カイネ
今まで頑張ってきて良かったな
今まで頑張ってきて良かったな

出典:キングダム772話 原泰久 集英社
158: 2023/09/28(木)
読んだわ
李牧とカイネはこの番吾の後結婚出産だろうな
信と羌瘣もラブラブやった
羌瘣ますます女らしくなってるし
これ中華統一後って言ってたけど李牧カイネと同時ぐらいに信と羌瘣結婚するフラグだろ
死を恐れると弱くなるって亜花錦も言ってるのがちょっと驚き
アイツ良い副将やんか
李牧とカイネはこの番吾の後結婚出産だろうな
信と羌瘣もラブラブやった
羌瘣ますます女らしくなってるし
これ中華統一後って言ってたけど李牧カイネと同時ぐらいに信と羌瘣結婚するフラグだろ
死を恐れると弱くなるって亜花錦も言ってるのがちょっと驚き
アイツ良い副将やんか
159: 2023/09/28(木)
両者とも子作りする時間はあるな
165: 2023/09/28(木)
幸せの絶頂から謀殺展開が確定して草
287: 2023/09/28(木)
馬南慈も目キラキラで草
289: 2023/09/28(木)
バナンジ本当は良い奴かもな
293: 2023/09/28(木)
李牧が死ぬのわかってるからちょっと胸が苦しくなった
614: 2023/09/28(木)
今の戦いから李牧処刑まで3年空くからその間に仕込むのか
カイネは李牧の血を途絶えさせるわけにはいかないと李牧処刑されても王に反乱できずその間に滅亡
李牧軍の中でカイネだけ生存させる√
カイネは李牧の血を途絶えさせるわけにはいかないと李牧処刑されても王に反乱できずその間に滅亡
李牧軍の中でカイネだけ生存させる√
160: 2023/09/28(木)
てか李牧何歳だよ
この時代にここまで権力あって未婚って非現実的すぎる
まあ、蘇生ありの漫画だからもうなんでもありなんですけどね
この時代にここまで権力あって未婚って非現実的すぎる
まあ、蘇生ありの漫画だからもうなんでもありなんですけどね
167: 2023/09/28(木)
李牧は雁門の経歴とかも考えると若く見積もっても40代前半
カイネも若く見積もって30代前半
どうしてもカイネの死亡フラグにも見えてしまうが、生き延びて李牧と子作りさせてあげたいね
でも李牧は傅貞の気持ち察してるだろうしどうするんだろう笑
カイネも若く見積もって30代前半
どうしてもカイネの死亡フラグにも見えてしまうが、生き延びて李牧と子作りさせてあげたいね
でも李牧は傅貞の気持ち察してるだろうしどうするんだろう笑
605: 2023/09/28(木)
李牧もカイネもおっさんおばさんだろうに何ラブストーリーやってんだか
616: 2023/09/28(木)
史実なら孫がいる歳なのに、いまだ未婚で子供なしとか・・・
617: 2023/09/28(木)
子供は正夫人の実家とか味方の隠れ家とかで密かに育てられたとか? 国内ですら政敵に命を狙われてるし 首都で一緒に住める状況じゃなかったわね
209: 2023/09/28(木)
なんでこの漫画みんな急にイチャイチャし始めたんだ

出典:キングダム772話 原泰久 集英社
216: 2023/09/28(木)
>>209
そろそろ李信も李牧も子孫残さないといけない時だからな
カイネは子供産むから退場はないやろ
そろそろ李信も李牧も子孫残さないといけない時だからな
カイネは子供産むから退場はないやろ
211: 2023/09/28(木)
項翼と和田アキ子のまぐわいを描く布石
337: 2023/09/28(木)
>>211
ソレで項羽ができたら嫌だ
ソレで項羽ができたら嫌だ
338: 2023/09/28(木)
>>337
項翼ゥゥゥゥアアアアアア!!!!(ドッシュドッシュ
項翼ゥゥゥゥアアアアアア!!!!(ドッシュドッシュ
175: 2023/09/28(木)
李信もそうだがもう子孫産んでおかないと歴史が歪む
二人とも何やかんやこの戦で思う所があって子作りするんじゃないか?
しないとしたら李信と李牧の子を産むのは別の女だろう
二人とも何やかんやこの戦で思う所があって子作りするんじゃないか?
