貫禄が大企業の重役並みの強豪校キャプテン
2: 2023/10/14(土) 14:32:37.886
理詰めのメガネ
3: 2023/10/14(土) 14:32:39.859
データ収集&解析系
5: 2023/10/14(土) 14:32:55.157
家が貧乏で部活辞める奴
7: 2023/10/14(土) 14:33:28.055
めちゃくちゃ才能あるけど病弱で実力発揮しきれないやつ
15: 2023/10/14(土) 14:36:25.108
>>7
病気を克服するとキャラが薄くなりがち
病気を克服するとキャラが薄くなりがち
21: 2023/10/14(土) 14:37:52.562
>>15
三杉の話はやめろ
三杉の話はやめろ

出典:キャプテン翼 高橋陽一 集英社
8: 2023/10/14(土) 14:33:50.533
停学食らってたとかで部に途中参加する強キャラ
9: 2023/10/14(土) 14:33:55.416
テストで赤点取って試合に出られなくなりそうになる奴とそいつに勉強教える奴
10: 2023/10/14(土) 14:34:14.208
勝てばいいんだよって思考のやつ
12: 2023/10/14(土) 14:35:13.092
バレなきゃ反則じゃねーんだよォォ~!ってやつ
14: 2023/10/14(土) 14:35:51.660
真剣過ぎるあまりチームメイトにも厳しい奴
16: 2023/10/14(土) 14:36:30.108
普段チャラチャラしてるけどスポーツには人一倍熱心なチャラ男
25: 2023/10/14(土) 14:38:51.805
>>16
こういう奴好き
こういう奴好き
11: 2023/10/14(土) 14:34:52.663
才能でゴリ押ししてるスポーツ舐めたやつ
19: 2023/10/14(土) 14:37:23.759
>>11
亜久津や阿含か
亜久津や阿含か
17: 2023/10/14(土) 14:36:36.503
何か目が異常でサイコパスみたいなキャラ
20: 2023/10/14(土) 14:37:36.712
ミーたちの勝ちデース!みたいな外国人勢
22: 2023/10/14(土) 14:38:03.377
なにかに特化してるだけのメチャクチャチビ
23: 2023/10/14(土) 14:38:06.237
中学時代別な競技で全国3位だったけど
競技の楽しさがわからないから中学でやめて今は帰宅部なやつ
もちろん主人公に頼まれたら入部する
競技の楽しさがわからないから中学でやめて今は帰宅部なやつ
もちろん主人公に頼まれたら入部する
24: 2023/10/14(土) 14:38:29.664
優しくてデカいやつ
29: 2023/10/14(土) 14:40:36.863
反社みたいな監督
26: 2023/10/14(土) 14:39:40.549
やる気のない顧問
27: 2023/10/14(土) 14:40:12.533
ベテラン記者と素人な記者のコンビ
30: 2023/10/14(土) 14:41:45.338
チームの仲間を信じない奴(最終的にチームプレイに目覚める)
28: 2023/10/14(土) 14:40:14.451
石ころに顔書いただけみたいなモブキャラ
31: 2023/10/14(土) 14:42:07.687
やたら飯を食わせたがるチーム内の誰かの親
33: 2023/10/14(土) 14:45:02.339
>>31
食堂や飲食店を経営してるイメージ
食堂や飲食店を経営してるイメージ
32: 2023/10/14(土) 14:44:13.282
「お前ら弱小部にグラウンド(体育館)は使わせねえ」的な同じ学校の連中
36: 2023/10/14(土) 14:45:40.110
軍隊みたいな高校
38: 2023/10/14(土) 14:47:57.381
可愛い女子マネージャー

69: 2023/10/14(土) 18:25:31.550
顔がゴツイけど妹はめっちゃ可愛い
34: 2023/10/14(土) 14:45:07.753
やる気ない天才
37: 2023/10/14(土) 14:46:21.864
>>34
常に眠そうな目をしてる
常に眠そうな目をしてる
41: 2023/10/14(土) 14:52:12.924
童顔ショタな外見だけど強キャラな奴
42: 2023/10/14(土) 14:52:55.174
メスみたいな顔したクール系、同人ではウケ
45: 2023/10/14(土) 15:02:22.329
スポーツを学校の宣伝手段としか考えてない学校のお偉いさん
49: 2023/10/14(土) 15:18:01.987
名門校から落ちこぼれてきたって評されてるやつ
実力不足でなく理不尽なイジメで叩き出されただけいうのを
後に試合で思い知らせる
実力不足でなく理不尽なイジメで叩き出されただけいうのを
後に試合で思い知らせる
46: 2023/10/14(土) 15:03:49.619
主人公とプライベートの時に会って気の合った面白い奴が敵チームのエースだった
47: 2023/10/14(土) 15:07:16.176
ライバル校なのにも関わらず主人公にときどき貴重なアドバイスを与えてくれる聖人キャラ
50: 2023/10/14(土) 15:32:07.722
男子競技に混じってプレーしてる作者の性癖盛り盛りな女
54: 2023/10/14(土) 15:46:40.554
>>50
男に生まれたかったって言いがち
男に生まれたかったって言いがち
52: 2023/10/14(土) 15:44:02.441
技術無いけどフィジカル最強
58: 2023/10/14(土) 15:56:39.584
>>52
主人公がこれだったり
ライバルチームの最終兵器がこれだったり
主人公がこれだったり
ライバルチームの最終兵器がこれだったり
53: 2023/10/14(土) 15:46:17.533
髪の色がヤバイ
57: 2023/10/14(土) 15:53:25.875
初心者なのに数ヶ月で周りについていく主人公

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
60: 2023/10/14(土) 15:59:21.254
>>57
バスケ歴短い花道がシュートとリバウンドしか出来ないってのはいいバランスだったな
長年やってる奴が可哀想って気持ちにならない
バスケ歴短い花道がシュートとリバウンドしか出来ないってのはいいバランスだったな
長年やってる奴が可哀想って気持ちにならない
63: 2023/10/14(土) 17:14:21.900
昔ヤンジャンの読み切りでデブの主人公がバスケやるやつあったんだよ
「あいつはリバウンドが強い」みたいな有識者のセリフが入るんだけどそっちの意味のリバウンドにしか見えなくて辛かったわ
「あいつはリバウンドが強い」みたいな有識者のセリフが入るんだけどそっちの意味のリバウンドにしか見えなくて辛かったわ
65: 2023/10/14(土) 17:27:06.832
>>63
ちょっと紛らわしいな
ちょっと紛らわしいな
68: 2023/10/14(土) 18:20:37.951
才能はそこそこだが練習量で最強格まで上り詰めたキャラ
75: 2023/10/14(土) 19:54:15.754
そのスポーツとは全く無関係に思えるジャンルから着想を得た必殺技を開発するキャラ
80: 2023/10/14(土) 21:26:26.320
道具を大切にせず主人公の怒りを買うような奴
66: 2023/10/14(土) 17:29:27.711
そこまでの才能はないがムードメーカーなキャラ
67: 2023/10/14(土) 18:06:50.606
貴重な常識人キャラ
71: 2023/10/14(土) 18:28:56.739
合体技を出す双子

出典:キャプテン翼 高橋陽一 集英社
74: 2023/10/14(土) 19:36:02.047
「神」「王」「皇帝」みたいな異名が冠せられてるキャラ
81: 2023/10/14(土) 21:32:52.794
詰まった当たりをホームランにしたり
キーパーをシュートで吹き飛ばしたり
規格外のパワーキャラ
キーパーをシュートで吹き飛ばしたり
規格外のパワーキャラ
61: 2023/10/14(土) 16:01:03.579
プロになって金儲けするためにスポーツやってる奴
楽しんでる奴を敵視しがち
楽しんでる奴を敵視しがち
62: 2023/10/14(土) 16:26:21.673
九州出身のゴツい奴
56: 2023/10/14(土) 15:49:17.788
糸目の卑怯者wwwwww
55: 2023/10/14(土) 15:48:39.305
スポーツの才能はあるけど親からは家業を継げと言われて板挟みになってる奴
51: 2023/10/14(土) 15:42:49.141
ベスト8常連ぐらいの経歴を引っ提げているかませ犬チーム
35: 2023/10/14(土) 14:45:30.640
関西代表チームはラフプレーが得意という風潮をやめろ
43: 2023/10/14(土) 14:54:26.004
>>35
ほんとそうだよな
「勝っても負けても楽しくやろうや!」みたいなひょうきんなチームもあっても良さそうなもんなのに
ほんとそうだよな
「勝っても負けても楽しくやろうや!」みたいなひょうきんなチームもあっても良さそうなもんなのに
39: 2023/10/14(土) 14:48:05.577
ラフプレイヤーはかなりの高確率で出てくるな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697261504/
コメント
コメント一覧 (42)
普段は周囲に振り回されてるけどいざというときには滅茶苦茶キレるとかあるとポイント高い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
桜乃は女子テニス部入ったしな
まああの娘がマネージャーやってたらもっと叩かれそうだけど…
個人的には朋ちゃんと一緒にマネージャーやっててほしかったが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そいつの動きをみて部長や監督が勧誘する
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(主に野球漫画に多い)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
努力と見返りの差がありすぎて結局才能じゃんってなる
paruparu94
が
しました
トップ勢と比べたら才能がなくて、必死で努力しても追い付けなくて闇落ちもしたけど、
最終話で世界トップクラスまで這い上がってたキャラ
「10倍の努力で足りねーなら100倍努力すりゃいーんだ
それができねえなら どのみちたいして好きでもねーーってこった」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「雑魚ばかりだ、我々の敵ではないな。」
・・だいたい全国大会初戦のカマセになる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公側なら大会直前に復帰
ライバル側なら主人公との試合or1つ前の試合で復帰
周りがアイツが入るかどうかで全く違うチームになる的な事言い出す
paruparu94
が
しました
チビのバスケ部員
ガリの相撲部員
ピアニスト志望のボクシング部員
paruparu94
が
しました
というかそれをやらないなら双子である意味がない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする