sIsS3dX

1: 2023/09/09(土) 06:20:34.15
JK: Hayao Miyazaki Isn't Retiring From Making Ghibli Movies After All
Isaiah Colbert
Sat, September 9, 2023 at 3:33 AM GMT+9
※DeepL翻訳

https://finance.yahoo.com/news/jk-hayao-miyazaki-isnt-retiring-183353980.html?fr=sycsrp_catchall

一般的なイメージに反して、『君たちはどう生きるか(少年とサギ)』がスタジオジブリの宮崎駿監督の遺作となることはないだろう。

トロント国際映画祭でのレッドカーペット・インタビューで、スタジオジブリの西岡潤一副社長は、CBCのエリ・グラスナー記者に、「宮崎駿監督は『少年とサギ』の国際公開後、新しい映画のアイデアを持って事務所にやってきている。」と語った。
このニュースは、スタジオジブリが宮崎監督の最終作を宣伝するために予告編を一度も公開せず、公開までの間にタイトルとポスター一枚しか共有せず、宮崎監督の最後のアニメーション映画という興味深い前提で運営されてきた数年後の出来事である。

※映像はこちらから
CBC

http://www.cbc.ca/player/play/2262124099906


2: 2023/09/09(土) 06:21:14.72
>>1
引退なんてしなくていい
死ぬまで頑張って欲しい


5: 2023/09/09(土) 06:28:47.92
知ってた


34: 2023/09/09(土) 07:12:49.53
駿ちゃんは辞めへんで~

 

155: 2023/09/08(金) 18:36:03.39
いつものこと
no title


182: 2023/09/08(金) 23:14:10.44
>>155
わらたwww


13: 2023/09/09(土) 06:40:09.09
最初から引退なんかしなきゃ良かったんだよ


142: 2023/09/08(金) 16:14:22.88
まじかよ
凄いエネルギーだな


8: 2023/09/08(金) 10:55:11.92
今後4作ぐらい発表して110才まで生きるからね


19: 2023/09/08(金) 11:02:23.38
葛飾北斎も90まで現役だったし


37: 2023/09/08(金) 11:23:19.85
アニメ作るのが趣味だからしょうがないね


55: 2023/09/08(金) 11:39:52.70
>>37
っちゅうか駿さん辞めたらジブリ潰れてまうしな、辞められない止まらないやろ。


87: 2023/09/08(金) 12:41:02.01
プロレスラーと宮崎駿の引退宣言だけは信じてはいけない


3: 2023/09/09(土) 06:23:21.70
ファン またラピュタみたいな作品が観たいです
監督  ならラピュタ観たら良いじゃん
114948_01


7: 2023/09/09(土) 06:33:29.45
ナウシカ2作れよ


63: 2023/09/09(土) 10:14:04.63
>>3
>>7
パヤオ「庵野 お前やれ」
庵野「はい」
ファン「うおおおおおおお!!!」

みたいなのを20年くらい夢見てる


74: 2023/09/09(土) 11:07:41.71
>>63
宮崎さん亡くなったら庵野さんジブリに入ると思うななんとなく
亡くなる前かもだけど


91: 2023/09/09(土) 15:49:53.11
>>74
もうジブリにはまともな制作体制ない(版権管理だけ)ので、カラーがジブリを吸収する形になるぞ


6: 2023/09/09(土) 06:29:41.04
王道の超ドエンタメ作ってほしい


4: 2023/09/09(土) 06:26:52.50
駿もアクションやりたいけどもう手が動かんねん


23: 2023/09/08(金) 11:06:37.54
もう新作はやめてシュナの旅でも映像化したほうがいい


30: 2023/09/08(金) 11:16:07.98
となりのトトロ路線で
自然と子供と優しい親とご近所のハートフルなやつでええんよ。
変に難しいのはいいから、、、
tonarinototoro


111: 2023/09/08(金) 13:02:43.95
on your mark長編くる?


