・蒼による高速移動
・蒼、赫による大規模破壊
・攻撃は基本当たりません
・常時HP全回復
・MP減りません
・領域は0.1秒でも喰らえば致命打です
・領域対策などの小技も完備
これに勝てとか無理だろ
・蒼、赫による大規模破壊
・攻撃は基本当たりません
・常時HP全回復
・MP減りません
・領域は0.1秒でも喰らえば致命打です
・領域対策などの小技も完備
これに勝てとか無理だろ
6: 2023/09/11(月) 18:17:34.25
凄すぎやろ・・・
11: 2023/09/11(月) 18:20:00.42
まだ奥の手があるから
13: 2023/09/11(月) 18:21:29.31
最近宿儺応援してるわ
25: 2023/09/11(月) 18:25:19.79
奥の手を見破った日下部先生を信じろ
44: 2023/09/11(月) 18:29:08.84
頼むぜガキ共
50: 2023/09/11(月) 18:29:53.79
まこーらとかいうチート使ってんだからおあいこやろ
97: 2023/09/11(月) 18:35:29.04
宿儺が挑戦者やからしゃーない
39: 2023/09/11(月) 18:27:54.99
てか冷静に考えたら序盤に五条が領域展開くらった上で術式で圧倒的に自分の方が上だと思われてる時点で宿儺がそりゃ格下だよな
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
124: 2023/09/11(月) 18:37:45.29
本当の意味で必中必殺の領域って今のところ五条と真人だけよな
すくーなも実質必殺やけど物理攻撃だからワンチャン耐えられるし
すくーなも実質必殺やけど物理攻撃だからワンチャン耐えられるし
141: 2023/09/11(月) 18:39:39.53
>>124
直哉のやつもほぼほぼ必殺ちゃう
直哉のやつもほぼほぼ必殺ちゃう
90: 2023/09/11(月) 18:34:31.52
宿儺って六眼あるわけでもないのにガス欠せず反転術式の回復しまくってるけどこいつどんだけ呪力あんねん
109: 2023/09/11(月) 18:36:30.74
>>90
乙骨の倍以上って話だったけど2倍3倍どころじゃ無さそうなのがね
乙骨の倍以上って話だったけど2倍3倍どころじゃ無さそうなのがね
115: 2023/09/11(月) 18:37:04.05
>>90
五条より長い間生きてたから六眼を使うのと同様に呪力効率の良い呪力の使い方を覚えたのかもな
つまり相当な努力の人や
五条より長い間生きてたから六眼を使うのと同様に呪力効率の良い呪力の使い方を覚えたのかもな
つまり相当な努力の人や
167: 2023/09/11(月) 18:42:14.24
ラスボスなんだから天使+甚爾ぐらいの強さあってもよかったよな
なんで五条の方が強いんだよ
安倍晴明とかより五条の方が強いんか?
そんなことある?
なんで五条の方が強いんだよ
安倍晴明とかより五条の方が強いんか?
そんなことある?
177: 2023/09/11(月) 18:42:46.23
>>167
史上最強やぞ
史上最強やぞ
153: 2023/09/11(月) 18:40:48.64
1000年待ったんやからあと50年待てばよかったのにな
ごじょせんも加齢には勝てまい
ごじょせんも加齢には勝てまい
215: 2023/09/11(月) 18:46:03.28
宿儺「小僧の身体を奪ったら最初にお前を殺してやる」
虎杖の身体やったら絶対勝てなかったけどええんか
虎杖の身体やったら絶対勝てなかったけどええんか
236: 2023/09/11(月) 18:47:39.24
>>215
領域内での肉弾戦強くなるからそっちの方が勝つ可能性あったやろ
領域内での肉弾戦強くなるからそっちの方が勝つ可能性あったやろ
41: 2023/09/11(月) 18:28:40.21
ちゃんと五条の実力を認めてたらここまで煽られることはなかった
52: 2023/09/11(月) 18:29:55.66
真人も無様に負けた上にメロンパンに道具にされたんやし宿儺もそれ相応の無様な最期になるやろ
ざまぁない
ざまぁない
2: 2023/09/11(月) 00:15:53.59
フーガはよ見たいわ
これで終わらんよな
これで終わらんよな
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
33: 2023/09/11(月) 18:27:03.97
宿儺が負けたと思ってるやつらは「浅い」わ
どう考えてもここから逆転の切り札使ってくるだろ
どう考えてもここから逆転の切り札使ってくるだろ
92: 2023/09/11(月) 00:43:11.43
まあ五条宿儺はこのまま終わるやろ
イレギュラー要素としては
万の遺品
伏黒から宿儺剥がす為になんかするみたいだからそこでの羂索介入
裏梅
宿儺奥の手
ぐらいちゃうか
イレギュラー要素としては
万の遺品
伏黒から宿儺剥がす為になんかするみたいだからそこでの羂索介入
裏梅
宿儺奥の手
ぐらいちゃうか
103: 2023/09/11(月) 00:44:32.87
>>92
まぁ戦闘自体は決着やろな五条の方が強いって結果を残して戦闘外の要因で一悶着あるわ
まぁ戦闘自体は決着やろな五条の方が強いって結果を残して戦闘外の要因で一悶着あるわ
112: 2023/09/11(月) 00:46:51.93
宿儺は伏黒の領域展開できないのか?