しないとしたら李信と李牧の子を産むのは別の女だろう
603: 2023/09/28(木)
李牧の子孫はいてもいなくてもさほど後世に影響はないが
604: 2023/09/28(木)
後世に有名なのはいないけど、孫の李左車は有名やし韓信に助言与える役割を影響なしとは言えないのでは
まあ韓信ならいなくても勝てそうな気はするけども
李牧とカイネのラブコメ許容してるあたりも編集が史書に基づいてチェックしてるってのが薄くなる要因ではあるな
まあ韓信ならいなくても勝てそうな気はするけども
李牧とカイネのラブコメ許容してるあたりも編集が史書に基づいてチェックしてるってのが薄くなる要因ではあるな
180: 2023/09/28(木)
まあ李左車が息子でもええやろっていう奴なんだろ
217: 2023/09/28(木)
まぁ~史実風ファンタジーだから子孫とかこだわるの必要はないよw
633: 2023/09/28(木)
王騎だってランク的に正妻だか側室は最低でも数人はいたと考えられる 跡取りも出てこないだけで数人いて上はとっくに成人だろ
635: 2023/09/28(木)
>>633
いるなら王騎軍(現謄軍)に出てきて欲しいし、謄や軍長達との絡みも欲しいよね。ヘタな恋愛描写要らないからそう言うエピソード欲しい
いるなら王騎軍(現謄軍)に出てきて欲しいし、謄や軍長達との絡みも欲しいよね。ヘタな恋愛描写要らないからそう言うエピソード欲しい
634: 2023/09/28(木)
政も大王様なんだから世継ぎ候補作りまくれよ
615: 2023/09/28(木)
王賁の子供、離様って名前なんだな
もうちっとかっこいい名前なかったんか?
たとえば蓮司とか
もうちっとかっこいい名前なかったんか?
たとえば蓮司とか
609: 2023/09/28(木)
信はともかく羌瘣が過剰に意識しすぎだろと思う
あと河了貂は年齢的に考えてもあの着ぐるみいつまでも装着してるのはきつい
あと河了貂は年齢的に考えてもあの着ぐるみいつまでも装着してるのはきつい
648: 2023/09/28(木)
信が羌瘣とテンの両方を娶ったら見直す
649: 2023/09/28(木)
ミノムシはもうキョウカイが戦死でもしない限り勝てなさそう
655: 2023/09/28(木)
>>648 >>649
蒙恬の弟の蒙毅の存在を忘れてない?
きっと河了貂は兄弟子の蒙毅とくっつくんだろうし
蒙恬の弟の蒙毅の存在を忘れてない?
きっと河了貂は兄弟子の蒙毅とくっつくんだろうし
596: 2023/09/28(木)
六将は現状蒙武、騰、王翦、タンワの順の序列なのか?

出典:キングダム772話 原泰久 集英社
198: 2023/09/28(木)
第一将 蒙武
第二将 騰
第三将 王翦
第四将 楊端和
第五将 桓騎
この順位だったと思うけど、王翦以下は忠誠心が高いわけじゃないからな
第二将 騰
第三将 王翦
第四将 楊端和
第五将 桓騎
この順位だったと思うけど、王翦以下は忠誠心が高いわけじゃないからな
199: 2023/09/28(木)
反乱分子、野盗の頭、異民族の王
こんなのを起用しても6人揃わない秦軍の脆弱さよ
こんなのを起用しても6人揃わない秦軍の脆弱さよ
232: 2023/09/28(木)
蒙武が上弦の壱かよ
呂不韋陣営に気を使いすぎだろ
呂不韋陣営に気を使いすぎだろ
239: 2023/09/28(木)
蒙武はあせあきらさん倒したんだしそりゃね
あのあせあきらさんだぞ
あのあせあきらさんだぞ
234: 2023/09/28(木)
蒙武軍は20万ぐらいいるからな
あの世界兵が国ではなく上司に忠誠誓ってるから蒙武を低く扱うと反乱が起きる
他はせいぜい6万ぐらいだから優先度が低い
あの世界兵が国ではなく上司に忠誠誓ってるから蒙武を低く扱うと反乱が起きる
他はせいぜい6万ぐらいだから優先度が低い
256: 2023/09/28(木)
>>234
そういうことだよな
武力に求心力
そういうことだよな
武力に求心力
593: 2023/09/28(木)
結果どうなるかわかってるとは言え死亡フラグ立てすぎだろ・・・
661: 2023/09/28(木)
今回は両陣営で死亡フラグ立てまくりだからなw
663: 2023/09/28(木)
こういう時は台詞が多い奴が死にやすいから
馬南磁、倉央、ダントあたりが危ない
馬南磁、倉央、ダントあたりが危ない
666: 2023/09/28(木)
>>663
倉央と愛人の女は朱海でホウケンの生け贄になって死ぬかと思ってたんだがなあ
倉央と愛人の女は朱海でホウケンの生け贄になって死ぬかと思ってたんだがなあ
251: 2023/09/28(木)
アコウさん完全にモブ将軍と化したな
673: 2023/09/28(木)
青歌の犠牲になるのはネームド多い山の民かなあ

出典:キングダム772話 原泰久 集英社
676: 2023/09/28(木)
山の民がそんなに犠牲になったらもう来てくれないだろ あくまでお客さんよ
ケンジュウの趙国裏切りの連中と、北東部軍の将と10万人くらいの兵士が死亡、玉鳳隊壊滅、アコウ、関常、ガロあたりが戦死ってとこか
ケンジュウの趙国裏切りの連中と、北東部軍の将と10万人くらいの兵士が死亡、玉鳳隊壊滅、アコウ、関常、ガロあたりが戦死ってとこか
680: 2023/09/28(木)
>>676
そんなに死んで大丈夫か?
将や兵は突然生えてこないぞ
そんなに死んで大丈夫か?
将や兵は突然生えてこないぞ
266: 2023/09/28(木)
今回の戦いって目も当てられないくらいボロ負けするんかな?
司馬昭が無双するのは確定してるけど飛信隊と玉鳳の見せ場も欲しいよ
司馬昭が無双するのは確定してるけど飛信隊と玉鳳の見せ場も欲しいよ
276: 2023/09/28(木)
>>266
10年くらいかけて奪った領土を全部失い、国境線が戦争前くらいまでに戻された程の大惨敗
マジで秦はそこからよく復活できたわ
ひょっとしたら罠に感づいた王翦が戦わずして撤退した…的な流れにするのか?
10年くらいかけて奪った領土を全部失い、国境線が戦争前くらいまでに戻された程の大惨敗
マジで秦はそこからよく復活できたわ
ひょっとしたら罠に感づいた王翦が戦わずして撤退した…的な流れにするのか?
162: 2023/09/28(木)
カイネやられて、大敗も可能性低いけどあるかな…
181: 2023/09/28(木)
カイネは不死身だから最強
324: 2023/09/28(木)
どうなるんだろうな?李牧の最期
信があれだけ自分の手で倒したいと言っているから謀殺頼みじゃなく大きく変えて信が倒すんかな
信があれだけ自分の手で倒したいと言っているから謀殺頼みじゃなく大きく変えて信が倒すんかな
325: 2023/09/28(木)
王ににあれだけ信頼されてて
どう処刑される流れに持っていくんだろうな
今はかくかいよりも李牧の言うことしか聞く聞かないみたいだし
どう処刑される流れに持っていくんだろうな
今はかくかいよりも李牧の言うことしか聞く聞かないみたいだし
277: 2023/09/28(木)
司馬尚は誰が倒すんだろ
信は龐煖やったから流石にないか
信は龐煖やったから流石にないか
278: 2023/09/28(木)
司馬尚は李牧と一緒に処刑言い渡されるから、誰も倒せない
624: 2023/09/28(木)
番吾の李牧とゆかいな仲間たちの活躍楽しみだなw
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1695304818/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1691530285/
コメント
コメント一覧 (75)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アカキンの台詞は当てはまるのバナンジかカイネかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
秦側のが油断してない雰囲気なのに大敗北か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
良い感じにフラグ立ったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒルダとカイネは似てないが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦後〜玉鳳、キョウカイ隊が王翦軍に就く布石だろ。
山の民には山の民ぶつける作戦で李牧が匈奴連れて来そう。
paruparu94
が
しました
(やらかしを考慮すれば斬首になってなければおかしいのはおいといて)
paruparu94
が
しました
李牧とカイネのは何かキモい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦略的には大きいけど、描写的には持ち上げるほどの物は無いな〜前回は大敗でカンキ軍壊滅に動かずだし。
とにかく展開が同じ過ぎてこのマンガ。
苦戦以外の展開は描けないのか?描きたくないのか??描く度胸もないのか?!
paruparu94
が
しました
つまらんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう2年くらいは経った記憶だが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分バナージの方が死ぬな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
李朴・カイネの子供が何とか生き延びてそこから李左車が生まれるまでどれだけかかるのやら・・・。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あいつ等、別に要らんだろw
舜水樹のほうがいくらかマシだわ。
paruparu94
が
しました
死亡フラグが立たない方がおかしい。
ただ、史実ものは主人公補正無しでも軽々とへし折れるキャラが多いんだが
今回のカイネの場合
李牧の分までフラグを背負ってるというイメージが拭えない。
paruparu94
が
しました
騰が対するんかね?
paruparu94
が
しました
だれかいいオッズを考えてくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とんでもないフィジカルの息子生まれるで
paruparu94
が
しました
魔人に追いかけられる運命は可哀想すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それともカイネが討ち死にして、やけで嫁3人くらいもらうんかな
paruparu94
が
しました
あそこで負けてもオウセン引っ張り出して速攻でやり返せる当たり大した敗北じゃないだろ
なのに今回の負けてオウセンを出しても正面からは勝てないと諦める敗北だからな
それでいてオウセンと信の株を下げてもいけない
ここで信の株下げると もう大将軍になれる道は閉ざされると言っていいからな
※時間的に挽回する猶与がない
かといって圧倒的優位に戦っていたけど地震で負けましたな興ざめだし
paruparu94
が
しました
まさに「番吾の戦い」が起こった年と同年なんだよね…
しかも父親が誰か分かってないから、
本当に項翼とカリンの子供として生まれていてもおかしくない…
paruparu94
が
しました
マジで大赤鶴の陣のワクワク返してくれよ。
paruparu94
が
しました
美しく地位のある女に靡いてほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
きっと河了貂は兄弟子の蒙毅とくっつくんだろうし
それじゃ蒙貂になっちゃうじゃん
paruparu94
が
しました
コメントする