2: 2023/09/19(火) 09:19:03.45
コンセプト通りやな
19: 2023/09/19(火) 09:32:32.98
女ファンからもドン引きされる真人さん
32: 2023/09/19(火) 09:40:01.52
味方が低いならネタになるけど敵キャラやったら嫌われてなんぼちゃう
35: 2023/09/19(火) 09:41:11.04
戸愚呂兄みたいな役回りだから女にも人気出ないよな
確か同じように人形劇みたいな事もやってたやろ
確か同じように人形劇みたいな事もやってたやろ
37: 2023/09/19(火) 09:42:22.88
しっかり嫌われる中ボスは理想的やん
38: 2023/09/19(火) 09:43:49.34
真人はこの先ずっと好きになることはないって安心感がある
39: 2023/09/19(火) 09:44:36.33
悲しき過去のない完全な邪悪っていいよな
18: 2023/09/19(火) 09:32:09.41
島崎信長か
なら不人気も妥当だな
なら不人気も妥当だな
46: 2023/09/19(火) 09:49:15.69
すっくんに触れたら殺されるからという理由で最後まで縛りプレイで主人公と戦ってた悲しき敵
33: 2023/09/19(火) 09:40:26.85
でも序盤に出てくる敵としてはかなり強くて魅力あるよ
17: 2023/09/19(火) 09:31:14.83
22: 2023/09/19(火) 09:32:57.57
>>17
楽しそう
楽しそう
55: 2023/09/19(火) 09:56:17.65
>>17
優しい世界
優しい世界
20: 2023/09/19(火) 09:32:41.35
>>17
この後みんな改造されたんだよね…
この後みんな改造されたんだよね…
91: 2023/09/19(火) 10:08:22.42
>>17
これが順平の時出てきた改造人間か
これが順平の時出てきた改造人間か
6: 2023/09/19(火) 09:24:03.18
虎杖さんざん文句言われてるわりに人気あるんやな
712: 2023/09/19(火) 14:15:28.60
>>6
実際呪術キャラの誰かと友達になれるとしたら虎杖一択やしな
実際呪術キャラの誰かと友達になれるとしたら虎杖一択やしな
86: 2023/09/19(火) 10:06:56.69
カリスマ悪役ポジションに夏油と伏黒パパっていう強力なライバルがおるからちゃう?

41: 2023/09/19(火) 09:44:55.40
なおやとトウジは何でこんな上なん
108: 2023/09/19(火) 10:21:13.27
真人は妥当だがドブカスの高順位が謎や
呪術のなかでも性格終わってる方やろ
呪術のなかでも性格終わってる方やろ
116: 2023/09/19(火) 10:26:09.96
>>108
甚爾の強さ認めてるところやろか
女さんああいうの弱いやろ
甚爾の強さ認めてるところやろか
女さんああいうの弱いやろ
105: 2023/09/19(火) 10:19:07.71
チョウソウってなんで人気あるの?
お兄ちゃんキャラって女人気があるの?
お兄ちゃんキャラって女人気があるの?

111: 2023/09/19(火) 10:23:18.55
>>105
普通に一番感情移入できるキャラやろ
普通に一番感情移入できるキャラやろ
113: 2023/09/19(火) 10:24:30.34
>>111
いきなり虎杖は弟だってなったところよく分からんかった
いきなり虎杖は弟だってなったところよく分からんかった
121: 2023/09/19(火) 10:27:37.57
>>113
ちょうそう達ジュタイクソウズの産みの親はかものりとしを乗っ取ったけんじゃくなんや
で虎杖の母親もけんじゃくに乗っ取られてるんや
つまり親が同じだから兄弟なんや
ちょうそう達ジュタイクソウズの産みの親はかものりとしを乗っ取ったけんじゃくなんや
で虎杖の母親もけんじゃくに乗っ取られてるんや
つまり親が同じだから兄弟なんや
125: 2023/09/19(火) 10:30:49.08
脹相すこ
アニメで五条との戦いに一般人巻き込まないよう改変されたの納得いかんからちゃんと殺してほしい
アニメで五条との戦いに一般人巻き込まないよう改変されたの納得いかんからちゃんと殺してほしい
80: 2023/09/19(火) 10:05:54.34
嫌な奴のキャラ作ったろ!みたいなんって大概逆に人気出たりするけど
真人ほどちゃんと嫌われるの珍しいわ
真人ほどちゃんと嫌われるの珍しいわ