最後に魅せてくれよ!摩虎羅は見せたのに
最後に魅せてくれよ!摩虎羅は見せたのに
179: 2023/09/11(月) 01:00:53.33
宿儺の指1本残ってるのが気になる
13: 2023/09/11(月) 00:21:55.68
よく見ると紫食らった宿儺普通に立ってる
ぜんぜん倒せてないぞ
ぜんぜん倒せてないぞ
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
16: 2023/09/11(月) 00:22:58.14
>>13
ダメージ差があるやろ
ごじょせんの勝ちや
ダメージ差があるやろ
ごじょせんの勝ちや
21: 2023/09/11(月) 00:26:23.19
>>16
ジャンプ漫画で相手がまだ立ってるのに終わったバトルなんて見たことないやろ
ジャンプ漫画で相手がまだ立ってるのに終わったバトルなんて見たことないやろ
138: 2023/09/11(月) 00:52:56.63
>>21
ラオウ定期
ラオウ定期
65: 2023/09/11(月) 00:38:32.15
手が消し飛んでいるうえに回復出来ない宿儺
摩虎羅は吹き飛んで消滅
五条は回復してピンピン
摩虎羅戦法は一応考えた結果の策略やからセーフやがイレギュラーな万の贈り物で勝ってもダサいだけやけどええんか
摩虎羅は吹き飛んで消滅
五条は回復してピンピン
摩虎羅戦法は一応考えた結果の策略やからセーフやがイレギュラーな万の贈り物で勝ってもダサいだけやけどええんか
71: 2023/09/11(月) 00:39:49.70
>>65
そもそも宿儺はこの期に及んで一切焦ってない
ずっと笑っとるやろ
まだ本気やないで宿儺
そもそも宿儺はこの期に及んで一切焦ってない
ずっと笑っとるやろ
まだ本気やないで宿儺
77: 2023/09/11(月) 00:40:48.82
>>71
1000年ぶりの緊張とか書かれてましたが…
1000年ぶりの緊張とか書かれてましたが…
84: 2023/09/11(月) 00:41:57.60
>>71
今までは常にニヤニヤしてたけど今回は一回も笑ってないな
今までは常にニヤニヤしてたけど今回は一回も笑ってないな
88: 2023/09/11(月) 00:42:43.73
凡夫
とか言ってた宿儺様はどこへ
とか言ってた宿儺様はどこへ
99: 2023/09/11(月) 00:44:14.93
>>88
たぶん宿儺の凡夫煽りはこの後もう一回確実にやるで
あんまいじらん方がええ作者の手のひらの中や
たぶん宿儺の凡夫煽りはこの後もう一回確実にやるで
あんまいじらん方がええ作者の手のひらの中や
50: 2023/09/11(月) 00:36:24.08
多分ワイが予想するに次回からは宿儺の過去回想
宿儺の悲しい過去が初披露されてそこで宿儺の術式が初めて出てくると思う
宿儺の悲しい過去が初披露されてそこで宿儺の術式が初めて出てくると思う
91: 2023/09/11(月) 00:43:10.22
宿儺はまだ人間時代の悲しき過去が出てこないから死なないよ
119: 2023/09/11(月) 00:48:07.42
伏黒(宿儺)五条先生、もう大丈夫
これで油断した五条はまた封印されるぞ
これで油断した五条はまた封印されるぞ
146: 2023/09/11(月) 00:54:53.92
アニメで五条封印されるのと同じタイミングでまた封印されたら草
159: 2023/09/11(月) 00:57:44.00
>>146
羂索が宿儺は保険とか言うてたしフーガが封印系の技の可能性もある
羂索が宿儺は保険とか言うてたしフーガが封印系の技の可能性もある
160: 2023/09/11(月) 00:57:45.95
>>146
でぇじょうぶだ
天使がいる
でぇじょうぶだ
天使がいる
220: 2023/09/11(月) 18:46:17.57
逆にここでゴジョセン負けたら戦えるやつ乙骨しかいないからな
あっちはまだ脳みそいるけどさ
あっちはまだ脳みそいるけどさ
226: 2023/09/11(月) 18:46:39.77
>>220
裏梅も強いやろ絶対
裏梅も強いやろ絶対
92: 2023/09/11(月) 18:34:41.25
今戦ってる宿儺は万の残した物で宿儺に変身した裏梅で今から本物の宿儺が出てくるぞ
18: 2023/09/11(月) 18:23:29.97
誰も伏黒の命のこと気にしてないの草
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
29: 2023/09/11(月) 18:26:02.09
>>18
ガチで気にしてなかったら伏黒ごと殺して既に五条がかってるけどな
ガチで気にしてなかったら伏黒ごと殺して既に五条がかってるけどな
154: 2023/09/11(月) 00:56:05.74
伏黒って姉ちゃんが完全に死んだいま
復活しても生きる気力無くしてそう
復活しても生きる気力無くしてそう
164: 2023/09/11(月) 00:59:04.32
>>154
そこから無量空所の適応肩代わりさせた上に式神何体か破壊されたし伏黒の精神はもうズタズタや…
そこから無量空所の適応肩代わりさせた上に式神何体か破壊されたし伏黒の精神はもうズタズタや…
183: 2023/09/11(月) 01:01:13.76
>>164
式神は別のやつ調伏すればええだけやからセーフ
式神は別のやつ調伏すればええだけやからセーフ
232: 2023/09/11(月) 18:47:14.64
呪術ってコレラストバトルなんか?
242: 2023/09/11(月) 18:48:13.09
>>232
盛り上がり的にはそうやろ
こいつら以上のブックが不可能や
盛り上がり的にはそうやろ
こいつら以上のブックが不可能や
264: 2023/09/11(月) 18:49:55.89
>>242
術式覚醒虎杖vs呪霊体完全顕現宿儺があるぞ
術式覚醒虎杖vs呪霊体完全顕現宿儺があるぞ
65: 2023/09/11(月) 18:31:35.43
ギリギリ両者の格保ったまま決着させるなら
宿儺が奥の手出す前にピンチになった所を夏油が手出しして宿儺の勝ちかな
宿儺が奥の手出す前にピンチになった所を夏油が手出しして宿儺の勝ちかな
30: 2023/09/11(月) 00:30:43.83
羂索乱入きて五条退場やろ
まあこの宿儺なら多少回復されても虎杖といい勝負するわ
まあこの宿儺なら多少回復されても虎杖といい勝負するわ
140: 2023/09/11(月) 00:53:48.29
メタ的に考えれば相打ちか羂索の介入で五条死亡だろうな、物語終わっちゃうもん
182: 2023/09/11(月) 01:01:11.59
正直宿儺には勝ってほしいわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694423789/
コメント
コメント一覧 (78)
最強の蛙か兎か象が誕生か
paruparu94
がしました
あんまりラスボス感ないよな
paruparu94
がしました
宿儺は五条初見からこいつ俺より強くね?だったんかね
paruparu94
がしました
最近の搦め手ばかりな感じでこんなもんかって印象
paruparu94
がしました
まこら頼りで消化器投げる宿儺とか見たくなかったぞ
paruparu94
がしました
愛される少年漫画に不可欠な要素
paruparu94
がしました
ただ結界の中で3分もボコられてたのはダサすぎると思うけど
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
実はムラサキからまこーら守ってぎり適応させたとかだろ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
五条オタいきり過ぎだろ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
特別製ボディのブラザーと違って、伏黒はあくまで宿儺が肉体乗っ取ってるから頑丈なだけでしょ?
paruparu94
がしました
いくら頂上決戦とはいえ、こんなにぐだぐだと何ヶ月も同じような事の繰り返しやっててええんか?
散々言われてるように、五条はもう現状切り札の紫2回も出しちゃってるのに対し
宿儺はフーガや万の置き土産っていう手札残してるのに
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
当たっても反転術式で常時HP満タンって
よく考えたら無茶苦茶だよな
paruparu94
がしました
その隙に奥の手使われそうだけど
paruparu94
がしました
一瞬宿儺すげってなりかけてもすぐに五条がその倍すげーってなってばっか
paruparu94
がしました
やっと緊張したから、今から本気出すんじゃね?
paruparu94
がしました
使ってる術も借り物ばかり
呪いの王の本領発揮はここからよ
paruparu94
がしました
伏黒に目をつけたのは孤児院の時だから、魔虚羅の適応を無下限攻略のアテにして伏黒を狙ったってのは考えにくいけどね
paruparu94
がしました
肉体替えて再戦ありそう
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
20本宿儺に震えてまこうら
paruparu94
がしました
はっきり言えることはこの二人に比べたら全ての術師は比較にならんほど弱いのは間違いないけどな。
paruparu94
がしました
それで五条悟の手の内は見えた次はやれるみたいな。
paruparu94
がしました
コメントする