F7R-2QGb0AApzkn

713: 2023/09/30(土) 23:45:50.42
零番隊すげー盛られてる
たのしい


714: 2023/09/30(土) 23:47:21.74
0番隊が勝った?w
本来これくらい強くないとおかしいよな
F7R_cuCa8AAvcCy

F7R_cuCaAAA_o03


715: 2023/09/30(土) 23:47:41.89
まさにこれこそが“零番隊の戦い”だな


716: 2023/09/30(土) 23:48:00.50
アニメが原作を超えた希少なアニメだ

 

720: 2023/09/30(土) 23:51:38.44
原作との相違点
・天示郎vsハッシュの戦闘追加
・千手丸vs石田の手芸部門バトル追加
・和傘の上で霊子の玉を転がす千手丸
・王悦がリジェに殺されず千手丸に救われる
・ロバートの霊圧が消失(出番カット
・和尚が白くなる
・零番隊vs親衛隊大幅追加
・千手丸の卍解『娑闥迦羅骸刺絡辻』


733: 2023/09/30(土) 23:57:09.52
最終回盛りまくられてて笑うわ
やっぱり総監修はつえーな


739: 2023/09/30(土) 23:57:47.85
面白すぎてビックリした。第2クールは正直微妙だと思ってたけど、最終回は最高でした。零番隊の強さが際立ってて良かった。


736: 2023/09/30(土) 23:57:24.48
いや圧巻だったわ…グレミィ戦巻いたのも全部許した


723: 2023/09/30(土) 23:53:15.44
傷口に綿詰めたら瞬間的に治るってぶっ壊れ過ぎてないか千手丸w
F7R8spXb0AAYqxG


717: 2023/09/30(土) 23:49:39.55
知らない卍解で石田もやられてんの笑った


757: 2023/10/01(日) 00:04:02.74
ジェラルドだけ能力一切使ってなくて笑ったわ
希望の剣で逆転じゃ駄目だったのか


822: 2023/10/01(日) 01:10:42.12
王悦と同一射線上にいたバッハが無傷だったのって
万物貫通はどこまでも貫通していくんじゃなくて
作用するのはあくまでリジェが視認して設定したターゲットまでって事だよね?
意外と死角あるなこの能力
トロンペーテ回避できれば藍染東仙白哉ならワンチャン完封できそう
F7R-KPraYAAmEjZ


841: 2023/10/01(日) 02:17:23.83
>>822
最近万物貫通って射線が下向いてたら地球を貫通しちゃう?と疑問に思ってたけど、やっぱ止められる感じなのか


741: 2023/09/30(土) 23:58:04.11
千手丸の卍解はたまげたな
あれ、他の3人の卍解も同じ仕組みでほか誰か3人犠牲にしないと使えないとかなのか
F7R-hGNbQAAxNTo


773: 2023/10/01(日) 00:11:19.18
1番見せ場なかった千手丸にまさかの卍解の機会はナイスだね


775: 2023/10/01(日) 00:13:34.15
0番隊の命犠牲にしなきゃ発動できない卍解ってコスパ悪すぎだろ


778: 2023/10/01(日) 00:16:08.43
>>775
零番隊は名前呼ぶだけで簡単に復活できるんやで
実質ノーリスクや


777: 2023/10/01(日) 00:14:40.73
千手丸の卍解ってどういう能力なの?
F7R-7JibQAAUofL


781: 2023/10/01(日) 00:17:17.75
>>777
原作にも小説にもゲームにも無いから誰も分からない


797: 2023/10/01(日) 00:26:23.49
>>777
とりあえずモチーフは八大地獄?
卍解名も

娑闥迦羅骸刺絡辻

らしいし


785: 2023/10/01(日) 00:19:16.95
千手丸の卍解は京楽とローズの合わせ技みたいだった
十三隊全軍以上の強さにも納得


789: 2023/10/01(日) 00:21:40.48
京楽みたいな概念系の卍解のように見えるな


802: 2023/10/01(日) 00:32:19.43
概念系卍解で尚且つ相手に合わせたメタ処刑がオートで発動する感じに見えたな


813: 2023/10/01(日) 00:47:54.37
皆尽も意識してそうだったな千手丸の卍解
京楽+ローズ+卯ノ花って感じで十三隊全軍以上感出してるのかね


815: 2023/10/01(日) 00:56:03.66
>>813
天示郎の赤い湯が皆尽っぽいと思った


819: 2023/10/01(日) 01:00:11.05
曳舟は完全に木遁使いみたいになってたな
しゃもじが斬魄刀だろうなとは思ってたが始解は分からず終いか


753: 2023/10/01(日) 00:02:10.56
和尚以外は卍解好き勝手使えないのに和尚だけは真打使えるのってなぜや
やっぱ和尚だけは零番隊の中でも特別扱いか
F7R_t_XbUAAfZ23


769: 2023/10/01(日) 00:07:46.86
和尚はやっぱり別格やね


791: 2023/10/01(日) 00:22:39.09
和尚も本来はユーハバッハより強い説あるからな
わざと負けた説とか


796: 2023/10/01(日) 00:26:13.56
ていうか1000年前にバッハが山爺に負けたのは和尚のせいで失明してて、卍解で火力ゴリ押しされたってことでええんか?
それなら山爺が火力バカになったのもまあわからんでもないけど


798: 2023/10/01(日) 00:27:10.81
>>796
完全体じゃないバッハに勝っただけやな


747: 2023/10/01(日) 00:00:43.49
ナックルが王悦から逃げてるシーンて本来グリムジョーから逃げてるシーンじゃないっけ?
まさか今後の展開変わる伏線。。。?


756: 2023/10/01(日) 00:03:12.24
>>747
うむ
もっかい追いかけっこはないだろう
FF7リメイクみたいに世界線が原作から分岐した


770: 2023/10/01(日) 00:08:01.44
>>756
基本軸は踏襲しつつ、対戦カードが変わったりとかはありそうだよな
これこうなってくると最終第4クールが未知数だわ
いろいろ盛られる可能性も出てくる


765: 2023/10/01(日) 00:07:00.62
>>747
微妙に原作の今後を思わせる描写がちらほらあったよな
リジェに攻撃が効かなかったり、ジェラルドが凍らされたり


768: 2023/10/01(日) 00:07:39.02
>>765
ハッシュに炎の攻撃もこれ多分匂わせだよな


746: 2023/10/01(日) 00:00:04.41
原作通りパワーアップしてあっさり逆転いつの間にかダウンだと0番隊(笑)になるから大分見せ場補完したな互角にやりあって千手丸に力与えて再度逆転で格落ちしない感じにしてでも多分石田の能力でまた逆転なんだろうな


752: 2023/10/01(日) 00:01:48.73
石田のアンチアーシスで切り抜ける展開かもな
にしてもガチで強いな零番隊
全員山爺より強いだろ


826: 2023/10/01(日) 01:24:22.49
リルとジジが聖別回避してて上手く改変したなー思ったらバズビーはもろにくらってて笑った
結局運と根性あれば耐えられるんかい
F7R7CUSaAAAr-EE


759: 2023/10/01(日) 00:04:31.43
バンビーズも生きてて良かった
まさかのプチミレディ


721: 2023/09/30(土) 23:52:30.08
ジジの疑似レズプレイが激しくて興奮しちまったぜ
F7R6VfdacAAHt1E


840: 2023/10/01(日) 02:09:09.66
ジジひでー(笑)
バンビちゃん可哀想


799: 2023/10/01(日) 00:28:01.62
浮竹の卍解も見たかったが、なさそうだな…
F7R7lfWbQAAWNoy


806: 2023/10/01(日) 00:35:33.36
>>799
それは獄頣鳴鳴篇で見られる説もあるからね


808: 2023/10/01(日) 00:39:01.68
神掛けもカットか
浮竹が喘ぐの見たかったわ


812: 2023/10/01(日) 00:43:41.25
>>808
次のクールっしょ


761: 2023/10/01(日) 00:05:29.32
こうもサービスされると今後のストーリーへの肉付けも期待せざるを得ない


772: 2023/10/01(日) 00:10:21.39
>>761
最後いつのまにかバーンザウィッチになってそう


780: 2023/10/01(日) 00:16:56.90
>>761
終盤に綱彌代時灘が已己巳己巴を盗むシーンが出てきそう


814: 2023/10/01(日) 00:48:55.66
さんきう監修のおじさん&スタッフ
no title


820: 2023/10/01(日) 01:05:32.10
>>814
原作者の理想的な関わり方やな


832: 2023/10/01(日) 01:34:31.97
>>814
5、6枚の量どころじゃなかったような…一体どういうことだ


833: 2023/10/01(日) 01:39:08.48
>>832
いつから5,6枚「くらい」が5,6枚だと錯覚していた?


860: 2023/10/01(日) 05:50:40.17
ほんまにブリーチはアニメスタッフに愛されてるな


727: 2023/09/30(土) 23:55:09.57
死神図鑑の新作はマジで想定外なんだが!?
F7SBmqjbsAA8g9e


726: 2023/09/30(土) 23:53:46.75
まさかのコンwww
まさかの死神図鑑www


734: 2023/09/30(土) 23:57:12.65
ギャグシーンの回収そこで雑にやるんかーいw


728: 2023/09/30(土) 23:55:48.73
ドラマCDみたいなコーナーだな


722: 2023/09/30(土) 23:52:38.71
映画級だな
いい最終回だった

あっ 一護と雨竜が戦っていない

続く


828: 2023/10/01(日) 01:28:36.63
第3クール目-相剋譚-は2024年のいつに放送なんだよ
半年空けて4月かな


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694933302/