・鬼龍 ボリスは死にたがっている(激痛)
・おじさんがボリスに入れ知恵…
・南米C国 麻薬王ホセの屋敷に到着→面会
・特命捜査官スタンプ・ハウアーッ
次号 この男の次なる動きは…
チアちゃんと前髪ちゃんが風呂で激突…!?
・おじさんがボリスに入れ知恵…
・南米C国 麻薬王ホセの屋敷に到着→面会
・特命捜査官スタンプ・ハウアーッ
次号 この男の次なる動きは…
チアちゃんと前髪ちゃんが風呂で激突…!?
115: 2023/10/02(月) 00:00:39
うわあああっ 唐突に南米C国に舞台が移動したあっ
新主人公(?)は武術マスターにして特命捜査官のスタンプ・ハウアーだあっ
新主人公(?)は武術マスターにして特命捜査官のスタンプ・ハウアーだあっ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男351話 猿渡哲也 集英社
116: 2023/10/02(月) 00:01:20
唐突な麻薬王w
118: 2023/10/02(月) 00:03:00
南米C国があの小国っスかね?
126: 2023/10/02(月) 00:12:35
なんかオシシ仮面みたいな急展開での引きなんスけど…ちゃんと先を考えての執筆っスよね?
130: 2023/10/02(月) 00:17:58
色んな国が龍星のガルシア心臓狙ってる~とか
米国が悪魔王子始末する為に色々動いてる~とか
ロシアがリカルド回収しようとしてる~とか
全部ちゃんと畳めるんスかね?
忌憚なき疑問ってやつっス
米国が悪魔王子始末する為に色々動いてる~とか
ロシアがリカルド回収しようとしてる~とか
全部ちゃんと畳めるんスかね?
忌憚なき疑問ってやつっス
129: 2023/10/02(月) 00:15:40
南米には春草がいるので再登場と考えられる
119: 2023/10/02(月) 00:03:57
スタンプも免許皆伝ってことは米軍でのおじさんの弟子だったと考えられる
213: 2023/10/02(月) 11:44:36
新しい武術・マスターの登場だけどおじさんいろんなやつに技教えすぎじゃないスか
それとプレイボーイは合併しすぎな気がするんスよね
それとプレイボーイは合併しすぎな気がするんスよね
219: 2023/10/02(月) 12:26:24
先生「毎回鬼龍が伝授しているってのも芸がないな…スタンプは尊鷹の弟子にしとくか」
218: 2023/10/02(月) 12:16:04
唐突な場面転換&何のゆかりもの無い新キャラ登場でも
猿先生だとごく普通の展開だと思えてくるのが怖いっスね
猿先生だとごく普通の展開だと思えてくるのが怖いっスね
372: 2023/10/02(月) 23:14:11
そんなことより調子こいてる悪党をブチのめすっていう悪13号もリカルドも登場時やってたような気がするんスけど
ハウアーはこの先キャラ立てられるんスかね?
ハウアーはこの先キャラ立てられるんスかね?
185: 2023/10/02(月) 08:19:21
ハハハハ 本当アホですねぇ…お前はっ
新たな愚弄ワードが生まれたんだ
新たな愚弄ワードが生まれたんだ
121: 2023/10/02(月) 00:04:56
愛する妻が死んで死にたがってるんじゃなくて身体の痛みで死にたがってるんスか…

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男351話 猿渡哲也 集英社
143: 2023/10/02(月) 01:17:36
>>121
とはいえエレーナとの結婚生活の頃も骨肥大はあったろうに痛がる様子をちっとも見せなかったんで愛妻を亡くしてストレスに過敏になったってことも考えられる
とはいえエレーナとの結婚生活の頃も骨肥大はあったろうに痛がる様子をちっとも見せなかったんで愛妻を亡くしてストレスに過敏になったってことも考えられる
145: 2023/10/02(月) 01:39:50
死にたくなるくらいの激痛なら極寒の刑務所に入ったままの方が良かったのかもしれないっスね
153: 2023/10/02(月) 03:12:19
妻を殺された憎しみや不幸をばら撒くあの男を許せないって義憤とかで、犬に成り下がっても戦ってきたはずなのに
唐突にボリスは死にたがっているとか唐突な南米の麻薬王とかわけがわからないんだ
い、いったい猿先生は何を考えているんや・・・
唐突にボリスは死にたがっているとか唐突な南米の麻薬王とかわけがわからないんだ
い、いったい猿先生は何を考えているんや・・・
188: 2023/10/02(月) 08:25:53
>>153
別にボリスのプーチンへの復讐心は萎えてるわけじゃないっス
復讐はしたいがじっくり時間かけてやるのは身体がキツいからさっさと実行したいって話っス
別にボリスのプーチンへの復讐心は萎えてるわけじゃないっス
復讐はしたいがじっくり時間かけてやるのは身体がキツいからさっさと実行したいって話っス
155: 2023/10/02(月) 03:41:33
>>153
おいおい用心深すぎる「あの男」をヤるには連携の相手を増やしひねった手を使わねば…ってことでしょうが
そのためのいったんの迂回だから安心して推敲し練り上げられたストーリーテリングを楽しんだらいいんだ
おいおい用心深すぎる「あの男」をヤるには連携の相手を増やしひねった手を使わねば…ってことでしょうが
そのためのいったんの迂回だから安心して推敲し練り上げられたストーリーテリングを楽しんだらいいんだ
157: 2023/10/02(月) 04:01:17
>>155
ふうん、そういうことか
さすが猿先生、話の構成に穴や抜かりがないんだ
ふうん、そういうことか
さすが猿先生、話の構成に穴や抜かりがないんだ
198: 2023/10/02(月) 09:21:57
ボリスの肉体が異常のオンパレードなんスけどチェルノブイリの放射能にでもやられてるんスか
204: 2023/10/02(月) 10:34:42
ハイパー・ボーンで脳ミソ締められて超いてぇ! はなかなか面白い弱点なんだ
ちゃんとデメリットもあるのが寛容なんだ
ちゃんとデメリットもあるのが寛容なんだ
205: 2023/10/02(月) 10:36:39
やっぱしデメリットの無い愛ちゃんなんだ
122: 2023/10/02(月) 00:06:39
おじさんボリスに対する口調妙に砕けてるっスね
悪魔王子が言ってる方が違和感ないまであるんだ
悪魔王子が言ってる方が違和感ないまであるんだ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男351話 猿渡哲也 集英社
131: 2023/10/02(月) 00:20:04
細木鬼龍「あんた、死ぬわよ!」
189: 2023/10/02(月) 08:26:12
ふうん 鬼龍は金がなくなったから細木数子のビジネスを始めたということか
181: 2023/10/02(月) 07:41:28
はっきり言ってそれって病気だからお前死ぬよ
これはまた便利そうなセリフなんだ
これはまた便利そうなセリフなんだ
184: 2023/10/02(月) 08:18:30
>>181
こんな感じで異常性愛者にぶっ刺さりそうではあるっスね
はっきり言ってそれって病気だからお前(社会的に)死ぬよ
こんな感じで異常性愛者にぶっ刺さりそうではあるっスね
はっきり言ってそれって病気だからお前(社会的に)死ぬよ
165: 2023/10/02(月) 06:12:59
はっきり言って
それ病気だから
お前死ぬよ
おじさんが普段やらないような言い回しで定型になりそうなことを妙に綺麗な目で言ってるコマがじわじわくるんだ
それ病気だから
お前死ぬよ
おじさんが普段やらないような言い回しで定型になりそうなことを妙に綺麗な目で言ってるコマがじわじわくるんだ
134: 2023/10/02(月) 00:23:56
鬼龍伯父さんも鉄拳伝時代から死にたがっているという設定だったけどまだ生きているんだ
128: 2023/10/02(月) 00:13:22
はっきり言ってタフって面白いから
これ売れるよ
これ売れるよ
148: 2023/10/02(月) 02:19:42
>>128
愚弄でも煽りでもないけど
そろそろ売り上げの記録を更新して欲しいスね
50万単位でいいから
忌無意ス
愚弄でも煽りでもないけど
そろそろ売り上げの記録を更新して欲しいスね
50万単位でいいから
忌無意ス
150: 2023/10/02(月) 02:36:58
龍継も現在28巻出ててそこそこの本屋で置いてるのに1000万から変動無しは流石におかしいっスよね
399: 2023/10/03(火) 01:02:19
当然お前らはタフの単行本新品で買っているんだろうな
402: 2023/10/03(火) 01:42:48
ハハハハ本当アホですねェ・・・>>399はっ
数年後に古本屋で売るのがオチなのに
数年後に古本屋で売るのがオチなのに
400: 2023/10/03(火) 01:07:13
初期の方は買ったよ!
147: 2023/10/02(月) 01:43:11
なにっ 有吉クイズでタフが地上波登場っ!?
でも出てたのはおとんなんだよね
でも出てたのはおとんなんだよね
有吉クイズでタフってデマじゃ無かったんですか pic.twitter.com/wjWgaVlePF
— 月浜咲(カクヨム&ニコニコ&なろう) (@xOqR9ZB9vRJOKK7) October 2, 2023
135: 2023/10/02(月) 00:24:02
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男351話 猿渡哲也 集英社136: 2023/10/02(月) 00:29:31
>>135
スレッガーさんかい?早い、早いよ!
スレッガーさんかい?早い、早いよ!
139: 2023/10/02(月) 00:47:33
スマジョが国防総省長官から国務長官になってそこからさらに今回CIA長官になってるんスけど…
144: 2023/10/02(月) 01:31:24
ガバメント・ベレッタ・トカレフばかりだった猿作品の拳銃が
グロックにアップ・デートされているんだ
グロックにアップ・デートされているんだ
221: 2023/10/02(月) 12:29:54
軍事機密で国際指名手配なの矛盾してないっスか?
警察内部でのみ共有してるとしてもその時点で情報だだもれじゃないスか
警察内部でのみ共有してるとしてもその時点で情報だだもれじゃないスか
174: 2023/10/02(月) 06:50:57
何かもう全世界で指名手配されてる王子が狙われるのか
ガルシア心臓が狙われるのかリカルドが狙われるのかよくわからない展開に入ったんだ
ガルシア心臓が狙われるのかリカルドが狙われるのかよくわからない展開に入ったんだ
178: 2023/10/02(月) 07:13:11
>>174
悪魔王子:ガルシ・アシリーズの存在自体が米軍の秘密であり恥部なので消されそう
ガルハート:移植を受ければエスパーみたくなれる(ただし酷使したら脳が爆発)
リカルド:これもロシアの秘密テクノロジーによる実質サイ・ボーグなので離反は許されない
すべて論理的かつ、ち密に描かれてるんだよね凄くない?
悪魔王子:ガルシ・アシリーズの存在自体が米軍の秘密であり恥部なので消されそう
ガルハート:移植を受ければエスパーみたくなれる(ただし酷使したら脳が爆発)
リカルド:これもロシアの秘密テクノロジーによる実質サイ・ボーグなので離反は許されない
すべて論理的かつ、ち密に描かれてるんだよね凄くない?
180: 2023/10/02(月) 07:39:10
一応悪魔王子も出たての頃はこいつも突然変異の心臓とか言われて狙われてたんだ
もしかしたら猿先生的にはロシアによるセカンド・ドラゴン・ラッシュが開催されていることになっていると考えられる
メルニチェンコも離反したしな(ヌッ
もしかしたら猿先生的にはロシアによるセカンド・ドラゴン・ラッシュが開催されていることになっていると考えられる
メルニチェンコも離反したしな(ヌッ
216: 2023/10/02(月) 11:50:07
南米編でモブ2号くらいの立ち位置になってるリカルドも活躍できるんスかね?
341: 2023/10/02(月) 21:00:49
あの麻薬王に単身挑んだ新キャラと組んで“あの男”を暗殺しよう…てコト!?
403: 2023/10/03(火) 02:18:53
>>341
言動からするにたぶんアメリカの工作員なんスけどわざわざ厄ネタの鬼龍や信用0のボリスと組む意味あるんスかね
言動からするにたぶんアメリカの工作員なんスけどわざわざ厄ネタの鬼龍や信用0のボリスと組む意味あるんスかね
359: 2023/10/02(月) 22:44:51
このまま続けばタフシリーズどころか猿渡作品全体で見ても一番規模のデカイ話になりそうっスね
紛争に乗じて常任理事国の現国家首席を暗殺するとかもう格闘漫画の規模を越えてるんだよね
紛争に乗じて常任理事国の現国家首席を暗殺するとかもう格闘漫画の規模を越えてるんだよね
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1696135200/
コメント
コメント一覧 (22)
・・・
あの男ト猿漫画名物闇のフィクサーノ融合猿展開ダーッ
助ケテクレーッ
paruparu94
が
しました
しかし普通に病気だから〜とかコンビニで吹きそうになったがたまにおじさんは言わなそうなことを言わされる悲しき現在…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前死ぬよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
格闘漫画は一時お休みやね
paruparu94
が
しました
鬼龍っぽくないというか弟子の漫画のセリフにありそうだと思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大国の巨悪に挑む義士たちの物語だったのか~~~!!!
とか思ってたら全然違う場面に知らんキャラでてきてんじゃねえかよ、えーーー!
paruparu94
が
しました
マネモブになんかなりたくない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする