91s0gfMRddS._SL1500_

1: 2023/10/06(金) 19:01:04.95 ID:uH9a1O1L0
ゲロ道😭


2: 2023/10/06(金) 19:02:19.67 ID:OW+kyJ7wa
ええよな


5: 2023/10/06(金) 19:03:26.97 ID:uH9a1O1L0
>>2
これが自分にとっての 世界タイトルマッチなのだから
のシーンで泣いたわ😭


3: 2023/10/06(金) 19:02:55.52 ID:Yt//WBe90
25年前くらいという事実

 

9: 2023/10/06(金) 19:05:29.32 ID:kMzSMhQ7M
実力不足キャラの最高に近い消化パターンやな


10: 2023/10/06(金) 19:05:46.61 ID:X8P+5bnCd
ここほんま熱い
6VVuqct
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


13: 2023/10/06(金) 19:06:37.34 ID:raIYHgDs0
>>10
この頃の熱さ帰ってきて


11: 2023/10/06(金) 19:05:58.34 ID:ETsdP0/d0
あんなものに苦戦するなよしょーもない


15: 2023/10/06(金) 19:07:07.39 ID:uH9a1O1L0
>>11
結局2Rで終わってるのでセーフ


8: 2023/10/06(金) 19:05:18.79 ID:eaGFzJ0E0
リアルボクシング見てたらゲロ道が使ってた反則技みんな当たり前に使ってて草も生えない


35: 2023/10/06(金) 19:10:34.94 ID:EkHSCGv40
>>8
これマジ?鴨川正しいやん


143: 2023/10/06(金) 19:26:53.72 ID:AjajZcSz0
ぐいっとガード広げて鳩尾撃つのってゲロ道だよな
一歩もあれをやればよかったんやデンプシーとかやってないで


16: 2023/10/06(金) 19:07:15.92 ID:L/41zJ0Q0
ゲロ道はええキャラしてたなぁ
まぁ普通に才能ありそうな感じやし再登場させろ


25: 2023/10/06(金) 19:09:01.66 ID:v8xY8Uzj0
俺も泣いたぜ
いやむしろ俺のほうが先に泣いたまである
友情努力勝利こそ至高


29: 2023/10/06(金) 19:09:41.72 ID:gDIRT2K70
漫画全体ですら対後輩戦の数少ない名作と言っていい話


44: 2023/10/06(金) 19:12:19.56 ID:2Sln3J4r0
長く試合したいゲロ道と早く試合を終わらせたい一歩との葛藤がええよな


39: 2023/10/06(金) 19:11:27.50 ID:scSGOFYn0
ゲロ道の母ちゃんとか八戸拳闘会のおっちゃんもほんとすき
短いけどガチで名試合だろ


36: 2023/10/06(金) 19:10:47.32 ID:d+cOfCw80
一歩もチャンピオンとして試合しててええよな
なんかいつもチャレンジャーやし


42: 2023/10/06(金) 19:12:10.49 ID:uH9a1O1L0
初期の方やと小橋戦もおもろかったわ


58: 2023/10/06(金) 19:16:18.23 ID:vhG+LUN10
ワイは会長の鉄拳が一番すきや


64: 2023/10/06(金) 19:17:14.93 ID:meZtIQDV0
>>58
PS2のゲームでクソ強い必殺技として出てきたの嬉しかったわ


68: 2023/10/06(金) 19:18:12.27 ID:L/41zJ0Q0
地味に宮田対ランディ好きやわ
珍しい沢村の解説が良い


51: 2023/10/06(金) 19:13:59.51 ID:DYla3Dbu0
木村対間柴すき


70: 2023/10/06(金) 19:18:35.00 ID:uH9a1O1L0
木村vs間柴もめっちゃおもろかったけどやっぱあの試合評価高いんやな
間柴ガチビビりしてたのおもろいわ
木村VS.間柴
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


224: 2023/10/06(金) 19:36:03.93 ID:X8P+5bnCd
青木と木村ってずっと箸休め的な試合の描写しかされてなかったのに死刑執行で急にガチの試合描かれてビビったわ
しかもめちゃくちゃ面白いという


235: 2023/10/06(金) 19:37:12.31 ID:netyT9cQ0
>>224
木村あそこで引退しとけばキレイやったのに撤回したばっかりにまたギャグ試合要員に


75: 2023/10/06(金) 19:19:24.64 ID:TbTpKILe0
鷹村まだ無敗なんか?


78: 2023/10/06(金) 19:19:54.18 ID:L/41zJ0Q0
>>75
無敗で全勝やな
かつ全KO


82: 2023/10/06(金) 19:20:09.80 ID:y5LJJetn0
>>75
大幅な減量しなくなって上の階級でも無双しとる


101: 2023/10/06(金) 19:22:22.16 ID:TbTpKILe0
一番おもろいのはギャグパートなんだよな


110: 2023/10/06(金) 19:23:32.19 ID:jak+ZXlF0
>>101
青木がブロッコリーにされるところはほんま笑った


114: 2023/10/06(金) 19:23:55.50 ID:uH9a1O1L0
>>101
一歩vs木村青木鷹村で腕相撲するとこクソ笑ったわ


120: 2023/10/06(金) 19:24:36.08 ID:CKaiLhY/a
ギャグは最近もおもろいで
久実ちゃんがギャグ覚醒したからな
久美-1421
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


124: 2023/10/06(金) 19:25:22.25 ID:meZtIQDV0
久美ちゃんといつセッするんや
もうかなり年やろ


128: 2023/10/06(金) 19:25:46.34 ID:v8xY8Uzj0
>>124
まずはチューからだ


141: 2023/10/06(金) 19:26:53.18 ID:raIYHgDs0
>>124
そろそろ手繋ぐんちゃうか


166: 2023/10/06(金) 19:29:10.48 ID:uH9a1O1L0
つーか読んでて思うんやがこの作者画力エグくね?
迫力すごいわ


176: 2023/10/06(金) 19:29:52.71 ID:qXSQrhrS0
>>166
30巻頃の絵が良かった
今はなんか違う


179: 2023/10/06(金) 19:30:22.24 ID:meZtIQDV0
>>166
全盛期は動きの動線がわかりやすくて絵が動いてたよな
アクションだけなら鳥山より上かもしれん


19: 2023/10/06(金) 19:07:47.14 ID:OWUN1FnGM
有識者に聞きたいんやが一歩はいつ復帰するんや
もう現役の時より強いネタ飽きたわ


21: 2023/10/06(金) 19:08:21.26 ID:L/41zJ0Q0
>>19
恐らく会長が死んだ後か鷹村が負けた後


117: 2023/10/06(金) 19:24:19.44 ID:zgcZQZIO0
一歩ってまだセコンドやってんのか?
間延びするけど試合はおもろいんだから復活するならするしないならしないではっきりせえよ


134: 2023/10/06(金) 19:26:06.63 ID:CKaiLhY/a
>>117
復帰するに決まってるやん
青木の弟が出た時に主人公交代する雰囲気は少しあったけど結局違ったしな


138: 2023/10/06(金) 19:26:25.68 ID:XQKMjIded
一歩「トレーナーの修行してたらうっかり2階級上の間柴慣れないサウスポーで張っ倒せるようになっちゃいましたw」

これが最新話ね



181: 2023/10/06(金) 19:30:35.40 ID:y5LJJetn0
今の一歩
・サウスポーをマシバの世界戦用に練習してて強化版ランディー化
・セコンド経験により大抵のパンチはさばける
・重りつけててパワーもスピードもアップ
・世界戦前のヴォルグとスパーして本番に響くレベルの怪我をさせる


197: 2023/10/06(金) 19:32:42.76 ID:jak+ZXlF0
>>181
最後あかんやん


204: 2023/10/06(金) 19:33:56.63 ID:y5LJJetn0
>>197
やばかったけどなんとか勝ったで
ヴォルグ
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


240: 2023/10/06(金) 19:38:19.40 ID:ZfsQd3xCd
>>204

こいつら全員あばら骨折れてもびくともせんのよな


31: 2023/10/06(金) 19:09:44.61 ID:RTNQNS/c0
今の一歩間柴戦みてると一歩は引退して強くなってる路線なんやろけど復帰させる気ホンマにあるんか?


137: 2023/10/06(金) 19:26:19.99 ID:LByD6OsI0
千堂というかませ犬が伊達さんになって一歩現役復帰やろな


171: 2023/10/06(金) 19:29:25.31 ID:n/lo9SU90
>>137
千堂負けて復帰せんなら鷹村負けて会長が体調崩すくらい無いと無理やろな
まあ流石にこんだけやってそれは暗すぎるから千堂負けて復帰か


183: 2023/10/06(金) 19:30:34.69 ID:bRhSkBDT0
>>137
これは間違いないで
千堂のモデルは赤井英和
赤井英和のリング禍は有名やしな


140: 2023/10/06(金) 19:26:41.71 ID:D0PSLljg0
ていうか、最近(というか少し前から)の一歩って普通に面白くないか?
ワイずっと楽しんで読んでるわ


284: 2023/10/06(金) 19:47:12.75 ID:F077hvwD0
腐ってたジョージを甦らせたGガンダムとかいう名作
no title

no title


295: 2023/10/06(金) 19:49:10.70 ID:scy5zqfX0
>>284
影響受けるのはええんやがセリフがまんまなのはどうなんよw


144: 2023/10/06(金) 19:26:57.44 ID:meZtIQDV0
パンドラはダメージ抜けたって解釈してもええからはよ復帰してほしいわ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696586464/