138: 2023/09/08(金) 15:19:12.40
ナウシカ2やれとか言ってる奴いるけどどんなものが出来ても文句言うだろ
妄想だけで我慢しとけ


15: 2023/09/09(土) 06:42:40.84
映画「君たちはどう生きるか」のエンドロール後にはいつもの宮崎アニメで出る
「おわり」が出ない
つまり新しく作ろうとしてるのは「君たちはどう生きるか2」


23: 2023/09/09(土) 06:52:45.47
【ジブリ新作】『君たちはどう生きるか』初日に見た観客の反応は
https://youtu.be/GetZAhgfLro



48: 2023/09/09(土) 08:10:52.44
新作は画的には見るべきところが多かった
後はシナリオとテーマ選びをなんとかしないと


100: 2023/09/08(金) 12:51:19.67
駿のどう生きるかは、要するに駿はアニメ作る仕事大好きってことだな。俺らへのメッセージはこんぐらい仕事を好きになれと、


17: 2023/09/09(土) 06:43:20.44
自分がやめる気もないだろ? 次々にアイデアが出てきて、それを作品に出来るかねが集まってくるんだから…

周囲も辞めさせる気はないだろ? 本人がやりたがってるし、名前がデカいから人モノ金がどんどん集まってくるんだから…

しかし、元気だなw


28: 2023/09/09(土) 07:01:41.28
このニュースで海外のファンがハイテンションになってる


31: 2023/09/08(金) 11:16:27.40
これまでの宮崎は一つ作るたびにバテバテになってもう引退する!って気分になってたけど
今回は他人に絵を描かせて上手くいくというのに味占めちゃったから今後はどんどん作り続けるんじゃないか


72: 2023/09/08(金) 12:14:06.18
>>31
今回はそれで時間がかかったんじゃなかったっけ
また時間かかりそう


43: 2023/09/09(土) 07:46:42.35
ユーミンもそうだけどスタッフを食わせて行くために死ぬまで働かないと行けない状態なんだろうな。


56: 2023/09/09(土) 08:48:00.27
>>43
スタッフなんてもうほとんどいないだろ
だから今回はほとんど外注だろ


45: 2023/09/09(土) 07:54:22.61
そりゃ稼ぎ頭だもんな


82: 2023/09/09(土) 13:18:16.78
しないと言うより出来ない(息子が盛大なしくじった・・・・・・)んでしょ。
ged011


72: 2023/09/09(土) 10:57:37.49
息子は一回ゲドみたいにかっこつけた作品じゃなくてトトロみたいな作品作ってみたらいい


46: 2023/09/09(土) 08:07:21.58
長編じゃなくて短編でも作れるし
今なら発表できる場もあるだろう。
ネット限定とか。


67: 2023/09/09(土) 10:26:59.37
またメカ要素の強いやつ作って欲しい


51: 2023/09/09(土) 08:15:29.38
やなせたかし先生のように
生涯現役でいて欲しい
「まだ死にたくねえよ」
「こんな面白いとこにいるのに」
泥臭く生きて欲しい


55: 2023/09/09(土) 08:40:04.73
>>51
94までしっかりしてたな

あれだけ元気そうに見えたのに『毎朝起きる度に何かが抜けていくのが分かるんだ…』って静かな言葉は衝撃的だったわ


53: 2023/09/08(金) 11:37:21.55
いいね
お富さんは宮崎さんみたいにはもうムリって言ってるけど
お二方とも是非やって頂きたい


165: 2023/09/08(金) 20:30:49.38
パヤオは100歳まで生きてジブリ映画を作り続けてほしい

なんならAIにパヤオの疑似人格を投影させて映画をつくらせてほしい


131: 2023/09/08(金) 14:24:19.35
最新作でも本当にやりたいことだけやったという感じがしないから
もう大好きな戦車とか飛行機とかがひたすら暴れまわるだけの、
主役は12歳の超絶美少女の、宮崎が好きだというもの全部吐き出してしまってくれ


66: 2023/09/09(土) 10:24:31.92
黒澤明の晩年は映画の創作意欲はあったけど
制作資金があつまらなくて苦労したが
宮崎駿ブランドはまだまだ資金が集まるだろうな
資金がづづく限り作り続けるだろう


197: 2023/09/09(土) 07:26:31.54
なんだかんだ期待しちゃうんだけどね
寿命尽きるまで頑張ってくれ


39: 2023/09/09(土) 07:21:58.77
生涯現役がんば


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694208034/