106: 2023/09/19(火) 10:19:59.48
まぁ真人に関しては人気取るよりヘイト集める描き方されとるから当然やろ
むしろ悪役としては人気低いほどええんやないか
むしろ悪役としては人気低いほどええんやないか
132: 2023/09/19(火) 10:37:36.52
堀越は真人が一番好きらしいけどなんとなく分かるの草やわ
51: 2023/09/19(火) 09:52:44.05
ああいう鬼畜キャラって女ファン付きそうやけどな
54: 2023/09/19(火) 09:55:34.75
>>51
鬼畜キャラってのは陽キャDV彼氏みたいなもんな
そら人気出るわな
でも真人は陰湿でキモくて性格悪い陰キャみたいなキャラだから人気でないんや
いくら顔がよくてもな
鬼畜キャラってのは陽キャDV彼氏みたいなもんな
そら人気出るわな
でも真人は陰湿でキモくて性格悪い陰キャみたいなキャラだから人気でないんや
いくら顔がよくてもな
57: 2023/09/19(火) 09:57:24.16
>>54
ちゃんとした陰キャのじゅんぺ利用してた訳だし真人本人に陰キャ感ないわ
ちゃんとした陰キャのじゅんぺ利用してた訳だし真人本人に陰キャ感ないわ
60: 2023/09/19(火) 09:58:24.46
>>57
真人が陰キャかどうかの話はしてないんや
これは難しい話なんやがな
メンタルというか行動原理というか
そういう話や
真人が陰キャかどうかの話はしてないんや
これは難しい話なんやがな
メンタルというか行動原理というか
そういう話や
63: 2023/09/19(火) 09:59:18.74
>>60
要はあまりに悪党すぎると女も好きになれへんのちゃう
直哉も似たようなもんだと思うけど真人ほど鬼畜ちゃうからな
要はあまりに悪党すぎると女も好きになれへんのちゃう
直哉も似たようなもんだと思うけど真人ほど鬼畜ちゃうからな
66: 2023/09/19(火) 10:00:39.64
>>63
悪党過ぎるって言う言い方がワイはしっくり来ないんや
何て言うか
ニチャニチャしすぎなんや真人は
悪党過ぎるって言う言い方がワイはしっくり来ないんや
何て言うか
ニチャニチャしすぎなんや真人は
75: 2023/09/19(火) 10:03:24.92
こいつの最終形態の名前誰も覚えてないよな
見た目といいなんか地味やねん
見た目といいなんか地味やねん
78: 2023/09/19(火) 10:04:43.94
>>75
へん…そく…
確かに覚えてへんわ
へん…そく…
確かに覚えてへんわ
79: 2023/09/19(火) 10:05:40.66
>>75
へんせつそくれいたい
合ってるかどうかは知らん
へんせつそくれいたい
合ってるかどうかは知らん

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
259: 2023/09/19(火) 11:35:37.49
真人の女体化イラストはええぞ
263: 2023/09/19(火) 11:37:06.52
>>259
単行本の冥冥さん表紙が真人だと思われてたの好き
実質女体化真人やん
単行本の冥冥さん表紙が真人だと思われてたの好き
実質女体化真人やん
58: 2023/09/19(火) 09:57:56.20
うずまきに使われて術式抽出される最期じゃなくてちゃんとぶっ殺してほしかったわ
150: 2023/09/19(火) 10:46:12.64
真人引っ張った割にスッキリしない終わり方で終わったな
317: 2023/09/19(火) 11:50:34.27
真人はキャラ自体はええやら
好き放題してたクソ野郎が最後は人間誰しもが覚える恐怖に怯えるとか
落とし所としてはええし、さいごまで虎杖に祓って欲しかったくらいで
好き放題してたクソ野郎が最後は人間誰しもが覚える恐怖に怯えるとか
落とし所としてはええし、さいごまで虎杖に祓って欲しかったくらいで
319: 2023/09/19(火) 11:50:49.98
羂索ってなんで真人の術式の抽出なんてしたんやろ
別に真人操ればええやんな
まあ抽出したら使い捨てとも描かれてないけど
そのまま真人使ったほうが特級の手駒増えて得なのでは
真人がクソ雑魚すぎて一旦自分のものにしないと死滅回遊始めるレベルのことは出来なかったとかならこじつけできるか?
別に真人操ればええやんな
まあ抽出したら使い捨てとも描かれてないけど
そのまま真人使ったほうが特級の手駒増えて得なのでは
真人がクソ雑魚すぎて一旦自分のものにしないと死滅回遊始めるレベルのことは出来なかったとかならこじつけできるか?
326: 2023/09/19(火) 11:52:48.02
>>319
真人には遠隔無為転変が出来なかったんやろ
あともう物語上の役割終えたから退場させた
真人には遠隔無為転変が出来なかったんやろ
あともう物語上の役割終えたから退場させた
331: 2023/09/19(火) 11:53:52.38
>>319
天元の結界利用してなんたらかんたらやったし結界術に対する造形深くないと無理なんやないって勝手に思ってたわ
天元の結界利用してなんたらかんたらやったし結界術に対する造形深くないと無理なんやないって勝手に思ってたわ
288: 2023/09/19(火) 11:43:48.67
真人普通に好きなんやが
感謝してええか?
感謝してええか?
299: 2023/09/19(火) 11:45:37.04
>>288
ワイも好き
最初は嫌いだったけど今思えばどの敵キャラよりもキャラが立ってたわ
ワイも好き
最初は嫌いだったけど今思えばどの敵キャラよりもキャラが立ってたわ
306: 2023/09/19(火) 11:46:53.05
>>288
ワイも好きやで
虎杖ボコリまくって薄っぺらな正義の押し付け合いなんだよ言って黒閃決めるとこめっちゃ好き
黒閃大分空気になったけど渋谷の黒閃はええ使い方しとるわ
ワイも好きやで
虎杖ボコリまくって薄っぺらな正義の押し付け合いなんだよ言って黒閃決めるとこめっちゃ好き
黒閃大分空気になったけど渋谷の黒閃はええ使い方しとるわ
348: 2023/09/19(火) 11:58:45.52
批評座談会で言われてたけど魅力ないのが現代性ってのはしっくりきた
テロの時代の無敵の人の悪役像
テロの時代の無敵の人の悪役像
373: 2023/09/19(火) 12:07:40.84
>>348
無敵の人とも違う気がするけどな
あくまで同じ人間のステージやろあれ
真人は人間が無条件に他の生き物を人間の下におくように
呪霊がそうしてなにが悪いのって感じちゃうの
無敵の人とも違う気がするけどな
あくまで同じ人間のステージやろあれ
真人は人間が無条件に他の生き物を人間の下におくように
呪霊がそうしてなにが悪いのって感じちゃうの
127: 2023/09/19(火) 10:32:27.29
最後はコイツが復活するんやないかと思ってる
人間から生まれた呪いとかいう超重要キャラなのに吸収されて終わりって微妙すぎやし
人間から生まれた呪いとかいう超重要キャラなのに吸収されて終わりって微妙すぎやし
71: 2023/09/19(火) 10:02:16.81
それだけリアルな嫌悪感生み出したってことで敵役としてはこれ以上ない気がする
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695082670/
コメント
コメント一覧 (48)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
真人然り宿儺然り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと単純に気持ち悪い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悪役としてはポイント高い
それだけに決着はちゃんとつけてほしかったなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最初の相手が悟とか頭おかしい
まぁ適当な猿や術師相手に術式の試しくらいはしてたかもしれないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
直哉は見下しはするけど一応女の事を女として扱うし五条や甚爾に対する憧れもあるから夢、腐両方とも二次創作のネタが広がる→人気に繋がる
真人は老若男女区別なく魂グニャることしか出来ないから二次創作が捗らない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲスキャラではあるもののいじめっ子達を抹殺したりとか、たまに良いこともしてくれるのでイマイチ憎み切れんキャラだな
paruparu94
が
しました
そもそも人間とは価値観が違いすぎるから仮に付き合ったところでバッドエンド確定だろうし
paruparu94
が
しました
虎杖にちゃんと祓われて最後に命乞いとかしてたらもうちょっと人気あったんじゃないか
モヤモヤが残ったまま半分勝ち逃げみたいなことされると好きになれないよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初戦→メカ丸と出涸らしになってさぁ決着だ!という三戦目で釘崎はやられてこれは戦争だ!とかいいだしたらそりゃもうね
当時はチェンソーマンがマキマ編だということもあって呪術ファン以外の別の界隈が喜んでた感じ
paruparu94
が
しました
今は見る影もない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そら人気には繋がらないよなと
釘崎と七海を殺したのがヘイトの極致に達したかね
まぁ最期が哀れだったので溜飲が下がったかもしれんけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
死んでから回想にも出てこないから忘れてたわ
火山は覚えてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バットマンでも生まれながらの邪悪であるジョーカーよりもツライ過去があるリドラーの方が人気あるしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする