Em6dKhVUUAEdjCv

1: 2023/09/24(日) 16:56:15.95
ついでにブラッククローバーも
no title


2: 2023/09/24(日) 16:56:21.88
凄すぎるやろ…


3: 2023/09/24(日) 16:56:33.43
編集者は関係ない!とか言うやつおるけど絶対関係あるやん


11: 2023/09/24(日) 16:57:44.61
なんでサムライ8も立ち上げんかったんや?

 

5: 2023/09/24(日) 16:56:52.06
サマタイだけ格落ち感


10: 2023/09/24(日) 16:57:27.32
>>5
めちゃくちゃ絶賛されてるけど


13: 2023/09/24(日) 16:58:05.30
サマタイのアニメ面白かったで


52: 2023/09/24(日) 17:12:03.88
なんでやサマータイムレンダくっそおもろいやろ
いまだに最終話だけ見返してるわ


46: 2023/09/24(日) 17:10:20.29
サマータイムレンダのおかげで和歌山県の観光客増えたみたいやから感謝や


29: 2023/09/24(日) 17:04:20.08
ブラクロだけ微妙やな
ほんのちょっぴり俯瞰が足らんかったんとちゃいますか


37: 2023/09/24(日) 17:08:41.87
>>29
なんだかんだ2000万部売れてるからヒットしてる


50: 2023/09/24(日) 17:11:24.86
ブラクロキッズに人気やろ
ビッケブランカも売れたしサマレンがマイナーや


7: 2023/09/24(日) 16:57:04.34
キバヤシ


12: 2023/09/24(日) 16:58:02.77
>>7
キバヤシって金田一少年の事件簿原作以外知らないんやが編集者としては何立ち上げたんや?


19: 2023/09/24(日) 16:59:35.76
>>12
GTO


22: 2023/09/24(日) 17:00:53.76
>>19
マガジンの神やな


8: 2023/09/24(日) 16:57:13.89
チェンソーマンとスパイファミリーの編集も同じやろ


24: 2023/09/24(日) 17:01:41.65
進撃の巨人と五等分の花嫁の編集者も同じやろ?
マガジンでヒットしたのがどっちもこの編集者やし偶然ちゃうやろ


21: 2023/09/24(日) 17:00:37.66
ちなみに浅田編集って人は
・ワンピース
・BLEACH
・アイシールド21
立ち上げとるで

r1wzVjJ


35: 2023/09/24(日) 17:06:56.79
>>21
ワンピースBLEACHアイシールド
ナルトハンターハンター

この時代の人気作品ほぼこいつらやん


28: 2023/09/24(日) 17:03:48.40
矢作ってナルトとハンターハンター立ち上げた編集者もおる
この人にサム8を編集してもらうべきやったな

no title


33: 2023/09/24(日) 17:06:06.74
>>28
ナルトの有能編集者こいつか


32: 2023/09/24(日) 17:05:43.35
>>28
矢作がワイが手伝おうかって言ったら岸本が自分でやれるからいいって断ったからしゃーない


18: 2023/09/24(日) 16:59:30.29
マシリトって有能言われてるけど
アラレちゃんとドラゴンボールだけやろ?
あれってどっちも鳥山明が凄かっただけ説無いんか?


26: 2023/09/24(日) 17:02:30.51
>>18
マシリトが編集長時代にワンピース、ナルト、ハンターハンター出てるから凄いわ


31: 2023/09/24(日) 17:05:13.35
>>26
でもマシリトはワンピの連載を最後まで拒否ってたんだよな
この作品は絶対売れないって

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/190517a/2

Q.自分では「売れない」と思ったが、売れたマンガがあれば教えてください。

(原田氏)これ、よく耳にしますが、『ONE PIECE』でいいんですよね?

会場
 (爆笑)。

鳥嶋氏
 はい。『ONE PIECE』でいいです。いまを以て僕は『ONE PIECE』を3巻までしか読めません。
あの画面構成はちょっと僕には理解できないものです。


85: 2023/09/24(日) 17:30:26.43
>>18
劇画漫画をジャンプから消して女子が
ジャンプ読むの普通にした功績大きいわ


51: 2023/09/24(日) 17:11:29.05
ちな鳥嶋さん
no title

no title


59: 2023/09/24(日) 17:16:03.81
>>51
こう見ると凄えな
なんで集英社の取締役になれなかったんやろ


70: 2023/09/24(日) 17:19:09.53
こいつか?
XEtw2ny
出典:鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 吾峠呼世晴 集英社


72: 2023/09/24(日) 17:19:26.82
>>70
せやこの人や


34: 2023/09/24(日) 17:06:53.68
なおドロンドロロン


38: 2023/09/24(日) 17:08:54.41
呪術は高専(0)からとすると手柄はそっちの編集との半々で
ドロンドロロンとアイスヘッドギルという酷いのも立ち上げてしまったから片山のカリスマ性は大分落ちた
まあ編集者が出来るのはちょっとした客観性を与えることでセンスのない作家にいくら助言してもセンスだけは改善できないからダメなんだと思う


42: 2023/09/24(日) 17:09:47.34
>>38
アイスヘッドギルは片山ちゃうやろ


43: 2023/09/24(日) 17:09:49.99
片山p偉そうにしたらええのに
マガジンのやつとか林とかむくむくやろ


54: 2023/09/24(日) 17:12:42.34
>>43
川窪・進撃の巨人と五等分の花嫁
林・チェンソーマンとスパイファミリー

片山・鬼滅の刃と呪術廻戦とサマタイとブラクロ


片山は威張れるわな


30: 2023/09/24(日) 17:04:50.10
チェンソーマンの編集は無駄に表に出たがるのにこの人は表になんで出てこないん?


76: 2023/09/24(日) 17:20:47.47
>>30
有能だから


78: 2023/09/24(日) 17:21:40.42
>>30
表に出て何か問題あるんか?


75: 2023/09/24(日) 17:20:22.78
サマータイムレンダの作者と片山編集が話してるやつおもろかったわ
有能なのが読めば分かる


漫画『サマータイムレンダ』田中靖規×担当編集・片山(前編)/ジャンプ編集者は、漫画家から学ぶ。情報や知識をつなぐ“ハブ”的存在
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20440768/


71: 2023/09/24(日) 17:19:16.05
なんG的にはこの人よりも内藤の知名度の方が高いよな


82: 2023/09/24(日) 17:27:31.93
ドリトライの編集が担当してきた作品がどれもこれもどうしょうもなくて
相当な無能なんじゃないかとは言われてるな


89: 2023/09/24(日) 17:32:46.15
>>82
心が弱ぇ編集なのか?


84: 2023/09/24(日) 17:30:18.99
no title

no title


87: 2023/09/24(日) 17:31:31.07
>>84
そうそうこれこれ
ものの見事に微妙なのばっか


90: 2023/09/24(日) 17:34:09.00
>>84
田口もヤバイよな異動になったけど


14: 2023/09/24(日) 16:58:10.53
片山は管理職行くな
現場で活躍しろ


20: 2023/09/24(日) 17:00:13.03
これは大出世コース間違いなし


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695542175/