F8VVAjsasAAsGoD

619: 2023/10/14(土) 01:31:16.27



642: 2023/10/14(土) 03:44:22.51
abemaで見てきたけどOPEDが思ってたのと違ってオサレでシリアスだった…


666: 2023/10/14(土) 11:28:23.65
オープニングカッコよくて何回も見ちゃうなサビすごい


667: 2023/10/14(土) 11:31:31.86
>>666
OPはもっとド派手な演出するかと思ったけどオシャレな感じで俺も好き

 

655: 2023/10/14(土) 09:43:14.83
OPとEDいいねぇ
https://youtu.be/canptz0g5_k?si=D7WwQSGODP8vKQke



625: 2023/10/14(土) 01:57:35.63
EDでもう組織入ってるじゃん服が


548: 2023/10/14(土) 01:37:16.01
オープニングがシンプルでオシャレでシャフト感凄かったネタバレ要素結構あった


598: 2023/10/14(土) 12:23:23.66
アニメオープニングのリップラトラかっこえーね
本編もリップが敵のボスで良かった気がするなぁ
ループ後より2人は初期の影がある雰囲気が好きだった


611: 2023/10/14(土) 15:21:27.40
OP再生数10万突破!
いいね!最高だ!


626: 2023/10/14(土) 02:04:26.07
原作既読勢を殺すEDじゃねえかいいね最高だ


551: 2023/10/14(土) 01:54:40.19
ED完全に想定外のきたな
良すぎる


550: 2023/10/14(土) 01:54:04.91
エンディングのこれ風子か


552: 2023/10/14(土) 01:56:27.13
EDはジュイスっぽくね
F8VZZWpaQAAe7SP


564: 2023/10/14(土) 03:00:08.27
>>552
黒ローブの女の人はジュイスだと思う
アンディは白スーツ


576: 2023/10/14(土) 09:04:04.63
EDは明らかにアンディと風子に見せかけたヴィクトルとジュイスだよな


567: 2023/10/14(土) 03:26:35.44
女だけ喪服で棺桶の中のアンディが白スーツだしヴィクジュイが決裂してアンディ生まれた瞬間じゃない?
最後手を引くところだけしっくり来る解釈できてないけど


560: 2023/10/14(土) 02:26:06.36
おそらくこの1クール目のEDの範囲ではアンディもといヴィクトルとジュイスの関係性なんか殆ど語られないだろうにこんな映像作るなんてこれもう制作がアンデラオタクだろ


621: 2023/10/14(土) 01:50:40.72
追ってくる組織に追われないため組織に入る展開になるんだ
でも不運ちゃん組織の任務こなせそうにないな
能力以外普通の人間ぽいし
F8VV9zUaQAEjENJ


617: 2023/10/14(土) 00:45:55.41
原作で1コマしかない漫画の話を3分やってて草
さすがジョジョ制作


620: 2023/10/14(土) 01:50:07.91
2話も作画落ちないな
話は可もなく不可もなくだけど勢いと作画だけ楽しむことにするわ


623: 2023/10/14(土) 01:57:03.16
1話も良かったが2話のが良かったかもしれん、ポンポン進むし話は追手どうするかって今のところシンプルだ

OPEDは最早古巣のシャフトがもう出来なそうなかつての作風作画
EDに至ってはもう炎炎でも見せてたオリジナルになりつつあるように感じた

そんで戦闘自体だが思ってたよりも長生きしてるだけあって?頭脳戦をやるんだなアンディ
フリーレンでもやってたがこちらも中々細かい動き仕草を入れてきている、中国拳法もアクション作画やっとるし細かくハイレベル
F8VXFLAaYAAi09d


630: 2023/10/14(土) 02:30:38.91
不運とか移動の説明も凝ってて画面がわちゃわちゃしてるの楽しいな


633: 2023/10/14(土) 02:47:16.52
否定能力の開示演出が期待以上にカッコよかった
これはジーナのやつも俄然楽しみになってきた


634: 2023/10/14(土) 02:48:26.73
ボイドさんクソデカフォント貰えてよかっね


635: 2023/10/14(土) 02:54:10.83
いいね、最高だ
no title

no title


638: 2023/10/14(土) 03:19:13.73
この作品の能力者の呼称は全部
UN○○なのか


553: 2023/10/14(土) 01:57:55.84
パワードスーツ飛べたんだな
ボクサーなのにパンチの補助にブースト使ってるのちょっとモヤってたんだけどあれならド派手な攻撃してくれそう


648: 2023/10/14(土) 06:13:24.77
本誌読んでてボイドさんってどんな人だったっけ?って思ってたけど、そうか、顔さえ出ず退場してたか…


653: 2023/10/14(土) 08:33:58.29
ボイドさんクソデカロコの演出もらえたのはいいけどアニメでも中の人は見せなかったな
回想で誰だかわかるかなぁ


631: 2023/10/14(土) 02:35:35.65
面白かったけど
何でアンディはシェンに負けたの?
斬る→斬らないという反転状態になったから?動けなくなった?
F8VXpZPb0AA6-T9


636: 2023/10/14(土) 02:59:49.81
>>631
能力があべこべにすること。至近距離なら移動せずに攻撃だから攻撃する場所があべこべに。
でも届かない場所にいたらまず近付く工程が必要になるからそれがあべこべで近付けなくなって詰んだんじゃないかな。


637: 2023/10/14(土) 03:08:17.02
切る→切らない
切らない→切る
にする感じの能力だから、切るか切らないかで一瞬でも迷ったら動けなくなる
って感じじゃないの?


664: 2023/10/14(土) 11:18:31.54
平気で仲間を売るシェン今見ても草
原作読んでても最初はなんだコイツ…って若干引いてたの思い出したわw
F8VYVuDb0AEFAJX


669: 2023/10/14(土) 11:40:04.48
>>664
コイツ絶対に裏切るとか言われてたしな


581: 2023/10/14(土) 09:55:18.69
やさぐれたジーナとやさぐれたボイド
シェンと仲悪かったのかなぁ


609: 2023/10/14(土) 14:46:45.54
>>581
ボイドはともかくバイカル湖の調査にジーナが向かうってのはこの時点じゃ知らなかったから意図してではないだろう
逆に誰が向かうの想定で言ったんだよって思うけど絶対そこまで考えてないなこいつ


610: 2023/10/14(土) 14:52:11.21
じ、ジーナが死にたがってた事を知ってたからという事で(震え声)


668: 2023/10/14(土) 11:38:39.24
ワンピの七武海のようなシステムなんだな
毎回風子ちゃんがアンディにキュンキュンしちゃってる赤面して可愛いシーンあるの良すぎる
F8VWEJfaQAMrk00


676: 2023/10/14(土) 12:41:51.01
顎クイ大好物いいぞもっとやれ


657: 2023/10/14(土) 09:52:41.32
ああやって風子のこと叱るアンディは紳士だなって思う
F8VYihZaQAAQu-l


661: 2023/10/14(土) 10:48:41.27
>>657
いやあれは自分の流儀だろ
冒頭でのセクハラで紳士は無理がある


660: 2023/10/14(土) 10:32:40.64
アンディ更なる検証をしようとするんか
ならもっと積極的にいかないと(´・ω・`)

というか今回出て来たマッチョマンがダンベルの街男さんに見えた(´・ω・`)


704: 2023/10/14(土) 15:47:49.67
面白かった検証しようとするアンディが善人とは言えないかもだけどキザな台詞好き
話が分かりやすくテンポがいいのがいい
EDの描線があまりにも美麗
顔アップと引きの使い方がシャフトみあるでもシャフトの関係者がいるのはOPのほうなんだ?
マッチョのケツ見せられるのはちょっと集中力を削がれる
チャイナ野郎の見た目はキモすぎてびっくりする
F8VXs8Xb0AY3DVH


585: 2023/10/14(土) 10:22:51.32
シェンがキモいのはムキムキマンなのに顔が美少年風なんだよな
ギャップ


706: 2023/10/14(土) 15:51:16.34
アンディについては中の人のインタビューが流石によく理解していて安心して見れる
アニメは本当最後までやって欲しいぜ


701: 2023/10/14(土) 15:29:24.13
海外人気高そうだが
全裸バトルはあっちで大丈夫なのか


578: 2023/10/14(土) 09:24:37.10
言われてみればなんで「ボイドさん」なんだ?


580: 2023/10/14(土) 09:28:30.46
トレンドは4文字以上、かつボイドに関してツイートしたのが原作勢で敬意を込めてボイドさんって書いたんでしょう
逆にシェンさんなんて書かんし


597: 2023/10/14(土) 12:17:01.35
>>580
そういやムイちゃんがトレンド入りした時はムイちゃんで5文字だったからでシェンやファンはしにくいってのもあるのか
キャラの呼び方って読者にも伝播するもんだな
ちゃん呼びサンキューシェン


587: 2023/10/14(土) 10:28:49.02
ジーナをトレンド入りさせるためには
ジーナおばって書かないとだな


600: 2023/10/14(土) 12:41:48.70
>>587
ちゃんをつけろよデコ野郎


644: 2023/10/14(土) 04:40:58.67
面白いな
型破りだけどしっかりジャンプ主人公してる
ヒロインもちょろかわいい
F8VYD1Vb0AI3B6v


599: 2023/10/14(土) 12:39:10.93
風子の可愛さがアニメによってギャン盛りされてるのもいいね


645: 2023/10/14(土) 04:43:55.27
アニメ風子は破壊力あるな
昨今肉感的なの否定されてるからな
スレンダーの否定者


646: 2023/10/14(土) 05:01:55.48
海外行くのはいいな
少し楽しみになってきた
敵の能力はわけわかんねーけど


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696438529/