FzuKXiEaMAEFzXw

137: 2023/09/28(木) 00:16:13.27
なんか今回の回良かったわ
なんかチグハグのままモヤっと終わるのかと思ったけどみんな築いてきた関係性が良いままで
おじさん救われたよ
奈津緒
出典:ダイヤモンドの功罪31話 平井大橋 集英社


149: 2023/09/28(木) 01:02:03.03
「あー疲れたわー」で即肩揉みするナツオ
すっかり付き人化しとるな


200: 2023/09/28(木) 19:02:29.39
奈津緒は真面目だけどバカなキャラポジに収まってしまった


197: 2023/09/28(木) 18:08:48.34
瀬田が急に現れて嬉しかったわ
奈津緒と暗い雰囲気のまま終わるかと思ってたから嬉しい不意打ち

 

141: 2023/09/28(木) 00:38:00.03
椿は綾信者一直線かと思ってたがちゃんと教祖に意見言えるよな


142: 2023/09/28(木) 00:41:39.87
綾に呑まれかけてたけどちゃんと自分を持っててよかったよ椿
さすがキャプテン


139: 2023/09/28(木) 00:26:48.91
カラーの桃吾の笑顔がいいわ
桃カスとか言ってやんなよ


133: 2023/09/28(木) 00:04:31.03
綾瀬川さんに日本のグラウンドは狭すぎるって
綾瀬川メジャー
出典:ダイヤモンドの功罪31話 平井大橋 集英社


134: 2023/09/28(木) 00:06:47.79
みんながU-15って言ってるのがフラグにしか聞こえない


136: 2023/09/28(木) 00:13:35.03
監督による本人の意思を無視した応募はもうできないしU-15出ないフラグじゃね?


146: 2023/09/28(木) 00:50:37.43
これ絶対u15に綾瀬川さん居ないわ 


143: 2023/09/28(木) 00:42:26.98
ところで足立行くかどうか引っ張ると思わなかった
引っ張るってことは違う選択肢もあったりするのかね?


161: 2023/09/28(木) 04:23:28.34
>>143
並木との会話で足立もバンビも行かないって言ってるし
足立に行ったらみんなと戦わないといけないから足立や他のチームに行く選択肢は消えてるはず
頼みの綱は並木塾だったけどそれも消えた


176: 2023/09/28(木) 10:31:11.24
足立フェニックスは故障しそうだからやめてくれ…
並木はフェニックスはダメってわかってたのに代わり紹介してくれなかったのかな


147: 2023/09/28(木) 00:54:56.93
話の前後忘れたんだけど
申告敬遠して塁埋めようとしたのなんで?
綾瀬川さんが空振り取れなかったら野手がエラーするかもしれないじゃん
円
出典:ダイヤモンドの功罪31話 平井大橋 集英社


152: 2023/09/28(木) 02:11:24.42
>>147
2、3塁で1塁埋めるのは戦術としてよくある。
2、3塁だとフォースアウト取れないけど、満塁だとどこでも取れてゲッツー狙えるから。
ただ確かタイブレークって1、2塁から始まるはずだし、その状況で申告敬遠しようとしたのならよくわからん。


148: 2023/09/28(木) 00:55:48.35
空振り取れるし…


153: 2023/09/28(木) 02:15:18.32
申告敬遠は球数に含まれないから、粘られるようだったらスキップする選択肢を考えたんじゃないかな


156: 2023/09/28(木) 03:02:51.88
申告敬遠のことを円が気にしてるのがよくわからん…そんな重要なことかな


159: 2023/09/28(木) 04:04:16.90
>>156
世界大会決勝のタイブレークでわざと満塁になんて普通しないからだと思った


162: 2023/09/28(木) 04:27:57.28
>>156
球数使わずにゲッツーかトリプル狙いで塁を埋めるための申告敬遠だろうし
内野の守備は信頼してるけど継投の円達のことは信頼してないってことになる
死球避けない→打者としての円を信頼してない
申告敬遠→投手としての円を信頼してない
辛いよ


164: 2023/09/28(木) 05:51:32.46
世界大会の決勝戦延長タイブレークとかいう並のメンタルだと胃が破壊されそうな舞台で、
申告敬遠して塁を埋めてからゲッツーかトリプルを取りに行くつもりだった、自分なら出来ると言わんばかりに平然と答えられたらあんな反応にもなるんじゃないかな


165: 2023/09/28(木) 06:51:18.96
覚悟して賭けに出ようとしたとかでもなく
何回でもやるつもりだけど?だからな
完全試合中なのと合わせてそりゃ言葉も出なくなる


166: 2023/09/28(木) 07:27:56.04
後攻なら万が一アウト取るの失敗して点入れられても取り返せばいいとも思ってたんじゃない?
チームの打撃にも期待して無かったら訳じゃないと思う


195: 2023/09/28(木) 16:04:57.79
なんかもう円がずっと切ない
こんな出来た小学生いないだろ


196: 2023/09/28(木) 17:05:15.63
小学生の時からこんな苦しんでたらそりゃ病気にもなるわって感じなのでやっぱメンタルは大事じゃないか


205: 2023/09/28(木) 19:49:12.65
申告敬遠については円はあの状況で自分ならその選択は絶対選べないと思ってそうでなぁ
単純にすごい球投げれるだけじゃなく発想やメンタルもバケモンやってなるし今は勝てるイメージ全くわかないんだろうな


172: 2023/09/28(木) 08:22:39.38
関根トレーナーの言葉が呪いになってるよねこれ
瀬田や花房みたいに諦めればよかったのに


173: 2023/09/28(木) 08:32:33.52
まだ小5だし普通なら諦めるには早すぎる
でも円が投手として綾瀬川に勝てると思ってる読者いないだろうな
例えば円のチームに大和がいて大和が打ちまくって勝ったとしても円が綾瀬川以上とは思わんし


175: 2023/09/28(木) 10:29:56.54
小5のころの夏なんてカブトムシとることしか考えてなかったのに立派なもんだ


160: 2023/09/28(木) 04:22:11.89
この漫画野球知らん読者ってついてこれてんのかな
申告敬遠のくだりなんか全然説明ないからいまいち伝わってないんじゃね
今回に限らずアプリコメ欄の有識者頼りなこと結構あるけど単行本じゃそんなのないし大丈夫か?


167: 2023/09/28(木) 07:34:07.92
>>160
わからんけど「今回も綾瀬川さんがなんか高次元の言動して周囲を驚かせてるんだろうな」とフンワリ捉えてる


179: 2023/09/28(木) 11:28:46.11
>>160
俺はついて行けてないこのスレなかったら訳分からんままだったわ
やっぱ試合描いてくれよ


181: 2023/09/28(木) 12:14:49.52
>>160
まさに自分
特に今週のはここ見て補完して「おぉなるほど…」てなってる


182: 2023/09/28(木) 12:19:38.08
物語がその分野におけるトップオブトップだから
野球のルールを話の流れで説明するってのが絶望的に合わないんだよね
VIVANTってドラマで視聴者向けに空売りの説明してたけど
それを聞いてるキャラクターが世界を影から操る実力者達みたいなメンバーだったから違和感凄かった

欄外で担当編集が解説するくらいが一番丁度良いと思うけどね ちょっと前のモブ同棲彼女みたいな素人もいいけど悪目立ちするかもね


185: 2023/09/28(木) 13:25:05.04
普通に野球漫画いくつか読んだ経験があれば後は検索すればわかる範囲じゃね?
最初の野球漫画にはおすすめできないってのはまぁ確かだな


191: 2023/09/28(木) 14:51:34.40
将棋や囲碁漫画に近いかな
専門的な事は完全には理解出来ないが
どんな局面でどんな方針の事をやったのか
それがどれくらい凄い事なのかは文脈でまあ分かる


187: 2023/09/28(木) 14:07:55.52
テンポを殺す説明セリフはいらんがコマ外での一言解説はあったら嬉しい


155: 2023/09/28(木) 03:00:20.03
ももごはなんでチームのこと聞いてきたんだろ
チーム辞める辞めないフェニックス加入とかみんなに話してないだろうし、なんとなく気付いたのかなバッテリーの絆で
桃吾
出典:ダイヤモンドの功罪31話 平井大橋 集英社


157: 2023/09/28(木) 03:15:08.90
>>155
いや2話でチームに球取れるヤツいないから桃が初めてのキャッチャーって言ってる
桃吾だけは綾瀬川が元のチーム戻ったら球取れる捕手いないの知ってるんだよ


199: 2023/09/28(木) 18:58:34.54
綾瀬川さん野球塾落ちたし野球辞めようかなって言い出して最後の最後で桃吾キレさせる奴だろこれ


206: 2023/09/28(木) 19:51:08.62
>>199
試合は真面目にやってるんだし後は綾瀬川の選択であってキレるのおかしいだろ
質問する桃吾が落ちついてたから仮にお前はオレと円が倒すと決めてたんや的な事言うにしてもキレ散らかさないと思うわ


169: 2023/09/28(木) 07:53:40.06
桃吾がなんか足立フェニックス入りを後押ししそうじゃないか


171: 2023/09/28(木) 08:13:06.04
>>169
そんな気がするよね
自分の球取れるやついるチームにいけよってそれとなく言われそう


198: 2023/09/28(木) 18:49:28.41
桃「球受けられる相手おらんねやったらうっとこ来たらええ・・」


202: 2023/09/28(木) 19:10:38.81
>>198
絶対言わないわww
U12終わったらわしとお前で綾瀬川倒さなって円と約束してるからな


203: 2023/09/28(木) 19:13:40.77
もう桃吾は円じゃイケない身体になってるんだわ


204: 2023/09/28(木) 19:26:46.40
>>203
高校までとっておけ


207: 2023/09/28(木) 20:29:54.85
戦いたいから野球塾だけじゃなくてどっかチーム入れって言われる展開かな


201: 2023/09/28(木) 19:04:31.77
並木監督みたいに綾瀬川の根本を理解してないとはいえ同年代で1番の理解者は桃吾だわ


208: 2023/09/28(木) 20:31:29.26
代表のチームメイトと戦うってことの捉え方を桃吾がなんか指南してくれるんじゃないかと期待してるわ


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1695461617/