いい一話目だった
表紙見た時は大丈夫か?って思ってたけどこれなら新連載のトップバッター任されるのも納得
表紙見た時は大丈夫か?って思ってたけどこれなら新連載のトップバッター任されるのも納得
【少年ジャンプ新連載3連弾第1弾】
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) September 11, 2023
「#魔々勇々」公式PV❗️
魔王と勇者は共生の時代へ❗️
ニューノーマルファンタジー、開幕‼️
本日発売
週刊少年ジャンプ41号より連載開始✨ pic.twitter.com/qu3yNOZNus
17: 2023/09/11(月) 00:14:59.31
普通に面白かったわ
綺麗にオチついてたけど2話からどうなるんだろ
綺麗にオチついてたけど2話からどうなるんだろ
115: 2023/09/11(月) 12:34:36.98
久々に絵も話もしっかりした新人出てきたな
24: 2023/09/11(月) 00:28:58.95
才能は感じる
明らかにその辺の有象無象の新人漫画家ではない
明らかにその辺の有象無象の新人漫画家ではない
6: 2023/09/10(日) 06:29:08.92
めちゃくちゃ良かった。
丁寧で見やすい絵、考え抜かれた演出とコマ割りと、とても新人とは思えないレベル。
こんな 高レベルの漫画を 週刊連載でやれるのかこっちが心配になるレベル。
ただストーリーについてはまだ何とも言えない。
主人公は特にまだなにもしてないし、魔王も出番が少なくてどういうキャラかよくわからない。
何せよ、この作者は今後ジャンプを支えていく一人になると思う。
それがこの漫画になるとは限らないが。
丁寧で見やすい絵、考え抜かれた演出とコマ割りと、とても新人とは思えないレベル。
こんな 高レベルの漫画を 週刊連載でやれるのかこっちが心配になるレベル。
ただストーリーについてはまだ何とも言えない。
主人公は特にまだなにもしてないし、魔王も出番が少なくてどういうキャラかよくわからない。
何せよ、この作者は今後ジャンプを支えていく一人になると思う。
それがこの漫画になるとは限らないが。
9: 2023/09/10(日) 18:39:16.33
林は天才だから期待してる
棒人間と餅とマラソン良かったしね
棒人間と餅とマラソン良かったしね
18: 2023/09/11(月) 00:16:49.94
面白かったけどコマ割が独特すぎないか?笑
さすがに見づらかったぞ
なんか手塚漫画の雰囲気を感じたわ
さすがに見づらかったぞ
なんか手塚漫画の雰囲気を感じたわ
19: 2023/09/11(月) 00:19:45.84
手塚治虫みたいだったな
けど面白かった
絵もコマ割りも独特だったな
オリジナリティあって良い
けど面白かった
絵もコマ割りも独特だったな
オリジナリティあって良い
26: 2023/09/11(月) 00:37:30.36
個人的にめっちゃ好き
他には無いセンスがあるわ、魔王と勇者なんてもう使い古されてたテーマなのにこうきたかっていう
向こう側の魔王気持ち悪くて最高だった
アンケだすわ
他には無いセンスがあるわ、魔王と勇者なんてもう使い古されてたテーマなのにこうきたかっていう
向こう側の魔王気持ち悪くて最高だった
アンケだすわ

出典:魔々勇々1話 林快彦 集英社
28: 2023/09/11(月) 00:42:09.57
一話目はまだ様子見!ここからが見どころって感じだな
32: 2023/09/11(月) 00:49:30.66
4巻は確実に行くと期待が持てる
クオリティの維持は無理だと思う
クオリティの維持は無理だと思う
35: 2023/09/11(月) 00:53:36.35
1話は良かったけど2話からどうなるかだな
37: 2023/09/11(月) 00:59:38.52
1話よかったしストーリーに関しては練ってそうだから心配なさそう
あとは可愛い女の子ヒロインが出てくれば勝ち確だな
あとは可愛い女の子ヒロインが出てくれば勝ち確だな
38: 2023/09/11(月) 01:02:40.06
ヒロイン出して欲しいね
後は親友キャラも頼む
後は親友キャラも頼む
47: 2023/09/11(月) 02:12:12.77
独特なのに直球で感情を揺さぶられる演出
この漫画いいよ
この漫画いいよ
29: 2023/09/11(月) 00:43:38.89
マママが空気過ぎるわ エンドは倒せてないっぽいから魔王が二人でズレが生じてエンド討伐の為勇者コルレオがいざ冒険へ!って展開かな?あとコマ割り独特で擬音がまんまチェンソーマンだな
40: 2023/09/11(月) 01:09:32.61
毎度、他の世界から勇者と魔王が飛ばされてくる話だったりして

出典:魔々勇々1話 林快彦 集英社
43: 2023/09/11(月) 01:55:26.22
>>40
バーサスやん
バーサスやん
48: 2023/09/11(月) 02:21:19.10
読解力がなくてよくわからなかったんだけど主人公が急に鼻血出したのはなんか攻撃受けたから?
50: 2023/09/11(月) 02:25:23.26
魔王といきなり相対したからなんらかの攻撃喰らってる感じだな
39: 2023/09/11(月) 01:08:18.60
アニメ化したらKing GnuがOPだな。魔王の異形デザイン見た瞬間に何故か頭に浮かんだ。
これは予知だ。このレス皆覚えとけよ
これは予知だ。このレス皆覚えとけよ
41: 2023/09/11(月) 01:10:10.79
>>39
忘れろビーム(」 ・ω・)」三=一☆
忘れろビーム(」 ・ω・)」三=一☆
45: 2023/09/11(月) 02:09:49.81
相変わらず女キャラの泣き顔は味があって上手いな
話もテンプレ気味だが良かったしアンケ入れとくわ
話もテンプレ気味だが良かったしアンケ入れとくわ
54: 2023/09/11(月) 02:42:26.06
純ファンタジーものが厳しい今のジャンプでどこまでやれるかだな
初回は良かったとは思うが
初回は良かったとは思うが
70: 2023/09/11(月) 05:39:50.91
Xだと漫画家の絶賛が多いね
84: 2023/09/11(月) 07:35:56.83
80: 2023/09/11(月) 07:07:19.44
読んだ瞬間この漫画は他の新人の漫画とはレベルが違うっていうのがわかる。
81: 2023/09/11(月) 07:10:46.97
良かったわ
絵もコマ割りも非凡なものを感じた
面白かったのは1話だけ、って事にならない事を願う
絵もコマ割りも非凡なものを感じた
面白かったのは1話だけ、って事にならない事を願う
85: 2023/09/11(月) 07:36:47.42
よく分からない描写もあるけど30年に一度くらいに現れる本格王道を描ける天才
7: 2023/09/10(日) 13:46:29.37
作者読切
へのへのもへじと棒人間とパンツ
絵に描いた餅を描いた餅
へのへのもへじと棒人間とパンツ
絵に描いた餅を描いた餅
吹奏楽部と漫研の二人の話
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) September 26, 2022
「#絵に描いた餅を描いた餅」林快彦
(1/11)#J金未来杯 #wj43#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/dhHajgaQGI
104: 2023/09/11(月) 10:25:49.99
へのへのもへじと魔勇どっちの続きが見たいかと言われたら前者だなぁ
105: 2023/09/11(月) 10:53:46.50
へのへのは明らかに連載物じゃないだろ
106: 2023/09/11(月) 11:19:15.51
両作とも連載物に見えないから、もし両方の続きが見れると仮定してって事さ
113: 2023/09/11(月) 12:30:16.17
読み切りを絶賛してた人の一部からは拒否反応でるのも
この作者はわかってるだろ
その上でわざわざあの目次コメントしてるんだから
この作者はわかってるだろ
その上でわざわざあの目次コメントしてるんだから
62: 2023/09/11(月) 02:49:10.15
対話の概念がなさそうな別世界魔王と
ロリママちゃんが同質の存在っていうフラグを活かすんだ
ロリママちゃんが同質の存在っていうフラグを活かすんだ

出典:魔々勇々1話 林快彦 集英社
63: 2023/09/11(月) 02:50:39.30
世界のズレ、同一系人物の存在は許されないでSBRの大統領思い出した
72: 2023/09/11(月) 06:10:04.23
これママ魔王必要だったか?
