/08(金) 18:58:48.55
>>71
ホルホースって意外と射程短いらしいやん
ホルホースって意外と射程短いらしいやん
183: 2023/09/08(金) 19:00:20.65
>>71
どんな銃でも使える
本体が気絶してても勝手に動く
暗殺特化としては最高やろ
どんな銃でも使える
本体が気絶してても勝手に動く
暗殺特化としては最高やろ
81: 2023/09/08(金) 18:45:26.29
ムーディーブルースの何が悲惨って船のパイプ殴っただけで本体が自傷するとこ

88: 2023/09/08(金) 18:46:16.11
>>81
パワーCなのにな
同じパワーCのジョルノは車複数台ぶち壊してたのに
パワーCなのにな
同じパワーCのジョルノは車複数台ぶち壊してたのに
92: 2023/09/08(金) 18:47:12.75
特殊な能力持った上で単純な殴りもつえーやつはせこいだろ
吉良とかブチャラティとか
吉良とかブチャラティとか
95: 2023/09/08(金) 18:47:54.38
>>92
キッスもそうなはずなのにそんな感じしないな
キッスもそうなはずなのにそんな感じしないな
174: 2023/09/08(金) 18:59:17.63
アバッキオの文句言うなよ😠
4部にいたら即物語終わらせられる能力だからな
4部にいたら即物語終わらせられる能力だからな
196: 2023/09/08(金) 19:02:03.75
>>174
あらゆる悪事を暴けるって物語崩壊するレベルのチートのスタンドやからな
あらゆる悪事を暴けるって物語崩壊するレベルのチートのスタンドやからな
210: 2023/09/08(金) 19:03:25.24
そうかアバッキオの能力って皮肉にも警察向きなんやな…
220: 2023/09/08(金) 19:04:38.74
>>210
警察であの過去ありきのスタンド発現だと思うわ
いつスタンド能力に目覚めたかわからんが
警察であの過去ありきのスタンド発現だと思うわ
いつスタンド能力に目覚めたかわからんが
83: 2023/09/08(金) 18:45:46.42
今となっては人型スタンドの時点で当たりちゃうか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694164655/
コメント
コメント一覧 (42)
更にプレイアブルになったら人型スタンド使いなのに本体でタコ殴りにする能力持ち
最強じゃねぇか
実質波紋の戦士枠だぞ
paruparu94
が
しました
リゾットの能力は知らなかったみたいだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パープルヘイズも同じ理由
ピストルズとスパイスガールは両方共ゴミ能力だから生き残った
ナランチャはキンクリの『時を飛ばしてる間に触れたものが対象』という能力説明の為と、エアロスミスは『呼吸の仕方で個人差が判断できる』為、仲間の違和感を見破られる可能性があったから
paruparu94
が
しました
謎解きできるんだから
paruparu94
が
しました
大抵のスタンド使いが隙を突かれて本体をブスリと刺されたら
やられるようなバランスで成り立ってる漫画だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
命を生み出すスタンド使いってのが面白いと思った当時
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ほぼヌケサク
paruparu94
が
しました
空を飛べてレ-ダ-と機関銃とナパ-ム弾って控えめに言って最強クラスだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イルーゾォと組んだら負ける事ない
paruparu94
が
しました
ゲームに例えるなら攻略法を教えてくれるようなもん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
役に立ってるからスタンドが弱くてもでかい顔していられる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする