341: 2023/10/09(月) 01:23:12.01
リップとラトラがふたりはプリキュアになってて草
熱くていいねぇこういうバディ好きだ
熱くていいねぇこういうバディ好きだ

出典:アンデッドアンラック178話 戸塚慶文 集英社
326: 2023/10/09(月) 00:10:04.19
片足ずつ切ったのか・・・
327: 2023/10/09(月) 00:11:43.90
まさかラトラも切断するとは
335: 2023/10/09(月) 01:00:33.70
ラトラとブレードランナー半分こする展開は予想外だったわ
330: 2023/10/09(月) 00:31:54.26
リップは、自分の恋人でもない女が自分のために片足切るのを良しとするのかよ。
331: 2023/10/09(月) 00:34:33.13
110話を見るに物騒なものが付いたのは残念だけどラトラ的に巻き込まれたこと自体は本望だろう
350: 2023/10/09(月) 02:12:11.36
ラトラも背負ったんやな素敵やん

出典:アンデッドアンラック178話 戸塚慶文 集英社
382: 2023/10/09(月) 11:43:08.53
スレてないリップいいな
まさにヒーローって感じ
まさにヒーローって感じ
337: 2023/10/09(月) 01:08:48.06
ライラちゃんを間に挟んで三人四脚のイメージ…的な?
足の長さ違うはずだけどブレードランナーって長さ調整できるんかな
足の長さ違うはずだけどブレードランナーって長さ調整できるんかな
357: 2023/10/09(月) 03:22:53.56
>>337
まぁリップが縮んだ時も合わせて子供サイズになってたし、そこは最適化されるんじゃない?
まぁリップが縮んだ時も合わせて子供サイズになってたし、そこは最適化されるんじゃない?
342: 2023/10/09(月) 01:23:24.23
余った上腕義手の古代遺物はライラに付けるか
332: 2023/10/09(月) 00:36:23.12
フルムーンサルトがツインフルムーンサルトになるのか?
364: 2023/10/09(月) 08:39:01.39
2人で半分ずつ切るのは予想外だった
ラトラさんはほんと幸せになってくれ
ラトラさんはほんと幸せになってくれ
360: 2023/10/09(月) 07:48:47.18
この状況になってもリップはライラ一筋なのかな?恋愛漫画なら少しはラトラにも惹かれると思うんだけど
365: 2023/10/09(月) 08:41:46.95
リップも半分にしてラトラライラで分ければOKだね
367: 2023/10/09(月) 09:04:48.40
ヤンデレ系ホラーでありそう
370: 2023/10/09(月) 09:47:24.34
ラトラブレランつけたところでぶっちゃけ役に立つんか?
あと展開早いというよりキャラの切り替えが早すぎてなんかのめりこめん
あと展開早いというよりキャラの切り替えが早すぎてなんかのめりこめん
384: 2023/10/09(月) 12:14:57.03
>>370
そんなの今更では?
キャラの覚悟がガンギマってて切り替え(テンポ)が早いのが
アンデラの醍醐味やん
そんなの今更では?
キャラの覚悟がガンギマってて切り替え(テンポ)が早いのが
アンデラの醍醐味やん
371: 2023/10/09(月) 10:08:54.00
ラトラが使えば必中だろ
それに上手く使えば「どの斬撃が不治かわからない」ができる
それに上手く使えば「どの斬撃が不治かわからない」ができる
387: 2023/10/09(月) 12:37:14.63
>>371
ラトラの斬撃って「絶対に当たらない」のでは……
ラトラの斬撃って「絶対に当たらない」のでは……
388: 2023/10/09(月) 13:02:20.66
>>387
普通にやると当たらないから否定能力で占えば当たるんだぞ
普通にやると当たらないから否定能力で占えば当たるんだぞ
373: 2023/10/09(月) 10:11:16.41
それって斬撃全部不治の方がいいじゃん
379: 2023/10/09(月) 11:05:08.26
>>373
お前は両脚で一度にシュートできるのか。
お前は両脚で一度にシュートできるのか。
347: 2023/10/09(月) 01:57:48.79
ラトラに押し切られた回想が入るかもしれんしこれでリップの不治攻撃に必中効果がついたようなものなんだろう
よく考えなくてもズルい
シックもう詰んでるように見えるけど多分本体じゃないとかまだ何かカラクリがあるんだろうな
よく考えなくてもズルい
シックもう詰んでるように見えるけど多分本体じゃないとかまだ何かカラクリがあるんだろうな
389: 2023/10/09(月) 14:33:53.34
そうなんだろうけどそれならその前の風子の50年もの攻撃は無用だったということに

出典:アンデッドアンラック178話 戸塚慶文 集英社
390: 2023/10/09(月) 14:44:52.51
>>389
運悪くコアを破壊されたり、サマーみたいな特殊な討伐条件を偶然満たすかもしれんだろ
運悪くコアを破壊されたり、サマーみたいな特殊な討伐条件を偶然満たすかもしれんだろ
391: 2023/10/09(月) 14:47:42.86
>>389
これからだぞ
最後にロックしたって言ってただろ?
これからだぞ
最後にロックしたって言ってただろ?
328: 2023/10/09(月) 00:22:05.41
結局前ループのラトラの願いは叶えられずか・・・
アンディ本当に何やってんの、ここで出ずにいつ出るの
アンディ本当に何やってんの、ここで出ずにいつ出るの
329: 2023/10/09(月) 00:22:34.56
アンディ復帰は2020年(だっけ?)確定か
ほぼ最後かな テンス軍団の強い奴だろうな
ほぼ最後かな テンス軍団の強い奴だろうな
334: 2023/10/09(月) 00:37:28.33
記憶戻らなかったのは意外
アンノウンは例外という話だがフィル例もある訳だしリップも一部戻すのかと
まだ途中で戻る可能性残ってるか
アンノウンは例外という話だがフィル例もある訳だしリップも一部戻すのかと
まだ途中で戻る可能性残ってるか
336: 2023/10/09(月) 01:05:27.28
私を巻き込んでくれないの方のセリフを拾うのか…
確かに悲壮感は減ったけど空中ジャンプできるアーティファクトでもあるし単純に使いにくそうな
確かに悲壮感は減ったけど空中ジャンプできるアーティファクトでもあるし単純に使いにくそうな
343: 2023/10/09(月) 01:26:18.04
「進む為に失うんだ」で思い返してみるとループ前に失ってたのは基本リップだったんだな
今回の章のまとめ方も楽しみだわ
あとアーティファクトで何を見たかをちゃんとやってくれるか気になるところ
今回の章のまとめ方も楽しみだわ
あとアーティファクトで何を見たかをちゃんとやってくれるか気になるところ
358: 2023/10/09(月) 05:41:15.58
ブレードランナー半分こはエモいけど
風子が脚を切れと言ったのは本気だったというのはモヤるなぁ
これはやっぱアーティファクトはクリアしたら生身化する仕様で風子もそれを知っていたと想像で脳内補完するしかないな
風子が脚を切れと言ったのは本気だったというのはモヤるなぁ
これはやっぱアーティファクトはクリアしたら生身化する仕様で風子もそれを知っていたと想像で脳内補完するしかないな
359: 2023/10/09(月) 06:49:50.58
サン倒したら世界がリセットされて否定能力のない世界がまた始めから始まるとかじゃないのかなぁ
今のループでは悲劇起こさないようにはしてるけど
辛いことも不幸なことも全部自分たちのせいにしたい。とは違う気がする
今のループでは悲劇起こさないようにはしてるけど
辛いことも不幸なことも全部自分たちのせいにしたい。とは違う気がする
375: 2023/10/09(月) 10:30:53.97
>>359
世界リセットされないと「出雲風子という女の子」は救われないからな……
今の風子が神にしか思えない行動をしてるのも最終的にはポジティブな意味でその座から引き摺り下ろす前振りな気がしてる
世界リセットされないと「出雲風子という女の子」は救われないからな……
今の風子が神にしか思えない行動をしてるのも最終的にはポジティブな意味でその座から引き摺り下ろす前振りな気がしてる
339: 2023/10/09(月) 01:13:42.30
アニメから入った人が本誌最新話だけちょろ見してから来週アニメ見たら、「あ、このロボの人は敵から味方になるのか」って思ったらブッコロされて驚くんだろうな
361: 2023/10/09(月) 08:04:47.70
ボイドアーマーの中ってそうなってんのか
362: 2023/10/09(月) 08:10:33.75
スタークインダストリー製
349: 2023/10/09(月) 02:09:02.88
シックキモカッコイイな
392: 2023/10/09(月) 14:57:18.14
しかし不治理論からするとコアから外れようがあれだけの傷が当たった時点でもう詰んでるよね
巨大化して致命傷からは遠いような時間稼ぎで不治を殺してしまえばいいとかなのかな
それ以前の攻撃で無傷だった事からなんか別のカラクリある可能性も高いけど
巨大化して致命傷からは遠いような時間稼ぎで不治を殺してしまえばいいとかなのかな
それ以前の攻撃で無傷だった事からなんか別のカラクリある可能性も高いけど

出典:アンデッドアンラック178話 戸塚慶文 集英社
393: 2023/10/09(月) 14:58:28.90
>>392
UMAのことを考えると再生できないだけで致命傷ではなさそう
というか肩から普通に腕生やしそう
UMAのことを考えると再生できないだけで致命傷ではなさそう
というか肩から普通に腕生やしそう
394: 2023/10/09(月) 15:06:47.49
不死相手の時と同じで分離しようが再生しようが何をしてもあの大傷自体は治せないのだよ
396: 2023/10/09(月) 15:26:31.22
宿儺みたいにフェーズ3に変身がてら治るとかはありそ
ここでフェーズ3次出そうなタイミングいつよってなるし
ここでフェーズ3次出そうなタイミングいつよってなるし
403: 2023/10/09(月) 16:24:59.73
>>396
こんな傷フェーズ3になれば治るから関係ない!
みたいなことを思わせることによって治す行為を否定してフェーズ3にさせないという使い方ができる
こんな傷フェーズ3になれば治るから関係ない!
みたいなことを思わせることによって治す行為を否定してフェーズ3にさせないという使い方ができる
405: 2023/10/09(月) 16:35:43.28
>>403
そこら辺は傷付いた側の解釈次第だからな
付き合い長くなってったアンディですらスプリング編までは誤魔化せたしシックの殺意と保身の割合次第よ
そこら辺は傷付いた側の解釈次第だからな
付き合い長くなってったアンディですらスプリング編までは誤魔化せたしシックの殺意と保身の割合次第よ
397: 2023/10/09(月) 15:40:14.00
病のUMAなんだし再生じゃなく増殖なのかもしれん
本体に見せかけて実は微小な本体+ジュニアの群体だったとか。
本体に見せかけて実は微小な本体+ジュニアの群体だったとか。
398: 2023/10/09(月) 15:42:59.97
フェーズ3は出してくると思うがアンディ復活はここではもはややらない気がして来ている
これはもう最初の出会いの時刻まで引っ張るなと
これはもう最初の出会いの時刻まで引っ張るなと
346: 2023/10/09(月) 01:55:36.17
結局アンディは出てこないのか
ライラを助ける約束もループする風子アンディの二人でしたものと考えれば一応納得は出来なくは無いけど直接言われたのはアンディなのになぁ
神の妨害とか来れなかった理由が後々出てくればいいけど
ライラを助ける約束もループする風子アンディの二人でしたものと考えれば一応納得は出来なくは無いけど直接言われたのはアンディなのになぁ
神の妨害とか来れなかった理由が後々出てくればいいけど
353: 2023/10/09(月) 02:31:44.15
そもそも例によってイベント前倒されてるから正確な日付聞いてても駆けつけられないのはしょうがないっちゃしょうがない
否定者が魂に引かれて早生まれになってる(イベントもズレる)ってのも仲間集めてる風子だから推測できることでアンディには分からないかも
それでも居合わせてほしかったという気持ちもまぁ分かるけど
それもこれも必死こいて仲間集めてる風子に対してアンディが古代遺物集めという比較的楽そうなことやってるらしいとしか情報ないのが悪い
実際はそれ自体がめちゃくちゃハードか並行してもっとハードなイベントこなしてるって情報が出ればこのモヤモヤも消えるだろう多分
否定者が魂に引かれて早生まれになってる(イベントもズレる)ってのも仲間集めてる風子だから推測できることでアンディには分からないかも
それでも居合わせてほしかったという気持ちもまぁ分かるけど
それもこれも必死こいて仲間集めてる風子に対してアンディが古代遺物集めという比較的楽そうなことやってるらしいとしか情報ないのが悪い
実際はそれ自体がめちゃくちゃハードか並行してもっとハードなイベントこなしてるって情報が出ればこのモヤモヤも消えるだろう多分
354: 2023/10/09(月) 02:48:53.36
アンディ敵となって出てくる説
この説ジュイスもあったし
この説ジュイスもあったし
355: 2023/10/09(月) 02:49:47.98
アンディ「よう テンスの半分を倒しておいたぜ」
ブラックジャックコスプレしたアンディが手術成功してるのかもしれないだろ、、うんネタとしては面白いがやはりギャグ過ぎるな
ブラックジャックコスプレしたアンディが手術成功してるのかもしれないだろ、、うんネタとしては面白いがやはりギャグ過ぎるな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696217324/
コメント
コメント一覧 (23)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁスッキリしない読者がいるのもわかる
paruparu94
が
しました
普通は怪我した足の代わりとかにするはず
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前ループのラトラはただリップがブレードランナーをつけることが嫌なんじゃなくて
何もかも一人で背負って人殺しもするようになった
物騒なリップに対して引け目もあっての「物騒なものつけないでほしい」だから
今のリップには当てはまらないのでは
その上でモヤるというのならジーナがアンディじゃなくて
風子ラブになった時点でモヤってると思うんだが…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
風子が否定能力で起きた現象を否定能力で反転させたことねーだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仮にいたとしたらわかるキャラが風子しか居ないからびっくりするだろな笑
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
言語は違うのかな、なんかジュイスがすげー思わせぶりに最初上げてたけどアッサリ討伐されてたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一気にディスク争奪編みたいに数人一気に仲間にするパターンもまたあるんだろうけど
何よりマスタールールが全部で10体もいるからな
paruparu94
が
しました
コメントする