73: 2023/09/11(月) 06:18:34.24
ママに毒気なさそうなのと
別世界のやつの対比で想像が深まる
別世界のやつの対比で想像が深まる
99: 2023/09/11(月) 09:15:41.05
いいやん、楽しみやわ
絵もうまいし1話でまとめてきたな
角生えロリババアか…
グッバイルリドラゴン……オメェのことは忘れねえよ…
絵もうまいし1話でまとめてきたな
角生えロリババアか…
グッバイルリドラゴン……オメェのことは忘れねえよ…
101: 2023/09/11(月) 09:45:55.61
なろう系っぽいけどめちゃくちゃ面白かった
まとまりすぎてて読切だと勘違いしかけたから今後がまじで楽しみ
まとまりすぎてて読切だと勘違いしかけたから今後がまじで楽しみ
89: 2023/09/11(月) 08:26:04.87
ジャンプの表紙じゃ荒ぶってんのにナイーブな漫画だったわ
どっちの路線にいくんかな
どっちの路線にいくんかな

出典:魔々勇々1話 林快彦 集英社
90: 2023/09/11(月) 08:29:07.03
内面描写で評価されてきた人だから逆にいってたまにナイーブやるんちゃうの
95: 2023/09/11(月) 09:08:35.76
これからどういう話になるんだ転移して来る勇者と共闘して魔王と戦ったり勇者とも戦ったりするのか
96: 2023/09/11(月) 09:11:43.65
マルチバースで勇者と魔王が陣地奪い合うっていう設定はいいな
いろんなタイプの勇者と魔王が出せるしワクワクする
ただキャラの名前を覚えにくいのと
魔王のデザインがどっかで見たような感じなのが…
いろんなタイプの勇者と魔王が出せるしワクワクする
ただキャラの名前を覚えにくいのと
魔王のデザインがどっかで見たような感じなのが…
109: 2023/09/11(月) 12:25:32.81
魔王勇者ものはジュ数年でこすられ続けている
そこをどう突破するのかが見もの
そこをどう突破するのかが見もの
116: 2023/09/11(月) 12:35:49.54
とりあえず1話は読切みたいなもんで今後のストーリーがどうのこうのって感じじゃなかったな
異世界から敵やってきたり異世界に移動して救ったりする展開なら話広げられるし期待できそう
異世界から敵やってきたり異世界に移動して救ったりする展開なら話広げられるし期待できそう
71: 2023/09/11(月) 06:08:35.61
読み切りの評価だけで今回の連載は全く期待してなかったけど
明らか直近の新連載組と比べて構成やコマ割りの段階で明らかに違ったからおっ?となった
今の所否も結構あるけど個人的には化けるの期待したい
明らか直近の新連載組と比べて構成やコマ割りの段階で明らかに違ったからおっ?となった
今の所否も結構あるけど個人的には化けるの期待したい
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1694207961/
コメント
コメント一覧 (66)
最近の新連載は数話読まないと分からないから読んでるうちにこれがクセになるのかも
paruparu94
が
しました
早いのはいいけど、早すぎてキャラが記号的になってるこは直した方がいいと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同業者だけが褒めちぎるけど読者はどこがすごいのー?ってなるパターン
裏でコソコソDM送ってるのバレるぞ編集部
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
のじゃろりヒロインはセンスないなあって思うけど
paruparu94
が
しました
大団円でよかったよかった、でこれから何が起こるの? みたいな
でも間違いなく実力はある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この漫画はそれが上手いしこの先どうなっていくのか想像つかないから期待
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宇宙の卵ですら誉めてたタツキだからあんま信用ならん…
paruparu94
が
しました
が好きな俺がこれはくると思ったからかな?
paruparu94
が
しました
オリジナリティあるの良い
1話はまだ様子見2話からどうなるかやな
読み切りを絶賛してた人の多数派からは拒否反応でるのもこの作者はわかってるでしょ
その上でわざわざあの目次コメントしてると思います
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
評価するのは2話次第かな
paruparu94
が
しました
俺あれ好きだったんだよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地球の子と同じように右肩下がりになるのか上がっていくのか楽しみだな
あとキャラの頭身はもうちょい上げてほしいと思った
paruparu94
が
しました
話に魅力を感じれたら次回も読みたくなる
paruparu94
が
しました
よしんばアニメ化までいけても、人気作になるのに必須な女オタクが食いつかないからひっそり終わるだろう残念です
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
連載っていう名目で始まったっぽいな
実力はあるだろうから二番煎じになるかは2話以降次第
paruparu94
が
しました
好きなら好きだけでいいだろ
paruparu94
が
しました
ジャンプラの新作も見てたりするし映画もよく見に行ってるみたいだし
時間の使い方が上手いのか
paruparu94
が
しました
エヴァンの過去を色々想像するとなんか悲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それかいっそ新連載全部に反応してくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コマ割りとか視線誘導とかオノマトペとかそういうマンガ的表現について語りてえよ・・・
もしこのコメントをみた人は良かったら好きなコマを聞かせてほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする