2: 2023/09/25(月) 14:55:54.69
迫力が凄い
3: 2023/09/25(月) 14:56:04.59
楽しそうで草
6: 2023/09/25(月) 14:56:35.17
黄猿余裕やん
11: 2023/09/25(月) 14:57:41.66
水面ギリギリで曲がってるのはどういう理屈なんやろ
23: 2023/09/25(月) 14:59:33.40
>>11
水面に反射したんやろ
水面に反射したんやろ
15: 2023/09/25(月) 14:58:37.85
なんか黄猿の方が強そうな描写
4: 2023/09/25(月) 14:56:26.51
ピカピカの実の能力に頼りすぎてる
ゼファー先生の教えを思い出せ
ゼファー先生の教えを思い出せ
13: 2023/09/25(月) 14:57:48.36
え?つかんだ状態でバブルガン使えば勝ちだったのに
14: 2023/09/25(月) 14:58:34.78
25: 2023/09/25(月) 14:59:48.37
トムとジェリーとかの系統のバトルやなこれ
47: 2023/09/25(月) 15:03:33.21
最後ちいかわのうさぎみたいになっとるやん
59: 2023/09/25(月) 15:05:23.24
>>47
尾田はちいかわにハマってるって言ってたから参考にしてそう
尾田はちいかわにハマってるって言ってたから参考にしてそう
478: 2023/09/25(月) 08:41:02.84
ニカ演出が自由とかじゃなくて、大事な場面でふざけてるだけの人になっちゃってるな
492: 2023/09/25(月) 09:08:35.81
>>478
これは確かにある
これは確かにある
528: 2023/09/25(月) 10:02:30.39
1番面白いキャラがすっとぼけた台詞吐き続ける黄猿という事実
ルフィがどれだけおふざけしても到達不能の領域に達した黄猿
ルフィがどれだけおふざけしても到達不能の領域に達した黄猿
613: 2023/09/25(月) 12:52:24.99
ニカ不評だなぁ
ゴムゴムの実っていう強くも弱くもなさそうな感じのがよかったのかな?
覚醒はゴムが膨れ上がって巨大化するくらいのが良かったか?
ゴムゴムの実っていう強くも弱くもなさそうな感じのがよかったのかな?
覚醒はゴムが膨れ上がって巨大化するくらいのが良かったか?
39: 2023/09/25(月) 15:02:19.48
ギア5て最高地点とかルフィ言うてるけど完成やないんやろ?
多分ギア5-2みたいなんがあって
それでシャンクスレベルになるんやろ
多分ギア5-2みたいなんがあって
それでシャンクスレベルになるんやろ
49: 2023/09/25(月) 15:03:44.70
>>39
ギア5コングマンしらんの?
ギア5コングマンしらんの?
40: 2023/09/25(月) 15:02:23.85
今までは八咫鏡使って移動してたけど分身できるなら八尺瓊勾玉もっと使うべきだろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
128: 2023/09/25(月) 15:21:10.72
つーか黄猿やっぱ大将最強じゃね?
能力エグすぎるわ
移動速度おかしいやろあれ
能力エグすぎるわ
移動速度おかしいやろあれ
130: 2023/09/25(月) 15:21:53.82
真面目にルフィとやり合うつもりないのがな
131: 2023/09/25(月) 15:22:26.75
>>130
目的はベガパンクの殺害やからな
目的はベガパンクの殺害やからな
21: 2023/09/25(月) 14:59:08.49
黄猿は負ける時まで冷静さを保ってそうやからつまらんわ
ちゃんと取り乱して欲しい
ちゃんと取り乱して欲しい
26: 2023/09/25(月) 14:59:52.63
>>21
割と焦るだろ黄猿って
シャンクスにも焦ってたし
割と焦るだろ黄猿って
シャンクスにも焦ってたし
45: 2023/09/25(月) 15:02:57.79
>>21
三大将で1番リアクション大きいの赤犬だよな
赤犬>青雉>黄猿
三大将で1番リアクション大きいの赤犬だよな
赤犬>青雉>黄猿
28: 2023/09/25(月) 15:00:20.27
クッソ余裕そうで草
シャンクスの覇気はビビってたからほんとに余裕なんだろうな
シャンクスの覇気はビビってたからほんとに余裕なんだろうな
719: 2023/09/25(月) 18:07:59.34
ニカこれ時間切れでガチタイマンなら黄猿圧勝だな
光で逃げればいいだけだし
光で逃げればいいだけだし
782: 2023/09/25(月) 20:28:35.21
黄猿はルフィの苦手な絡め手タイプだな
ルフィはカイドウルッチみたいな肉弾戦ゾオンではもう敵はいないけど絡め手には相変わらずだな
ルフィはカイドウルッチみたいな肉弾戦ゾオンではもう敵はいないけど絡め手には相変わらずだな
48: 2023/09/25(月) 15:03:38.46
黄猿ってまだ強キャラ感保ってるよな
こっからどうなるんやろ
こっからどうなるんやろ
577: 2023/09/25(月) 12:17:40.50
黄猿は戦争編でルフィを威勢だけのゴミクズとまで言ったから
あのグラサンカチ割るぐらいの一撃は受けて欲しいモンだわ
あのグラサンカチ割るぐらいの一撃は受けて欲しいモンだわ
95: 2023/09/25(月) 15:11:42.07
121: 2023/09/25(月) 15:19:50.90
>>95
単純に年上で海賊王のクルーの副船長やからちゃうか
敵やけど敬意払ってる的な
単純に年上で海賊王のクルーの副船長やからちゃうか
敵やけど敬意払ってる的な
101: 2023/09/25(月) 15:13:05.66
田中邦衛はこんなこと言わない
108: 2023/09/25(月) 15:15:32.02
>>101
大将艦砲胃腸薬ゥ~
食べる前に飲む!!
大将艦砲胃腸薬ゥ~
食べる前に飲む!!
134: 2023/09/25(月) 15:23:21.25
田中邦衛虐めてるみたいで嫌い
143: 2023/09/25(月) 15:26:36.30
>>134
任侠映画の田中邦衛ならええけど学校とか北の国からの田中邦衛は守ってあげたいわ
任侠映画の田中邦衛ならええけど学校とか北の国からの田中邦衛は守ってあげたいわ
10: 2023/09/25(月) 14:57:35.78
黄猿ってそんなに強いか?
カイドウに勝てるビジョン見えないんやけど
カイドウに勝てるビジョン見えないんやけど
411: 2023/09/25(月) 05:28:17.14
やっぱ黄猿はカイドウよりは下か
ゾロに加勢しようとしてたしルフィは余裕があるな
ゾロに加勢しようとしてたしルフィは余裕があるな
421: 2023/09/25(月) 06:02:26.79
>>411
まあ、黄猿は任務でベガパンクを優先してるからね。
ルフィ抹殺が任務なら、もっと噛み合った激アツ戦闘になったかも。
ルフィと黄猿、決着つけないのかなあ。。
まあ、黄猿は任務でベガパンクを優先してるからね。
ルフィ抹殺が任務なら、もっと噛み合った激アツ戦闘になったかも。
ルフィと黄猿、決着つけないのかなあ。。
423: 2023/09/25(月) 06:05:53.66
ベガパンク優先してるくせにそれもルフィに余裕で止められてるからな
黄猿も藤虎みたいにルフィ側にこいよ
五老星は泥舟だぞ
黄猿も藤虎みたいにルフィ側にこいよ
五老星は泥舟だぞ
425: 2023/09/25(月) 06:10:58.79
カイドウより強いのは今後でない
あれ実質ルフィキッドローゾロキラーヤマト赤鞘で倒したようなもんだし
ロジャーですら勝てん
あれ実質ルフィキッドローゾロキラーヤマト赤鞘で倒したようなもんだし
ロジャーですら勝てん
428: 2023/09/25(月) 06:15:29.58
>>425
全盛期ロジャーよりカイドウ強いの?
個人的には黒ひげがカイドウを追い抜くと思ってる
全盛期ロジャーよりカイドウ強いの?
個人的には黒ひげがカイドウを追い抜くと思ってる
430: 2023/09/25(月) 06:23:34.24
>>428
ロジャーでも勝てんってのは3船長ヤマトゾロキラー赤鞘を相手にしたらって意味
カイドウロジャー白ひげはどれもトントンじゃね
戦っても決着がつかなさそう
ロジャーでも勝てんってのは3船長ヤマトゾロキラー赤鞘を相手にしたらって意味
カイドウロジャー白ひげはどれもトントンじゃね
戦っても決着がつかなさそう
431: 2023/09/25(月) 06:24:57.22
とにかくカイドウをタイマンで倒せるやついないわ
白ひげもだけどある程度の強者総掛かりでやっとってかんじ
白ひげもだけどある程度の強者総掛かりでやっとってかんじ
445: 2023/09/25(月) 07:34:16.67
赤犬や青雉は普通にカイドウより強いでしょう
447: 2023/09/25(月) 07:39:25.17
カイドウより強いわけないだろ
海軍に幻想抱くのはやめろ
一番強い英雄ガープですらあれだぞ
この世界で残ってる強者はルフィ、黒ひげ、シャンクスだけや
海軍に幻想抱くのはやめろ
一番強い英雄ガープですらあれだぞ
この世界で残ってる強者はルフィ、黒ひげ、シャンクスだけや
427: 2023/09/25(月) 06:14:07.71
そもそも大将たちとガチバトルやるんかな
リアル俳優の顔をベースにしてるからボコられるシーンは描きにくそう
リアル俳優の顔をベースにしてるからボコられるシーンは描きにくそう
429: 2023/09/25(月) 06:19:59.79
>>427
少なくとも赤犬はもう避けられない
緑牛も仲良しこよしやってくれる雰囲気が今のところ皆無だからこれをどうするか
赤犬がルフィに負けを認めれば緑牛も方針を変えるのかそれともゾロが緑牛の正義を直接折るか
少なくとも赤犬はもう避けられない
緑牛も仲良しこよしやってくれる雰囲気が今のところ皆無だからこれをどうするか
赤犬がルフィに負けを認めれば緑牛も方針を変えるのかそれともゾロが緑牛の正義を直接折るか
494: 2023/09/25(月) 09:09:20.57
早く革命軍と神の騎士団出してくれ
502: 2023/09/25(月) 09:22:09.12
>>494
騎士団のキャラデザ、強さに期待してる。
色物じゃなく正統派で大将に近い強さだといいなあ🍌
騎士団のキャラデザ、強さに期待してる。
色物じゃなく正統派で大将に近い強さだといいなあ🍌
537: 2023/09/25(月) 10:49:50.82
ルフィと全然接点がないのに
株が謎に上がり続けるウルージさん
株が謎に上がり続けるウルージさん
538: 2023/09/25(月) 10:51:19.62
ウルージさんあたりなら今でも
ニカルフィに因果晒ししてそれなりに善戦しそう
ニカルフィに因果晒ししてそれなりに善戦しそう
468: 2023/09/25(月) 08:12:41.68
はっきりいうけどルフィとゾロは当時のロジャーとレイリーの位置まできてる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695621334/
コメント
コメント一覧 (31)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カイドウとはまた違う防御力の高さだよね
paruparu94
が
しました
防御力=黄猿
バランス=青雉
で、合ってる?
paruparu94
が
しました
目玉飛び出してえぇ~って驚いてるだけじゃないか
paruparu94
が
しました
ロギアならではの動き
paruparu94
が
しました
そもそもモブが噂してるだけで、本気出してないとか世間に知られてない設定のキャラが出てくれば何の意味もない序列だし
paruparu94
が
しました
一旦逃げるか守ってもらうかが必要な人は個人最強論議は捨ててチームで頑張ってください
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
黄猿倒せるキャラじゃないわ
paruparu94
が
しました
すごい戦いだがどこかくだらない
paruparu94
が
しました
と断言されてるからタイマンでは最強間違いないだろ。
全盛期のロジャー、ガープ、白ヒゲと比べてどうかは知らないが。
ただ黄猿の描写はあまりにも余裕すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
黄猿を始めとして50の艦隊が来て方位されそうなのに消耗の激しいギア5を使う理由が分からない
ギア4覇王纏で歯が立たないから使うなら理解出来るんだが
ギア2の覇王纏でカイドウを本気にさせる戦力あるんだから渡り合えるだろ
paruparu94
が
しました
どうでもいいよあんなプロレス野郎
paruparu94
が
しました
コメントする